あつ0122さんの行った(口コミ)お店一覧

あつ0122のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「とんかつ・揚げ物」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

手打うどん 丸亀渡辺

宇多津、丸亀、讃岐塩屋/うどん、おでん、揚げ物

3.61

182

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.1

寒い日は鍋焼きうどんよね~ 開店とほぼ同時間にお邪魔したら、早くも先客様が4~5組いらっしゃっる!!( ; ロ)゚ ゚流石人気店です。 鍋焼き目的で行ったはずが、ついつい大好きな肉とじを注文(笑) あれ?鍋焼きは‥(笑) まぁ次回は必ず。 何回食べても美味しいな~(*^▽^)/★*☆♪ 気がつけば初カレーうどんかも!!( ; ロ)゚ ゚ うどんの好きな食べ方にカレーうどんがあります。ワタクシめの中では結構上位にランクインされますが、こちらの渡辺さんではそれを上回る肉とじがありまして、よく考えてみたら食べたことなかったな~と。 ご注文どうぞと言われて最後まで悩んでカレーを注文(笑)なぜなら入店してすぐにコロッケを発見してたから~(* ̄∇ ̄*) カレーとコロッケはめっちゃ好きな組み合わせなんです。 店内は満席。待つこと5分強‥ あ~めっちゃ好きなタイプのカレーうどんが来ましたょ。 その上福神漬まで。ありがとうございます( ω-、) コロッケはソースで半分、カレーに浸して半分頂きました。 あ~美味しいお店は何食べてもハズレないよね~ 大好物の肉とじうどん(* ̄∇ ̄*) 丸亀渡辺さんにお邪魔しました(*^▽^)/★*☆♪ 名物はエビ天うどんですが、私的には肉とじうどんが大好物です(^ω^) 1玉は少し小さめですが、半玉ずつプラス50円で増量できます。有難い事です。 今日は1.5玉にしました( 〃▽〃) あまり甘すぎない肉うどんと卵が絶妙のふわふわでたまりません( ̄ー ̄) たまに食べたくなる一杯です うどん屋さんでは変わってる? 遅めのお昼うどんはどこにでも行くか悩みます‥( ̄~ ̄;) 悩んだ挙げ句丸亀渡辺さんにお邪魔しました(*´∀`)♪ こちらのお店は何を頂いても美味しいんですが、お店イチオシはやはり木葉の天プラうどんでしょうが、またもや肉とじをご注文(* ̄∇ ̄*) 過去の書き込みを確認すると、全て同じ肉とじ注文で逆にビックリしました( ゚∀゚) ということで、お供を何にしようか悩んでいたらメニューの中にとり天を発見‼️ それも(揚げたて)の文字につられてご注文しました。 待つこと暫く‥お届けされたとり天はうどん屋さんでは珍しい串刺しタイプでした!!( ; ロ)゚ ゚ 出来立て熱々は嬉しかったけど、むね肉ご使用の為串にしっかり刺さり過ぎて、箸で串から外そうとしたら衣だけが剥がれて(´・c_・`) 仕方なく熱々を思いっきり串からダイレクトに頂きました(^◇^) 下味しっかりで美味しかった~ でも火傷注意です( o´ェ`o) おうどんは安定のカドがしっかり感じられて、のど越しスッキリのもち麺でした。 次回こそは違うメニューにします❗ ごちそうさまでした。 体の芯まで暖まりました。 今年1の寒波がやってきてますね‥( ω-、) 年末迫って寒さが身にしみます(TДT ) そんな体を暖めようと丸亀渡辺さんにお邪魔致しました。 周りの方の鍋焼きコールに流されそうになりながら、大好物の肉とじを注文致しました( *´艸`) あまり甘くない肉に卵とじとうどんが混ざりあって素晴らしい!一杯でした( 〃▽〃) お供のちくわ天とひじきのおにぎりも美味しかった~( ≧∀≦)ノ 今年の締めうどんはどこにしよっかな~ と悩み思わずうどん玉と出汁と名物エビ天を年末様に頼んでしまいました(笑) 木葉天ぷらのお店です(^∇^) 丸亀の渡辺さんにお邪魔致しました。 言わずと知れた三豊と同じ渡辺系のお店です。 渡辺系の特徴はなんと言っても木葉の天ぷらです(*´∀`)♪ オープンして30分の時点で既に待ちが出ています。 でもそこはうどん屋さんって事で5分待ちで着席しました(笑) 肉とじうどんを頂きました(o^ O^)シ彡☆ 卵とじは好きですが、最近ではなかなかやってるお店に出会えません( o´ェ`o) ということで肉とじうどんを頂きます( *´艸`) うどんは茹でたてのタイミングでした。 もっちりした麺と甘さ控えめの肉が絶妙です。 そして卵とじにネギが良くあいます(*´∀`)♪ かやくおむすびをお供に600円の至福の時でした( 〃▽〃)

2020/11訪問

6回

串揚げ 椛

宇多津/串揚げ

3.16

15

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

祝15周年(*^▽^)/★*☆♪ 今年は初かな~?お邪魔しました~ マスターが勉強熱心でいつ行っても新しいメニューがあります。 オススメ10本もありますが、いつもストップを頼みます。多分30本近くはメニューがあります。 大好きなエビも沢山頂きました~ ほんとに大好きなお店です。 15本くらい頂きました。 マグロ寿司串から始まりチーズバーガーなどなかなかの変わり種が沢山ありますので是非とも遊びに行ってみてくださいね~(* ̄∇ ̄*)

2020/10訪問

1回

うどん 一福

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 一福

端岡/うどん、おでん、揚げ物

3.79

1144

-

~¥999

定休日
金曜日

昼の点数:4.0

美味しい出汁とうどんを求めて‥(*´∀`)♪ 本当の事をいうと釜玉山を食べに行ったら定休日で、近くで新しいジャンル違いのお店に寄ったらビックリの不味さで‥ これはもう美味しいうどんを食べないと納得いかん!って事で一福さんへ~(* ̄∇ ̄*) お昼時だから、お客様は続々です‥!!( ; ロ)゚ ゚ かけをそのままで頂きました~(^ω^) しっかり香る出汁に角がしっかり立ったうどん。 流石です。 さっきまでの事をザーって流して出発です。 ちょこっとお得気分です( *´艸`) またまたお邪魔しました。高松一福さんです(* ̄∇ ̄*) 今日の狙いはぶっかけです‼️ お得感たっぷりの鬼下ろし山芋と味が染み染み筍天ぷらをお供に頂きます(*´∀`)♪ そこへ無料トッピングの大根おろしに、天カスの中に小エビを発見‼️迷わずゲットしました(笑) 見た目はちょっと濃いめ出汁でしたが、お味はあっさりでうどんとも相性バッチリでした。 次は醤油もしくは冷かけを頂きたいです。 悩みました( ̄~ ̄;) めちゃ久々に高松に向かう用事があり、これはうどんたべなくちゃ~って気合いを入れて国分寺一福さんにお邪魔しました(*´∀`)♪ どうやら県外進出もされるらしく、益々ご盛況の一福さんです(* ̄∇ ̄*) 冷やかけにするかぶっかけにするか悩みに悩んで、かけそのままにしました(笑) ちくわ天をお供に頂きました( *´艸`) うどんは細麺でにゅるんとした麺がお出汁とマリアージュ❤️ ちくわ天も揚げたてで大満足の一杯でした

2021/03訪問

3回

新宿さぼてん ゆめタウン高松店

三条(高松)、伏石/とんかつ

3.02

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

キャベツも盛り盛りサクサクとんかつ◉‿◉ 新宿さぼてんさんにお邪魔しました。 今はお得な持ち帰りもありますが、店内にて頂きます(・∀・) 何を食べるか悩んで三元麦豚のロースカツ90gをチョイスしました。 注文するとまずはお皿に山盛りキャベツが登場!! ドレッシングはゆずとゴマです。 どっちも美味しくて山盛りキャベツを半分くらいペロリでした(◍•ᴗ•◍) お待ちかねのトンカツは粗めのパン粉でサクッと揚がってるのが見た目からもわかります。 やわらかくジューシーでごはんも美味しくてあっという間に完食ですwww 今度はカキフライも食べたいな〜

2022/10訪問

1回

なかむら

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

なかむら

丸亀市その他/うどん、揚げ物

3.74

806

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

20年以上ぶりの訪問でした!!( ; ロ)゚ ゚ 丸亀なかむらさんにお邪魔しました(* ̄∇ ̄*) 思い起こせば20年は軽く来てなかったかも‥ なかむらさんがこんなに有名店になる前だった気がします‥((( ;゚Д゚))) 久々のなかむらさんはめっちゃ綺麗なお店に大変身してて、逆に時代の流れを感じてしまいました(笑) 釜玉を頂きたかったんですが、今から入れるタイミングで10分待ちと言われて素直にかけにしました。 かけそのままを頂きました(*´∀`) 一口食べて‥? なんかもっとにゅんってした麺だった気がしたんだけど‥。 ちょっと思ってたのとは違いました( ;∀;) 丸亀中村さんとかなり差がついた気がするな~って思ったのは個人的な意見ですが。

2020/04訪問

1回

さか枝うどん 春日店

木太町、潟元、春日川/うどん、カレーうどん、揚げ物

3.60

176

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

朝からお客様が溢れてました(@_@;) 日曜の朝9時に訪問◉‿◉ 広い店内は家族連れやおひとり様などいろんなお客様で賑やんでました〜(・o・) 春日店さんには初訪問という事で皆様推しの釜かけと磯辺ちくわ天を頂きました〜(✷‿✷) さすが釜かけを推してるだけにウェイト0でやってきた(≧▽≦) 釜玉にしたら良かったかな〜ってちょっと後悔しつつ、セルフお出汁をかけて、無料トッピングのわかめもゲットしていざ! うーん出汁が塩っぱい(TдT) 釜かけだから尚更なのか、わかめのせいなのか… とりあえずお出汁は完飲せずにご馳走様。

2022/04訪問

1回

くし彦

宇多津、丸亀/串揚げ、居酒屋

3.13

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

職人技が湯葉と共に(*´∀`)♪ 丸亀のくし彦さんにお邪魔致しました( ☆∀☆) こちらはくし揚げメインのお店です。 大将がとっても勉強熱心な方で、1品メニューも豊富にあり、どれもとっても美味しくて大好きなお店です(^∇^) まずは生ビールを頂きました(^_^)/□☆□\(^_^) お得なおまかせ盛りもいろいろ揃ってますが、単品で注文致しました( *´艸`) まずはお通しからですな~ いつも湯葉を使ったお通しが多くてそれがどれも美味しくて大好きです 付け合わせの箸休めのサラダも見た目も可愛くて、気づけば注文の串揚げが来るまでになくなりそうです( o´ェ`o) 串揚げは親ももにはぜ、海老にチーズささみと芝エビをチョイス致しました。 こちらの魚介系は湯葉を使用して揚げています。 湯葉のサクサク感がとっても好きで、ついつい食べ過ぎてしまいます(* ̄∇ ̄*) 気づけば満席( ゚Д゚) 人気のお店です(^∇^) お刺身も食べたかっけど、次回に持ち越しです。 ごちそうさまでした

2018/09訪問

1回

かつさと 丸亀店

丸亀、讃岐塩屋/かつ丼、とんかつ、カレー

3.08

36

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチタイムが長いのです(@_@;) 揚げ物は家だと後々大変なんで外飯に限る!っていろいろ自分を甘やかしてお邪魔しました◉‿◉ 女子にも優しいミニサイズも豊富なランチメニュー。 なんと16時半までランチやってますwww いろいろ悩んでトンカツ定食(小)を頂きました(☆▽☆) 待つこと10分弱でご提供。 お汁が豚汁もかなり嬉しいwww ソース類も充実してました。ウスターにトンカツソースはもちろん、キャベツ用のドレッシングも和風とフレンチの2種。 これならキャベツもしっかり頂けます。 あのボリュームでコスパ良し! 今までなんで来なかったんだろ…(TдT) また来ま〜す

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ