ひつじのグルメさんが投稿した神楽坂ワイン食堂 ビストロ Entraide(東京/飯田橋)の口コミ詳細

都内OLの正直訪問キロク。

メッセージを送る

この口コミは、ひつじのグルメさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

神楽坂ワイン食堂 ビストロ Entraide飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ビストロ、フレンチ、ワインバー

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

このパンを食べるためだけにわざわざ行きたい。

【シチュエーション】
平日19:00 事前に予約してお伺いしました。
予約したのがギリギリだったからか入り口近くの狭めのお席に。
店内奥の方がちょっと雰囲気は良さげだったので、
お祝いや雰囲気重視の方は早めの予約がおすすめかもしれません…!

当日は予約で満席。フリーでいらしたお客さんは
みんなお断りされていたので予約がベターです。


【頼んだもの】
◼︎日替わりメニューのプリフィクスコース 4,180円

こちらのメニューにしましたが、2人でシェア形式でした。
2人でを前菜2つ、メインを1つ、当日選べます。

上記に、パン、食後のコーヒー紅茶、プチデザートがそれぞれつくのでコスパが良い!

グラスワインなどがだいたい1000円〜用意されていて
好みを伝えたり、お食事に合わせて店員さんが
丁寧に教えてくださいます。


【お味•感想】

まず、なんと言っても声を大にして言いたいのが

パンが美味しすぎる!!!!!!!!!!!

本当にこれは、主張したい。美味しすぎるんじゃ…。

おかわり自由のパンを最初にサーブしてくださるのですが
焼きたてほっかほかのかなり大きな塊がきます。

もうそのパンが…
いわゆる高加水系で、ちょっとべちゃっとしているとも言えるくらい水分量が多いパン。
お餅のようにもっっちもちむにんむにん。
そして小麦の香りがちゃんとして、ふんわり甘い…。
結構重量があります。

外側はちょっと焦げを強めにつけたバリッと香ばしい感じ。
そのコントラストでもういうまでもなく美味しいのですが…

そこに!!自家製塩バターホイップをつけて食べるという!重罪!!!!

いや、無限に食べられるんですけど…

というかこれおかわり自由ってバグでは?と思うクオリティでとにかく感動したんです。

結局私は拳より大きいこのパンを4回おかわりしまして、
隣のお客さんがドン引きしていました。
本当にありがとうございました。


このパンを食べるためだけに再訪したいくらい
大満足のパンでした。


では、お料理について…!(パン語りが激しい)


①前菜一品目 : 極上トマトとモッツァレラとアンチョビ

まあ、間違いないです。
というか驚いたのは割と量がしっかりあること。ありがたい!
モッツァレラもたっぷり食べられます。
そして極上とつくだけあってトマトが甘くて美味しい。
アンチョビの塩加減でワインも進むのでかなりおすすめ。

②前菜二品目 : インカの目覚めと安納芋のニョッキ和牛ラグー

もちもちむにむにのニョッキ美味しい!
これは女子が好きなやつです。
和牛のラグーは個人的には少し癖を感じましたが
甘めのニョッキには合う。
量は普通です。

③メイン : 漢方牛のサーロインステーキ

こちらはコースのお値段プラス1000円でした。
これもボリュームがすごい!
美味しそうなお肉がドーン!と乗ってくるのでテンション上がります。
お肉は柔らかくて外側の繊維が少しカリッとなるような
焼き加減がちょうど良く、美味。
ただ、ちょっと重いです。脂が…かなりきます。
サーロインの醍醐味ですが、2人でシェアするにはなかなか
がっつりな脂質をとっている感覚になります(笑)
ちょっと胃もたれを心配しました。

そしてこれ、付け合わせが私の大好物の
じゃがいものドフィノワだったんです。
ドフィノワを提供しているお店にあまり遭遇しないので
すごく嬉しかった…。
簡単に言ったらじゃがいもを生クリームとにんにくで煮たものなんですが、じゃがいも自体もねっっちょりしていて甘みがあって(インカの目覚めかな?)本当に美味しかったです。


④プチデザート : パンナコッタ

コース詳細には焼き菓子とありましたが、
瓶に入った小さなパンナコッタでした。
予約ありがとうございますのメッセージカードと共に
提供してくださってほっこり…。
そしてちゃんと美味しい。とろっとしたミルク感強めのパンナコッタでした。

このタイミング食後のコーヒーもいただきました。
マグカップに結構たっぷりいただけるので
食後のゆっくりお話タイムまでしっかり楽しめる。

そしてお会計の前に、今日のお土産です!と
クッキーの詰め合わせをいただきました!
すごいホスピタリティ…!
最後まで気持ちよくお食事ができるお店でした。


お隣の女の子たちはメインが食べきれず
お持ち帰りをお願いしていたのでそのような対応も
可能なようです。しかも、パンもついてる〜!と
喜んでいたのが見えたので、どこまでもホスピタリティに溢れる素敵なお店だと思いました…

私もパンのお土産ほしかった(強欲)


【総評】

お店の雰囲気や客層的にはかなりカジュアルです。
どのくらいカジュアルかというと、お水のグラスがスヌーピーなくらいカジュアルです()
誕生日のお祝いをしている若い子たちの席がいくつかありました。

とはいえ、ワインもしっかりこだわりをもって
セレクトしてくださって丁寧に教えていただけるので
大人でも楽しめますし、ワインが好きな方、お食事を楽しみたい方、気取らないディナーがしたい方など広くおすすめはできると思います。

なによりパンが美味しすぎるので(わかったよ)
これを食べにだけでもぜひ行ってみてほしい!

美味しい食事とお店のあたたかいホスピタリティで
素敵な時間を過ごせました。
ごちそうさまでした!

2024/03/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ