かき揚げゴリラさんが投稿した割烹 縮(埼玉/浦和)の口コミ詳細

食べる事は生きる事

メッセージを送る

この口コミは、かき揚げゴリラさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

割烹 縮浦和/日本料理

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2018/10 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.9
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

入った事を絶対に後悔させない割烹

割烹 縮さんは浦和駅東口の神社がある通りをちょっと入ったところにある。
こちらは、生意気にも僕が足繁く通わせてもらっているお店である。

通いつめる理由はいくつかあるが、その最たるものが

「料理が旨くてそれに合う旨い酒がある」

という事だろうか。
考えてみたら誰からしてみても当たり前だと思われる理由・・・・笑
でも、こう思わせてくれるお店って正直少ない。

店主こだわりの仕入れた魚と、入れ替わりを愉しめる日本酒。
料理に良く合うワインもある。
メニューのラインナップも充実しており、
とりあえずお店に入って、メニューにサッと目を通せば、必ずその日食べたい物がどこかにあるのだから・・・・

ずるい。

内装も品が良く、食事にも、酒飲みにも、帰りの一人飲みにも、接待にも、会食にも、そしてデートにも、と幅広く対応できるのだ。

今日は早めのあがりで、オープン間際からひょっこり入店。

まずはハイボール^^

・カレーうどん(お通し)

・お造り(写真は1人前分に調整して頂きました)
  ※お約束ですが、我慢できずにアジとこしょう鯛つまんじゃい・・・

・自家製厚揚げ
 (外カリッ!中ふわとろ❤)

途中魚に合わせ、日本酒を2種類(SASANAMIと新政3種飲み比べ)

新政は純米、純米吟醸、純米大吟醸と飲んだのだが、
まず純米は白ワインのような口あたり。
キリッとしてて食事に合う!

純米吟醸は、香り豊かで、ドッシリとした味深さ。
これを飲みながらつまみを合わせていくのも良さそうだ!

純米大吟醸はというと、意外にもあっさりめ。
洗練された口あたりだが、個人的には純米吟醸が一番僕の好みに合っていた。

チビチビ呑りながら、魚をつついてのんびり店主を独り占め^^
帰宅前のささやかな至福の時を提供して頂き、心から شكرا لك (アラビア語)。

2018/10/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ