ta_kei742さんの行った(口コミ)お店一覧

普通の口コミ

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

GingerGarden AOYAMA

表参道、渋谷、明治神宮前/創作料理、カフェ、スイーツ

3.32

283

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.0

友人とたまには女子力の高いことをしようとアフタヌーンティーにお邪魔しました。 店内がお花だらけでどこを写真におさめても映えます。店員さんも快く写真を撮ってくださる神対応です。 店内は推し活の方が多い印象でしたが、肝心のスイーツの味も美味しかったです。お茶も種類豊富。 自分で作る一口フルーツ大福が楽しくて、夢中で作りました。 季節に合わせて色々なコースがあるようなので、推し活する際はお邪魔したいです。

2023/04訪問

1回

喫茶パステト

新宿西口、新宿、新宿三丁目/カフェ、喫茶店、スイーツ

3.45

221

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

甘いものが好きな友人とパフェを食べに行きました。 席数が少なそうだったので予約しておきました。予約なしで諦めて帰る組を複数見たので予約した方が良いかと思います。 ドリンクとパフェのセットで2600円でした。私の感覚としては席代1600円、パフェとコーヒー1000円かなと思います。 友人は完食してましたので、猫とパフェ好きな方にはおすすめです。 私は店員さんの接客を考えるとリピートはしなくても良いかな?と感じました。(まだパフェ残ってるのに下げようとしてきたり、値段には合っていない接客かも?)個人差はあるのであくまでも私個人の感想です。

2024/02訪問

1回

 お座敷旬彩美食 夢吉 新宿店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ビュッフェ、居酒屋、中華料理

3.17

52

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

2024/03訪問

1回

A5ランクの黒毛和牛焼肉×食べ放題 個室完備 炭治郎 新宿本店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/焼肉、ステーキ、居酒屋

3.06

48

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

2024/04訪問

1回

新宿焼肉 ホルモンいのうえ

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.44

276

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

ホルモン系が食べたかったので月曜夜からお邪魔しました。19時半くらいで店内は満席だったので人気店のようです。 メニューを見てきになっていた角切りレバーを注文しましたが、本当に綺麗な角切り。 レバー好きの知人は喜んでいました。すごく厚切りで濃厚でした。

2024/04訪問

1回

宇奈とと 新宿センタービル店

都庁前、西新宿、新宿西口/うなぎ

3.04

113

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.1

安くて美味しいうなぎが食べたかったので宇奈ととさんにお邪魔しました。 18時過ぎでしたが、店内は近隣のビルで働いてる方や観光の方がちらほら。空いてるなら座席の間隔は空けて座らせていただきたい…笑 うな丼ダブルは大盛り無料で1100円という安さ。高級鰻とはまた違う美味しさで、身の弾力がしっかりとしていました。あとご飯美味しい。 また鰻を食べたい時にはお邪魔します。

2024/03訪問

1回

極ジョー

立川南、立川、立川北/ラーメン、つけ麺、餃子

3.51

230

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

つけ麺がどうしても食べたい気分だったのでラーメンスクエアをうろうろしてこちらにお邪魔しました。 つけ麺は特盛まで無料だったので迷うことなく特盛に。味変のトッピングバーがあるので楽しみながら完食しました。 つけ麺が来るまでそこにあった辛いもやしと高菜をつまみに昼飲みしちゃいました。 もうしばらくつけ麺見なくていいかなって思えるくらい特盛です。ありがとうございました。

2024/03訪問

1回

ハノイマチ

町田/ベトナム料理

3.33

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

フォーと海老チャーハンのセットにしました。1100円で生春巻きやスープ、ミニデザートも来るのでお得感満載です。 私はこの店はご飯類よりも麺類の方がおすすめです。フォーはぷりぷりの麺で、さっぱりとしたスープですがテーブルにある唐辛子味噌?で味変可能です。 町田はアジアン系が多いですが、ここのお店は気軽に入りやすくておすすめです。

2024/01訪問

1回

ヨプの王豚塩焼 熟成肉専門店 新大久保本店

新大久保、大久保、東新宿/韓国料理、鍋

3.49

535

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

サムギョプサルが食べたくてお邪魔しました。GW初日ということもあり店内は混んでいましたが、予約してたのですぐは入れました。 お客さんの年齢層が比較的他の店より高めな印象だったので、落ち着いて食べられたのは嬉しいポイントでした。 肝心の熟成サムギョプサルはご飯が食べたくなるくらい美味しかったです。すごく柔らかくてしっとりしていました。 のりまきもシンプルで美味しかったです! またゆっくり食べたい時にお邪魔します。

2024/04訪問

1回

ラムしゃぶ金の目 新宿店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/しゃぶしゃぶ、居酒屋、海鮮

3.41

316

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

友人とラムしゃぶが食べたくてお邪魔しました。 予約時には飲み放題は付けていなかったのですが、店員さんに聞いたら2杯飲むなら飲み放題のがお得とのこと。食べ飲み放題5600円でした。 ラムしゃぶはお肉がとろけてすごく美味しかっったです。が、女3人では2皿が限界でした。 途中なぜか店員さんがラムや野菜を配り歩いていて面白かったです。そういうサービス精神好きです。 店内の回転率は高く、賑やかな感じなので友人とわいわいご飯を食べたい時には良いです。どんどんお客さんが来ていたので予約は必須だと思います。 しゃりにラムをのせて食べるお寿司がハマりました。またたくさん食べたい時にお邪魔します。

2024/02訪問

1回

駄目な隣人 新宿店

西武新宿、新宿西口、新宿/ラーメン

3.64

1117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

数年前からきになっていたお店に入れました!店内おしゃれな感じで少し身構えてしまいましたが店員さん優しかったです。 特製らーめんと和牛せいろご飯セット1800円にしました。 らーめんは食べたことある人から表現し難い味…と聞いていましたが確かに難しい… スパイス系醤油?あまり自信はありませんが今まで食べたことのないスープの味でした。 麺は太麺を選びましたが、もっちもちで最高。 何よりも和牛せいろご飯が3個くらい食べられる美味しさでした。席に置いてある卵や海苔は自由にたべらへるので、卵をかけていただきました。めっちゃ高級なすき焼きご飯みたいで至高。 またセットを食べにお邪魔します。

2024/04訪問

1回

カフェイタリアン ミエーレ 新宿

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

3.11

68

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

友達とカフェに行きたくて、予約ができるこちらにお邪魔しました。新宿はカフェに行きたくても難民になるイメージなので… 席だけ予約していたので、ワンドリンクとワンフード制だったのでした。 お花が有名なお店だったようなので、お花のスパークリングワインと抹茶のティラミスをいただきました。 スパーリングは見ただけでテンションあがるやつです。抹茶のティラミスは甘さ控えめで正解でした。 歌舞伎町にこんなにゆったり過ごせるカフェがあるとは思いませんでした。 またお邪魔します。

2024/04訪問

1回

韓国家庭料理ジャンモ ココリア多摩センター店

多摩センター、小田急多摩センター、京王多摩センター/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.18

81

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.2

韓国チキンがもりもりに食べたかったのでお邪魔しました。春休みということでいつもよりは混んでいましたがオープンと同時に行けば問題なく席も選べます。 ランチはお惣菜ビュッフェがついているのですが、早い時間に行くと綺麗な状態のお惣菜が並んでいて何か得した気分です。 今回は韓国チキン(特にヤンニョムチキン)が食べたかったのですが、ここはソースが3種でヤンニョム、ハニーマスタード、カンジャンがあり飽きないです。 大きいチキンが5個くらいあり、大盛りご飯と合わせて大満足です。 またおじゃまします。 こちらのキンパが好きでランチにお邪魔しました。 キンパとラーメン定食をいただきました。1280円ですが、ランチの時間帯だとお惣菜ブュッフェ(1回分)がついてくるので、満足感があります。個人的にはチャプチェとトッポギの弾力があって好きです。 キンパは野菜キンパを選びましたが、他にもプルコギ、チーズ、ツナも選べるようなのでそのうち食べてみたいです。 ラーメンはあの定番韓国袋ラーメンと味が完全に一致してる気がしますが、可愛い鍋で作ってくれているのでより美味しいです。 また韓国料理食べたい時はお邪魔します。 サムギョプサルが食べたくてお邪魔しました。 サムギョプサルコースは1人1600円で予約できたので、ボリュームが足りなかったら追加しようと思っていたのですが、追加不要でした。ボリュームすごい。 あとお肉焼いてくれるのは韓国焼肉のいいところ。本当にありがとうございます。 ココリアの中とはいえ、金曜日の夜は満席に近そうだったので予約した方が安心感はあります。 安くて美味しい韓国料理を食べたい時にはおすすめのお店です。

2024/04訪問

3回

新宿うな鐵 はなれ

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/うなぎ、日本料理、どじょう

3.54

390

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.4

本店?の方が予約できなくなっていたので、はなれにお邪魔しました。その影響か外に2組くらい並んでいました。予約した方がよいかもです。 今回はうな重5000円くらいのを注文しました。玉子豆腐、肝吸い、お漬物がついてきました。ビールも頼んでいたのでお通しもついて、飲みながら15分くらい待っていました。 ここのうな重食べたら本当にフワフワでハマります。高いのも時間がかかるのも私はどうでもよくなります。 値段を考えるとうな丼でも良いかなと思うのですが、うな重の特別感はたまりません。 またおじゃまします。 うなぎの串とうな丼が食べたくて日曜日のお昼にお邪魔しました。 うなぎの串は500円くらいでおつまみとして最高です。ビールが進みました。 うな丼は3500円くらいで今まで食べたうな丼の中で最高峰の美味しさで感動しました。これが3500円で食べられるなんて本当にありがとうございます。 お漬物と肝吸いも付いてきて、肝がコリコリの部分とねっとりした部分があり他のお店とは違いました。 店内は混み合うことなく落ち着ける雰囲気でした。またうなぎを食べたい時には必ずお邪魔します。

2024/03訪問

2回

ブランディーノ

小田急永山、京王永山/イタリアン、ピザ、パスタ

3.29

43

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

生パスタが食べたい時にランチでたまにお邪魔しています。 季節野菜のペペロンチーノがお世辞抜きで野菜がたっぷりで毎回注文してしまいます。 麺ももっちもちで満足度高いです。確か大盛りにしても1100円くらいだったかと。 野菜や小麦が値上がりしているのにこの価格とクオリティ、ありがとうございます。 季節ごとに野菜が少し変わるので毎シーズン1回は必ずお邪魔しています。 あとマルゲリータピザもチーズの味がしっかりしていて好きです。

2024/02訪問

1回

串あげもの 旬s  丸の内店

二重橋前、東京、有楽町/串揚げ、居酒屋、ワインバー

3.45

218

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

観劇前の腹ごしらえに母とお邪魔しました。 食べログが2000円くらいのコースを予約してもらったのですが、750円までのドリンクがついてお得感ありました。 串は8種類だったのですが、都度つけるソースを教えてくれて味変できて美味しかったです。 やはり最初のエビがサクサクで、個人的にはおかわりしたかったです。 あと手羽先もあっつあつでしばらく持てないくらいでしたが、とても美味しかった… ランチ時でバタバタしていた印象でしたがまたゆったりした時間帯にお邪魔したいです。

2024/04訪問

1回

新宿焼肉 BULLS

新宿西口、新宿、西武新宿/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.48

662

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ゆったりとランチするにはおすすめのお店です。 席だけ予約をしたので、広いテーブル席(ソファ席?)で新宿とは思えないくらい広々と使わせていただきました。 ローストビーフ丼と焼肉セットにしたのですが、サラダとスープもついて1800円くらいでお得だと思います。 ローストビーフの上に乗っているユッケは完全に火が通ってそぼろ状態でしたが、それを除いてもローストビーフ部分がしっかりした赤身で美味しくいただけました。 またゆっくりランチしたい時にはおじゃましたいです。

2023/10訪問

1回

麺匠 竹虎 本店

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.51

1062

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

竹虎は定期的に行きたくなる中毒性があります。 ラーメンの味の種類が豊富なので誰と行っても食べたい味が見つかるので重宝しています。 あとラーメンが来るまで居酒屋メニューで軽く飲めるのも好きです。 いつも食べるのは裏竹虎ラーメンになってしまいますが、生姜つけ麺も他ではない美味しさだとおもいます。 時間帯によっては並びますが、ピーク時間をずらすと個室で快適です。

2024/03訪問

1回

肉屋直営 焼肉 但馬屋 多摩センター店

多摩センター、小田急多摩センター、京王多摩センター/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.33

52

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

多摩センターの焼肉屋さんで1番好きです。そとが見えて明るい雰囲気なのと、座席が広く落ち着けます。 ランチで行くと但馬牛がお得に食べられます。行くと毎回ハラミセットを頼むのですがここのハラミは安定して柔らかく、なおかつちゃんと肉らしさもあります。 ご飯とスープがおかわり自由なのも嬉しいサービスです。 たぶんまた近いうちにおじゃまします!

2024/04訪問

1回

麺や 麦ゑ紋

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺

3.67

810

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

さっぱりしたつけ麺が食べたくてお邪魔しました。GWということもあって店内は満席でしたが、回転がよく5分くらいで入れました。 以前も頼んだ合盛にしましたが、普通でもボリュームがあって満足感あります。 あとここのさっぱりしたつけ汁ともっちもちの麺が中毒性あります。 お店の入りにくさは全くないので一人でもふらっと行きやすくて助かります。 またお邪魔します! つるつるのつけめんにハマります。 つけめん合盛り950円 醤油味のさっぱりした味わいと、もちもちでうどんに近いつるつるの麺が癖になります。3種類の麺の違いを楽しめるので合盛りが人気みたいです。 飲んだ後に何回行ったかわからない。 店内は清潔感がとてもあり、テーブル席も4〜5席あるので数人でも入りやすく落ち着けます。

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ