nari3955さんの行った(口コミ)お店一覧

nari3955のレストランガイド

メッセージを送る

nari3955

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 87

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4769

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.7

王道の味の 最高峰!

2022/10訪問

1回

麺屋 極鶏

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 極鶏

一乗寺、修学院、松ケ崎/ラーメン

3.75

2219

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

さっそく また行って来ました 今回 私は、魚だく 嫁さんは、赤だく …旨いのですが… 食べ進めると、塩味が立ってきます やはり 普通の「鶏だく」をお勧めします 2年程前に来させて頂いてからの再来店です 注目度が高い お店で 前回は、テレビ局が取材に来てました すぐ近くの有料駐車場に止めて歩きます 小さめのお店です 店の前で、待ちながら、メニューを見てオーダーを決めます 順番が来ると中で食券を購入し、更に中でも待ちます そして やっと座れましたが、テーブル席の相席でした 横並びに座り 前の真ん中に仕切りを置いてくれています 私は、鶏だく「大」と おかわりご飯を 注文! 嫁さんは、黒だく「並」 ラーメンが来ました! 「スープに 麺が 浮いている」 という感じです 一緒に入っているのですが… 麺とスープが、水と油 状態 全く絡んでいません よーく混ぜて、絡ませてから頂きます(^^) 濃すぎて、麺と絡まないのは この店位! この店の特徴です 前回(2年程前)よりも 数段 旨くなっています(^^) 臭みが無く 天下一品を更に濃くした感じですが 油感がすくなく胸焼けが しない感じ 嫁さんの黒だくも 少し味見させて貰いました 黒だくは、焦がしニンニク? 麺と一緒に食べると絶品です スープだけなら 私は、鶏だくの方が好きですね 次回は、赤だく と 魚だく を頂きたいです ちなみに 2年程前の来店時は、麺にスープが乗っかってるという感じでした 今は、前より 少しスープが 柔らかくなったと思います

2019/10訪問

2回

ミスター・ギョーザ

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

ミスター・ギョーザ

西大路、梅小路京都西/餃子、ラーメン、からあげ

3.74

1027

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しそうな餃子のレビューを拝見しましたので、行って来ました(^^)    「有名店のようです」 並ぶようなので、朝のopenの時に行って来ました 少し早く着きました 30分前だと、誰もいません  車で時間を潰し、15分前に店前で待つ事に! すると どこからか お客さんが増えてきます   11:30になりopen  餃子4・ライス大・お土産餃子3 を注文!  待っている間に 味噌ダレと 普通のタレを 準備します 少しすると 美味しそうな餃子が でてきました(^^) 早速 頂きます まず第一の感想は「熱い!」ですね 味よりも何よりも熱 過ぎました 食べ進めて行くと身体も ほてって暑くなります 外は、寒くなってきていましたが 汗ダラダラで食べました 餃子は、あっさりめ で 少し酢の強いタレ 普通に美味しいです!(^^)  大きさは、餃子の王将のより やや小さい位 昼食は、餃子とライスで済ませました  家に帰り家族で、お土産餃子を食べました 冷めた方が、味が良く解ります (^^;; 美味しかったです ご馳走さまでした(^^)

2020/11訪問

1回

中華そば 桐麺 総本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

中華そば 桐麺 総本店

十三/ラーメン、つけ麺

3.73

1193

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

評判の「桐玉」 頂きました!

2023/03訪問

1回

無鉄砲 総本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

無鉄砲 総本店

木津、平城山、上狛/ラーメン、餃子

3.72

1124

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりに 寄らせて貰いました (^^)   食券を買って中に入ります 私は、とんこつチャーシュー と ライス(大) 前回と違い コロナ対策もしているようです カウンターの間仕切り・アルコール!  席に案内されて 配膳を待ちます(^^) …しかし 隣との間隔は、相変わらず 狭いですねぇ⤵︎ 何度か肩が ぶつかりますヽ(´ー`)  カウンターは、2段になっており 上の段には「薬味・水・箸 」等が置いてあります  ……薬味が、自分の前の物しか取り難いです⤵︎  隣が、席を立った隙に「ニンニク醤油」を取り ラーメンに投入! (^^)   味が 更に締まりました ♪ ご飯を お代わりして、スープを おかず代わりに食べます ^o^ 美味しかったです♪ ご馳走さまでした(^^)  またまた 来させて貰いました(^^) 店員さんは、他店よりも無愛想ですが 味は お気に入りです この日も、マスクをして店内へ 今の時期でも混むのには、驚きます  この店の混み方… 旨くても しばらくは、私も自粛しようと思いました 追記 コロナ真っ只中 開店すると 今迄通り 端から順番に座らされます (隣と肩が触れる位の距離)  しかもお客さんは、若い子が多く 感染者の多い府県ナンバーの車だらけの駐車場⤵︎⤵︎   それは、さて置き 豚骨チャーシューメンと お代わりご飯を注文! 「ん?以前よりスープ濃くなった?」 たっぷりのチャーシューのせいかもしれませんが… 少し以前の濃さに感じました  たっぷりの チャーシューと麺 良く合います(^^) 久しぶりに 口まわりコテコテになりました ご飯も お代わりさせて貰い 満足しました(^^)  ご馳走さまでした またまた行って来ました 本日は、他の人のレビューを参考にして… 「こってり」の食券を買い、店員さんが 注文の詳細を聞きに来る時 ・麺  ふつう  ・スープ 「こってり」→「できるだけこってり」 ・ネギ  多め で注文! 背脂も沢山入ってましたが、スープも濃くなっています 口が ネトネトになりました(昔程では、無いですが) 旨かった!(^^) ご馳走さまでした 口から濃い とんこつの臭いが…抜けません(^_^;) 京都の木津にある本店です へんぴな所に有りますが…いつも1時間待ち位が普通でした 最近は、並ぶ人数も減って来たように思います 美味いですよ!(^^) 今は、「一般向け」の こってり濃厚 豚骨ラーメンです とんこつラーメンと スペアリブを頂きました スペアリブも旨い!又 食べたいですね〜 書き込みをしていたら…また食いたくなりました 今から、行って来ますσ(^_^;) 行って来ました! やっぱり 旨い!(^^) 「とんこつ?」と、いうより無鉄砲 味ですね 今は、スーパーやコンビニでも インスタントや 箱の生麺でも 無鉄砲を 売っていますが… 似ては、いますが…全くの別物です こってり系が大丈夫な方は、一度 本店で 食べてみることを お勧めします 旨いですよ(^^) 追記 ★本店が、木津に移ってからも 何度か寄らせて頂きましたが… 木津店も最初の頃の方が、スープ 濃かったような… 最初は、口の周りがネトネトになり 食べ進めると、スープの粘度も上がっていってました 今は、そこまででは、無いです ★そして木津に移る前 奈良市内にあった時の方が 「「無鉄砲」」の言葉通りのクレイジーなラーメンでした(^^) その頃は、赤迫さんが店に立ってました 注文は、豚骨とスープの割合を お客さんに聞いて 作ってくれてました 当時 豚骨8:2スープ がお勧めだったので それを頂きました 腹壊しました⤵︎(・・;) 濃・濃厚過ぎて 腹壊したのは、初めてでした 店名の「無鉄砲」に納得してしまいました それでも、次も行きたくなる味わいでした 当時は、帰りには 味の感想を聞くと言う 低姿勢な 感じの接客でした あ あ 昔の無鉄砲! もう一度食べたい

2020/04訪問

5回

麺匠 而今

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺匠 而今

滝井、太子橋今市、千林/ラーメン、つけ麺

3.71

616

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

 病院の帰りに 寄らせて貰いました  味噌ラーメンを 頂きたかったのですが、冬場だけのようなので、又の機会に… 今回は、醤油ラーメンと ごはん にしました(^^)  ここの ごはんは、色々変わるようですね ・最初来させて貰った時は、胚芽米 ・次は、普通の白米 ・今回 は、麦ごはんでした  ラーメンも 相変わらず美味しいのですが、新しくスープを作ってる?との事!  そう言えば 少し味が変わった?     ご馳走さまでした  冬場 頂ける 味噌ラーメン 楽しみにしています(^^) 今回は、塩ラーメンを頂きました 魚介系の出汁が入っていますが、キツ過ぎないです 丁度良い加減です 前回の 醤油だけでなく、塩ラーメンも 旨い!(^^) こうなると 次は、味噌ラーメンも試してみたくなりますね   ご馳走さまでした  京阪 滝井駅からすぐの所にあります  踊るうどんの反対側です  ここのラーメン屋さんも 有名店らしいですね 店内は、狭く カウンターのみ5〜6席  表には、順番待ちの椅子があります この日 私は、病院で検査の帰りで 1人遅めの 昼食に寄らせて貰いました  幸い 待ちが無く 一席 空いていましたので すぐに店内へ(^^) まず食券を購入 狭いですが…席に着くと、テーブルの下に 少しだけ荷物置く棚があります  この日は、検査だった為 早朝に朝食をとったきりだったのでお腹が減っていましたが…(^^;;  この後 千林商店街でクレープを買い食いし、ホルモン焼きを お土産に買って帰る予定の為 少しセーブして 「醤油ラーメン」1.5玉と 「ライス」を注文!   注文品がきました  ラーメンには、2種類のチャーシューと メンマと 海苔 がのっています  驚いたのは、メンマですね! 「細い竹の子?」手づくりメンマでしょうか?   初めて食べました(^^) ・麺は、少し硬めで「麺屋 たけ井」の麺を少し細くした感じ ・スープは、濃い醤油味です  豚骨も少し入ってるらしいですが…あまり解りませんね  バランスの良い 美味しさ だと思いました  そして ライスは、胚芽米ですね 食べ口は、胚芽の硬さが少し 口に触りますが 久しぶりに食べました   美味しいですね それに健康的で良いですね(^^) 他所には無い ここだけのラーメンと言う感じがしました ご馳走さまでした(^^)

2020/10訪問

3回

がむしゃら 奈良

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

がむしゃら 奈良

帯解/ラーメン、餃子

3.71

594

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

「がむしゃら」と言う名前の無鉄砲です 店は、本店に比べて かなり小さいです 以前寄らせて貰った時には行列で なかなか入れ無かったのですが… 今日は、すんなりと店内に! 久しぶり過ぎたので 食券売り場を忘れていました(^^;)  店に入ってすぐの所でした ・とんこつラーメン ・ライス大(お代わり自由)  麺ふつう スープこってり ネギ多め で注文(^^) 背脂が 沢山乗っています 味の濃いネギもたっぶりのってました 無料の薬味を トッピングしても大丈夫なようにかな 塩分 僅かに控えめ  スープは、本店よりも濃いですね  昔の味に近いかもしれません ・私の感覚ですが、本店は守りに入ってる感じ (万人受けする美味しさを目指しているような) ・ここ がむしゃらは、攻めてる感があります (口が ネトネト 本当に こってりです)  スープも結構ありました 私は、スープを おかずに お代わりライスを頂きました     ご馳走さまでした(^^)  ここは、相変わらず 味の感想とお見送り迄してくれます  嬉しいですね  また年に 何日かだけ この がむしゃらに 赤迫さんがきて ラーメンを作るらしいです 赤迫さんが作る日は、混み過ぎて とてもじゃないが入れないと聞きます 私も その日遭遇した事は、有りませんがね

2019/12訪問

1回

マルシン飯店

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

マルシン飯店

東山、三条京阪、三条/中華料理、食堂、ラーメン

3.70

1594

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.7

天津飯 メガ‼︎

2022/01訪問

1回

麺場 力皇

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺場 力皇

天理/ラーメン、餃子、つけ麺

3.66

389

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.6

無双ラーメン!

2022/12訪問

2回

中華そば専門店 井出商店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

中華そば専門店 井出商店

田中口、和歌山/ラーメン

3.66

1957

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

和歌山ラーメンの代名詞?

2022/09訪問

1回

麺屋 たけ井 R1店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 たけ井 R1店

樟葉、松井山手、石清水八幡宮/つけ麺、ラーメン、餃子

3.65

842

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

つけ麺も良いが、ラーメンも旨い! 2回目 行って来ました 入口の のれんの前迄行くと すぐに店員さんが出て来て食券売り場に案内されます 食券を買ってから、店外のイスで待ちます 今回は、名物のつけ麺でなく「味玉 濃口ラーメン」を頂きました ・濃い醤油味ですが あっさりした中に 油の旨みがある ・麺は、やや硬めの 少し太めでした ・チャーシューは、デカくて厚みのあるものと薄めのが入ってました ・卵は、もちろん味玉!    並を一杯 おやつ代わりに頂きました(^^)     美味しかったです 帰りには、店員さんが出て来て 味の感想などを聞かれ またお待ちしてますと 感じの良い接客でした 結構並びましたが、客の回転が早くそれ程 待ちませんでした 魚介系つけ麺を頂きました 魚介系のつけダレ 私は、美味しく感じたのですが…(^^;) 嫁さん には、濃すぎたようです そして私は、「大」の400gを頂きました(^^) ボリューム満点! 焼き飯 迄 付けたのでお腹パンパンです 「並」注文でも嫁さんには多かったようです 私は、気に入ってますので…又1人ででも寄らせて頂きます

2019/10訪問

2回

麺屋 えぐち

京終/ラーメン、つけ麺

3.64

180

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

期待度大の、ラーメン屋さん

2022/09訪問

1回

若草カレー本舗

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

若草カレー本舗

近鉄奈良、奈良/カレー、ラーメン、アジア・エスニック

3.64

428

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

若草カレー! 行ってまいりました  「もちいどの商店街」近辺に 何ヵ所 か寄りたい所があったので、久しぶりに 嫁さんと ぶらぶら散策しました  「いや〜 だいぶ変わって来ましたね〜」σ(^_^;)  あちこちの路地裏に、新しい お店が出来ていて 美味しそうで 目移りしてしまいます   お客さんも路地裏に分散! 自然とソーシャルディスタンスに なっていました  とりあえず 有名店 若草カレーに初めて入ります 写真で見ていると、若草カレー(キーマカレー?)と思っていましたが…  ・私は、オム若草カレー 大  ・嫁さんは、相掛けカレーを 若草とブラウンで  料理が、来ると… 「グリーンカレー」かな? ビジュアルは、映えます  さて お味の方は… 少し辛めですが 美味しいです 純粋な辛さ オム(卵)の方は、分厚く少し甘味があり上手に仕上げていました 嫁さんの ブラウン(ラム肉)の方も 一口頂きました 「ん マトン?」柔らかく仕上げられていましたが、羊肉のクセが出ていました  テーブルに置いてある 「ナッツオイル」をかけると羊のクセが無くなります 好みだと思いますが … 「ホットパウダー?」は、純粋な辛さupかな   美味しかったです  ご馳走さまでした(^^)

2021/02訪問

1回

麺屋 じすり

西木津/ラーメン、餃子

3.62

287

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.1

終わりがけの方が 海老味 濃い?(°▽°)

2023/09訪問

2回

豚菜館

二階堂/ラーメン

3.61

290

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

いつも 駐車場が、いっぱいでなかなか行けませんでした 横を 通り掛かると 一つ空きがあり、滑り込んで入れました 頑固店のイメージ(^^;; メニューは、醤油ラーメンと 味噌ラーメンだけ! 醤油ラーメンと ライスを注文 初めて行きましたが…スープが真っ黒! 京都の新福菜館のイメージ(濃い醤油スープ) 豚菜館の方が、少しあっさり! しかし コクが有り 美味しい(^^)

2018/06訪問

1回

みなみ食堂

奈良、近鉄奈良/ラーメン、汁なし担々麺、つけ麺

3.60

189

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.2

醤油らぁめん! 肉味噌丼!

2022/07訪問

1回

新福菜館 本店

ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

新福菜館 本店

京都、七条、九条/ラーメン

3.59

3293

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

京都たかばし の ラーメン 二大巨頭!

2022/10訪問

1回

麺~leads~なかの 天理店

結崎、石見/ラーメン

3.58

299

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

以前から有名店だと聞いていましたが、なかなか機会が無く 今回やっと行く事が出来ました  特製TORI白湯ラーメンの(麺大)と ライスを頂きました 写真は、真っ白なスープだったので 白いスープのラーメン? 変わっているな と思っていました 注文品が届き スープを よく見ていると  白いのは、何かを 泡立てた物でした 一口めの 麺をすくうと… 下から 「まー油?」を入れたような 黒っぽい油のスープ が現れます そのまま麺を 口に入れると「うん 確かに旨い!」 硬めの麺とスープが よく合います スープが層になっていて色が違う 斬新な驚きが有りました ・スープと麺の相性は 凄く良いと思います スープは、私には油っぽく感じなかったのですが… 場所によってミルクっぽく 感じました 食べ進めると混ざった色のスープになってきます(^^) ・目でも 楽しめるラーメンは、初めてでした 変わったスープなので 試しに 少し残したライスに スープを掛けてみましたが…イマイチでした (麺とが良いですね) ・値段は、少し高めです でも 一度 行く価値は、有ると思いますよ   ご馳走さまでした

2020/03訪問

1回

IEKEI KANSAI 王道家直系 我道家

二階堂/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.57

198

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

初の家系ラーメン

2024/01訪問

1回

関目団長

関目高殿、関目成育、関目/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.57

200

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

『全男盛』は デカ盛り?【黒醤油ラーメン】

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ