dancing star.さんの行った(口コミ)お店一覧

結果…和食ガイド

メッセージを送る

dancing star. (東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 180

サポセントゥ ディ アキ

新富町、築地、東銀座/イタリアン

3.48

168

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

「サポセントゥ・ディ・アキ」さんにお邪魔しました。

2024/06訪問

1回

燎

新富町、八丁堀、宝町/ラーメン

3.60

111

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「燎~kagaribi~」さんにお邪魔しました。

2024/05訪問

1回

OSTERIA celery

茅場町、八丁堀、水天宮前/イタリアン、パスタ

3.10

5

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.3

「OSTERIA celery(オステリア セロリ)」にお邪魔しました。

2024/04訪問

1回

伊藤家のつぼ

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

伊藤家のつぼ

真鶴/寿司、海鮮

3.68

98

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

「伊藤家のつぼ」にお邪魔しました。

2024/02訪問

2回

若大将

一之江/寿司

3.50

22

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

「若大将」にお邪魔しました。

2024/03訪問

1回

牡蠣と貝

築地、築地市場、東銀座/ラーメン

3.60

415

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

築地『牡蠣と貝』にお邪魔しました。 昨年12月にオープンした、本願寺から直ぐのラーメン屋さんです。 この日は13:30頃に2名で訪問しました。 店内は、カウンター席のみで14席です。 食券機で生ビール(500円)と肩ロース叉焼(300円)と濃厚牡蠣らぁ麺(950円)を発券。 たまたま運が良く、並びなしで入店。 まずは、生ビール(500円)を頂きます。 ほどなくして、肩ロース叉焼と濃厚牡蠣らぁ麺が来ます。 カイワレ、白髪ネギ、メンマ、チャーシュー、レモン1片、海苔がトッピングされていて、スープの香りもとても良いです。 広島県産の牡蠣のエキスをふんだんに使用したラーメンで麺は中太麺でスープとしっかり絡みます。 かなり濃厚なのでビールも進みます。 途中でレモン汁をスープに入れ、味変。 これで一気に爽やかさが増し、余計に美味しくなった気がします。 並ぶ理由も分かります。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・濃厚牡蠣らぁ麺(950円) ・肩ロース叉焼(300円) 【頂いた飲み物】 ・生ビール(500円)2杯 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :4 清潔感   :5 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :3 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:0時間30分(2名) ※人数割りの料金:2,250円

2024/03訪問

1回

MUDAN JIANG

八丁堀、新富町、宝町/中華料理、居酒屋

3.70

92

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

『mudan jiang(ムーダンジアン)』にお邪魔しました。

2021/11訪問

1回

武定

茅場町、八丁堀、水天宮前/居酒屋

3.40

42

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

『武定』にお邪魔しました。

2023/10訪問

2回

大統領

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、ホルモン、もつ焼き

3.49

1220

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

上野『大統領』にお邪魔しました。 この日は19:30に2名で訪問しました。 満員の店内でしたが、たまたまカウンター2席が空いたので通して頂きました。 まずは、瓶ビールキリンラガー大瓶(570円)を頂きます。 しっかりと冷えてて美味しい。 食事は、奴とうふ(350円)、大統領特製煮込み(420円)、タン(180円)、ハツ(180円)、ギッシュ(180円)を頂きました。。 途中からレモンサワー(350円)に変え、お隣さんや他のお客さんとお喋りに興じ、 外、中を何杯も頂き… この雰囲気で飲むお酒は、さらに美味しく感じます。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・奴とうふ(350円) ・大統領特製煮込み(420円) ・タン(180円) ・ハツ(180円) ・ギッシュ(180円) 【頂いた飲み物】 ・キリンラガー大瓶(570円) ・レモンサワー(350円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :4 雰囲気   :5 清潔感   :3 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :5 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :3               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:3時間30分(2名) ※人数割りの料金:3,000円

2023/10訪問

2回

樹の花

東銀座、築地、新富町/喫茶店、カレー

3.57

257

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

銀座『樹の花』にお邪魔しました。 この日は16:30に2名で訪問しました。 ジョンレノンとオノヨーコさんが訪れたお店で有名で、入り口近くにはジョンレノンとオノヨーコさんのサインが飾られています。 とてもレトロな雰囲気でとても落ち着くお店です。 私たちが入店した時は、かなりの混雑模様で、私たちはカウンター席に通して頂きました。 私はカプチーノ(990円)、塩サブレ(100円)を注文させて頂きました。 コーヒーカップがとてもおしゃれで可愛らしいです。 大変落ち着いた店内で、お客様各々が本を読んだり、談笑したり… とても温もりのある素敵なお店でした。 次回はカレーを頂きに伺いたいと思います。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【注文したもの】 ・カプチーノ(990円) ・塩サブレ(100円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :5 清潔感   :5 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :5 接客      :5 メニューの多さ :4 デート向き   :5               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:30分(2名) ※人数割りの料金:1,100円

2023/10訪問

1回

ほていちゃん 上野店

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、立ち飲み、串揚げ

3.49

337

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

上野『ほていちゃん』にお邪魔しました。 この日は18時過ぎ頃に3名で訪問しました。 店内は、8割くらいのお客さんの入りで、さすが混んでます。 まずは、生ビール(490円)を頂きます。 定番の本マグロ刺身、ゴボウのから揚げ、チューリップなどをいただきます。 オーダーしてから到着が早くて助かります。 スタッフの皆さんもキビキビ働いていて、居心地も良いです。 安心価格でコストパフォーマンスも良いです。 二時間制ってのが残念ですが、土地柄、回転を速めた方がお店にとっては良いでしょうし、仕方ないですね。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :4 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :3 提供速度     :5 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :3               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:2時間00分(3名) ※人数割りの料金:2,500円

2023/09訪問

1回

一風堂 銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/ラーメン、餃子、丼

3.25

380

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.9

新富町『一風堂 銀座店』にお邪魔しました。 この日は14時過ぎ頃に2名で訪問しました。 店内は、7割くらいのお客さんの入りで、時間を考えても人気なのが伺えます。 まずは、生ビール(580円)を頂きます。 オーダーしてから到着が早くて助かります。 小ぶりな餃子でビールがしっかり進みます。 常備されているもやしで更にビールが進みます。 おつまみチャーシュー的なものも頂き、〆は特製赤丸(1,390円)を頂きました。 一風堂っていつの間にか、こんなにもお値段が上がってたんですね。 以前の赤丸新味(特製とは別物かもしれませんが…)は890円とかだったような。 このご時世、仕方ないですね…。 まぁ、でも変わらぬ味、美味しかったです。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :3 味     :5 雰囲気   :5 清潔感   :5 席の広さ    :4 提供速度     :5 サービス    :5 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:2時間00分(2名) ※人数割りの料金:3,000円

2023/09訪問

2回

船見坂

東銀座、銀座一丁目、新富町/ラーメン、つけ麺

3.60

991

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

東銀座『船見坂』にお邪魔しました。 この日は深夜2時前に3名で伺いました。 先客はチラホラで、私たちは食券を買い、カウンター席に座りました。 まずは、瓶ビール「サッポロ」(650円)を頂きます。 なかなかしっかり冷えてて美味しい。 イクラ(330円)を軽くつまみ、早々にラーメンを頂きます。 私は特塩そば(1,050円)を頂きました。 麺はかなりモチモチとした印象でした。 スープは透明感がありながら、なかなかしっかりとした味です。 う~~~ん、しかしながら美味いっ!って印象は、皆様の点数程はなく… ラーメンは好みが分かれるので、難しいですね… 有難うございました。 ご馳走様でした。 【頂いた料理】 ・イクラ(330円) ・特塩そば(1,050円) 【頂いた飲み物】 ・瓶ビール(650円)2本 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :4 味     :4 雰囲気   :4 清潔感   :3 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :3 デート向き   :3               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:1時間00分(3名) ※人数割りの料金:2,000円

2023/08訪問

1回

酒場 大穴 人形町店

人形町、水天宮前、浜町/居酒屋、あなご、寿司

3.47

213

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

人形町『大穴 ダイアナ』にお邪魔しました。 この日は17:00頃に友人と友人の子供の5名で4名で訪問しました。 かなりの混雑模様でカウンターしか空いてないとの事で、その旨、了承して待つこと2分ほど。 店員さんが気を効かせて下さり、テーブル席にご案内頂きました。 まずは、モルツ瓶ビール(605円)を頂きます。 メニューに目をやると、もう信じられないようなメニュー数に圧巻。 その中から子供も食べられそうな、から揚げ(539円)やフライドポテト(429円)、焼きそば(649円)などを注文し、 私たちは、骨せんべい(319円)、冷奴(319円)、ホタルイカの沖漬け(429円)、くりから(220円)を頂きました。 店内はというと、かなりガヤガヤと賑わっており、店員さんも子供が居ても嫌な顔一つする事なく、 対応してくださいました。 最後にもう一杯とメニューに目をやると、 アイスクリーム(165円)(小学生以下は無料)との記載が。 色々と合点がいきました。 店員さんの対応もよく、子供連れには居やすい環境でした。 ありがとうございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :3 雰囲気   :3 清潔感   :3 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :5 接客      :5 メニューの多さ :4 デート向き   :3               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:2時間30分(5名) ※人数割りの料金:5,000円(大人のみ)

2023/08訪問

1回

ワインアンドダイニング チェルキオ

木場、門前仲町/イタリアン、バル、ダイニングバー

3.31

66

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

木場『CHERCHIO』にお邪魔しました。 この日は19:00に友人が予約をしてくれて4名で訪問しました。 かなりの混雑模様でカウンターしか空いてなかったので、カウンターに通して頂きました。 まずは、ハートランド生ビール(680円)を頂きます。 食事は、まず、牡蠣とブロッコリーのアヒージョ(1,880円)とマッシュポテト(???円)を頂きました。 アヒージョはなかなか濃いめの味付けでビールが進みます。 マッシュポテトは少々甘めですが、しっかりとこしてあり、とっても滑らかです。 次いで、マルゲリータピザ(1,750円)を頂きました。 このころからドリンクを赤ワインのボトルに替えていたのですが、大正解。 ワインとの相性も良いです。 それから、黒毛和牛のミートソースタリアテッレ(1,880円)を頂きました。 コチラも赤ワインとの相性が良いです。 美味しく頂きました。 店員さんもとてもにこやかで、居心地がとても良かった印象です。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・牡蠣とブロッコリーのアヒージョ(1,880円) ・マルゲリータピザ(1,750円) ・黒毛和牛のミートソースタリアテッレ(1,880円) ・マッシュポテト(???円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :4 味     :5 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :5 接客      :5 メニューの多さ :4 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:2時間30分(4名) ※人数割りの料金:7,000円

2023/08訪問

1回

すし 其一

人形町、水天宮前、浜町/寿司

3.47

102

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

人形町『すし 其一』にお邪魔しました。 この日は19:00に予約させて頂き2名で訪問しました。 店内は、テーブル席3つとカウンター10席ほど。 私たちはカウンター席に通して頂きました。 まずは、瓶ビール「赤星」(770円)を頂きます。 赤星があるだけで嬉しいです。 食事は、まず、生タコとアオリイカ、しめ鯖をつまみで頂きます。 生タコとアオリイカはお塩で頂きます。 生タコは可愛らしいサイズ感、アオリイカは歯ごたえもありなかなか。 しめ鯖は、う~~ん。 ちょっと臭みもあってイマイチでした。 それから、クジラの刺とベーコンつまみ(1,180円)を頂きます。 刺身は新鮮でおいしいです。 握りは小肌(380円)から。 なかなか脂も程よく美味しい。 ただ、シャリが少し柔らかく感じました。 その後、マゴチ(480円)、大トロ(680円)、赤身(480円)を頂き、日本酒は月山(770円)を2号。 大トロはまぐろ専門仲卸のやま幸さんで、宮城県塩釜のモノ。 間違いなく美味しいです。 刺身はあまりお勧めではないかも知れませんが、握りで使うネタは美味しいなぁと。 コチラは握りを数貫サクッと食べるのに良いかも知れませんね。 もう少しシャリが固ければ、なお良かったのですが…。 まだまだ出来立てで、これからに期待です。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・生タコ刺身(???円) ・しめ鯖刺身(???円) ・アオリイカ刺身(???円) ・クジラの刺とベーコンつまみ(1,180円) ・小肌(380円) ・マゴチ(480円) ・大トロ(680円) ・赤身(480円) ※友人がキンメダイを1貫 【頂いた飲み物】 ・瓶ビール(770円)3本 ・月山(770円)2号 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :4 味     :4 雰囲気   :4 清潔感   :5 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :3 接客      :3 メニューの多さ :3 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:1時間10分(2名) ※人数割りの料金:5,500円

2023/07訪問

1回

韓ぐる

幡ケ谷、初台、笹塚/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.34

38

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

幡ヶ谷『韓ぐる』にお邪魔しました。 この日は19:00に直接お店に3名で訪問しました。 なかなかの混雑具合でしたが、テーブル席に通して頂きました。 まずは瓶ビールアサヒ(680円)で乾杯します。 おつまみに、チャンジャ(520円)、センマイ刺し(880円)、ナムル盛り合わせ(880円)、韓ぐる冷奴(580円)、ニンニク醤油ヤンニョムチキン5P(780円)を頂きます。 なかなかどれも美味しいですが、特にチャンジャはピリ辛で美味しかったです。 生サムギョプサルセット(1,430円)を二人前と同時に、飲み物を生マッコリのボトル(1,750円)にします。 生サムギョプサルは、もちろん店員さんが焼いて下さるのですが、焼き加減が丁度いいです。 最後に〆でユッケジャンラーメン(1,280円)を頂きますが、シメジなんかも入っていて美味しいです。 定期的に幡ヶ谷にお邪魔するのですが、また一つ、行けるお店が増えました。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・チャンジャ(520円) ・センマイ刺し(880円) ・ナムル盛り合わせ(880円) ・韓ぐる冷奴(580円) ・ニンニク醤油ヤンニョムチキン5P(780円) ・ニンニク醤油ヤンニョムチキン5P(780円) ・ユッケジャンラーメン(1,280円) 【頂いた飲み物】 ・瓶ビールアサヒ(680円) ・生マッコリのボトル(1,750円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :4 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :3 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:2時間30分(3名) ※人数割りの料金:4,500円

2023/07訪問

1回

ノンダクレール

新横浜/イタリアン、ダイニングバー

3.54

92

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.7

新横浜『non dà clair』にお邪魔しました。 この日はサッカー観戦で、新横浜に来たので、サッカーが始まる前に一杯って事で、 直前に電話させて頂き4名で訪問しました。 まずは、プレミアムモルツ(590円)を頂きます。 モルツ…。 食事は、三浦朝獲れ鮮魚のカルパッチョ(1,680円)を頂きます。 真鯛、サーモン、キンメダイ、カンパチの四種類のカルパッチョ かなり厚切りで提供してくださいます。 更には、信玄鶏のしっ鶏ハム(390円)、焼きナスのマリネ(490円)、マッシュポテト(490円)、マルゲリータ(790円)と白ワインのボトルを頂いた後に、赤ワインをボトルで頂きます。 〆に、まっさんボロネーゼ(1,690円)を頂きました。 食事はどれもなかなかで、値段とのバランスも良いように感じました。 なかでも特筆すべき点は、従業員の女性の接客がとても良かった事です。 皆、明るく、対応がとても良かったです。 おかげ様で気持ち良く食事が楽しめました。 新横浜でのサッカー観戦前は、コチラで食事をさせて頂くルーティーンが出来そうです。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・三浦朝獲れ鮮魚のカルパッチョ(1,680円) ・信玄鶏のしっ鶏ハム(390円) ・焼きナスのマリネ(490円) ・マッシュポテト(490円) ・マルゲリータ(790円) ・まっさんボロネーゼ(1,690円) 【頂いた飲み物】 ・プレミアムモルツ(590円) ・白ワインボトル(???円)1本 ・赤ワインボトル(???円)2本 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :4 雰囲気   :4 清潔感   :5 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :5 接客      :5 メニューの多さ :4 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:2時間30分(4名) ※人数割りの料金:4,000円

2023/07訪問

1回

ビストロ エル

茅場町、八丁堀、水天宮前/ビストロ、ワインバー、ダイニングバー

3.40

67

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

茅場町『ビストロ エル (Bistro EL)』にお邪魔しました。 この日は19:30頃にフラッと2名で訪問しました。 店内のど真ん中のテーブルに通して頂きました。 先客は3グループとカウンターに1名。 なかなかの賑わいです。 まずは、ビール(680円)を頂きます。 若干小さめのグラスにサッポロの生ビールです。 食事は、そこまでお腹が空いてなかったのですが、 まずは、新玉ねぎのプリン イクラのせ(580円)をとホワイトアスパラ 味噌と卵黄のソース(1,380円)を頂きました。 新玉ねぎのプリン イクラのせは、なかなか塩気が強いのですが、新玉ねぎの甘さがかなり引き立つようになっていて美味しいです。 イクラとの相性もいいように思えます。 そしてここで白ワインを頼みましたが、まだ少し残ってるビールが下げられてしまうアクシデント… そのあとちょっとをぐっと飲み干すのが好きなんだよなぁ… ちょっと残念。 ですが、気を取り直して、ホワイトアスパラ 味噌と卵黄のソースを頂きます。 やっぱり時期のモノは美味しいですね。 若干、お味噌の味が強いように感じましたが、美味しかったです。 飲み物を赤ワインに替えて、豚とピスタチオのパテドカンパーニュ(880円)を頂きます。 これもピスタチオが良いアクセントになっていてなかなか美味しいです。 メインの肉と魚にあまり惹かれなかったので、マッシュルームのカチョエペペ(1,880円)を頂きます。 チーズをふんだんに使っていて、胡椒の量も良い感じ、 ソースにマッシュルームが効いていて、大変美味しかったです。 一点、残念だったのが、配膳をしてくれた方の気がもう少し効けば…。 取り皿をお願いすると1枚だけなど。 ちょっとした配慮に欠ける点があったかなと。 それでも、帰りはスタッフ全員で丁寧にご挨拶頂き帰路に就く。 まだ発展途上のお店かも知れませんが、お料理は大変美味しかったです。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・新玉ねぎのプリン イクラのせ(580円) ・ホワイトアスパラ 味噌と卵黄のソース(1,380円) ・パテドカンパーニュ(880円) ・マッシュルームのカチョエペペ(1,880円) 【頂いた飲み物】 ・ビール(680円)1杯 ・各種ワイン 6杯 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :4 味     :5 雰囲気   :5 清潔感   :5 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :5 デート向き   :5               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:1時間30分(2名) ※人数割りの料金:5,600円

2023/06訪問

1回

ツキとシュウマイ

築地、新富町、勝どき/飲茶・点心、中華料理、ラーメン

3.45

85

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

新富町『ツキとシュウマイ』にお邪魔しました。 この日は11:00にお店に着きました。 実はこの1週間ほど前にもお邪魔したのですが、目当てのラーメンがなく、おつまみを頂いて帰宅。 どうしてもラーメンが食べたく、再度ラーメンの日にお邪魔しました。 まずは、瓶ビール「赤星」大瓶(700円)を頂きます。 キンキンに冷えた赤星は最高に美味しい。 おつまみに、まず、済州島のしめ鯖(500円)と鶏皮ポン酢(300円)を頂きました。 しめ鯖は〆具合が最高です。 醤油を付けずに頂きますが、鯖の旨味がしっかり残ってて、大変美味しいです。 鶏皮ポン酢は玉ねぎが多めで、とにかく鶏皮が甘くこれまた美味しい。 次いで鴨のシュウマイ(300円)を頂きましたが、餡がとても滑らかで肉の臭みもなく、少し甘めで美味しいです。 〆にチャーシューメン(1,300円)を注文しました。 まずは見た目が美しい。 丁寧に並べられたチャーシューに花麩に青菜、ネギ。 スープは鶏ガラにしょうがが効いていてあっさり。 好みの味です。 麺は中太縮れ麵ですが、コシがあってでも重くなく。 そして何と言ってもチャーシューが美味しい。 とっても柔らかくホロッホロ。 10枚ほど入っていますが、コチラも全く重くない。 大変美味しいです。 他の方のレビューを読ませて頂き知りましたが、店主は幸軒のご出身だそうで、色々と納得。 大変美味しかったです。 有難うございました。 ご馳走様でした。 また伺わせて頂きます。 【頂いた料理】 ・しめ鯖(500円) ・鶏皮ポン酢(300円) ・鴨のシュウマイ(300円) ・チャーシューメン(1,300円) 【頂いた飲み物】 ・瓶ビール赤星大瓶(700円)3本 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 価格  :5 味     :5 雰囲気   :4 清潔感   :4 席の広さ    :4 提供速度     :4 サービス    :4 接客      :4 メニューの多さ :4 デート向き   :4               /5点満点 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自分用忘備録】滞在時間:1時間40分(3名) ※人数割りの料金:2,900円 ※しっかりと明朗会計

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ