Sou(爽)さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

銀座 しのはら

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 しのはら

銀座一丁目、銀座、東銀座/日本料理

4.58

1001

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

春を感じる食材が巧みな技術で大変身 

2022/04訪問

1回

季節料理 なかしま

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

季節料理 なかしま

白島(広電)、家庭裁判所前、新白島(JR)/日本料理

4.19

170

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

料理良し・空間良し・ホスピタリティ良しの三位一体が揃った、また行きたくなるお店

2021/11訪問

1回

永山

銀山町、胡町、八丁堀/日本料理

4.07

86

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

広島に永山あり!穴場すぎる名店

2021/11訪問

1回

井本

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

井本

薬院大通、桜坂、薬院/日本料理

4.03

176

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:4.3

福岡(薬院大通)・井本 かやくごはん。 〆に出てきても、飽きのこない味で余裕で3杯食べちゃいました 動画は白子とからすみが入っている餅‍♂️(Instagram参照) お肉も出てきて、餌に拘ってる山形牛のヒレとのこと。口の中でとろけて感動した☺️ 最後らへんに苺の写真があると思いますが、断面に注目してください!普通の苺と違って、白いのわかりますか? 福岡のオリジナルブランドの『みつのか』と呼ばれるもので、大将も言っていましたが、ほぼ桃です 目隠しして食べたら、苺かわからないかも 日本料理は、もはや芸術だなと思います。器、盛り付け全てが美しい! 料理はどれも繊細な味で、ほっこりする‍♂️ この日は、バスでおばちゃんに席を譲ったら満面の笑みで感謝され、料理は一流のものを食べることができて、温かい気持ちになれる良い日でした☺️ ———————————————————————— 金額:18000円(コース) ———————————————————————— IG: @なし

2021/02訪問

1回

伯雲

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

伯雲

外苑前、表参道、乃木坂/日本料理

3.97

123

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

洗練された日本料理

2023/09訪問

1回

食堂とだか

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

食堂とだか

五反田、大崎広小路、大崎/居酒屋、創作料理、日本料理

3.86

741

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

だからリピーターさんがつくのか!料理もさることながら、とだかスマイルと軽快なトークで楽しい空間を作り出すコスパ抜群の居酒屋

2022/06訪問

1回

旬華 なか村

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

旬華 なか村

東日本橋、馬喰横山、馬喰町/中華料理、日本料理

3.78

117

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.3

何度でも飲みたくなるスープ

2023/11訪問

1回

すぎ田

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

すぎ田

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/とんかつ、洋食、日本料理

3.73

821

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

東京都(蔵前)・すぎ田 1977年創業のとんかつ屋さん。 一枚目は、とんかつのヒレ。 絶妙な火入れ加減で、ピンク色が美しい。 肉自体の味は濃厚だけど、全然しつこくない。 肉質は、もちろん柔らかい。 衣はサクサクしているし、美味。 ここ最近のマイベストとんかつ。 ロースも食べてみたいな。 揚がったとんかつを独特なリズムで、ザクッザクッと切る音を聞いて食欲が増す。 有線などBGMはないので、その音がよく聞こえる。 音からして、もう美味しい。 ———————————————————————— 金額:3000円 ———————————————————————— IG: なし

2021/06訪問

1回

鮨 将司

外苑前、表参道、青山一丁目/寿司、日本料理

3.71

85

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.4

予約の取りやすい隠れた名店

2023/04訪問

1回

酒 秀治郎

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

酒 秀治郎

代官山、恵比寿、中目黒/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.69

250

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

昼の点数:4.1

年末の飲みきり会はお得すぎる 日本酒パラダイス

2021/12訪問

6回

熊の焼鳥 中目黒

中目黒、祐天寺、代官山/焼き鳥、鳥料理、日本料理

3.66

274

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

東京都(中目黒)・熊の焼鳥 中目黒 大阪の会員制焼鳥店「熊の焼鳥」さんが中目黒にも店舗を構える。 会員の方は指紋認証で入店できるみたい。 私は会員ではないので、インターホンを押して入店。 至る所に鳥ではなくクマさんが!! とにかく可愛い!!可愛いが過ぎる。 『あざとい』という言葉がしっくりくるクマ。 あちらこちらに可愛いクマさんがいるので、 焼鳥もゆるゆるな感じかと思いきや、、、焼鳥は本格的!焼き加減もちょうど良かった。 特に美味しかったのは、つくねかな。 ジューシーで美味しかった。 12種の鶏刺し。 どこにどの部位が配置されているかを示す図があるのは良いですね! 生肉が好きな人には、たまらない一品ですね。 鮮度が大事なので、早めに召し上がることを推奨します。 〆のTKGですが、自分で黄身に穴をあけます。(動画はInstagram参照) 溢れ出る黄身を全体的にかけた後は、クマさんの背中にある醤油をかけて完成。可愛い。 エンターテイナー性があり、味も濃厚で美味しい。 店内は、シックな内装で大人な雰囲気。 カウンターは席が充実しているし、デートで来られている方が大多数だったのも頷ける。 ———————————————————————— 金額:約7500円(酒込み、たしか2杯くらい) ———————————————————————— IG: @kuma_nakameguro

2021/01訪問

1回

恵比寿 鮨 ふじまさ

恵比寿、代官山/寿司、日本料理、海鮮

3.65

275

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.1

鎌田大将の繰り出す軽快かつ丁寧なトーク・美味しい料理で過ごす素敵な2時間!

2021/08訪問

1回

鮨おにかい

中目黒、祐天寺、代官山/寿司、日本料理、海鮮

3.65

355

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.1

おにかい 大将はイケメンだし、お酒のチョイス最高だし、魅せる演出上手いし、コスパ最強‍♂ 握りは一発目から中トロ、美味! 名物の海老天のり巻き。 ミシュラン☆の『天麩羅 みやしろ』で揚げた天ぷらとのこと。 揚げたてって良いですよね、赤シャリとも合う 鯖の瞬間スモーク。 香りづけされることで鯖の良さが引き出されてるように感じました。 動画を撮るタイミングが遅かったのもあるんですが、実際はもっとモクモクしてます。(Instagram参照) 坂本さんに日本酒を選んでいただきました。 宝剣は、超辛口と書いていますが、一般的な辛口とは少し違うように感じました。鮨の良さを引き立ててくれるようなお酒。 いなぞーはパッケージがかわいいし、『人生は、遊びだ。』のコンセプトも好き。 お米の甘みが感じれる、フルーティーなお酒。 それにしても、場所が分かりにくい笑 店名が書いてある札も小さいし、外観も鮨屋っぽくないので、初めて行く方は予め写真で外観を確認しておいたほうが良いと思います。 楽しくカジュアルにお鮨を食べたい方におすすめですね‍♂️ ———————————————————————— 金額:10000円+お酒 ———————————————————————— IG: @sushi.onikai   @sushi.onikai.yoyaku

2021/03訪問

1回

お料理 山乃口

櫛田神社前、渡辺通、天神南/居酒屋、日本料理、おにぎり

3.64

116

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

福岡(渡辺通)・山乃口 塩むすび。 お米は、熊本県阿蘇産ミルキークィーンとのこと。 注文してから土鍋で炊き上げて、目の前で握ってくれる。 具材も何も入ってない、何の変哲もないおにぎりだけど、、、もうね、言葉にできない 人生で食べたおにぎりの中で、ぶっちぎりでNo.1。 言わずもがな、みんな注文してた。 おにぎり以外の料理も満足度の高いものばかり。 色々食べたいことを伝えたら、一品あたりの量を調整してくれた。 こういった気遣いをしてくれると、1人で来ている出張者にとって行きやすいお店になりますね‍♂️ ———————————————————————— 金額:4000円(酒2杯込み) ———————————————————————— IG: @oryouri_yamanokuchi

2021/03訪問

1回

秀徳 2号店

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

秀徳 2号店

築地、築地市場、東銀座/寿司、日本料理、居酒屋

3.63

745

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.5

築地・秀徳2号店  隙間時間でサクッと訪問。 塩鮪。 醤油を使わず、塩と柚子胡椒が上に乗ってる。美味しいけど、醤油のほうが好きってことがわかった 帆立の握り。 繊維を切って食べやすくしているとのこと。 私のイメージだと帆立は弾力のある食感が特徴的だと思っていましたが、切り方でこんなにも食感が変わるものなのかと思いに耽っていました。 帆立の上にはイクラと梅の塩(ピンク色)が乗っています。 見た目も美しいですね‍。 車海老の握り。 プリっとした歯応えが好きですね 熟成させたり一仕事している握りはないように感じましたが、素材自体は新鮮だし、コスパは良いほうだと思います ———————————————————————— 金額:6000円 ———————————————————————— IG: @shutoku_01 *2号店のアカウントがないため 上記は本店のアカウント

2021/03訪問

1回

鮨 あら喜

洗足、北千束、西小山/寿司、日本料理、海鮮

3.62

53

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

洗足にひっそり佇む旨い寿司屋 日本酒の取り揃えが充実!

2021/12訪問

1回

鴨蕎麦 尖

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

鴨蕎麦 尖

自由が丘、奥沢、緑が丘/そば、日本料理

3.61

147

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

蕎麦・日本酒好き集合!

2023/02訪問

1回

日本料理秀たか

恵比寿、広尾/日本料理

3.61

178

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

東京(恵比寿)・日本料理 秀たか 中トロ&カツオの刺身。 中トロには、イタリアのサマートリュフがふりかかってる。(奥側) カツオは、塩とオリーブオイルで。カツオの上には、にんにくの花が添えられている。(手前側) トリュフの風味、食感が加わるだけで、中トロが違った表情をみせる。 いつも寿司でしか食べないから斬新だし、酒が進む。 カウンターだったから、店主の料理中・盛り付けの行程が見れて、 食べる前からテンションが上がる。 店主は、ユーモアあるし、なかなか癖強めだと思う笑 料理の説明は丁寧だし、料理以外のお話もしていただいて、とても楽しめた。 品数はそれほど多くないが、1品あたりの量がボリュームあるので、お腹いっぱい。 お酒と合わせることを前提に作られているか、味はしっかりめだと思う。 お酒飲み放題だから、ついつい飲み過ぎちゃうかもしれないが、 量が多いので炭酸は飲まないほうがいいと思う。 何の食材を使って料理して欲しいか、予約する際に伝えれば要望を聞いてくれるみたい。(仕入の状況による) 恵比寿駅からは、まあまあ歩くが、 この金額で、これらの料理(飲み放題付き)が楽しめるってすごいと思う。 予約する人数が多いと、14000円より安くなるみたい。金額忘れた。。。 人気店なのも頷ける。 【コース内容】 ・茶碗蒸し(マンゴー、アスパラ、トマト、車海老入り) ・白子(トラフグ)とキャビアの小丼 ・中トロ&カツオの刺身 ・大葉と海苔で巻いたハモの香り揚げ&オクラの花 ・稲庭うどんの冷製出汁 ・鰻(自家製) ・とうもろこしのアイス ・八寸 -鰻串 -鮪の頭肉 -湯葉とズワイガニのいくら乗せ -白玉(自家製)とホタテのずんだ和え -厚焼き玉子 -ほおづき -きゅうりの生ハム巻き -チーズ2種(マルカルポーネ&クリームチーズ、キャラメル加工) ・トリュフの炊き込みご飯 ———————————————————————— 金額:14000円 ———————————————————————— IG: @ebisu_hidetaka

2021/06訪問

1回

野毛のおにかい

桜木町、日ノ出町、関内/寿司、日本料理、海鮮

3.58

173

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.8

飲み屋街にある隠れ家的なお寿司屋

2022/07訪問

1回

すし光琳

神泉、代々木公園、渋谷/寿司、日本料理

3.56

221

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

気軽に行けるお寿司屋さん

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ