吟遊食人さんの行った(口コミ)お店一覧

吟遊食人のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「焼肉」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

こいろり 靭公園前店

本町、肥後橋、淀屋橋/焼肉

3.25

55

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチというかブランチの時間に靱公園のこいろりさんに 24時間焼肉のいろりやグループのお店ですね。 いろりやさんと違って定食メニュー中心のファーストフード店的なメニュー 和牛上ロース定食1500円と 和牛骨抜きカルビ定食980円を頂きました。 ご飯 スープ お肉 キャベツのセットですがお手軽ですね。

2019/05訪問

1回

牛萬

掲載保留牛萬

河内天美、高見ノ里、布忍/バーベキュー、焼肉、ホルモン

3.26

20

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.0

河内松原の最寄り駅だと河内天美か高見ノ里から徒歩20分弱なんで 車でないとちょっとしんどい309号線沿いの牛萬さん 精肉店さん併設の焼肉屋さんです。 鶴橋の浅間農場 勝手に焼肉さんみたいなスタイル。 精肉店の店頭でお肉買って隣りのBBQエリアに案内されて頂きます。 野菜やキムチは精肉店エリアで店頭にはお持ち帰りのお惣菜コーナーがあってコロッケやご飯など注文できます。 ドリンクは店内の自動販売機で購入 お昼なので(というか車なのでアルコールは禁止)お茶160円にしましたが、ビールとかの方がお値打ちかも 調理のセルフなのでお惣菜コーナー前にお箸、おしぼり、お皿 、ニンニク、コチュジャン、ニンニク、漬けタレ、お水、お皿、トンクなど揃ってます。 お肉は精肉店の店頭で目で見て選べるのでいいですよね。 和牛焼肉ミックス US牛 上ハラミ 上ミノを、100グラムづつ キムチを頼んでご飯は我慢しました。 後片付けもセルフなのでそこは忘れずに注意。

2019/06訪問

1回

鉄板焼ステーキダイニング ハッピーバッファロー

芦原町、芦原橋、汐見橋/ステーキ、焼肉、居酒屋

3.41

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.1

あみだ池筋を塩草の方に 鉄板ステーキダイニング ハッピーバッファローさんに お肉屋さんの経営でお値打ちにお肉が頂けます。 ハラミステーキセットが 200グラム 990円(税別) 300グラム 1450円 (税別) 400グラム 1890円 (税別) セットにはご飯と淡路島のオニオンスープが付きます。 ご飯も徳島コシヒカリなので よくある焼肉屋さんの美味しくない業務米みたいな事はありません。 トマトベースのペーストと醤油ベースのタレで頂きます。 お肉はたぶんUSなんでそれなりですけど それでもこのお値段はお値打ちだと思いますが ここもちょっと塩辛かった。

2019/08訪問

1回

板前焼肉 一光 千日前店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.12

43

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.1

裏なんばの板前焼肉 一光さん 名前から伺えるように板前焼肉 一斗さんの系列です。 土日祝日限定ランチを頂きに来ました。 綺麗なお肉にご飯、スープ、キャベツで1718円(税込) ランチにしてはやや高めですがお肉のクオリティーから言えば納得ですね。 タレが甘目なのでコチュジャンがいるなぁ。

2019/08訪問

1回

まるや精肉店

難波(南海)、なんば(大阪メトロ)、大阪難波/焼肉、ホルモン

3.16

17

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.2

難波元町のまるや精肉店さんにランチで 8月15日からランチ営業を始められたらしいです。 特上焼肉定食 1200円 サラダ スープ キムチ ご飯に焼肉です。 ご飯は小・中・大と選べますがお代わり自由ではありません。 普通に美味しいお肉が出てきて逆にびっくり このクオリティーの肉で1200円は値打ちだなぁ

2019/09訪問

1回

多平

焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

多平

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/焼肉、ホルモン

3.73

675

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

個人的にはミナミの焼肉屋さんで なんば元町のソウルとこちら多平さんがツートップ しかもお昼に焼肉となると ここがオンリーワン 肉質に対する値段のお値打ち度は 他店の追従を許しません。 お昼は上ロースや上カルビが入荷前の時ありますけど 上でなくても美味しいです。 今日はあったので、上ロースと上カルビ頼みましたけどね。 そんなCP最高の多平さんですが 大将は愛想は悪い お店は綺麗ではないのはご了承ください。 もう40年ぐらい通ってますけど ここだけ時が止まってるような内装(笑)

2019/12訪問

1回

焼肉 牛魔 道頓堀店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/ステーキ、焼肉、鉄板焼き

3.01

5

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

昼の点数:3.0

高級焼肉店の牛魔さん ランチはお手軽なお値段なので ランチにて利用しました。 道頓堀店の方なのでインバンドの人が多いイメージですが 武漢コロナウイルスの影響か 道頓堀も人少なめ お店もゆっくりしてました。 オーダーは焼肉定食A 1580円(税別)です。 ご飯にキムチ、スープにハラミ100グラムのセット ソフトドリンクが一杯サービスで付きます。 ハラミは厚めのいい感じ スープは牛骨なのか変わった味でした。 なんか中華寄りなお味 お米も普通のお米で可もなく不可もなく 近くの鶴橋アジヨシ 千日前店さんの 焼肉定食980円とどちらを選ぶとなると 難しいなぁ

2020/01訪問

1回

焼肉板前 九十九

河内松原、高見ノ里/焼肉、日本料理、寿司

3.09

16

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ランチで豪華に焼肉を食べに行く事に 河内松原の駅前 早足で5分 ゆっくりで10分の焼肉板前 九十九さんに 松原では有名な焼肉割烹 藤吉さんのご出身です。 メニューもほぼ同じ感じ 上焼肉定食1650円(税込) 茶碗蒸し お造り お肉 ご飯 味噌汁 キムチ けっこうお肉のクオリティ高いです。 ご飯とお味噌汁はお代わり自由です。

2020/02訪問

1回

焼肉 蔘鶏湯 大吉 鶴橋店

鶴橋、桃谷、大阪上本町/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.39

103

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.0

鶴橋で焼肉ランチ 大吉さんにやって来ました。 アジヨシさんに来る事多いんですけどランチタイム過ぎてしまって 大吉さんの方がランチタイムが長いのでこちらに 赤身定食1000円(税別) お肉 キムチ ご飯 スープ ちょっと量が少ないかなぁ

2020/02訪問

1回

黒毛和牛 焼肉一 堀江店

西大橋、四ツ橋、心斎橋/焼肉

3.36

31

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

堀江界隈で焼肉ランチはここ 北堀江の黒毛和牛 焼肉 一 堀江店さんが最強です。 東心斎橋など市内六店舗があるチェーン店の堀江店 黒毛和牛 カルビ定食で980円 カルビ 焼き野菜 サラダ キムチ お味噌汁 ご飯大盛り50円アップになりますがこのお値段 今回はカルビ定食と豪華にサーロイン焼肉定食2280円にしました。 食べ比べると確かにサーロインの肉の旨味と脂の甘味は勝っていますが 正直カルビ定食で充分堪能出来ると思います。 食後に30分のアイスクリームバイキング100円 バニラ、チョコ、ストロベリーのアイスクリームが30分食べ放題 ディナーだけでなくランチでも可なのが凄いですね。

2020/05訪問

1回

まほろば別邸 夢叶縁

西長堀、西大橋、桜川/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.39

85

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

北堀江の焼肉屋さんのまほろば別邸 夢叶縁さんに 北新地のまほろばさんの系列店です。 コロナ騒動で本日もランチ利用でお邪魔しました。 満腹ハラミランチ90g 900円 ご飯お代わり無料 スープは標準に加えて シレギスープならプラス100円 カルビスープならプラス200円です。 コスパでは焼肉一さんのカルビ焼肉定食に負けますが ハラミ好きでご飯大量食いの人には こちらがお勧めかも お肉直ぐに焼かれてお皿撮るの忘れた(笑)

2020/05訪問

1回

南一園

大阪難波、難波(南海)、近鉄日本橋/焼肉

3.39

76

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ミナミで昼焼肉 南海通りの南一園さんに ミナミで昼から開いてる焼肉さんで有名なのは 多平さんですが 多平さんよりは少しお安めの価格設定 セットメニューもあります。 焼肉セット2280円をお願いしました。 後こちらのお気に入りの点は タレが味噌だれなんですよね。 やはり味噌だれで有名なお店は座裏の請来さんですかね。 味噌だれはご飯に合うのでお昼焼肉にはいいですね。 残念ながら請来さんはお昼やってませんが こちらの南一園さんはやってるのでありがたいです。 ナムル盛りも500円でたっぷりとして お手軽値段 お昼焼肉 炭火焼き 服に匂いは注意です。

2022/02訪問

1回

焼肉 力丸 なんば湊町店

なんば(大阪メトロ)、JR難波、大阪難波/焼肉、韓国料理

3.29

40

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

以前は牛角だったこちらのお店 もう力丸さんになってからけっこう経ちますが ランチで初めてお伺いしました。 焼肉ではなくて牛タンカレー定食 金曜日ではなくて木曜日なんですけど 何故かカレーの口に インデアンカレーまでちょっと遠かったので こちらに来ました。 牛タンはゴロゴロ入っているわけでは無く カレーも普通のお味でしたが お値段を考えると充分なクオリティーかと 825円ですからね。 サラダも付いてるし

2022/04訪問

1回

こいろり 日本橋店

恵美須町、難波(南海)、今宮戎/焼肉

3.18

46

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

格安焼肉のこいろりさん 焼肉のいろりやさんの系列で 1人焼肉にターゲット絞ったお店ですね。 今日は日本橋店さんに 和牛骨無しカルビ1680円(税込)の定食にしました。 定食は肉・キャベツ・スープにご飯 ご飯は普通から大盛そして特盛まで同一金額 そして格安焼肉屋さんにしてはご飯が美味しい ここ重要ですよね。 定食は1000円未満からありますが 奮発して和牛にしたのでお肉も満足でした。

2022/08訪問

1回

肉匠 藤助

藤井寺、高鷲/焼肉

3.30

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

藤井寺駅前から徒歩3分ほど 肉匠 藤助さん お値打ちなランチがあるという事でお邪魔しました。 ハラミ定食 1480円(税込)にしました。 ランチメニューは他に 焼肉定食 1180円 ホルモン定食 980円 ゴロゴロ牛タン入り焼肉屋のカレー 1200円があります。 厨房で焼いてからサーブされます。 安いハラミの嫌な匂いはなくいい感じのハラミで 玉子スープとご飯はお代わり自由という太っ腹 玉子スープは昼に飲むには少し塩味が強く感じましたが ご飯のクオリティーは高いです。 焼肉屋さんで肉はよくてもご飯がイマイチだと気分が乗らないので これは夜も期待出来るお店だと思います。

2023/11訪問

1回

焼肉 こじま 本店

恵我ノ荘、高鷲/焼肉、ハンバーグ、ステーキ

3.61

159

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

羽曳野の老舗 焼肉屋さん 焼肉 こじま 本店さん 昔は工事現場の飯場 事務所みたいなお店で 今はなき近鉄バファローズの選手御用達の 超有名店 ランチでお邪魔しました。 ランチメニューは2種 数量限定の黒毛和牛 レアハンバーグと 黒毛和牛すき焼き重  ハンバーグにしました。 200グラムで1320円(税込) サラダが付いてご飯は大盛り無料 肉の量も150グラム 300グラム 400グラムと選べます。 焼き台の上に鉄板に乗ったほぼ生のハンバーグがサーブされて こじま特製の秘伝のタレがたっぷりかけられます。 個人的にはいくら生でも食べられると言われても 赤いミンチを食べられない人なので 崩してタレに絡めてグツグツ煮る感じで頂きます。 秘伝のタレはタマネギ効いてご飯に合います ちょっと贅沢なランチにぴったりですね。

2023/11訪問

1回

焼肉悠

恵美須町、今宮戎、大国町/焼肉

3.06

3

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

日本橋四丁目の焼肉 悠さん 場所柄 ランチもやってます。 ハラミ・タン・カルビ定食 1580円(税込)をいただきました。 まだまだ綺麗な店内でゆったりといただけます。 カルビの脂が少し多めだったけど ランチのこの値段のお肉のクオリティーとしては問題無いレベル ご飯とワカメスープはお代わり自由 ワカメスープは少し塩辛めで味濃かったけど ワカメいっぱいで味濃いめの人にはいいかと ご飯も食べ放題のライスにしてはクオリティーいいです。 美味しいご飯を食べる為に焼肉食べる人っていますよね。 日本橋ではこいろりさんもコスパいいけど 内装綺麗でゆったりしてるし 四丁目まで南下するならお勧めです。

2024/01訪問

1回

李朝園 上本町店

大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.16

129

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

お手軽に韓国料理がいただけるお店 李朝園 上本町店さん ハイハイタウンの地下にあります。 李朝園さんも難波のオリンタルホテルのお店や 日本橋にもお店あったのにだんだん減って 一番近くのお店が上本町 石焼きピビンバも冷麺も650円で食べられるのはお値打ちですよね。

2024/02訪問

1回

肉どうし松苑

高見ノ里、河内天美、河内松原/焼肉、冷麺、韓国料理

3.24

18

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

国道309号線の三宅交差点の近く 焼肉・風林火山さんの跡地に 肉どうし 松苑さんができていました。 肉どうしさんといえば北浜本店で裏なんばや天王寺にもお店がある OZカンパニーさんのブランド プチ高級焼肉屋さんですね。 内装も前の食べ放題の風林火山さんよりは プライベート感強い高級な感じ 赤身ハラミランチ 1980円(税込)をいただきました。 ランチとしてはちょっと贅沢ですが 内容的には満足度が高いのではないでしょうか 厚めのハラミとナムル小鉢・キムチ小鉢・韓国海苔 スープがユッケジャンスープ・ワカタマスープ・冷麺ハーフのいずれが選べて付いてきます。 ご飯はお代わり自由 ユッケジャンスープだけでもお腹いっぱいになりそう ハラミもこのクオリティーならランチにこの値段出しても惜しくないですね。

2024/03訪問

1回

A5肉十八番店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/焼肉、ステーキ、うどん

3.06

10

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

御堂筋と道頓堀の角 夜はちょっとお値段高めの焼肉屋さん A5肉十八番店さん お昼はおうどんとかのランチメニューでお値打ちです。 特上はらみ重 1900円(税込)をいただきました。 お店の人が焼いてくれて小さなおうどん付いてご飯は大盛り無料です。 本店が京都という事で九条ねぎがたっぷりかかって良い感じです。 夜は気軽に来るにはちょっと分不相応気味だけどランチならちょっと贅沢気分で来れますね。 おうどんのメニューもおうどん大盛り無料でお得感あります。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ