かき揚げゴリラさんの行った(口コミ)お店一覧

食べる事は生きる事

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

中野屋 湯沢本店

越後湯沢/そば、うどん、天ぷら

3.50

581

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

寒くても楽しい時間を、、、

2019/02訪問

1回

そば処 ブナの森

新青森/そば、うどん、弁当

3.28

85

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大好きなお蕎麦で

2018/12訪問

1回

平成食堂

那須塩原/そば、うどん、居酒屋

3.46

142

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

那須塩原駅前。手打ちのあったか蕎麦を。

2018/12訪問

1回

文殊 浅草橋店

浅草橋、馬喰町、東日本橋/そば、うどん

3.48

179

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

この日は早めの仕事終わりにつき、やや遅めのランチ。 でも夜も約束があるから、あまり沢山食べちゃうのもナンセンス ってんで お蕎麦で。 大好きなかき揚げ天玉そば! 鰹節を効かせたツユは塩辛過ぎず、細切りの蕎麦によく合います。 かき揚げはサクサクタイプなので、ツユを吸った時のシナジーを感じられる仕上がりです。 そして安ぅ...

2022/09訪問

1回

立山そば JR富山駅構内店

富山、電鉄富山、電鉄富山駅・エスタ前/そば、うどん

3.47

437

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

富山駅前、富山ならではのおそば

2019/04訪問

1回

吉備

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/うどん、そば

3.39

179

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

駅そばとはいえ舐めたもんじゃない。

2018/11訪問

1回

きらく蕎麦 おがわ

浅草橋、馬喰町、東日本橋/そば、うどん、串揚げ

3.40

98

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

浅草橋。 昼時から小刻過ぎたといった時分。 この日の商いも一区切りつき、昼飯にありつけなかった事を思い出して急遽腹拵えをしようと日本橋から界隈をぶらぶら歩いていると、ふと目に留まった蕎麦屋。 小川、、蕎麦か。 「腹が減ってちゃいけねぇ。ましてや蕎麦だしな・・」 そんな事を心の中で呟きながらのれんをくぐる。 くぐった途端漂う鰹の香りに思わず表情が綻ぶ。 昼時からは外れた時間だから、店内に人数は少ない。 そんな事を考えていたら 「らっしゃい!どうします?」 と大将の掛け声でふと我に返り、あわてて注文を考える。 こういう所、ましてや初めて来た所はよっぽどな事がない限り、かき揚げ蕎麦をあったかいので頼むのだが、、、 今日はよっぽどな時だ。 ここ2〜3日涼しい日が続いて、気温に身体が馴染もうとしていた所に、今日のこの暑さだ。 「うん。かき揚げ蕎麦。冷やしに出来るかい?」 普段は中々頼まないのだが、致し方ない。 「あいよ!どんぶりで出すかい?分けるかい?」 なんと! こういう店は大体どんぶりで全て一緒に出してくるのが当たり前だと思っていたものだから、少し驚いた。 盛りで、つゆ、かき揚げ別々に出す事もできるというのだ。 でも、ついついどんぶりでいいよ。と答えた。 だが別段焦りも後悔もない。 こういう店では、こういう喰い方がいいのだ。きっと。 そこからは早かった。 大将の蕎麦を湯掻く後ろ姿から長年の手練手管を感じ取りながら、気付けば目の前には蕎麦がある。 かき揚げは丁寧に四等分に切られて盛られている。 これにもまた驚かされた。 なんと気の利いた事かと。 冷やしかき揚げ蕎麦を食べた事がある御仁なら分かると思うが、そのままだとつゆにうまく馴染めず、中々どうして食べにくいのだ。 温かければ問題ない。つゆに馴染んで、丁度いい塩梅でかき揚げの味も出汁となり、つゆに深みが増す。 だから、やはりかき揚げ蕎麦は温かい方がいいのだ。 つゆは濃過ぎず、出汁の味をうまく出して冷やでも気持ちよく食べれる。 かき揚げは言わずもがな食べやすいし、味も文句ない。 ただ、、、やはり温かいものにすればと少し後悔したが、 「それはそれでまた食べに来ればよいのだ。 またここに来る理由が出来て良いではないか。」 と自分で妙に納得してしまった。 そば自体はコシ強めで勿論箸では切れないし、喉越しがよく、冷やしにも合っている。 そしてこれまた珍しい、蕎麦湯。 冷やで食べた後に残ったつゆを、いつも恨めしそうに眺めていたものだが、今日はそんな想いをする事もない。 総体的に、うまい。 大将に、さりげなく聞いてみた。 「ここは昼時は混むだろう?」 すると 「へぇ。自慢じゃありやせんが、座れない時分もございます。」 確信はあったが、そうだろう。 相場通りの値段にしてはうまいのだから。 全て食べ終えて、店を出たら市中を周ってから帰路につこう。 秋はもうそこまで来ているのだから、今日くらい江戸情緒に黄昏てもいいだろうと思って、おセンチな気分にもなり、ついつい時代小説風に書いちゃいました。 おいしかった!!

2018/09訪問

1回

手打ちそば 昌庵

弓ケ浜、河崎口/そば、うどん

3.42

90

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

初めての鳥取。 この日は境港での任務をこなして、あとは鬼太郎ロードを観光して帰るだけという日程の為、日帰りにしては中々余裕がある。 地元の方に聞いたところ、こちらの蕎麦がそんなに混まず、それでいて美味しいとの事。 おすすめは、沢山食べれるのであれば、 かけ蕎麦とざるの2種類(それぞれ1人前)+イカの天ぷらととろろが添えられた、"昌庵そば"がおすすめとの事。 よって、そちらを選択。 かけ蕎麦はしょっぱ過ぎず、それでいて食べやすい優しいつゆ。 ざるは、逆にアゴ出汁が効いたパンチのあるつゆ。 蕎麦は、殻から挽いているので少し黒っぽく歯応えのある、太めの蕎麦。 イカの天ぷらは天つゆで頂く。 とても美味しいし、何よりボリューム満点 鬼太郎ロード散策の前にカフェ休憩が必要になっちゃった☺️

2022/10訪問

1回

爽亭 JR上野駅7・8 番線ホーム

上野、京成上野、稲荷町/そば、うどん、立ち食いそば

3.29

213

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

なぜかたまに食べたくなる

2018/07訪問

1回

つくば本店 駅前店

大宮/おにぎり、立ち食いそば、うどん

3.47

238

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

オーソドックスな立喰いそば

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ