kimio640さんの行った(口コミ)お店一覧

kimio640のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 58

清水港 みなみ

静岡、新静岡、日吉町/海鮮丼、海鮮

3.74

1112

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

静岡に出張。静岡って新幹線でもあまり寄らない場所。 午後の商談前に腹ごしらえ…見当がつかないので、やはり食べログ頼り。 ランチで検索したら駅近に人気No.1店が! さわやかのハンバーグと迷ったが、さわやかは食べたことがあるし、静岡はやっぱり魚か!と決定。 11時30分前なのに既に行列… 店舗は2階のため、外階段にずらっと10人以上並んでいる。 15分位で入店出来たが、12時過ぎるとすごく並ぶんだろうな…。 マグロ丼がウリのようだが、3種盛りや炙り丼やら数種類あり。 初めてなので日替わり丼を注文。1100円税込。 日替わり丼も4種のマグロが乗っていて大満足。 これで、他の丼って…と恐ろしくなる(笑) 次来た時には何を食べようか、楽しみが増えました。

2024/05訪問

1回

トラットリア クイント

新宿三丁目、新宿西口、西武新宿/イタリアン、肉バル、パスタ

3.49

633

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

何度も利用しています。 特にランチは安くてボリュームがあり、大満足。 肉系のコースを頼むことが多いですが、魚系、パスタもgood。 女性客が多いので、男性1人や男同士はちょっと勇気がいるかも 笑。 ワインも安くて美味しいものがあるのでお勧め。 今度は夜も利用したいと思います。

2023/01訪問

1回

中華トントン

峰、駅東公園前、陽東3丁目/餃子、ラーメン、中華料理

3.49

305

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

田舎 泊店

美栄橋、県庁前、牧志/沖縄そば

3.17

35

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

金月そば 読谷本店

読谷村/沖縄そば、担々麺、つけ麺

3.53

260

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

恩納村から嘉手納に向かう途中、丁度昼飯時だったため、食べログで検索。 せっかくなので沖縄そばの美味しいお店と思い探したら金月さんを発見。 評価も高く期待感。 行列ができる店との事であったが、12時前だったため並ばず入店。 金月そばM(並)1000円とジューシー250円を注文。 そばには三枚肉が入っていたが、別皿に軟骨ソーキが3枚。トロトロで美味しい。 そばも手打ちのコシのある麺と、魚介スープがマッチして、今まで何食も沖縄そばを食べたが、初めての味。ラーメンに似た感覚だった。 また是非寄りたい店。

2024/06訪問

1回

カフェバー キッサコ

古河/カフェ、バー

3.04

3

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

いつ通っても開いてないので、お店があるのは認識していたが入ったことが無かった店。開いてないので気になっていた。 たまたま通ったら開いていたため迷わず入店。 夜はBarのようであるが、昼ランチタイムに。 スパイスカレー一択だったが、2種類あり、プラス100円でスペアリブプラスとの事で、スペアリブプラス1360円を注文。 店内は古民家風だが清潔感ありリラックス出来る雰囲気。 カレーも自然の素材を使い、トッピングされた副菜も豊富で彩りも豊か。 大盛りは無料との事。 体に優しい味がした。 また伺いたい店。

2024/05訪問

1回

レバニラ定食 kei楽

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

レバニラ定食 kei楽

清瀬/食堂、中華料理

3.58

312

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

久しぶりに清瀬市で仕事。 清瀬で昼食時に仕事が無かったため、今まであまりお店を検索した事が無かったが、今日は満を持してお店探し。 結果、100名店にも選ばれたkei楽さんへ。 食べログ検索時のレバニラ定食の文字と写真、もちろん評価とコメントなどから一択。 12時丁度に到着したがカウンターのみ6人程度しか座れない店内は既に満席で、雨が降る寒い中表で0分位待たされようやく入店。 まあ、それだけ人気店なんだとイライラを抑える。 もちろんレバニラ定食を注文。 一般的なレバニラ炒めでは無く、レバ野菜炒めに揚げたレバーを乗せているイメージ。 レバーは唐揚げのような厚みのある形状。 もちろんきちんと火が入っていて美味しい。 ご飯もこぼれんばかりの大盛りで登場。 味もボリュームも満足でした。

2024/04訪問

1回

一番

古河/ラーメン

3.11

27

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

よく行く町中華。 今日は肉ニラ炒め定食(ランチ)は生卵付き税込1050円。 よくスタミナ丼を注文しますが、チャーハン、味噌バターラーメン、餃子、その他定食と味は濃いめですが、地域に愛されている町中華です。 注文してから出てくるのが早い。どんなに混んでいても早い!

2024/05訪問

1回

三軒家

古河/とんかつ、コロッケ、食堂

3.36

65

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

肉屋の豚カツ屋。 お肉屋さんが運営する豚カツ屋と言う事で、低価格で美味しいとんかつが食べられる。 このところの食材高騰で各メニューも値上げしたがそれでもお得感あり。 いつもはロースカツやビックロースカツなのだが、本日はヒレカツカレー990円(税込)を注文。 ここでカレーは初めてだったが、最初甘口か?と思う様な野菜の甘みを感じたが、食べ進めるとしっかり辛みもあり味わい豊かなカレー。 そこにヒレカツが乗っているのだから間違いない。 また食べよ。

2024/04訪問

1回

ボンジョルノ 新クッチーナ店

高崎問屋町、井野、高崎(JR)/イタリアン、パスタ、ピザ

3.41

165

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

ランチ700円(20食限定でサラダバー&ドリンクバー付)! 2回目の訪問。 コスパ最高。 もちろんパスタは美味しいが、サラダも冷えてシャキシャキでgood プラス300円?380円?でピッツァも追加出来るのだが、食べきれないだろ…笑

2024/03訪問

1回

千代の家

幸手、南栗橋/麺類

3.05

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

盛りの良い田舎蕎麦。 いわゆる昔ながらのボキボキした田舎蕎麦。 高齢の親子2人てやっているため、お客さんが多い時にはだいぶ時間がかかることもあるが、それだけ味わいもあると言う事。 メニューは豊富だが、私は盛り蕎麦大盛りかかき玉蕎麦の2択。 盛り蕎麦大盛りは山のように盛られて溢れるほど。食べ応えあり。 かき玉そばも大盛りにするとお腹いっぱい。 物価高により値上げしたがそれでもお得感あり。

2024/03訪問

1回

武蔵野うどん のうぼ

久喜/うどん

3.41

81

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

前から気になっていた、武蔵野うどん のぼうさんへ。 11時30分過ぎに入店したが、既に先客3名。 太くコシのある武蔵野うどんだが、ここは通常の小麦うどんの他に、ゴボウを練り込んだごぼう麺が売り。 迷わずごぼう麺の肉茄子つけ汁中盛り1080円を注文。 ごぼう麺の上には、一旦木綿のような小麦うどんが! 麺はもちろんコシがあり食べ応え抜群だが、つけ汁も濃い目の味付けで美味しかった。 カレー汁やもちろん温かい麺もありメニューは豊富。 また、食べたい。

2024/03訪問

1回

長崎らーめん 西海製麺所 多摩センター店

多摩センター、小田急多摩センター、京王多摩センター/ラーメン、つけ麺、餃子

3.33

134

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

アゴ出汁ラーメン大盛り+ランチのチャーシュー丼セット+替玉 ちょっと食べ過ぎw 初めて長崎ラーメン食べました なるほどそう来たか… 全体的には博多系に近い? 麺は唐辛子を練り込んだ赤麺もあるため、次回はそちらをたのもうか はたまた、G系(ガッツリ二郎系?)もあるためそちらも気になる

2024/01訪問

1回

白えび亭

電鉄富山、電鉄富山駅・エスタ前、富山/天丼、海鮮丼

3.67

1213

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

富山に出張。 昼前に到着したが、この後すぐ移動のため駅近で検索。 富山はほたるいか、鱒寿司はもちろん有名だが、白えびは知らなかった… 白えび丼を注文し食す。 柔らかく美味しいが、天汁も素材の味を楽しめるように薄味で直良し。 生でも食べてみたいな…甘いんだろうな…。

2023/08訪問

1回

銀座 真田

銀座、東銀座、有楽町/そば、日本料理

3.66

613

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しい蕎麦が食べたい!との事で、真田さんを訪問。 ランチでしたが、コースではなくあえて単品を注文。 私は小天丼とセイロのセット。相方は天ぷらセット。 私はいつも大盛りなので、量的には少なく感じましたがこの盛りが普通でしょう(笑) 蕎麦は細いがコシがあり美味しい。 天ぷらもカラッと揚がっていて、特にさつま芋が甘くて美味しかった。 今度はコースを是非堪能したい。

2023/08訪問

1回

レストラン 十字路

新村、北新・松本大学前/洋食

3.40

82

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

出張で松本へ。 午前の商談が終わり、午後の商談場所に移動中…昼メシどうしようか?とタイトなこともあり、行き当たりばったりで洋食屋さんを見つけたためIN 車も沢山駐車されていて人気店がありそうと入る。 単品から定食までメニューが豊富で目移りしたが、ステーキピラフが目につき注文。 1700円。追加でアイスコーヒーも。 ステーキは柔らか美味しい。 ピラフって何年ぶり?に食べたが美味しい。 ワンプレートになっていて食べやすかったがボリュームもバッチリでした。

2023/08訪問

1回

ラーメンショップ 牛久結束店

牛久/ラーメン、つけ麺

3.72

997

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日本一のラーメンショップとの呼び声高き店。 2度目のチャレンジ。 1度目は?…そうか?との感想だったので再チャレンジ。 チャーシュー麺中盛りとチャーシュー丼。 いつも行列で、今回は30分待ちで入店。 味は… 不味いわけないよ。 でも、こんなに行列ができる程か?と、やはり今回も思ってしまった。

2023/07訪問

1回

もちもちの木 白岡店

白岡/ラーメン、つけ麺

3.42

453

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりの訪問。 中華そば中盛り1010円を注文。 麺はツルツル メンマが相変わらずバツグン もちろんスープは魚介系が濃ーい 熱々で麺を食べ終えても熱くて飲みきれない程ww 13時過ぎだったからか、すんなり入れたが以前より人気が無くなったのか? たまに食べたくなる味は変わっていません。

2023/08訪問

1回

海鮮食堂 つなや

宮前/海鮮

3.34

35

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

出張で和歌山に。 お客さんに案内頂き海鮮のお店へ。 和歌山は何度も訪れているが、魚が美味しい。 メニューも選びきれないほど沢山あったが、刺身定食を選択。やはり刺身でしょう。 もちろん味は間違い無いのですが、おばんざい?箸休めの小鉢も6品も付いて大満足。 また、機会があれば今度はマグロのカマを食べてみたい。

2023/07訪問

1回

濃厚鶏そば 葵

/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.63

287

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

仕事で蕨市へ。 飲食店は全くわからない為食べログで検索っと。 投稿されている画像と点数、書き込み内容を見て訪問。 濃厚とりそばと焼豚丼を注文。 白い泡状のスープは確かに濃厚。 ミキサーでスープを混ぜていたので泡立てる意味は何か…。 まあ、美味しいからいいか。笑

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ