紗帆1007さんの行った(口コミ)お店一覧

紗帆1007のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 88

Boulangerie Bistro EPEE

吉祥寺、井の頭公園/ビストロ、パン、ワインバー

3.49

629

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2名でお伺いしました。 ユッケ? サラダ グラタン 鴨のお肉 飲み物1人2杯ずつ で計11500でした。 お料理に合わせたパンを提供してもらえて料理も全部美味しかったです。1人5000円でこのクオリティはすごく安いし美味しいと思います。 お店の雰囲気もよく店員さんも優しくて丁寧でした。 吉祥寺は少し遠いのであまり行くエリアではないのですがアクセスがもっと良かったらリピートしたいお店だと思います。 機会があれば是非またお伺いしたいです。 帰り際にハート型のチョコレートのパンをお土産で頂けました。

2024/06訪問

1回

GINZA 我歩

内幸町、新橋、銀座/居酒屋、バル、鉄板焼き

3.45

239

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

2名でお伺いしました。 牡蠣はとても美味しかったです。もう一度行きたい!とは特にならないかもしれないですが、全体的に無難にそこそこ美味しかったような印象です。 場所と価格を考えるとありなのかなと思います。

2024/06訪問

1回

カルボナーラ専門店 ハセガワ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/パスタ、イタリアン、ワインバー

3.49

527

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

友人と2人でお伺いしました。 レモンのカルボナーラ1780円?を注文しました。 結論から言うと普通だと思います。 普通のお店でカルボナーラを注文したとしたら普通に美味しいね〜(すごく美味しいとはならないかも)となるかもしれないけれど専門店の、と言われると、こんなもんなのか、、?といった印象を抱いてしまいます。 専門店ではないお店でもっと美味しいカルボナーラを食べたことは何度もあると思います。 お店の雰囲気はとても良かったです。

2024/06訪問

1回

RIGOLETTO KITCHEN

内幸町、新橋、銀座/イタリアン、スペイン料理、パスタ

3.49

910

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

無難だと思います。すごく美味しくもないですが、美味しくなくもないです。金額もリーズナブルなので大学生や社会人若手でも使いやすいお店かと思います。オシャレな店内ですが雰囲気はワイワイしていて少し雑多な感じです。

2024/06訪問

1回

鳥よし 銀座店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

鳥よし 銀座店

内幸町、銀座、日比谷/焼き鳥

3.70

511

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

2人でお伺いしました。 串を2人で約30本、飲み物3杯ずつ、〆にそれぞれ親子丼とそぼろ丼を頼んで計21000円くらいでした。 かなりコスパいいがいいと思います。 日曜夜で結構席が埋まっていたので行くなら予約必須なのかなという印象でした。 落ち着いた雰囲気では無いですが、使いやすいお店だと思います。

2024/06訪問

1回

魚心 新宿総本店

西武新宿、新宿西口、東新宿/寿司、居酒屋、海鮮

3.38

123

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

2名でお伺いしました。 しめ鯖炙り ホタテ炙り お鮨10貫盛り 広島県産牡蠣×2 蟹の味噌汁 フルーツ(メロン) 飲み物数杯 を注文しました。お通しのミスジが結構美味しくて本格的だったのでびっくりしました。 サバ、ホタテは割と美味しかったですが、お鮨はネタによりけりでまあまあでした。 全体的にめちゃめちゃ美味しい!という訳ではないですが、この値段を考慮するとハズレがあまりなく良いのでは無いでしょうか。

2024/06訪問

1回

ジョーズ シャンハイ ニューヨーク 銀座店

日比谷、銀座、有楽町/中華料理、飲茶・点心

3.49

702

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

3人でお伺いしました。 9800円のコースにしました。 美味しかったですが、すごく量が多くてボリューミーで食べきれませんでした笑 麻婆豆腐は山椒がすごく聞いていました。 杏仁豆腐が美味しかったです。 雰囲気込でコスパ良いなと感じました。

2024/05訪問

1回

豆腐料理 空野 恵比寿

恵比寿、代官山、広尾/豆腐料理、居酒屋、ダイニングバー

3.48

326

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.2

2名でお伺いしました。 空野とうふ×2名分 ザル豆腐 チーズオムレツ あんかけ湯葉ご飯 飲み物4杯 を注文し6880円でした。 リーズナブルだと思います。美味しかったです。 リピートするかは分かりませんが、そこそこ使いやすいと思います。

2024/05訪問

1回

e a t 鮨和食

麻布十番、六本木、赤羽橋/寿司、海鮮

3.50

478

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

美味しかったです。 おつまみコースを注文しましたが、かなりボリュームがありました。おつまみコースだけでお腹いっぱいになると思います笑 めちゃめちゃ美味しい!というわけではないですが、普通に美味しかったし無難なのでまた行っても良いかなと思いました。

2024/05訪問

1回

日々晴々 新宿三丁目店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/寿司、海鮮、居酒屋

3.45

276

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

2名でお伺いしました。 ウニプリン 日々晴々鮨盛り合わせ かぼちゃチーズ焼き マグロ3種盛り ワインボトル1本 雪○大福 を注文し、2人で10000円くらいでした。 ボトル(4000円?)を入れてこの値段はかなり安いと思います。 たた、お味もお値段通りというか、美味しいとは言えない感じでした。。笑 魚もシャリもかろうじて食べられるといった感じです。 特に美味しいものは1つもなかったです。 値段を考慮するとこんなもんなのかな? リピートはないです。

2024/05訪問

1回

スペインバル・ジローナ

大崎広小路、五反田、不動前/スペイン料理、バル

3.56

270

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2名でお伺いしました。 エビとアボカドのシーザーサラダ 950円 ベーコンステーキ 1300円 イベリコ豚ステーキ 岩手県産の大粒生牡蠣 850円×2 イカスミのパエリア 1980円 カタラーナ 600円? ガトーショコラ 650円? その他飲み物などを2杯ずつくらい注文して2人で15000円くらいでした。 美味しかったです! このお値段でこのクオリティはすごいと思います。サラダのエビもぷりぷりだし、ベーコンステーキは連れが美味しいと言ってたから特に期待はせずとりあえず注文しただけだったのですが、ベーコンがこんなに主役級に美味しく仕上がることに驚きました笑 良い意味で期待を裏切られ、一つ一つのお料理にこだわりを感じました。 また行きたいです。

2024/04訪問

1回

日本料理 花むさし 旬香

池袋、目白、要町/日本料理、創作料理

3.49

151

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

4名でお伺いしました。 17000円のステーキコースを頂きました。 合わせてグラススパークリング(2400円)、果実酒(1000円×2杯)、十四代(金額不明)、等など 飲み物を色々と注文したのでもしかしたら1人3万超えているのかな、、? お料理は美味しかったですが、11000円で同じクオリティのお店は他にたくさんあるかなといった印象。 ただ、季節感がすごく大切にされているお料理だったのと個室だったのでとてもゆっくりすることが出来ました。

2024/04訪問

1回

焼き鳥 ショウチャン 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/焼き鳥、ダイニングバー、居酒屋

3.46

252

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

友人と3人でお伺いしました。 お会計は私していないので金額は分かりませんでしたが、美味しかったし活気もありました。 七輪?みたいなのが各テーブルにあり温かい状態 をキープできるのも良いなと思いました! また行きたいお店です。

2024/04訪問

1回

山水草木

新宿三丁目、東新宿、西武新宿/日本料理

3.40

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

特に期待もせずにふらっと入りました。 お席は空いている所は自由に座って良くて、1人のお客さんも多かったです。 夜ご飯でお伺いして天ぷら定食を食べました。 思った以上に美味しくてびっくりしました。 天ぷらのネタ?も良いし、サクサクしているしお米や付け合せのものも美味しかったです。 よくある美味しい定食って感じですが、1100円くらい?でこのクオリティなら大満足だと思います。 またテルマー湯に行った時は行きたいです。

2024/04訪問

1回

イータリー 丸の内店

東京、大手町、二重橋前/イタリアン、パスタ、ピザ

3.48

629

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

友人と3人でお伺いしました。 サラダとパスタとピザと飲み物を1人1杯ずつ注文し、7680円くらいでした。 サラダは魚介がたくさん乗っていて美味しかったのとピザも美味しかったです。 パスタは麺が少し表面がネチョネチョしていてあまり美味しくなかったです。

2024/03訪問

1回

東京 芝 とうふ屋うかい

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

東京 芝 とうふ屋うかい

赤羽橋、芝公園、神谷町/日本料理、豆腐料理

3.61

1314

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

友人と2人でお伺いしました。 私が14000円の花コースに880円の烏龍茶を注文し、計14880円+tax10%でした。 名物のあげ田楽とお豆腐、あと桜海老のごはんが本当に美味しくて、これを食べるためにまた来たいなと思えるものでした。

2024/03訪問

1回

テアトロアッカ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

テアトロアッカ

神泉、渋谷、駒場東大前/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.69

185

¥10,000~¥14,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.6

2回目の訪問です。 9500円のコースに ドリンク1杯 ミネラルウォーターで 1人あたり11990円でした。 ・お鮨の見た目のチーズとフルーツゼリー? ・生ハム風味のチーズに柑橘を添えたカプレーゼ ・ピザ①マルゲリータ ・ホワイトアスパラと黒炭 ・ピザ②雲丹 ・熟成肉とブラウンマッシュルームのチーズリゾット ・ピザ③ ・ホタルイカと帆立の2種類の麺を使ったパスタ ・ピザ④春野菜 ・デザート 相変わらず美味しかった! 生ハム風味のカプレーゼ、好きだなあ。 2回目という事で店長さんとも仲良くなり、次回も行くのが楽しみです! とても美味しかったです! 都内のお気に入りイタリアンNO.1になりました!笑 1切れのピザが全部で4種類食べられるのはすごく斬新だし楽しめます。色々なものをたくさん食べられるので飽きがこないし、満足感もあり、また、イタリアンだから重めなはずなのに重さを感じさせないラインナップの工夫を感じました。 どのお料理を見ても、これを食べにまた来たい!と思えるくらい美味しかったです。 全てのお料理を共通しているのが、お口の中に残る香りと風味が凄く良いという事です。 お料理は一流なのに店内の雰囲気は少しカジュアルさがあるのも居心地の良いポイントだと思います。 絶対にまたお伺いします。

2024/03訪問

2回

アクアリウムダイニング 新宿ライム

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ダイニングバー、アジア・エスニック、イタリアン

3.46

493

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

写真を撮るのを忘れてしまったので1枚しか写真がないのですが、友人と3人でお伺いしました。 ポテトサラダ 春巻き ガパオライス 空芯菜 等5~6皿注文し、飲み物も1人1~2杯ずつ頼んだのに9800円くらいでかなりリーズナブルに頂くことができました。 金額の割には味もそこそこ、立地も良しで、サクッと入るには丁度いいお店だと思います。

2024/03訪問

1回

RESTAURANT DAZZLE

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

RESTAURANT DAZZLE

銀座一丁目、銀座、有楽町/イタリアン、ワインバー、バー

3.65

1018

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.3

2名でお伺いしました。 数年前にアフタヌーンティーでお伺いしたことがあったのですがディナーでの訪問は初めてでした。 1人9800円?くらいのコースにしました。 イチゴジュース(かなり美味しかったです)とスパークリングウォーターを注文、コースのお肉に追加料金メニューにして2人で計25000円くらいでした。 雰囲気を含めるとコスパは良いと思います。全部そこそこ美味しいし、金額的にもリーズナブルなので行きやすいし使いやすいと思います。 大学生~社会人くらいのカップルがかなり多くて店内の6~7割を占めていたような気がしました。あとは外国人観光客や複数人の奥様方やパパ活かな?という方達がチラホラ。 絶対リピートしたい美味しいお店!という感じでは無いけれど使いやすい良いお店だと思います。

2024/02訪問

1回

中目黒 大衆焼肉 暴飲暴食

中目黒、代官山、祐天寺/焼肉、ホルモン

3.50

219

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

友人と5人でお伺いしました。 キムチ盛り合わせ ハラミ、ミノ等の3種盛り合わせ 野菜盛り合わせ カルビロース(塩) カルビロース(タレ) 冷麺 大盛りご飯無料 これに飲みものは1杯90円というまさに暴飲暴食の焼肉コースでした笑 かなりお腹を空かせて行ってもコースの半分くらいで腹パンになります笑 ただ、カルビロースが思った以上に軽く(全然軽くは無いですが、、笑)食べられます! お腹いっぱいだけどなんか意外とイケる。ってなると思います笑 タレのカルビロースが生卵を提供してくれるのですき焼きみたいな感覚で最後でも意外と食べやすいです。 美味しいしボリュームもあるしかなり安いと思います!笑 まさに暴飲暴食でした!笑

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ