umi15さんの行った(口コミ)お店一覧

umiの備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 69

かち馬 錦糸町店

錦糸町、住吉、菊川/居酒屋、日本料理、馬肉料理

3.34

60

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

狭い階段を上がって2階にあります。 私が行った時はとても賑やかでした。 馬肉に徹する日はこちらオススメです。 私は赤身の刺身が好きなので、 もも・ヒレ・ロースをそれぞれ注文して満足^ ^ 食べたい時に手軽に寄れるお店!

1回

鳥房

掲載保留鳥房

京成立石、青砥/鳥料理、居酒屋、からあげ

3.57

619

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

約10年振り2度目の訪問です。 水曜の仕事終わりに行きましたが並ばずに入れましたしお店を出るまで隣に他の方が座ることもなかったので快適でした。 鶏の半身揚げはS、M、Lとあり、値段は600〜700円くらいだったと思います。 1人1つがノルマのようで、それぞれMサイズとポン酢刺しを注文しました。 が、胃袋に自信のない方や2軒目を予定している方はおばちゃんに何を言われようともSサイズを注文する事を強くオススメします。笑 鶏肉自体ジューシーで味付けもとても美味しいのですが、全て食べきれなかったです。(余りは持ち帰り可能) ポン酢刺しは新鮮で薬味がたくさんのっていて箸休めにちょうどよかったです。 お腹空いてガッツリ揚げ鶏食べたいぞー!って時にまた行きたいと思います。

1回

築地虎杖 うに虎 中通り店

築地市場、築地、東銀座/海鮮、海鮮丼

3.47

249

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.1

ウニを築地で食べてみたくて行きました。 平日のランチで、並ばずに入れました。 色々なウニを食べたかったのでウニ食べ比べセットとまぐろ刺しをいただきました。 それぞれ味や風味がこんなにも違うのかと驚きました。 普段食べ慣れてるものや、昆布の香りが強いもの、磯の香りが強いものなど。 美味しかったけど一度行けば満足かな。

1回

長浜屋台 やまちゃん 天神店

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/ラーメン、焼き鳥、海鮮

3.55

410

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.8

お腹がいっぱいだったので、 ラーメンとトマトのみ注文しました。 とんこつラーメンってちゃんと食べたことなかったのですが、お腹いっぱいでも食べれました!! 濃厚なスープと紅しょうがが相性良く、スルッと最後まで美味しく食べれたのは自分でもビックリ。 さっぱりしたくて注文したトマトも、新鮮で甘みと酸味が丁度よくとても美味しかったです! 次回は1軒目に立ち寄りたいと思います。

1回

ワカヌイ ラム チョップ バー ジューバン

麻布十番、赤羽橋、神谷町/ダイニングバー、ステーキ、肉料理

3.53

81

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

ラム肉食べるならここ! 赤身肉好きならオススメです。 臭みもなく、柔らかくて美味しかったです。 時間がかかるものもあるので先に注文しておくのがベターかもしれません。 店内の雰囲気はよかったのですが、私が行った日は店員さんが物をよく落としていたような印象があります。汗 絶妙な加減のレアがとても気に入ったのでまた行きます♪

2018/08訪問

1回

神田きくかわ 神田店

神田、淡路町、岩本町/うなぎ

3.60

915

-

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

土用の丑の日最終日に行きました。 さすがに混んでおり、15分くらい並びました。 肝焼きは売り切れで食べれませんでしたが、 2人で蒲焼き、白焼き、う巻き、重を注文。 途中何かが来るのが遅くてお新香をいただきました。 私たちはその何かが遅いなんて感じていませんでしたが、、 こちらでの評価ほどの感動はありませんでしたが脂がのっていて美味しかったです。

2018/08訪問

1回

地魚屋台 浜ちゃん 上野店

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.49

550

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

大根おろしが大好きなので、 天ぷらを注文するとガラ入れ?のような ものにドカっと大根おろしがついてくるこのお店は貴重な存在です。笑 お刺身はまぐろは普通でしたが、アジは美味しかったです! コスパと大根おろしを考えると、隣の席でタバコ吸う人がいても、店員の態度が良くなくても"下町の大衆酒場"として受け入れられるお店です。

2018/08訪問

1回

ウルトラチョップ プリュ

麻布十番、赤羽橋、六本木/バル、ワインバー、肉料理

3.46

128

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

カウンター席とテーブル席があり、BARのような雰囲気で、いろんな場面で利用できそう。 ラムたたきが美味しかったです。 お店の人は花チーズと食べるのをオススメしてくれたけど、私は肉だけで食べて、チーズはそのままかサラダと食べた方が美味しいと感じました^ ^ ラムラックでお腹いっぱいになってしまいラムチョップを食べれなかったのが残念。

2018/09訪問

1回

眺望亭 川忠

網代/海鮮、食堂

3.07

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

漁師飯定食(確か3500円くらい)をオーダー。 刺身好きも満足出来る量でした!! 伊勢海老のお味噌汁は身がしっかり入っていてこちらも満足。 茶碗蒸しはなんだか舌に残る感じでイマイチ。 単品でオーダーしたアジフライは尻尾の方の骨が残っていて少し食べずらかったですが、刺身が新鮮で美味しかったので総合的には満足です。

2018/09訪問

1回

香蘭亭

熱海/食堂、レストラン、ラーメン

3.18

31

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

小腹が空いたのでフラッと入ってみました。 写真を撮り忘れてしまったのですがワンタンラーメンを注文。 味は濃いめで量は少なめ。 締めに丁度いい量かな! お店のお母さんや常連さんとの会話がアットホームでほっこりしました。

2018/09訪問

1回

S'ACCAPAU

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

S'ACCAPAU

六本木、乃木坂、広尾/イタリアン、イノベーティブ、ワインバー

3.66

394

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

雰囲気と視覚で楽しむところ。 お料理は面白いといいましょうか。 複雑な味を食べ慣れていない私には合わなかったです。 写真2枚目 ドーム型の梨のシャーベットの内側はミントのシャーベット? 中にはズワイガニが入っており、野菜の下にある蟹味噌マヨネーズで食べます。 が、シャーベットと他の具材が調和していないように感じました。 シャーベットいらない。。 写真5枚目 メレンゲいらない。。 写真7枚目 デザートの林檎のアイス。 白っぽくボソボソしたものはバラが効いた何かを液体窒素で凍らせたもので、林檎の下のクランキーみたいなものはパチパチするラムネみたい? バラもパチパチもいらない。。 そして最初と最後の写真のとおり、始めも終わりもお菓子みたいでした。

2018/10訪問

1回

八丁堀 茂助

八丁堀、宝町、京橋/居酒屋、ふぐ、鍋

-

65

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

生まぐろが美味しかったです! 盛合せに入っていた赤身が私の好きなねっとり系。 食べ足りなくて追加で単品注文すると、きたのは中トロでしたがそれも美味しかったです。 二軒目で行ったのであまり食べれませんでしたが手作りの薩摩揚げもふわふわで香りが良くて美味しかったです。 芋焼酎の種類が豊富だったので普段は飲みませんが飲み比べセットで堪能しました。

2018/10訪問

1回

珈琲専門店 トミィ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲専門店 トミィ

錦糸町/喫茶店、パンケーキ

3.64

493

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

コーヒーもホットケーキも美味しかったです。 セット注文するとデザートがサービスのようで、アイスクリームまでいただきました。 ホットケーキはふわふわで懐かしい感じ。 さっぱりした蜂蜜とマーガリン(?)でいただきました。 バターだったらもっといい。 そして何故か落ち着く店内でした。

2018/10訪問

1回

まるし 錦糸町店

錦糸町、住吉、菊川/居酒屋、串焼き

3.43

166

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

駅からすぐ近くにありアクセスがいいです。 全体的に味が濃い。 焼き鳥に関しては焼く時に塩振り過ぎな感じで、モツ煮も私にはしょっぱかったです。 個人的にはさつまいもの千切りを揚げたさつまいもスティックが1番美味しかったです。 (塩薄めにしてもらいました)

2018/10訪問

1回

炭火焼肉 丑年

八潮/焼肉、ホルモン

3.27

36

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

八潮に美味しい焼肉屋さんがあるとは!! ヒレとすき焼き風の赤身肉が柔らかくて美味しかったです^ ^ 肉やメインの種類は豊富ですが、サイドがもう少しあると嬉しい。 シャトーブリアンがなかったのでリベンジしに行きたいと思います! あと、お腹空きすぎて写真撮るの忘れた、、、

2018/10訪問

1回

安芸しらす食堂

球場前/海鮮、丼、食堂

3.46

105

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.4

阪神が近くで練習しているとかで混んでおり、1時間待ちでした。 13時半頃訪問して食べれたのは14時半過ぎ! どろめとちりめんのハーフ丼と刺身の定食、じゃころっけを注文。 関東で食べる生しらすは少し苦味があるけど、こちらのは苦味もなくとても美味しかったです。 セットの刺身は4種類から選べますが、私は定番の鰹のタタキにしました。 こちら塩味がついており、身が分厚くて鰹の味がしっかりしていました。 じゃころっけは、ミルクベース(?)のタネにしらすが入っており、甘くてサクッとしていて私好みの味でした。 しばらく伺わないと思いますが、人にオススメ出来るお店だと思います。

2018/11訪問

1回

わさび

北千住、牛田、千住大橋/居酒屋、海鮮、鍋

3.30

78

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:2.8

二軒目だったので3品程度しか頼んでいません。 まぐろ刺しを注文したのですが、まぐろ刺しって言ったら通常赤身か中とろ辺りかと思いますがここのは大トロでした。 むしろ大トロというよりただの脂身? 個人的には赤身が好きなのでハズレだ気分になってしまいました。 それから、珍しいダチョウ肉の刺身を食べてみましたが、こちらは臭みもなく淡白な肉らしい味でした。

2018/11訪問

1回

熟成肉&チーズの店 NICNIC 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/ダイニングバー、居酒屋、イタリアン

3.16

44

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

パルミジャーノと炙りカチョカバロを食べましたがどちらも美味しかったです。 クリームチーズやカマンベールも気になるのでまた行きます! チーズ好きならたまに行きたくなるお店ですね。 熟成肉もさっぱりしていて風味が良かったです。

2018/11訪問

1回

牛たん 太助 分店

青葉通一番町、大町西公園、広瀬通/牛タン、牛料理、郷土料理

3.60

186

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

中途半端な時間に行きましたがそれでもお客さんで席がほぼ埋まっていました。 本場での牛タンは初めてでしたが思ってたより油っぽくてて硬かったです。 昔ながらのお店の雰囲気がなんとも落ち着きました。

2017/08訪問

1回

萌蔵

北千住、牛田、京成関屋/日本料理、海鮮、居酒屋

3.32

59

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

刺身は思ったほどではありませんでしたが、蛸と里芋の煮物が美味しかったです。 蛸がすごく柔らかくて味がちょうどよく染みていました。 古民家の造りを楽しめますが2階の2名テーブルは狭かったです。

1回

ページの先頭へ