Maᵕ̈さんの行った(口コミ)お店一覧

Maの備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 113

ベーカリー&カフェ キクチヤ

南仙台/カフェ、パン

3.31

87

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

スイカパンかわいいですね! もっとしっとりしてて、自然由来の着色だったら、また買いたいお品です☆

2019/09訪問

1回

レ・グラン・ザルブル

広尾/カフェ、野菜料理、洋食

3.51

392

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

平日の14:30ごろに到着。 大きな木が目印です。 1階のお花屋さんがお休みの為か、緑のネットがかけられていたのが、少し残念でした。 待っているお客様はいないようですが、店内満席。 空いたらお電話いただけるとの事でした。 30分程で連絡が入り、入店。 そのあとは、どんどんお客様帰られて空いていました。 ◆厚切りパンケーキ ふわっとしっとりパンケーキに、バニラアイスとキャラメルがオンしています。 コーヒーや紅茶はオーガニックとの事です。 オシャレな店内で圧倒的な女子率。3階なので、ベビーカーや抱っこしてるママは階段上るのが大変ですが、窓の向こうに大きな木が見えるカフェです。

2019/09訪問

1回

マキネッタ

茂原/カフェ

3.38

53

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

木のぬくもりに囲まれてゆっくりカフェできる場所です。 平日の午後、他に1組でした。 ◆カフェ フレッド シェケラート コンラッテ イタリアで使われている直火式のエスプレッソの様な物にミルクを入れてシェーカーでふったものです。 ◆直火式エスプレッソ ◆ラムレーズンチーズケーキ しっとり濃厚なチーズケーキです。 ごちそう様でした。

2019/08訪問

1回

カフェ マリオ シフォン

/カフェ、洋食、ケーキ

3.52

151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のお昼前に行くと、すでに多くのお客様がいました。 ボリュームたっぷりのランチとシフォンケーキをいただきました。 ごちそう様でした!

2019/08訪問

1回

ティー ゾン

/カフェ

3.26

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

2019/08訪問

1回

七人本舗

石垣市/カフェ、スイーツ、弁当

3.57

325

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

◆マリヤシェーク ちょっと分かりづらいですが、ターミナルの中七人本舗という小さなお店の奥、レジの所で販売しています。 適度な甘味でわりとさっぱりなミルクシェークで、夏でも美味しくいただけます。 トッピングのソースつけると甘いかもしれません。

2019/07訪問

1回

メレンゲ みなとみらい店

高島町、新高島、みなとみらい/カフェ、パンケーキ、洋食

3.39

437

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

メレンゲで作ったパンケーキがオススメとの事で、シンプルなホイップバタートッピングのものをいただきました。 想像していたよりは、しっかりと弾力があります。 ふわっととろけてしまうタイプではないので、食べ応えがあります。 ◆パンケーキ ◆ガパオライス スパイシーで爽やかで美味しかったです。 ◆ドリンクセットでフレーバーティー ポットにたっぷりで嬉しい ◆単品でご飯150円 子供の離乳食を食べさせてOKとの事で、先に提供してもらい、持参したものと食べさせ、終わった頃に大人の分が到着しました。 ベビーチェアや取り分け皿、スプーン、フォーク、ストローで飲む水を用意してくれます。 トイレには、オムツ替えシートもあり、子連れに優しいカフェです。

2019/07訪問

1回

Milk Factory まかいの牧場

静岡市葵区その他/ジェラート・アイスクリーム、クレープ・ガレット、カフェ

3.45

59

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

◆まかいの牛乳ソフト じゃらんのSA.PAソフトクリームで全国1位を取ったソフトクリームです。 この日2つめの牛乳ソフトですが、こちらは甘さ控え目で美味しい生クリームのような味わいと、舌触りは滑らかですが、すぐに溶けずに少し余韻があり、かすかな塩気も含めてとっても美味しかったです。 生乳70%使用とのことで、納得の美味しさです。 最近は生乳商品増えてますよね。フレッシュで濃厚ながらも後味スッキリで、ヨーグルトも生乳100%の小岩井農場さんのが好きです。

2019/05訪問

1回

ベーカリーアンドカフェ エソラ

河口湖、富士急ハイランド/パン、カフェ

3.42

76

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

開店直後8:03に到着。 お店の前には既に車が4台。 店内には、トレーいっぱいに買い込む方達がレジに並んで行きます。 皆さんお持ち帰りでした。 パンはまだ全て並びきっているわけではないのですが、どれも美味しそう。 イートインのスペースは、購買スペースに比べてゆったりとしています。 外観も素敵ですが、中も明るく絵本に出てきそうな世界観のある可愛らしいつくりです。 飲み物は、以前は堀口コーヒーをドリップで提供されていたようですが、今は種類を増やすために辞めたとの事で残念ですが、ジュースなどもあるので、子供には嬉しいかな。 私達の後にはイートインの方も沢山いらっしゃってました。 ◆クロワッサンと国産桃のデニッシュをいただきました。 もう国産桃収穫できるんですね。 カスタードの甘みに桃はまだ爽やかな初物感があり、さっくさくのデニッシュ。至福。 発酵バターたっぷりのクロワッサン。さっくさくで、香ばしい香りがたまりません。 ◆食パン 種類がいくつかありましたが、失念。 ふわふわで優しい味わいのパンで、子供もすごくよく食べました。 ◆パン好きのための牛乳 コクがあって後味さっぱり。美味しいですよね〜見ると買ってしまいますが、やっぱりペアリングはあんぱんですかね。 スタッフの方によると、今日はたまたま朝から混んでましたとの事ですが、次から次へと来客がありましたが、テキパキとした対応で、しばらくすると行列は無くなりました。 毎週通いたくなる素敵なパン屋さんでした。

2019/05訪問

1回

長靴と猫

栄(名古屋)、栄町、矢場町/カフェ、ケーキ

3.54

255

-

~¥999

定休日
-

店内はメルヘンな装飾で作り込まれています。 小倉トーストや厚切りトーストのパンがとにかく美味しかったです!! 接客面で、新人さんに対する空気感とか伝わってきてとても残念でした。 名古屋の方は車もウィンカーを出さずに入ってきますが、飲食店でも、お店の方やお客様側も強く出る方が多いようで、何度もバチっとした感じを見て悲しい気持ちに… ちゃんと仕事されてて、名古屋のご飯は確実に美味しいし、センスも素敵なんですけど、人としての思いやりが… 北海道の人とかめっちゃあったかくて、 車も、一時停止で止まらない車見ないし、黄色信号でもとまるんですよ。赤ちゃんみたら、可愛いって必ず言われるんです。 そこまで行かなくても、静岡入ると方言はきつくても、何故かとたんにあったかいと感じるのは私だけでしょうか… とはいえ、名古屋は美味しいし、センスいいし、いつも寄ってしまうし、また来るんです。おいっ。

2019/05訪問

1回

ラトリエ モトゾー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラトリエ モトゾー

池尻大橋、駒場東大前、神泉/ケーキ、カフェ

3.76

571

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

◆パフェ サクサクのパイが乗っているのはカリカリのブリュレの上!! スプーンで叩くのに少しドキドキ。 中にはバニラたっぷりのなめらかプリンやバニラアイス、酸味の強い爽やかなベリー系のシャーベットや、スポンジ、甘い苺のコンポートがゴロゴロ。 フォトジェニックで甘くて酸っぱくてほろ苦くて美味しいです。 モンテビアンコも美味しいですが、パフェもおすすめです。 ◆モンテビアンコ モンブランのイタリアばんです イタリアの栗にリキュールが効いてるクリームにうえの三角部分は甘さ控えめ生クリームです。 中にマカロンも入ってて、サックサクです。 ◆オリーブティー オリーブの葉のお茶だそうです。 初めてですが、ぼんやりとした葉っぱのお茶です。 身体に良さそうな中国茶よりのお味でした。 店内には10席ぐらい席があり、テラスにもイートインできるスペースあります。 平日、目黒川の桜が咲いていましたが、10分程の待ち時間で席にすわれました。

2019/03訪問

1回

BOUL'ANGE 新宿サザンテラス店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/パン、サンドイッチ、カフェ

3.35

336

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

リベイクしていただいた外サックリ中しっとりのバターが香るリッチなクロワッサンです。 ちょっと時間があるときに利用してます。

2019/03訪問

1回

廚 菓子 くろぎ

スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

移転廚 菓子 くろぎ

本郷三丁目、湯島、水道橋/和菓子、カフェ、かき氷

3.78

708

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

春日門から入ってすぐ左にあるオシャレな建物の中にあります。 平日で開店10分前に着くと既に14名並んでいらっしゃいました。店内が12名までなので、外のソファー席です。 とても丁寧な接客なので、オーダー及び先払い会計の順番が回って来たのが30分後くらいでしょうか。 前の方が苺のカキ氷を注文時に1時間程かかるとアナウンスがあり、実際1時間後に提供されていました。 電気毛布も置いてあるので、外でゆっくりわらび餅をいただきました。 子供にはオレンジジュースと金平糖のサービスがありました。 とろっもちっとしたわらび餅と上品なきな粉達、塩昆布。美味しかったです。 待ち時間は長いですが、丁寧な接客や着席後の美味しいお茶で気持ちよく過ごせました。 トイレは繋がっている横の建物の、誰でもトイレ1つですが、こちらにはオムツ替えシートやお着替え台もあって子連れに嬉しいです。 ご馳走さまでした。

2019/03訪問

1回

コンマ コーヒー

ひばりケ丘、東久留米、田無/カフェ

3.49

161

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.8

ぐりぐらの絵本を読みながら、何処かのカフェで出してたなぁ。食べに行こう!と思いたち、自由が丘のルサルカさんへ向かい途中に、予約の電話してみると、本日は貸切との事。 急遽こちらへ方向転換。 吉祥寺を通過するのが、誘惑だらけで… コンマコーヒーさんにはキッズパンケーキが無いなら、子供にはパンを買おうという言い訳でへダンディゾンさんへ寄り道を経て、無事ひばりヶ丘団地へ。 団地に着いてから、ぐるぐる。どこだろう?? 地図に乗ってるとこより、ちょっとずれてます。 118という建物なので、そこへ向かって、一番奥のお店になります。 手前にはオシャレなお花屋さんや、キッズスペースがあります。 トイレにはオムツ替えシートも!有り難い。 店内にはハイチェアがあったり、ソファー席があったりで、子供連れの方も多いです。 隣のキッズスペースは、テイクアウトした商品を持ち込み可のようです。 方向を変えたり寄り道をしたりしたので、到着が12:30。春休みということもあって、並びました。 客席広々としていますが、ほぼ4〜6人席となっていて、相席にはしないため、回転はあまりしないかもです。その分ゆっくりくつろいでいる方が多そうです。 待つこと30分、着席。その後に注文で、パンケーキは30分かかるとのこと。 コーヒーとパフェは先でお願いしましたが、パフェは25分ぐらいかかったので、あまり変わらなかったかな。 ◆苺パフェ 苺を3種類から選べます。 イチオシとなっていた「かおりの」にしました。 みずみずしく…水っぽいかな。。 香りはいいですが、味は上品…薄いです。 しかし、中に入っている苺のアイスは濃い! 美味しい^o^ ジェリーもブラマンジェもたっぷり楽しんでご馳走さまでした! ◆パンケーキ ふわふわのパンケーキ。 まさにぐりぐらにでてくる大きなカステラ☆ 真ん中の方が少し半熟になっていて、プリンのようでそれもまた美味しかったです。 ◆珈琲 浅煎りで美味しいコーヒーでした。 求めていたぐりぐらのカステラを食べて大満足!! 近くにあったら空いてる時間狙ってたまに行きたいなぁ〜なお店です。

2019/03訪問

1回

アトリエコータ 神楽坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アトリエコータ 神楽坂店

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/ケーキ、カフェ

3.81

1256

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

今回は ◆ピスタチオオペラ ◆焼き菓子セット 前回 ◆モンブラン ◆クラッシックオペラ

2019/02訪問

1回

あかぎカフェ

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/カフェ、パスタ

3.50

211

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

赤城神社の中にあるカフェ。 カフェインレスのドリンクメニューも揃っています。 季節のジェラートは苺でした。 ○ーゲンダッツの苺味のような濃厚なアイスでした。 店内は割と広めですが、テーブルと椅子が沢山置いてあるので、土日などに混み合ったら狭く感じるかもしれません。

2019/02訪問

1回

farm+

瑞江/カフェ

3.20

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2019/02訪問

1回

カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ

鎌倉、和田塚/カフェ

3.62

445

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.4

◆モーニング ワッフル➕ドリンク サックふわのワッフルと美味しいコーヒーをいただきました。 本片手にゆっくりされている方や観光客の方々などいましたが、ゆったりとした時間が流れていて素敵なカフェでした。 モーニングにはオーナーさんいらっしゃらないそうです。

2019/02訪問

1回

茶寮 煉

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

閉店茶寮 煉

本八幡、京成八幡、菅野/甘味処、カフェ、かき氷

3.60

282

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土日は並びます。夏や文化会館でイベントがある日は特に行列です。そしてそんな日の子連れは気まづいです。 何度も来ていますが、平日が絶対オススメ! ゆっくりできるし、接客もとても丁寧です。 店内こじんまりとしているので、グループでくる場合は多くても4名ぐらいまてでしょうか。カウンター席もあるので、おひとりさまも居心地いいです。 冬季限定のホットケーキは、当日の朝10:00から電話でも店頭でも予約ができます。 私は14:20に着いて15:00の案内でした。 15:00にお店に戻ると、提供まで20分程かかります。 各回4名までで、30分毎のようです。 フッカフカっで甘さ控え目のホットケーキにレモンがほんのり香るバターとサラサラのあっさりメイプルシロップとミルクのソフトクリームが付きます。 お弁当などのご飯類は早めの時間で売り切れてしまう事もあります。 夏にいただいたかき氷の写真もあげておきます。 また平日にお伺いします。ご馳走さまでした。

2019/02訪問

1回

カグヤ イワモトヤマカフェ

竪堀、入山瀬/カフェ

3.22

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.4

景色が良くてゆっくりできます。 朝行ったので、パンケーキが食べられず… 次回はパンケーキを食べに行きます!

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ