hebitatsu30さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいもの食べたいです。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

竹やぶ 柏本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

竹やぶ 柏本店

北柏、柏/そば

3.83

477

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.2

2度目のコースでの利用です とりあえず生ビール(笑) そばがき 安定のそばがきですねやっぱりうまいです きのこ餡のかかった茶碗蒸し ちょっと濃いめの味付けでしたがきのこの味も しっかりあり、柔らかくふるふる 八寸 海老味噌、ニシンなどお酒と共に頂きました 焼き塩辛 そのまま食べても美味しい塩辛を 石焼きにして頂く、 表面は軽く火が入り香ばしく暖かい 中は生の食感があり、2度美味しい 車海老のかき揚げ 大ぶりの車海老が三匹も!! さくさくの衣とプリプリのえび かもネギ 出会いものですね 流石に相性が良い! お酒も進むしで良かったです。 もずく酢 口直しでさっぱり せいろ いつ食べても美味しい 温きのこそば 暖かいそばも美味しい 汁までのみ干し完食 水小豆を食べて一息 堪能しました 不思議な空間の老舗蕎麦屋 敷地内にある階段には器の破片やビー玉などが埋め込まれていたり 異空間のような感覚があります。 中は落ち着いた空間でギャップがありますね テーブル席と奥に御座敷があります。 今回は御座敷に通してもらいました コース用意をお願いしており、ひとまずビール 料理が始まります。 そばがき 持ち持ちに練り上げられたそばがき 薬味と醤油で頂きます そばの味を感じたいなら、そばがきだなと感じました 玉子焼き ちりめんと大根おろしと共にふっくら焼かれた玉子焼き 頬張るとうま味が、グッと広がりました 八寸 海老味噌、ニシン、そば寿司など お酒のつまみになるものがてんこ盛り 日本酒が進みます 天ぷら 山菜の天ぷら! 巨大なたらの芽とこしあぶらや海老 まぁ美味しい サクサク、アツアツでした。 もずく酢 ほそーい沖縄もずく ほどよい酢の気がよかった 天ぷらのあとだったので〆のそばの前に口をリフレッシュ そば 喉の奥で味わい、鼻に抜けるそばの香り 喉越しもよく流石の仕上がりです 水小豆 やわらかな水羊羹っと言った印象 適度な甘さと心地よい舌触りがいいですね コースで伺うのは今回が初めてでどのようなものが出るのかな? っと思っていたら 好みのものが出てきて凄く良かったです ありがとうございました。

2017/11訪問

2回

うさぎや

閉店うさぎや

浜町、東日本橋、馬喰横山/そば、天ぷら、鳥料理

3.48

89

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

トレードマークはうさぎさん 愛想のいい女将さんとご主人のお二人で営んでいるお店 何度か伺っておりますが初投稿です。 そばのお酒を頼み そばがき、おつまみセット、季節の天ぷらをチョイス そばは季節のそばを含めた三種盛り! 贅沢な組み合わせ そばがきは土佐醤油かそばつゆかを選べる 私は土佐醤油派なのでそちらで 醤油つけて海苔やかつを節と共に頂く もちもち食感と海苔とかつをの香りがいい おつまみ 板わさやからすみなどお酒のためにある 組み合わせ、お酒のおかわり頼もうかなぁ 天ぷら 揚げたての天ぷら… たまりませんね、揚げ上がりもちょうどよく それぞれの素材がいかされているように感じます。 そば 贅沢に三種類 どれも美味しい 田舎、せいろは定番で季節により、けしやレモン 桜など変わり毎月行きたくなります! ゆっくり味わい完食 食中にもらえるそば茶も香りよくおいしかったなぁ

2018/03訪問

1回

銀座 真田 SIX

銀座、東銀座、銀座一丁目/そば、日本料理、居酒屋

3.57

378

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

信州そば 長野の食材とお料理 知人に連れていってもらったのですが シャンパンを注文したが 間違って全然違うスパークリングが… ボトルだったのでそのまままもらっとく… サラダや鴨などを頼み 飲みながら食べるが、 全体的に濃い味ですね 飲み物がないとちょっとからい感じです そばはすだちのスライスが浮かんでいるそばを こちらは爽やかなすだちの香りが良かったですね そばは負けぎみに思いますが

2018/01訪問

1回

小嶋屋総本店

魚沼中条、十日町、しんざ/そば

3.53

372

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

咀嚼するそば ここで頂いたのはへぎそばです ふのりを練り込んであり 磯の香りを感じることが出来ます。 普段そばを食べるときは そばをそばつゆにどっぷりつけたりしないのですが ここでは完全につゆにつけてとのことで そのように食べます。 食べてみると納得です。 歯応えが物凄い! こしがあるを一歩踏み越えたようなそば 噛んでいくとそばの味とふのりの香りがしてくる 噛んで食べるのが前提なら、そばつゆにしっかりつけるのもわかる そばというと一般的には山葵が添えられていますが こちらは“芥子”で食べる 山葵がなかった頃はそばは芥子で食べていたそうで その当時のまま出しているそうです。 そういえば 寿司も昔は芥子だったみたいですねー 芥子でそばを食べるのは初めてでしたが なかなかいい 芥子独特の辛味などがよく合っていた用に感じました

2018/06訪問

1回

亀鶴庵

八木山動物公園/天丼、かつ丼、そば

3.37

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

衝撃的にデカイえび!! 私が行っていた頃はBIGエビフライがありました 30㎝はあろうかというエビフライ 子供の夢ですよね 頼んで食べるが、あまりの大きさに食べきれず… でも残りはパックで持ち帰らせてもらえました! 仙台に行くときはまた行きたいなぁ

2007/07訪問

1回

杵屋 京都ポルタ店

京都、七条、五条(京都市営)/うどん、そば、居酒屋

3.20

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

チェーン店のうどん屋 コシのあるうどんです!

2009/05訪問

1回

ページの先頭へ