マー坊114さんの行った(口コミ)お店一覧

マーボウ99999.com

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

横浜家系ラーメン 大幸家

東新宿、西早稲田、新大久保/ラーメン

3.09

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

全然ありなレベルと思います。ご飯も無料ですし。私は家が近所でラーメン店があまり無いから嬉しい。どうしてもお願いしたい事は福神漬けを→緑色の青かっぱ漬けの漬物になってくれたら。今の3倍は通います。一緒行った連れの方も同じ事いってました。甘い福神漬けとはどうしても、ご飯もラーメンも合わないので。変わって頂けると来店の回数確実に増えます、、、検討お願いします!

2024/01訪問

1回

なかよ食堂

西早稲田、東新宿、新大久保/食堂、海鮮

3.06

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

マグロ、サーモンはスーパーレベル以下程度、イカは刺身では無く、茹でてありました。ネギトロはしっかり潰れてて 牛丼チェーン店とかのネギトロより、好きな人は好きかも? もう一つのハマチみたいのは唯一、マシだったかと思います。味噌汁がエビっぽい出汁で一番美味しかったです。¥1320で量は少ないし、この鮮度のクオリティならやらなければ良い思う 次回は絶対に頼みません。天丼か うどんを食べてみようと思います。

2023/01訪問

1回

らぁ麺やまぐち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺やまぐち

面影橋、早稲田(都電)、西早稲田/ラーメン、つけ麺

3.82

1894

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

上品な見た目と味。ただスープ、麺、共にこれといったインパクトは感じない。金額は私的に合わない、、、つけ麺のツケダレは即効で冷めるし、麺を昆布水みたいのにつけてるから、水分は思いっきりツケダレに入り、余計に冷めて、更にタレが、薄くなる。連れがラーメン食べたので少しもらったが、鶏のダシが少し感じる位でダシ感が弱め、なぜこんなに点数高いのか分からない。麺のグラムを聞いても 店員2人とも間違って。最終的にはちゃんとグラム数を教えてくれたが。スタッフ大丈夫?と思った。 もし金額が¥1000未満だとしても次回は無いだろう。連れも全く同じ感想を言っていた。

2022/11訪問

1回

近江熟成醤油ラーメン 十二分屋 早稲田店

面影橋、西早稲田、早稲田(都電)/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.33

172

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ツレと行ったので2つ食べれた。見た目はとても良いが、まずどちらも温い、、熱々にして欲しいラーメン。 特製醤油は背脂なし、普通の醤油は背脂少し入って、気持ち甘め。ラーメンは好みだが、私は合わないラーメンでした。

1回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.74

2449

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

喜多方ラーメンの様な。とても好きです。が、、、 1550円は高ーー と思いきや チャーシューが200g近くの物がズドーーン ほうれん草見たいな緑は無く 肉麺 肉麺 後半は飽きてしまいましたが。 美味しいです。次回は絶対に普通のラーメンにします!

2021/12訪問

1回

らあめん 常護

下落合、中井、高田馬場/ラーメン

3.37

47

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

まぁ、美味いけどコスパ的には高すぎる プラス 隣の店 ラーメン彩 がある時点でかなり難しいだろう 客席は綺麗だし カウンターの作りは素晴らしい女性客なんか喜びそう 1番思った事 箸が、滑って麺が落ちて スープが少しはじく お気に入りの私服で、この箸を使い食べた事あるのだろうか?気になった 安い 箸でも良いから滑らない箸が良き 場所的に隙間の時間狙っての営業じゃないと難しいかも と思いました。

2021/04訪問

1回

もつ焼きモッツマン 東新宿店

東新宿、新大久保、西早稲田/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.12

31

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

お持ち帰りで、カシラを10本程、全部肉1つ油2つ玉ねぎ1つ なんだコレ、何がカシラなんだ、今まで食べたカシラで 1番美味しくなかった一応写真とったけど、半兵衛の方が全然上手いわ 酷い、、、 何も肉の味を感じなかった 強いて言うなら焦げの苦味 実質1.5だ、、、 一本だけレバー食べたがレバーは美味しかった

2021/02訪問

1回

自家製中華そば としおか

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

自家製中華そば としおか

早稲田(メトロ)、牛込柳町、神楽坂/ラーメン、つけ麺

3.86

996

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ワンオペにしては、凄く清潔感が、あるお店。 結構並んだな1時間以上は!店員さんに、次のお客様が来たら営業終了と伝えて下さい。俺は店員かwwwコント 大盛りだかにしたら、とんでもなく量が多いかった。 謎にツマミとビールの客が多かった。これは並ぶな、 美味しかったが、次回は無いと思った。 何故こんな説明かと言うと一年前で、うる覚えな投稿になってしまったのだ。 節系のイメージで、これ系のラーメンか!って思えてしまうラーメンであった。 もう一回はやはり行ってみよか!

2020/03訪問

1回

竹岡式ラーメン 世良

駒込、巣鴨、西ケ原/ラーメン

3.39

65

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

写真を撮る気もしない.... 私、竹岡式ラーメンが好きで食べたのですが、 梅、鈴、富士屋、ワンチャン、等々、竹岡ラーメン食べてきました。 ここは見た目 竹岡でチャーシューが何の味付けもされてない。チャーシューの旨味も無いし、味もしない。硬い 言うなら G系ラーメン大 のチャーシュー。 あのチャーシューあっての竹岡ラーメンなのに、 別に乾麺を生麺に!とかは全然良いけど チャーシューの煮汁は?スープは醤油? 麺ボソボソ 味玉だけは半熟加減も味つけのバランスも良かった。 連れも2度食べないと言って残してました。

1回

手打式超多加水麺 ののくら

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店手打式超多加水麺 ののくら

亀有/ラーメン、つけ麺

3.96

1293

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ローストビーフのような焼豚、美味いが、途中少し飽きる。麺は確かに多加水麺 スープ味濃く美味しい。 カメリアラードのような油? 全体的に上品で美味しいかったです。 予想、店主は福島県人?と少し思った。

2020/09訪問

1回

佐藤製麺処 by 奥州麺処

東新宿、新宿三丁目、西武新宿/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.08

41

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.9

この系列のような店が御徒町にあり。その頃から通ってました。店員さんに聞いたところやはり系列らしいです。もうずっと通ってます。御徒町店は閉店してました。 新宿の店員のおじさんはたまに話かけてくれて感じが良い。御徒町の店員さんは無表情であまり話しずらい感じだったので、。 この店はしょっぱいけれど自分のタイプ過ぎる味、ここまでの点数は食べログ始めて2回目かな?醤油、塩、味噌、全部が美味すぎる。全てしょっぱいですが、、! ラーメンなのに割スープが付いてくる。後で味を濃くすると、味噌も塩もテーブルの醤油ダレを入れる事になり醤油味になってしまうから最初からしょっぱく作ってるらしい。確かに。 塩は海鮮で海鮮、海老?の味が凄く感じて美味しい。 味噌はめちゃ濃厚。醤油は下に残る濃口醤油。 基本ジャンクな背脂ラーメン チャーシューはカウンターで炙っている。食べた感じはほんの軽い炙りチャーシューだ。 店は少しボロいですが紙エプロンやゴマの調味料など、お客さんへの気遣いがある感じ。 二郎系ですが二郎に飽きてきた頃から通い始め飽きる事が無い。たまに無性に食べたくなる。 写真は2回行ったもの一つが極上醤油ラーメン。 も一つが塩つけ麺。 これからも通い続けます。

2019/12訪問

1回

らあ麺 やったる 高田馬場店

高田馬場、西早稲田、学習院下/ラーメン、つけ麺

3.38

135

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ラーメン塩味の細麺とラーメン醤油の太麺を友達と半分づつ食べたが、お互い意見が一致、スープのコクがほとんど無い。塩タレ醤油タレもタレにも特徴が無く。チャーシュー食べると。ん?これは時間たって臭くなっとる。もやしはシャキシャキで茹で具合がとても良い。しなってるモヤシ出されると萎える。麺のコシや味にも太麺細麺共に特に何も感じなく。お腹空いて行ったけど2人とも半分以上残して帰ってしまった。先程食べログ見て点数の高さにビックリ。自分の舌がおかしいのかな、、、店員さんの愛想はとても良いし。店の雰囲気は好きなんだけどな。今度つけ麺を食べたら変わるのかな?

2019/12訪問

1回

武道家 本店

早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、若松河田/ラーメン

3.57

456

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

結構美味しかった。節が効いた家系。ご飯食べ放題が凄い。さすが学生の街。濃厚でした。少し吉村屋っぽい感じも。 もっと点数付けたかったけど家系って事で、、、。 スミマセン。 節家の感じが凄い美味しかったです。 家系なので胃の調子が良い時また行きます。

2019/12訪問

1回

護摩龍 百人町総本山

大久保、新大久保、西武新宿/ラーメン、担々麺、つけ麺

3.50

243

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

コクがあって美味しい!ただ自分は甘すぎて行けない、、、 甘いスープが好きな方にはオススメだ思いました! あっ メッチャ辛かったです 北極くらいの辛さでお願いしますっていったら 全然北極より辛く出てきました! 辛さは言うことなしです!

2019/01訪問

1回

麺屋 優創

大久保、新大久保、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.67

541

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.1

豚骨醤油つけ麺を食べました。ほうれん草もメンマもノリもトッピングは言う事なし! つけダレのスープがつけダレにしては薄味かな?やはり温い、そう考えるとIHとか焼き石のある、つけ麺屋はかなり良いのだなと思わせられる。 つけダレのもう少し欲しかったな、、割りスープにする程、つけダレが残らなかった。 麺美味しい! やはり周りの口コミ通り次回はラーメン食べます。

2019/01訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.80

3555

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

麺とても美味しい 今までの、つけ麺で一番上手いんじゃないか?!って感じです。味玉も丁度良い染み込み具合、チャーシューは味付けがあった方が自分的には嬉しかったです。 ただスープが最初からぬるい、、、 そこに麺投入だからさらにぬるく、、、あつ盛りは苦手なので。 ぬるすぎたから割りスープで温めようとしたら 割りスープもぬるい。チョットびっくりせっかく美味しいのに。ちなみに鰹出汁のような割りスープ。割りスープだけでも美味しい。自分的にはうる覚えだけど102の割りスープに似てたような。 次回は熱いつけダレで食べたいです!

2018/12訪問

1回

つけ麺大成

掲載保留つけ麺大成

新宿御苑前、新宿三丁目、四谷三丁目/つけ麺

3.27

44

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

美味しかったが、普通にって感じでした! 覚えていたのが大盛りだか特盛が?無料? 声かけてほしかった。混んでてシーンとしてると言いづらい!辛さも辛口か激辛か聞いてもらえず、自分から言いづらかった。 結果、店員さんに激辛でって言った瞬間も全員に見られて少し恥ずかしかった。

2018/12訪問

1回

博多風龍 大久保店

大久保、新大久保、西武新宿/ラーメン

3.07

59

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

博多ラーメン苦手だったが少し好きになれた今ではこの店に2週間に一回くらい行っている! スープか濃厚で美味しい、カウンターの唐辛子も嬉しい!替え玉は2玉まで無料!ちなみに自分は替え玉無しの腹8分目スタイルで食べてます。 紙エプロンあったもう少し行く回数増えるのに!

2018/10訪問

1回

心斎橋 味仙

西武新宿、新大久保、大久保/ラーメン、台湾料理

3.44

135

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.9

一番辛いラーメンを食べました!辛いものが好きなので期待していきました!辛くなるメニューほど金額が上がるのは今の時代的に悲しす、、、 正直、スープの旨味は全くない。極端な話、スープというより、只のお湯に醤油と豆板醤、ラー油入れたような単純な味。セロリのシャキシャキは良かったが。 味濃いめで!と頼んだところ。外人スタッフだからか? しょっぱ過ぎて飲めませんでした。ちなみに私はつけ麺も割りスープ無しで飲むくらい。しょっぱさには強いです。 みんな調理場の正装の中、オーナーみたいな人が頭に何も巻かずスーツでずっとフラフラ歩いてて。現場入るなら現場入るなりの格好と接客と挨拶すれば良いのに、、、って思って気分は良くなかったです。 全部が中途半端。 期待してたから尚更、全てにがっかりです。

2018/11訪問

1回

びんびん 高尾店

高尾、狭間/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.45

120

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.9

見た目は良かったですが、、、竹岡式のようなチャーシューなのかな?と食べて見ましたが。んーー チャーシューの味付けと肉質が、もっと欲し買ったです。 スープがあっさりしすぎと、根本薄味って感じでした。 連れが食べてた、こってりの方が全然マシでした。

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ