dancing star.さんの行った(口コミ)お店一覧

結果…和食ガイド

メッセージを送る

dancing star. (東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 92

サポセントゥ ディ アキ

新富町、築地、東銀座/イタリアン

3.48

168

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

「サポセントゥ・ディ・アキ」さんにお邪魔しました。

2024/06訪問

1回

燎

新富町、八丁堀、宝町/ラーメン

3.60

118

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「燎~kagaribi~」さんにお邪魔しました。

2024/05訪問

1回

牡蠣と貝

築地、築地市場、東銀座/ラーメン

3.60

421

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

築地『牡蠣と貝』にお邪魔しました。 昨年12月にオープンした、本願寺から直ぐのラーメン屋さんです。 この日は13:30頃に2名で訪問しました。 店内は、カウンター席のみで14席です。 食券機で生ビール(500円)と肩ロース叉焼(300円)と濃厚牡蠣らぁ麺(950円)を発券。 たまたま運が良く、並びなしで入店。 まずは、生ビール(500円)を頂きます。 ほどなくして、肩ロース叉焼と濃厚牡蠣らぁ麺が来ます。 カイワレ、白髪ネギ、メンマ、チャーシュー、レモン1片、海苔がトッピングされていて、スープの香りもとても良いです。 広島県産の牡蠣のエキスをふんだんに使用したラーメンで麺は中太麺でスープとしっかり絡みます。 かなり濃厚なのでビールも進みます。 途中でレモン汁をスープに入れ、味変。 これで一気に爽やかさが増し、余計に美味しくなった気がします。 並ぶ理由も分かります。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・濃厚牡蠣らぁ麺(950円) ・肩ロース叉焼(300円) 【頂いた飲み物】 ・生ビール(500円)2杯 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :4 清潔感   :5 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :3 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:0時間30分(2名) ※人数割りの料金:2,250円

2024/03訪問

1回

TSUKIJIビアワイン食堂 井上商店

築地、新富町、東銀座/ダイニングバー、ハンバーグ、ビアバー

3.40

61

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.6

新富町『TSUKIJIビアワイン食堂 井上』にお邪魔しました。 この日は13:30頃に2名で訪問しました。 店内は、テーブル席3つとカウンター席、2階もあるようです。 私たちはテーブル席に通して頂きました。 まずは、アサヒスーパードライ(750円)を頂きます。 泡の切れも細かく美味しい。 食事は、ポークカツカレー(900円)を注文しました。 しっとりな豚肉のサクサクカツにカレーです。 途中でペローニ(1,000円)も追加しました。 土曜日のランチ時って事もあり、なかなかの混雑具合でした。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・ポークカツカレー(900円) 【頂いた飲み物】 ・アサヒスーパードライ(750円) ・ペローニ(1,000円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :3 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :3 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:0時間45分(2名) ※人数割りの料金:2,650円 旨い店 #美味い店 #上手い店 #美味い店 #美味しい店 #中央区グルメ #グルメ #japanesefood #Japanesegourmet #japangourmet #ビール #井上商店 #カツカレー #居酒屋 #築地 #新富町

1回

樹の花

東銀座、築地、新富町/喫茶店、カレー

3.57

257

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

銀座『樹の花』にお邪魔しました。 この日は16:30に2名で訪問しました。 ジョンレノンとオノヨーコさんが訪れたお店で有名で、入り口近くにはジョンレノンとオノヨーコさんのサインが飾られています。 とてもレトロな雰囲気でとても落ち着くお店です。 私たちが入店した時は、かなりの混雑模様で、私たちはカウンター席に通して頂きました。 私はカプチーノ(990円)、塩サブレ(100円)を注文させて頂きました。 コーヒーカップがとてもおしゃれで可愛らしいです。 大変落ち着いた店内で、お客様各々が本を読んだり、談笑したり… とても温もりのある素敵なお店でした。 次回はカレーを頂きに伺いたいと思います。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【注文したもの】 ・カプチーノ(990円) ・塩サブレ(100円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :5 清潔感   :5 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :5 接客      :5 メニューの多さ :4 デート向き   :5               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:30分(2名) ※人数割りの料金:1,100円

2023/10訪問

1回

一風堂 銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/ラーメン、餃子、丼

3.25

380

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.9

新富町『一風堂 銀座店』にお邪魔しました。 この日は14時過ぎ頃に2名で訪問しました。 店内は、7割くらいのお客さんの入りで、時間を考えても人気なのが伺えます。 まずは、生ビール(580円)を頂きます。 オーダーしてから到着が早くて助かります。 小ぶりな餃子でビールがしっかり進みます。 常備されているもやしで更にビールが進みます。 おつまみチャーシュー的なものも頂き、〆は特製赤丸(1,390円)を頂きました。 一風堂っていつの間にか、こんなにもお値段が上がってたんですね。 以前の赤丸新味(特製とは別物かもしれませんが…)は890円とかだったような。 このご時世、仕方ないですね…。 まぁ、でも変わらぬ味、美味しかったです。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :3 味     :5 雰囲気   :5 清潔感   :5 席の広さ    :4 提供速度     :5 サービス    :5 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:2時間00分(2名) ※人数割りの料金:3,000円

2023/09訪問

2回

銀座たんめん

東銀座、築地、新富町/ラーメン

3.67

403

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

銀座『銀座たんめん』にお邪魔しました。 この日は11:40頃に2名で訪問しました。 店内は、カウンターのみの8席ほど。 まだ先客は居らず、一番端の席に座らせていただきました。 メニューはタンメンのみで、トッピングにバター、パクチーと、缶ビール等があるのみです。 私は、缶ビール(400円)とたんめん(900円)をいただきます。 スープはあっさりしてるけどコクがあり、優しくしつこくなく美味しいです。 そして、この日は、長野県産の白菜だったのですが、白菜がとにかく美味しい。 シャキシャキな歯ごたえに、じわっと染み出る水分。 甘くて大変美味しい白菜です。 やや細めの麺もスープに合っていて、これはかなり好みのタンメンに出会えました。 友人はバターをトッピングしていて、一口頂きましたが、これは微妙…。 あっさりと優しいスープにバターが強すぎて勝ってしまうような感じがします。 トッピングする際はご注意を。 また、ラー油が常備されていますが、これがかなり辛いです。 味変も良いですが、最初から入れてしまうと、まったく別物になってしまうので、注意が必要です。 それにしても、大変美味しいタンメンでした。 言うまでもなく、帰るころには満席になっていました。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :2 デート向き   :3               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:0時間30分(2名) ※人数割りの料金:1,300円

2023/09訪問

1回

築地 布恒更科

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

築地 布恒更科

築地、東銀座、築地市場/そば

3.70

402

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

築地『布恒 更科』にお邪魔しました。 この日は13:00にお店に着きましたが、タイミングが良く、直ぐにテーブル席にご案内して頂きました。 テーブルに座り、瓶ビールを頼み、瓶ビールが運ばれてくるころには満席になり、待っている方もチラホラと…。 本当にタイミングが良かったです。 まずは、瓶ビール「エビス」(820円)を頂きます。 良く冷えていて美味しいです。 食事は、ささみとみょうがの梅和え(800円)と鮪づけ(1,300円)を頂きました。 ささみとみょうがの梅和えは、夏には最高ですね。 梅やみょうががビールともマッチして、涼し気に感じます。 鮪づけは珍しく、付け合わせに南蛮漬けのような(野菜のみ)。 コチラもお酢が、この季節には絶妙です。 肝心のお蕎麦は、迷った挙句、 海老天もり(2,250円)にしました。 大きめの海老が2本に紫蘇の天ぷらととってもシンプルで、 蕎麦と天ぷらは蕎麦つゆで頂きます。 蕎麦自体は少し灰色がかったお蕎麦で、コシが強く少し太めかも知れません。 蕎麦つゆはかなり濃いめで辛口、更には少しドロッとしているような蕎麦つゆ(天つゆ)です。 付け過ぎに注意しながら頂く事をお勧めします。 かなり食べ応えのあるお蕎麦でした。 最後は蕎麦湯を頂き完食です。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・鮪づけ(1,300円) ・ささみとみょうがの梅和え(800円) ・海老天もり(2,250円) 【頂いた飲み物】 ・エビス瓶ビール(820円)2本 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :4 味     :5 雰囲気   :5 清潔感   :5 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :3 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:1時間30分(3名) ※人数割りの料金:2,800円ほど

2023/08訪問

1回

ノンダクレール

新横浜/イタリアン、ダイニングバー

3.56

92

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.7

新横浜『non dà clair』にお邪魔しました。 この日はサッカー観戦で、新横浜に来たので、サッカーが始まる前に一杯って事で、 直前に電話させて頂き4名で訪問しました。 まずは、プレミアムモルツ(590円)を頂きます。 モルツ…。 食事は、三浦朝獲れ鮮魚のカルパッチョ(1,680円)を頂きます。 真鯛、サーモン、キンメダイ、カンパチの四種類のカルパッチョ かなり厚切りで提供してくださいます。 更には、信玄鶏のしっ鶏ハム(390円)、焼きナスのマリネ(490円)、マッシュポテト(490円)、マルゲリータ(790円)と白ワインのボトルを頂いた後に、赤ワインをボトルで頂きます。 〆に、まっさんボロネーゼ(1,690円)を頂きました。 食事はどれもなかなかで、値段とのバランスも良いように感じました。 なかでも特筆すべき点は、従業員の女性の接客がとても良かった事です。 皆、明るく、対応がとても良かったです。 おかげ様で気持ち良く食事が楽しめました。 新横浜でのサッカー観戦前は、コチラで食事をさせて頂くルーティーンが出来そうです。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・三浦朝獲れ鮮魚のカルパッチョ(1,680円) ・信玄鶏のしっ鶏ハム(390円) ・焼きナスのマリネ(490円) ・マッシュポテト(490円) ・マルゲリータ(790円) ・まっさんボロネーゼ(1,690円) 【頂いた飲み物】 ・プレミアムモルツ(590円) ・白ワインボトル(???円)1本 ・赤ワインボトル(???円)2本 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :4 雰囲気   :4 清潔感   :5 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :5 接客      :5 メニューの多さ :4 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:2時間30分(4名) ※人数割りの料金:4,000円

2023/07訪問

1回

東京築地 やよい麺

新富町、築地、東銀座/中華料理、ラーメン、餃子

3.49

295

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.9

築地『やよい麺』にお邪魔しました。 Google Mapで調べたところ、土曜日も営業との事で、13時前に2名で訪問しました。 行った日がたまたま土曜日営業スタートの日だったようで、のんびりと飲ませて頂きました。 食券機でメニューを確認するとあれ、つまみが少ない。 とりあえず、ビールと餃子をと食券を買ってると、 店員さんが「中で直接注文できますよ」と案内してくれました。 店内に入りテーブル席に通して頂き、カウンター上部を見あげると、 おつまみのメニューがいっぱいたくさん。 まずは、食券機で頼んだ瓶ビール「赤星」(650円)を頂きます。 良く冷えていて、特にこの時期は、冷えてるビールは本当に美味しい。 するとお通しサービスの肉みそ豆腐が運ばれて来ました。 良いおつまみです。 ラー油が効いた肉みそがビールとの相性抜群です。 そこからキクラゲの冷菜(400円)、よだれ鶏(550円)、餃子(550円)を頂きます。 キクラゲの冷菜はシンプルながら紫蘇が効いていて美味しい。 よだれ鶏はネギが多く、味付けも美味しいです。 餃子は皮が厚すぎず、そしてやっぱりラー油が美味しい気がします。 〆には、太麺が苦手な私は、新メニューの中華そば細麺(900円)とやよいのアタマ(650円)を頂きます。 スープは鶏の出汁がたっぷりでかなり濃厚ですが、そこまでしつこくない。 麺にもよく絡み美味しいです。 胡椒との相性もとてもいいです。 やよいのアタマも野沢菜がシャッキシャキで大変美味しかったです。 昼飲みも出来て、つまみも美味く種類も豊富。 中華そばも私の好みでした。 店員さんもとても気さくで居心地も良かったです。 ありがとうございました。 また伺わせて頂きます。 ご馳走様でした。 【頂いた料理】 ・キクラゲの冷菜(400円) ・よだれ鶏(550円) ・餃子(550円) ・中華そば細麺(900円) ・やよいのアタマ(650円) 【頂いた飲み物】 ・瓶ビール(650円)2本 ・レモンサワー(450円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :4 提供速度     :5 サービス    :5 接客      :5 メニューの多さ :4 デート向き   :3               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:2時間00分(2名) ※人数割りの料金:4,000円

2023/07訪問

1回

紅蘭

築地、新富町、東銀座/中華料理

3.42

70

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

『紅蘭』にお邪魔しました。

2023/06訪問

1回

麺処 一龍 新富町

新富町、八丁堀、宝町/担々麺、汁なし担々麺、ラーメン

3.12

71

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新富町『麵処 一龍』にお邪魔しました。 この日は13:30に直接お店に2名で訪問しました。 カウンターの一番奥の席に座り、食券機で食券を買います。 まずは、小瓶ビール(450円)と海老ワンタン(300円)、もちもち水餃子(300円)、チャーシュー(200円)を頂きます。 水餃子はその名の通り、もちもち食感で美味しいです。 海老ワンタンもしっかりと海老を感じられるワンタンに仕上がっています。 チャーシューはホロホロで大変柔らかく美味しいです。 そしてある程度飲んで摘まんだ後、特製濃厚担々麺(1,100円)を頂きました。 まずはスープを頂きましたがその名の通り、とっても濃厚でとても海老の味が強く美味しいです。 それから麺を頂きましたが、その濃厚なスープにとてもよく絡みます。 麺は細麺で、かなりコシのある麺でしたが、う~~ん、この麺がちょっと私には合わなかったです…。 スープはとっても美味しいのですが…。 ご馳走様でした。 【頂いた料理】 ・海老ワンタン(300円) ・もちもち水餃子(300円) ・チャーシュー(200円) ・特製濃厚担々麺(1,100円) 【頂いた飲み物】 ・小瓶ビール(450円)3本 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :4 味     :4 雰囲気   :4 清潔感   :5 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:1時間30分(2名) ※人数割りの料金:2,500円

2023/06訪問

1回

ツキとシュウマイ

築地、新富町、勝どき/飲茶・点心、中華料理、ラーメン

3.45

85

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

新富町『ツキとシュウマイ』にお邪魔しました。 この日は11:00にお店に着きました。 実はこの1週間ほど前にもお邪魔したのですが、目当てのラーメンがなく、おつまみを頂いて帰宅。 どうしてもラーメンが食べたく、再度ラーメンの日にお邪魔しました。 まずは、瓶ビール「赤星」大瓶(700円)を頂きます。 キンキンに冷えた赤星は最高に美味しい。 おつまみに、まず、済州島のしめ鯖(500円)と鶏皮ポン酢(300円)を頂きました。 しめ鯖は〆具合が最高です。 醤油を付けずに頂きますが、鯖の旨味がしっかり残ってて、大変美味しいです。 鶏皮ポン酢は玉ねぎが多めで、とにかく鶏皮が甘くこれまた美味しい。 次いで鴨のシュウマイ(300円)を頂きましたが、餡がとても滑らかで肉の臭みもなく、少し甘めで美味しいです。 〆にチャーシューメン(1,300円)を注文しました。 まずは見た目が美しい。 丁寧に並べられたチャーシューに花麩に青菜、ネギ。 スープは鶏ガラにしょうがが効いていてあっさり。 好みの味です。 麺は中太縮れ麵ですが、コシがあってでも重くなく。 そして何と言ってもチャーシューが美味しい。 とっても柔らかくホロッホロ。 10枚ほど入っていますが、コチラも全く重くない。 大変美味しいです。 他の方のレビューを読ませて頂き知りましたが、店主は幸軒のご出身だそうで、色々と納得。 大変美味しかったです。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・しめ鯖(500円) ・鶏皮ポン酢(300円) ・鴨のシュウマイ(300円) ・チャーシューメン(1,300円) 【頂いた飲み物】 ・瓶ビール赤星大瓶(700円)3本 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:1時間40分(3名) ※人数割りの料金:2,900円 ※しっかりと明朗会計

2023/06訪問

1回

本格タイ料理バル プアン 渋谷店

渋谷、神泉/タイ料理、居酒屋、バル

3.40

180

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

渋谷『本格タイ料理バル プアン 渋谷店』にお邪魔しました。 13:30に4名で訪問しました。 店内は、テーブル席が中心でかなり広い印象です。 私たちは4人用のテーブル席に通して頂きました。 まずは、チャンビール(715円)で乾杯。 Aセット(1078円)でグリーンカレーを注文。 少し辛めのグリーンカレーで、鶏肉やナスが入り、シンプルなグリーンカレー。 かなりサラっとしたカレーでそのままでも美味しい。 もっといろいろ食べて飲んでってしたかったのですが、二日酔いがひどく断念。 次回はもっといろいろと食べさせて頂きたいです。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・Aセット(1078円) 【頂いた飲み物】 ・チャンビール(715円) ・モンスーンバレー赤ボトル(???円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :4 味     :4 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :5 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:1時間30分(4名) ※人数割りの料金:3,000円弱

1回

中華そば 共楽

銀座一丁目、東銀座、銀座/ラーメン

3.72

1036

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

銀座『共楽』にお邪魔しました。 この日は11:30に2名で訪問しました。 既に満席で外で待たせて頂く事に。 10分ほど外で並び、カウンターへ。 瓶ビール(650円)と竹の子(200円)、チャーシューワンタンメン(1,100円)を注文しました。 まずは、よく冷えた瓶ビールを頂きます。 柔らかく煮た竹の子でチビチビやっていると、チャーシューワンタンメンが。 かなり強めの煮干しの香りがします。 まずはスープを頂きます。 かなり魚を感じます。 麺はストレート麺。 食べ進めて行くと、この強すぎる魚感が何とも言えず良いのかもと。 ただ私には若干、スープと麺が別々に感じてしまうところが…。 しかしながら、しっかりと完食。 竹の子とワンタンが特に美味しかった印象です。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・竹の子(200円) ・チャーシューワンタンメン(1,300円) ・友人、チャーシューメン(1,100円) 【頂いた飲み物】 ・瓶ビール(650円)2本 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :4 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :3 デート向き   :3               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:0時間30分(2名) ※人数割りの料金:1,950円

2023/05訪問

1回

餃子 小籠包 福包酒場 渋谷店

渋谷、神泉/中華料理、餃子、居酒屋

3.16

202

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:2.3

渋谷『餃子 小籠包 福包酒場 渋谷店』にお邪魔しました。 この日は13時過ぎに3名で訪問しました。 店内に入ると、数組の先客が居る状況。 飲み放題が90分880円とお得そうなので、内容を聞くと、 火鍋に好きなサワーを選んで注いでくれる飲み放題システムとの事…。 ビールが飲みたかったので、お断りを入れ、生ビール(480円)を注文。 おつまみに焼き餃子(390円)、肉そぼろ冷奴(390円)、枝豆(390円)、蒸し鶏のネギ油かけ(590円)、辛辛チキン(690円)を注文。 まずは、肉そぼろ冷奴から。 なんだろう?何かちょっと変な味がして私には合わない。 蒸し鶏のネギ油かけも頂くが、鶏がパッサパサで…。 餃子に関しては、皮がもっちりしていて、でも、う~~~ん。 驚きは、辛辛チキン。 これは、最も口に合わない…。 なんだこれは…。 全く美味しくない、むしろちょっと食べれないレベル。 評判を見る限りでは、こんな筈じゃないと思うのだが…。 ちょっと驚きで、何とも言えません。 料理担当の方がたまたま居なかったのだろうかといったレベル。 店員さんの対応は最初こそ良くなかったが、黒髪の男の子はハキハキとし、良い対応だったので何とも残念な印象。 注文したものを残すのは嫌いなので、すべて何とか平らげて早々に退散。 これじゃあ、再訪は無いかな…。 有難うございました。 ご馳走様でした。 【頂いた料理】 ・焼き餃子(390円) ・肉そぼろ冷奴(390円) ・枝豆(390円) ・蒸し鶏のネギ油かけ(590円) ・辛辛チキン(690円) 【頂いた飲み物】 ・生ビール(480円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :4 味     :2 雰囲気   :3 清潔感   :3 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :2               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:1時間00分(3名) ※人数割りの料金:2,000円

2023/05訪問

1回

牛ホルモンと鮮魚 牛富屋

渋谷、神泉/居酒屋、串焼き、牛料理

3.51

63

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.7

『牛ホルモンと鮮魚 牛富屋』にお邪魔しました。

2023/02訪問

1回

薬膳火鍋 真巴石 渋谷店

神泉、渋谷/火鍋、中華料理、居酒屋

3.39

191

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

『薬膳火鍋 真巴石 渋谷店』にお邪魔しました。

2022/06訪問

1回

粋な一生

秋葉原、末広町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.73

1355

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.1

『粋な一生』にお邪魔しました。

2022/03訪問

1回

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 渋谷店

渋谷、神泉/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.07

91

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.8

『0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 渋谷店』にお邪魔しました。

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ