pooh1012sanさんの行った(口コミ)お店一覧

pooh1012sanのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

日本料理

開く

ジャンルから探す

  • しゃぶしゃぶ
  • そば
  • うどん
  • 麺類
  • お好み焼き・たこ焼き
  • おでん
  • その他

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

日本料理 楮山

六本木一丁目、六本木、赤坂/日本料理、居酒屋、フレンチ

3.52

79

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

お誕生日に旦那が予約してくれました。 六本木一丁目駅から5分〜7分くらいです。 地下のお店、個室しかないのでなんだか旅館に泊まったときの気持ちになりました。 お品書きを見て、ワクワクする気持ちが止まりません。 the和食!と思っていたのですが、いい意味で裏切られました。 とにかく一つ一つのお皿が、綺麗で絵画のよう。 丁寧な仕事が感じられます. •かぶのふくめ煮  箸で切れる柔らかなかぶ。その上にはなんと、からすみ。こんな贅沢にカラスミ食べたことないです。自家製とのことで塩味もやさしめで厚切りでも美味しくいただけます。 •焼さんま ただの焼きサンマではなく、なんと茄子が中に入ってます。パリッと焼いた皮目と、ふわっとした身、中の茄子のとろとろ感と三位一体です。ナイフとフォークでいただくサンマ。 •牛ほほ肉パイ包 可愛らしい見た目。柔らかい赤身肉がサクサクのパイで包んであります。小ぶりで食べやすく、お洒落なお皿。 •鱧椀 •お造り カツオです。新鮮、厚切りのカツオ。コリコリのつぶ貝。 •甘鯛のうろこ焼 パリパリというより、ざくざくのうろこ。ふわふわの甘鯛。食感のコントラストが楽しい一皿. •蝦夷鹿肉ロースト 鹿と牛の2種盛りでした。赤身とは思えない柔らかさ、でも赤身らしい美味しい肉の味。ソースも2種類、少し酸味の効いたバルサミコ系とマスタード。 •土鍋ごはん 土鍋ご飯と言いますか、いくらご飯でした。たっぷりのいくら。プチプチはじけてお腹も満足。〆にぴったりでした。 そして、お誕生日ということでデザートプレート登場。 秋の味覚、モンブランです。甘さ控えめで美味しかったなぁ。 和と洋が混ざり合う、創作料亭でした。 どれも美味しくて幸せな時間を過ごしました。 旦那にもお店の方にも感謝です。 ごちそうさまでした。

2021/10訪問

1回

天ぷらいちかわ

浅草(つくばEXP)、入谷、田原町/天ぷら、居酒屋、日本料理

3.52

72

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

5月、6月とランチで伺いました。 5月は母と一緒に。今回は弟を誘って訪問。 11時にはお店に着いたのですが、そのあと続々とお客さんが来店されカウンターは満席でした! 5月 アスパラ 原木しいたけ 帆立 天使の海老 海老の足 穴子 小エビのかき揚げ小丼 6月 アスパラ 天使の海老 海老の足 もろこし 稚鮎 椎茸 穴子 小エビのかき揚げ小丼 季節によってメニューが変わるので毎回楽しみです。 今の時期はとうもろこしが美味しい。甘さと食感。 稚鮎はほろ苦くて、お酒に合いそう。(現在妊娠しててお酒飲めなくて無念) 弟は穴子のふわふわ感に感動してました。 ハイボールもすすんでました。 シメのかき揚げ小丼は丼つゆが美味しくって、お腹いっぱいでも食べれてしまいます。エビしか入ってないかき揚げも贅沢。 ごちそうさまでした。 久しぶりにランチコースをいただきました! •ライトコース  おしんこ(大根の塩麹漬け) 天使のエビ 2 極太アスパラ(オーストラリア産) 肉厚ホタテ エビの頭 牡蠣 穴子 かき揚げ小丼 生ビール ハイボール 昼から友人と飲んで食べて満喫しました。 一つ一つ丁寧に仕上げていただき、友人は牡蠣、蓮根、椎茸を追加。私は満腹でしたのでコースのみ。 ビールと炭酸はお腹に溜まりますね。 外に出たらまだまだ昼間。 浅草寺にお参りして帰宅しました。 いつもごちそうさまです。 浅草駅、田原町駅、入谷駅からいずれも10分くらい歩きます。 カウンター7、8席と小上がり4名席が1つのコンパクトなお店。 偶然見つけたら運命と言っても過言ではないです。 知る人ぞ知る的な、浅草の隠れ家てんぷら的な、そんなお店です。 カウンター席は少し下がってるので、店主を見上げるスタイルです。 一人でも入りやすい、木のぬくもりが優しいテーブル。 ビールはSAPPOROで、きれいな泡で入れてくれます。 希少な日本酒も入ってて。天ぷらにぴったり。 単品でも頼めますが、基本的にはコース+単品がお得かなぁと思います。 コースだけでもボリュームあるので、女子は追加なくても大丈夫かな。 店主があらかじめ苦手なものを聞いてくれるので安心して天ぷらを待てます。 お通しの浅漬をポリポリ食べて待ちます。 パチパチパチパチっといい音を聞きながら、待ってる時間も楽しい。 こちらのタイミングを見て、ちょうどいい頃合いに天ぷらが網に乗せられます。 アスパラ、しいたけ、舞茸、天使のエビ、熟成金目鯛、白子、牡蠣、穴子、かき揚げ。 極太のアスパラは店主のこだわりでオーストラリア産。瑞々しさと甘やかさはいつ食べても美味しい。 舞茸もしいたけも申し分ない厚みで、ジューシー。サクッとジュワッと火傷必須です。 天使のエビは頭も揚げてあるので全部楽しめる。細身ですが甘み強め。 白子と、牡蠣はこの時期だけ。クリーミーで口のなかでとろけます。牡蠣は揚げたのにおおきくてふわふわです。1度湯がいてから揚げてるので、今まで2回ほど牡蠣にあたってますが、安心して食べました(笑) 熟成金目鯛は、ほんとにほわほわしていてそれでいて旨味も楽しめる。贅沢だなぁってしみじみします。 ここに来て絶対に外せないのは、穴子。 穴子大好きですが、ここの穴子はいつもふわふわでサクサクでしっとりで、ほんとに美味しい。 骨も揚げてくれます。 穴子だけ食べに来たいくらいホント美味しいんです。半分はお塩で。半分はつゆで。 お腹に余裕があったのでかき揚げも食べました。プリプリのエビがゴロゴロ入っててどこを噛んでもエビです。小ぶりのエビながら甘みが強いので天つゆ×ご飯にのせてたべると最高です。 駅からは少し歩きますが、いつも大満足◎ 少し贅沢したいときにおすすめです。 ランチはお得な丼もあるみたいです〜。 ごちそうさまでした!

2022/06訪問

3回

麻布 あみ城

麻布十番、赤羽橋、六本木/日本料理、居酒屋

3.41

164

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

美味しかったです! 9時すぎに予約してもらって伺いました。 スタッフさんが、こまめに来てくれて(タイミング◎)丁寧に接客してくださいます。 お通しが、旅館の前菜みたいでとても素敵で美味しかったです。 季節のおすすめで、水茄子と茗荷のサラダをいただきました。 これが絶品。素材の味を活かすドレッシングで水茄子の甘さも茗荷の香りも楽しめました。 白海老のおつまみ天ぷらはサクサクで海老も甘くて箸が止まらない。 日本酒もすすみます。 天草大王鶏の焼き物も、鶏本来の味がしっかりと楽しめておつまみにピッタリ。 添えてある赤い柚子胡椒がなかなか辛くていい仕事します。 煮穴子のだし巻き卵は、優しいお味でした。もっと穴子穴子感が欲しいかな〜ですが、ふわふわで口に入れるとなくなる系の本格だし巻き。 他にも食べましたが割愛して、しめにカラスミの蕎麦をいただきましたが、これがほんとに美味しかったです。カラスミ全然塩辛くなくてほんのり甘みすら感じる美味しさ。 お蕎麦もそうめんみたいに細くて、それでいてコシはあるのでつるつるさっぱりあっという間に食べました。 また伺いたいですね〜、とっても満足。おいしかったです。 日本酒もスタッフさんに伺うとオススメをすぐに答えていただき、スムーズでした。お酒もごちそうさまでした。

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ