pooh1012sanさんの行った(口コミ)お店一覧

pooh1012sanのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

愛知県

開く

エリアから探す

すべて 愛知県
  • 名古屋市
  • 一宮・稲沢・愛西
  • 犬山・瀬戸・愛知郡
  • 大府・常滑・知多
  • 豊田・岡崎・西尾
  • 田原・豊橋・新城

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

かき氷専門店 ウミナゴミ

植田(名古屋市営)、原、塩釜口/かき氷

3.51

71

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

新宿高島屋の催事の際、すんでのところで売り切れになり食べれなかったuminagomiのかき氷( ; ; ) 今回旅行で名古屋に行く機会に恵まれ、晴れてリベンジ。前日に予約をして伺いました。 頼んだコオリ オレンジレアチーズミルク アールグレイミルク 出来上がるまで10分くらいかかります。その間に期待値も上がります。 可愛い店員さんが大きなまるっこいかき氷を運んできました。 まずは、オレンジレアチーズミルク。 スプーンですくうと、さくふわの感触。 口に入れるとスッと溶けて、優しい甘さとオレンジとレアチーズの酸味。  思わず、旦那と「うまーーー」って感動。 久しぶりに、ほんとに美味しいの食べた!と旦那は感動すらしてました笑 そんな姿を見て、連れて来てよかったって思いました。 しばらくして、アールグレイミルクも到着。 ハーフアンドハーフな見た目。 こちらは大人な甘さでアールグレイを楽しめます。 私も旦那も、ミルクが美味しすぎると絶賛。 ぺろっと完食して、、、 「もう一つ食べちゃう?」と。 ミルクにヨーグルトクリームトッピングでまさかのおかわりしました。 ミルクは本当に美味しくていくらでも食べれそう。 ヨーグルトクリームは、ホイップクリームみたいなヨーグルト味で、味変たのしい。頼んで正解でした♩ 車じゃないと、電車とバスを乗り継ぎ、少し歩くというちょっとアクセスは便利とは言えませんが、ほんとかき氷の概念くつがえされたので是非行ってみてほしいです。 私も元々、かき氷はまったく興味なかったのですが(すみません)、すっかりかき氷にハマりそうな予感です。でもこれ以上に美味しいと感じられるかき氷に出会える気もしないのです。 ごちそうさまでした! 食べるのに夢中で、写真を撮れなかったです。 それくらい美味しい!

2022/06訪問

1回

星が丘製麺所

星ケ丘/うどん、天ぷら、麺類

3.53

303

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

名古屋旅行の際に、ランチで利用しました。 名古屋駅から星ヶ丘駅まで、駅を出るとすぐ横に施設があります。 入るとおしゃれで健康志向な食品や関連グッズが販売されているお店があり、その奥にどーんっと暖簾が出てます。 星ヶ丘製麺所 名古屋の友達から教えてもらって来ました。 私は1番人気の太門、冷たいのをお願いします。 リング玉ねぎ天と、アボカド天追加。 旦那さんは、カスタムで温かい白だしときしめんのシンプルなものに、とり天とちくわ天を追加。 透き通ったスープ、ツルツルとしたきしめん。 すだちの爽やかさがとっても、おいしかったです。 天ぷらもボリュームがあり、お腹も満足。 旦那さんのとり天半分もらいましたが、さくさくでおいしかったです。 ごちそうさまでした。

2022/06訪問

1回

コンパル メイチカ店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ

3.54

1052

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

名古屋最後の食事は、昼時も過ぎていたのでランチというか軽食な感じでコンパルへ! エビフライサンド、みそカツサンド、ドリンクは旦那がメロンクリームソーダ、わたしはレモンスカッシュ。 サンドはシェアしました♩店員さん「シェアでしたら4カットにしますか?」とナイスなお声。 4カットでお願いしました。 エビフライはさくさく。タルタルソースたっぷりでキャベツとの相性も抜群でした。 味噌カツサンドは、名古屋にきて3回目の味噌カツですが、ここでも甘塩っぱいみそソースがパンとキャベツにもよく合う。肉も厚みがあってボリュームでした。 お会計は2860円。 14時までならランチセットもあるぽいです。 ごちそうさまでした。

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ