濱雪さんの行った(口コミ)お店一覧

タベテワラウ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

シードリング キッチン 逗子店

逗子・葉山、逗子/カフェ、オーガニック、洋菓子

3.24

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

葉山女子旅切符(2nd) 前回の旅が良かったので再び違う角度から逗子in! ランチは最初から目をつけていたこちらへ お店もかわいらしいですが 店員さんの気遣いや笑顔がなんとも良い気分にさせてくれました! お味も美味しく見た目も華やかで お値段もちょうどよく もう少し近くにあったら通いたいお店です✨ テイクアウトも可能なのでそちらも次回考えています

2020/01訪問

1回

あぺたいと 横浜戸塚店

舞岡/焼きそば、餃子

3.10

52

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

両面を焼いたおいしい焼きそば 店主おひとりでまわしてましたが とても気を遣って下さり 気持ちよくいただくことが出来ました✨ 都内でも人気のやきそばのお店が 横浜の山の上に出来たという情報を聞きつけて 恐る恐る入店w やきそばと餃子しかないの シンプルだけど自信のある証拠 場所柄長く頑張っていただきたい❗ 美味しかったです!

2020/01訪問

1回

立呑み とだか

五反田、大崎広小路、大崎/居酒屋、創作料理

3.67

440

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

3回目のとだか(女子会2nd) 前回と同じmemberで個別注文 一番安いコース料理より安かった… 前回は台風の時期で電車が遅延 この日はとっても寒くて寒すぎて歩いてすぐの五反田駅まで行けずプロントでホットワイン ほっとして美味しいお店 ステキなお店です✨

2020/02訪問

1回

季音

鎌倉、和田塚/イノベーティブ

3.71

46

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.6

2019忘年会 ステキなお店✨ 貸し切りで楽しめました まさか厨房に入らせて頂けるとは❤️

2019/12訪問

1回

山屋バル

閉店山屋バル

日ノ出町、桜木町、関内/ダイニングバー、創作料理

3.09

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

キノコとジビエと泡とロゼ スパイスカレーの検索をしていたらlunchに提供しているお店発見! って、以前から気になっていたお店でした 山盛りキノコとジビエのお店 偵察がてらlunchにおじゃましたら なんと2019年11月24日で閉店だというではありませんか! 店長さんはまだ20代?若く勢いがあり お酒やお料理のお話をされている時に瞳がキラキラされていました(^-^) で、平日夜に4人で来店 二階にあるお店なので割と人が入っていないのかな~と 想像していたらその反対でした。失礼 店長おまかせ「キノコばかりちょこっとジビエ」のコース5,000yenドリンク別 乾杯は泡が良いね オススメされたのがドイツ産のシャンパン どんなものかといただいたら 奥深く、甘ったるくなく、ややすっきりめで美味しい! そして最初に出てきた「キノコとうずらのマリネ」も良い塩梅に美味しくて感動✨ 掴みがok過ぎて久々にわくわくしました。 アヒージョ、フリット、トマト煮込み… どれも店主のセンスが光りました(*≧∀≦*) お料理に合わせたお酒をチョイスしていただいたら スペイン産のロゼをオススメされたので ドキドキしながらそちらをお願いしてみましたが 本当にマリアージュ✨✨✨ 数年後、独立されたあかつきにはまたぜひ伺いたいです!

2019/11訪問

1回

ふじやま温泉

富士急ハイランド/郷土料理、日本料理

3.12

36

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

え?醤油ベースのほうとう??! 一族で富士急ハイランド帰りにふじやま温泉で入浴&ごはん ちびちゃんの為に皆で園内にあるトーマスランドに行ってきました~ 乗り物乗らなくても走り回っていて幼児のパワフル半端ない 温泉で疲れを癒していざごはんなり 山梨県に来たら“ほうとう”はmustだよね(^-^) ってことで皆ほうとうを注文 あれ? しょ醤油ベース??! しかし、これはこれで美味しいよ かぼちゃも沢山入っていたしすっきりしたお味 ちびっこも勢いよく食べてたよ 疑問が消えず帰宅して ほうとうで検索すると 「山梨県の郷土料理のほうとうは味噌味」って 書いてありますねん なぜ醤油ベース一択なのか不思議でしょうがない

2019/11訪問

1回

Enoteca Vita

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/イタリアン、ワインバー

3.63

180

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.6

*ワインとお料理で弾む会話* 花金神楽坂はお祭り期間中でした(*´∇`*) 人混みを掻き分けて行って参りましたよ~✨

2019/07訪問

1回

スパゲッティーのパンチョ 平塚店

寒川、平塚、宮山/パスタ

3.16

100

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

*あのアブラギトギトナポリタンがワスレラレナイ* 忘れられない美味しさ‼️ ついつい食べたくなるなるなるなる 都内で見かけても男性客多くて入れませんが(^^; 40分前までに注文すればすぐにテイクアウト出来るので安心❤️❤️❤️ お店に到着したら券売機で購入し 美人で気の利くおねぇさんに渡します。 「並」が400gなのでビビりますが 「小」が300gでまだ多いのでまだ焦ります 定番ナポリタンに限り 「ミニ」200gがあるので助かります‼️ と、いう訳で毎度「ミニナポ」 これに温玉や期間中トッピング無料券や野菜増しなどをして楽しんでいます。 料理人によってヤキナポ風だったりもしますが あのアブラギトギト感が最高に美味しい~✨✨✨ 太麺NOアルデンテはナポリタンにはmustでしょ(o^O^o) こないだちょうど上品なナポリタンを食す機会があり 私の中の一番が決定したところです☆ どこかでこの感じ体験したなと思ったら 野毛「ロザリオ」のタコのジェノベーゼと類似❤️ またすぐに食べに行きたいです❕

2019/07訪問

1回

きくち

湯島、上野広小路、上野御徒町/ふぐ、郷土料理

3.65

294

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

*天然純菜鍋&ふぐ* 憧れの~念願だったお店へ✨ 御徒町駅から7分くらい 上野近辺はアメ横慣れしていないので博物館や美術館帰りに食事難民になりやすい(^^; 今回も予約ありきです これでもかといただいたジュンサイ鍋 久々に口にしたふぐ刺&ふぐからあげ そしてふぐのヒレ酒✨✨✨ これめっちゃ美味しかった❤️ 穴守稲荷の穴子料理「淀」←(最近閉店?) のご夫婦のような掛け合いがほのぼのとして あったかい。心にじんわりくるお料理でした(o^O^o) ご馳走様でした(^-^)/

2019/06訪問

1回

国壱麺 中国蘭州牛肉ラーメン 関内店

伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/ラーメン

3.42

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

*疲れた身体に染み渡るあっさり味の手打ち麺* 軽く食べて帰ることになった日。 もちろん丸投げされたので全員の体調を考慮し 考えたお店がコチラw 東新宿の山西亭で食べたびゃんびゃん麺が美味しかったのが忘れられず中華街以外で駅近のお店をちょうどチェックしていたのでした✨ 場所は関内駅からモールをまっすぐ5分くらい 外の券売機で9種類の麺のサイズなども選んで行くスタイル 予備知識や身体が疲れきっていなかったら 女性は入りにくいよ 店内は中国人のfamilyが多かったです と、いうことは現地の味に近いのでは?と、期待大 突如食べれるようになったパクチー増し増しで 牛チャーシュー「蘭州ラーメン」を頂きました(o^O^o) 手打ちというところや 素材の味がそのままで とっても優しいお味 味変のラー油や黒酢も良かったです 店内はフードコートのような感じで カウンターまで取りに行って戻すシステムなのと 隣の席も近いのでよく入店できたなぁ、と今さら感 店内でお食事された方は無料でかき氷がいただけるということでぶどうシロップを選んでみました。 日本のざ・ラーメンとは一味もふた味も違う 蘭州ラーメンに同行者は驚き喜んでおりました。

2019/06訪問

1回

タンハー

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

タンハー

高座渋谷/ベトナム料理、サンドイッチ

3.57

183

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

*今年初入店にして既に4回目の訪問* ハマの外れの本格ベトナム料理店&食材店 夜ははじめての訪問。 日本人の職人さん二人組とコチラのみ 昼間の平日と休日に三回訪問。 昼間はベトナム人で溢れていて異国そのもの✨✨✨ 毎回、食べきれなかった食材とバインミーはお持ち帰りにしています❤️ なんでも美味しい‼️ 色々挑戦しているのですがミーサオ(やきそば)が美味しかった❗あとカレーの野菜炒め(ムックサオカレー)も普段口にするカレー味とは一味違い美味しかった❗ あま、バイン・コットと(はまぐりじゃないょ)あさりのフォーはmustですね(o^O^o) 一枚一枚デジカメで撮影されてた分厚いメニュー本の他に新しくスリムなメニュー表がありました。うれしくもありちょっとさみしいw ------------ 横浜市泉区と大和市にまたがっているいちょう団地 小田急の高座渋谷駅から徒歩15分というのが メディア用の鉄板みたいですが こちとらハマっコ、小田急使いませんから~ で、 横浜からのルートを見つけたわけですよ 市営バスを降りて3分もしないで着きます‼️ しかもかなりの本数出てるので帰りも困らない。

2019/06訪問

1回

フルモンティ

日ノ出町、桜木町、伊勢佐木長者町/ビアバー、パブ、ヨーロッパ料理

3.18

20

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

*まるでイギリス* お店の雰囲気はイギリスそのもの! お客さんも9割くらい外国の人 横須賀海軍(ベース)の人ではなくてエーゴ教師とか 日本在住者が多いイメージ 皆さん親切です(o^O^o) お料理は日本人の奥様が担当されているので どれもこれもあれもそれも めっちゃくちゃ美味しい~✨✨✨ beerに合います‼️ 海外のpubは緊張しちゃうしメニューもしっかり吟味しないとよくわかりませんが日本で本場以上の味と安心感を得ながら楽しめるのは本当にサイコー⤴️⤴️です フィッシュ&チップス ラムのパイ が、特にお気に入りですがどれもこれもとても美味しい❤️

2019/05訪問

1回

ばかなべ 浜幸

桜木町、日ノ出町、馬車道/馬肉料理、鍋、居酒屋

3.41

78

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

*馬鹿うまいバカ鍋* 馬も鹿もヘルシーで美味しい(o^O^o) クセもないし あとウリンボウも大好き←ジビエ繋がりで 桜木町の海側(みなとみらい)から山側(野毛)へ シフトチェンジしても コジャレた店にしか行けてなかったのですが 野毛らしいお店に行きたくて 【noge会(first season)】を発足してもらい その第1回目のお店でした! 今は固定memberが変わり (second seasonめ)で再び行くことができて感動 一階は昔ながらの趣きある店内 二階は座敷で新しめです

2019/05訪問

1回

海の見えるそごう屋上ビアガーデン

横浜、新高島、神奈川/ビアガーデン

3.39

50

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

*景色よし!beerよし!料理よし!* そごうの中でも横浜そごうのビアガ飯は旨いと評判 数年前まであまりbeerが好きではなかったので ベタつく蒸し暑さの中で勘弁してくれ~という感じで 徹底的不参加を決めこんでいましたが 今では 楽しいね✨美味しいね✨眺めいいね✨ ですよ 今回は運良く世界のbeerが50酒類飲めるbeer hop開催期間に予約することができました❗しかも1週間前 通常料金4500yemに1000yenブラス料金でした。 通常期間であればアプリ加入で200yen引きです。 今回はテーブルの味気なさをカバーする為に ランチョンマット代わりに海色画用紙持参w 揚げ物には手を出さずマンゴーとパクチー攻め マッシュポテトとトマトブロッコリー堅めで 先月行ったばかりのベルギーのbeerは外して飲みました メキシコとかスペインとか 日本の地beerも大人気でしたが 唯一飲んだ日本初の再現beer【幸民麦酒】 これが、一番美味しかったです(o^O^o)

2019/06訪問

1回

クルワ・プリックタイ

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

クルワ・プリックタイ

新丸子、向河原、武蔵小杉/タイ料理、カレー

3.60

138

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

*タイのイーサン* 半端なく美味しくてびっくりしました! 微妙な塩梅、手の込んだ奥深い味に感動✨ こんなに頂いてお食事のみだとお一人様1200yenでした。 お酒はシンハが生ビールより高かったり マンゴスチンジュースと タイの白ワイン フランスの赤ワイン をいただいて全体で計3600yenなり 承諾書などを書かなくてはいけなくて 辛いものがやや苦手で(腸が敏感で泣ける) ビクビクしましたが 辛いものよりかはナマモノ注意なのかと推測 そして今回の注文ではギリセーフの辛さでした(^^; もう、どれもこれもおいしくて 新丸子から7分とやや遠い?ですが 予約で満席なのも納得! またすぐ行きたいお店のひとつです‼️

2019/06訪問

1回

シナモンガーデン

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

シナモンガーデン

南林間/スリランカ料理、カレー

3.63

341

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

*カライ✨ウマイ* スリランカカレーってインスタ映えしますね✨ 全てを混ぜ混ぜして食べるのが良いのかな? バナナの葉が雰囲気を出していていい感じに食欲が進みました❤️

2018/10訪問

1回

海の見えるレストラン マテリア

浦賀、馬堀海岸、京急久里浜/ヨーロッパ料理、カフェ、スイーツ

3.17

11

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

*インスタバエyokosuka* 改装してからブイヤベースと生プリンのカフェに変わったようです。(クレミアもあった✨(о´∀`о)) 京急に乗れば割りと近いのになかなか行けない横須賀 今回はある意味終点の浦賀よりスタート 帰りはバスで馬掘海岸駅まで。旅です。 生プリンは、今は外人墓地近くにある「エリゼ光」のシェフが横浜みやげに考案したもの。 エリスマン邸のしょうゆきゃふぇに次 なぜか横須賀のこちらでも頂けるなんて穴場ですゎ 17:00グローズですし 12:30に予約して全て食べ終わったのが15:00前でした。 提供までにかなり時間がかかっていたのが残念ですが 旅に来たと思えば。 今回は期間限定のジャンボマッシュルームに湘南シラスのフライ(レモン風味✨美味しかった~~)steakにしたのですが ヘルシーで肉厚で美味しかったです 前菜+メイン+パン2つ→1,600yen 生プリン+ドリンク→800yen ちなみに黄身吸引器800yenで店頭販売しております

2018/10訪問

1回

荒井商店

移転荒井商店

御成門、汐留、新橋/ペルー料理、中南米料理

3.75

340

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

*フレンチのミクニ出身のシェフのペルー料理のお店* ずっと行きたかったお店 実は以前予約の電話を入れた時にrequestを受け付けるので 下調べして注文して欲しいと言われ 保留にしてしまったままでした(;´д`) 今回は幹事をかわって頂きましたん 4500yenのコースにアラカルトで3700yenのパクチー鳥soupを注文 beerと黒トウモロコシのjuiceを含めひとり7000yenでした 日本人向けなのか 日本人に向いている味なのか ペルーに行ったことがないので定かではありませんが 美味しいです 次回はまた別のお料理を食べたいです☺

2018/10訪問

1回

オルランド

神泉、池尻大橋、駒場東大前/イタリアン、バル、ワインバー

3.66

196

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

*豪快風イタリアン❤* ❤️ブラータチーズとミニトマト❤ これ大好きです(о´∀`о) 今は無き(移転)目黒のお店で頂いたお料理が美味しくて たどりついたのが弟子仲間のこちらのお店 渋谷、代官山から徒歩で15分くらい バスは数分おきに出ている印象でした。 二つ目の停留所で下車してすぐ。 しっとりとしたシックなお店 行きたい日の一ヶ月前に予約の電話を入れるのが良いようです マグロのカルパッチョが肉厚ステーキのようで もの凄いインパクト( ´∀`) 卵料理は塩胡椒がしっかり効いていてお酒が進みますね✨ 素材の良さを引き出すお料理が多いのがsimpleでカッコいいです 白→白→白→ロゼ(ブラッドオレンジみたい)→赤 こちらのお店は上品の中にある豪快なお料理といった感じでした。素敵なお店に出会えてしまった。

2018/10訪問

1回

南方中華料理 南三

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

南方中華料理 南三

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/中華料理

3.78

315

¥10,000~¥14,999

-

定休日
土曜日、日曜日

夜の点数:3.5

*美味しい珍しい中華✨* 「黒猫夜」から独立された方のお店 現在は5,000yen一本のコースの提供 二ヶ月先まで予約ですぐうまってしまうとか ガスコンロひとつで頑張っているようです❗ 興味をもった翌日がちょうど予約受付日でluckyでした(о´∀`о) お料理は上品で複雑な味わいのものが多かったです。 beerはハートランド、お洒落ラベルの青島ビールをいただき そこから赤ワインを二本頂きましたが どれも美味しくてびっくりしました❤️ 最後に絶賛の○○フライも頂き翌日も楽しませていただきました(ノ´∀`*)

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ