Maᵕ̈さんの行った(口コミ)お店一覧

Maの備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「カフェ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 99

レ・グラン・ザルブル

広尾/カフェ、野菜料理、洋食

3.51

386

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

平日の14:30ごろに到着。 大きな木が目印です。 1階のお花屋さんがお休みの為か、緑のネットがかけられていたのが、少し残念でした。 待っているお客様はいないようですが、店内満席。 空いたらお電話いただけるとの事でした。 30分程で連絡が入り、入店。 そのあとは、どんどんお客様帰られて空いていました。 ◆厚切りパンケーキ ふわっとしっとりパンケーキに、バニラアイスとキャラメルがオンしています。 コーヒーや紅茶はオーガニックとの事です。 オシャレな店内で圧倒的な女子率。3階なので、ベビーカーや抱っこしてるママは階段上るのが大変ですが、窓の向こうに大きな木が見えるカフェです。

2019/09訪問

1回

マキネッタ

茂原/カフェ

3.37

53

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

木のぬくもりに囲まれてゆっくりカフェできる場所です。 平日の午後、他に1組でした。 ◆カフェ フレッド シェケラート コンラッテ イタリアで使われている直火式のエスプレッソの様な物にミルクを入れてシェーカーでふったものです。 ◆直火式エスプレッソ ◆ラムレーズンチーズケーキ しっとり濃厚なチーズケーキです。 ごちそう様でした。

2019/08訪問

1回

彩夏

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/カフェ、かき氷

3.48

127

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

浅草寺の横の小径で、少し分かりづらいかもしれません。 くりこ庵というたい焼き屋さんの角を曲がるとすぐにあります。ここのたい焼きも美味しいのでオススメです! 日曜日の夕方18:20ごろ前に1組並んでいましたが、10分程でなかに入れました。 店内は広くないので、ベビーカーは難しいと思います。 ◆特選いちごミルクかき氷 特選いちごとの差は、練乳があるかどうかです。 いちごミルクが一番人気だそうです。 いちごたっぷり使ったソースが、フワフワの氷の上に纏っています。 爽やかな酸味と甘み、ジューシーないちごソースです。 練乳にも合いますね! ◆抹茶白玉あずきパフェ 高さ30cmのパフェです。抹茶ソフトや固めのあずき、キットカット、白玉の他にプリンと明記されていましたが、これがババロアのような食感で美味しかったですが、やはりかき氷がオススメです。

2019/08訪問

1回

カフェ マリオ シフォン

/カフェ、洋食、ケーキ

3.52

151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のお昼前に行くと、すでに多くのお客様がいました。 ボリュームたっぷりのランチとシフォンケーキをいただきました。 ごちそう様でした!

2019/08訪問

1回

ティー ゾン

/カフェ

3.25

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

2019/08訪問

1回

七人本舗

石垣市/カフェ、スイーツ、弁当

3.57

324

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

◆マリヤシェーク ちょっと分かりづらいですが、ターミナルの中七人本舗という小さなお店の奥、レジの所で販売しています。 適度な甘味でわりとさっぱりなミルクシェークで、夏でも美味しくいただけます。 トッピングのソースつけると甘いかもしれません。

2019/07訪問

1回

メレンゲ みなとみらい店

高島町、新高島、みなとみらい/カフェ、パンケーキ、洋食

3.39

435

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

メレンゲで作ったパンケーキがオススメとの事で、シンプルなホイップバタートッピングのものをいただきました。 想像していたよりは、しっかりと弾力があります。 ふわっととろけてしまうタイプではないので、食べ応えがあります。 ◆パンケーキ ◆ガパオライス スパイシーで爽やかで美味しかったです。 ◆ドリンクセットでフレーバーティー ポットにたっぷりで嬉しい ◆単品でご飯150円 子供の離乳食を食べさせてOKとの事で、先に提供してもらい、持参したものと食べさせ、終わった頃に大人の分が到着しました。 ベビーチェアや取り分け皿、スプーン、フォーク、ストローで飲む水を用意してくれます。 トイレには、オムツ替えシートもあり、子連れに優しいカフェです。

2019/07訪問

1回

Milk Factory まかいの牧場

静岡市葵区その他/ジェラート・アイスクリーム、クレープ・ガレット、カフェ

3.45

59

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

◆まかいの牛乳ソフト じゃらんのSA.PAソフトクリームで全国1位を取ったソフトクリームです。 この日2つめの牛乳ソフトですが、こちらは甘さ控え目で美味しい生クリームのような味わいと、舌触りは滑らかですが、すぐに溶けずに少し余韻があり、かすかな塩気も含めてとっても美味しかったです。 生乳70%使用とのことで、納得の美味しさです。 最近は生乳商品増えてますよね。フレッシュで濃厚ながらも後味スッキリで、ヨーグルトも生乳100%の小岩井農場さんのが好きです。

2019/05訪問

1回

パンとエスプレッソと

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パンとエスプレッソと

表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ

3.64

1940

~¥999

~¥999

定休日
-

夕方に来店したので、すでに食パンやフレンチトーストなど、売り切れていました。 ◆パンとエスプレッソと ふんわり食パンをカリッと焼き上げて、ミルキーなアイスとエスプレッソがたっぷりと。 ペカンナッツも美味しい〜。 食パンのムー本来の味はエスプレッソソースにより封じ込められてしまっている印象で少し残念ですが、食感や温度差などを楽しみ、全体としてハッピーなスイーツでした。 ◆ホットチョコレート ミルクが多めなのか、昨今のカカオ多めのホットチョコレートより薄めに感じました ちなみに、相方が頼んだエスプレッソは、さすが店名に入っているだけあって香りも味も美味しかったです。 次回はフレンチトーストにチャレンジしてみたいです。

2019/04訪問

1回

ラトリエ モトゾー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラトリエ モトゾー

池尻大橋、駒場東大前、神泉/ケーキ、カフェ

3.76

567

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

◆パフェ サクサクのパイが乗っているのはカリカリのブリュレの上!! スプーンで叩くのに少しドキドキ。 中にはバニラたっぷりのなめらかプリンやバニラアイス、酸味の強い爽やかなベリー系のシャーベットや、スポンジ、甘い苺のコンポートがゴロゴロ。 フォトジェニックで甘くて酸っぱくてほろ苦くて美味しいです。 モンテビアンコも美味しいですが、パフェもおすすめです。 ◆モンテビアンコ モンブランのイタリアばんです イタリアの栗にリキュールが効いてるクリームにうえの三角部分は甘さ控えめ生クリームです。 中にマカロンも入ってて、サックサクです。 ◆オリーブティー オリーブの葉のお茶だそうです。 初めてですが、ぼんやりとした葉っぱのお茶です。 身体に良さそうな中国茶よりのお味でした。 店内には10席ぐらい席があり、テラスにもイートインできるスペースあります。 平日、目黒川の桜が咲いていましたが、10分程の待ち時間で席にすわれました。

2019/03訪問

1回

BOUL'ANGE 新宿サザンテラス店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/パン、サンドイッチ、カフェ

3.34

333

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

リベイクしていただいた外サックリ中しっとりのバターが香るリッチなクロワッサンです。 ちょっと時間があるときに利用してます。

2019/03訪問

1回

アルカション 本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アルカション 本店

保谷/ケーキ、パン、カフェ

3.77

527

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

◆シューキャラメル 注文を受けてから、たっぷりのカスタードをつめていただけます。 上部はキャラメルでコーティングされているので、もうザックザクです! そして大人向けの苦味がかなりあるので、カスタードとも合います。シェフさすがです! ◆マダムアルカション シェフのおすすめ 口溶けの良いチョコレートクリームと洋梨とお酒が素晴らしいハーモニーを奏でてます! これまた大人のケーキですね。 ◆デュネット フランスの伝統的なお菓子というだけあって、すごいコニャックが効いてます。お土産にも買いましたが、コーヒーにもお酒にも合うと喜んでいただきました。 駐車場も提携していて有り難いです。 ランチもあるようなので、今度はイートインしたいです。

2019/03訪問

1回

コンマ コーヒー

ひばりケ丘、東久留米、田無/カフェ

3.49

161

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.8

ぐりぐらの絵本を読みながら、何処かのカフェで出してたなぁ。食べに行こう!と思いたち、自由が丘のルサルカさんへ向かい途中に、予約の電話してみると、本日は貸切との事。 急遽こちらへ方向転換。 吉祥寺を通過するのが、誘惑だらけで… コンマコーヒーさんにはキッズパンケーキが無いなら、子供にはパンを買おうという言い訳でへダンディゾンさんへ寄り道を経て、無事ひばりヶ丘団地へ。 団地に着いてから、ぐるぐる。どこだろう?? 地図に乗ってるとこより、ちょっとずれてます。 118という建物なので、そこへ向かって、一番奥のお店になります。 手前にはオシャレなお花屋さんや、キッズスペースがあります。 トイレにはオムツ替えシートも!有り難い。 店内にはハイチェアがあったり、ソファー席があったりで、子供連れの方も多いです。 隣のキッズスペースは、テイクアウトした商品を持ち込み可のようです。 方向を変えたり寄り道をしたりしたので、到着が12:30。春休みということもあって、並びました。 客席広々としていますが、ほぼ4〜6人席となっていて、相席にはしないため、回転はあまりしないかもです。その分ゆっくりくつろいでいる方が多そうです。 待つこと30分、着席。その後に注文で、パンケーキは30分かかるとのこと。 コーヒーとパフェは先でお願いしましたが、パフェは25分ぐらいかかったので、あまり変わらなかったかな。 ◆苺パフェ 苺を3種類から選べます。 イチオシとなっていた「かおりの」にしました。 みずみずしく…水っぽいかな。。 香りはいいですが、味は上品…薄いです。 しかし、中に入っている苺のアイスは濃い! 美味しい^o^ ジェリーもブラマンジェもたっぷり楽しんでご馳走さまでした! ◆パンケーキ ふわふわのパンケーキ。 まさにぐりぐらにでてくる大きなカステラ☆ 真ん中の方が少し半熟になっていて、プリンのようでそれもまた美味しかったです。 ◆珈琲 浅煎りで美味しいコーヒーでした。 求めていたぐりぐらのカステラを食べて大満足!! 近くにあったら空いてる時間狙ってたまに行きたいなぁ〜なお店です。

2019/03訪問

1回

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

蔵前、田原町、新御徒町/チョコレート、カフェ、洋菓子

3.72

1314

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

表参道店に行ったばかりですが、チョコレート食べたくなり来店。 店内に広がる香りを嗅ぐだけでテンション上がります。 こちらの店舗は製造過程が見れたり、試食ができたりするところが、表参道店とは異なります。 ケーキは、酸味のある濃厚なチョコレートが芳醇な香りを放っていて、ウィスキーやコニャックといただきたくなる大人の味です。 平日の夕方でも相変わらず混み合っていました。

2019/03訪問

1回

アトリエコータ 神楽坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アトリエコータ 神楽坂店

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/ケーキ、カフェ

3.81

1254

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

今回は ◆ピスタチオオペラ ◆焼き菓子セット 前回 ◆モンブラン ◆クラッシックオペラ

2019/02訪問

1回

あかぎカフェ

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/カフェ、パスタ

3.50

211

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

赤城神社の中にあるカフェ。 カフェインレスのドリンクメニューも揃っています。 季節のジェラートは苺でした。 ○ーゲンダッツの苺味のような濃厚なアイスでした。 店内は割と広めですが、テーブルと椅子が沢山置いてあるので、土日などに混み合ったら狭く感じるかもしれません。

2019/02訪問

1回

farm+

瑞江/カフェ

3.20

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2019/02訪問

1回

カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ

鎌倉、和田塚/カフェ

3.63

443

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.4

◆モーニング ワッフル➕ドリンク サックふわのワッフルと美味しいコーヒーをいただきました。 本片手にゆっくりされている方や観光客の方々などいましたが、ゆったりとした時間が流れていて素敵なカフェでした。 モーニングにはオーナーさんいらっしゃらないそうです。

2019/02訪問

1回

カグヤ イワモトヤマカフェ

竪堀、入山瀬/カフェ

3.22

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.4

景色が良くてゆっくりできます。 朝行ったので、パンケーキが食べられず… 次回はパンケーキを食べに行きます!

2019/01訪問

1回

モウデルコーヒー 浅間大社前店

富士宮、西富士宮/カフェ、パン、スイーツ

3.10

17

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ