まいちゃろちゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

まいちゃろちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

まいちゃろちゃん

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 110

天ぷら 市

扇町、南森町、天満/天ぷら、居酒屋、日本料理

3.46

148

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

天ぷらミニコース ¥2000 . 揚げたてサクサク天ぷらを食べてきたよ♪ . この日は頭使ったから自分へのご褒美として「美味しいもの食べに行こ!」ってなって中々家では食べない天ぷらが無性に食べたくて梅田からダイエットも兼ねて歩いて行ったよ笑 . 長屋の様な店内で手前がカウンター席奥がテーブル席らしくてまいらは緊張しながらもカウンターに座りました笑 目の前で天ぷらが揚がっているのを見るのはやっぱり迫力(๑• •๑)♡ マイラが行った時間は早めの18時半くらいで常連さん1人だけだったけど帰る頃の19時半には満席! でも店員さんはテキパキしていてめっちゃスムーズ♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ . 付き出し イワシのフリッターと貝のなにかだったけどまずこれがとてもお洒落でとてつもなく美味しくて期待高まる₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ . お造り 天ぷら食べにきたのにお造り食べれる幸せ...(*∩ω∩) 2種なはずなのに4種入ってて幸せでしかない! もちろん美味しいです❤︎ . えび からっと揚げたてアツアツサクサクの天ぷらは油っぽくなく何個でも食べれちゃいそう(*´ㅈ`*)♡ 柔らかく揚がるという技術はさすが専門店! 立派なえびはぷりぷりでほんのりレアな食感が残っていて甘い✧︎*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧︎*。 . かき揚げ 玉ねぎ主体の軽めのかき揚げは揚げたてサクサクで歯ざわりから美味しさが伝わる(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ サクサク感を味わいたいならまずは塩! そこから天つゆにつけて食べたよ♪ 天つゆでもサッとつけたらサクサク感楽しめます(*˙˘˙*)ஐ . 旬の天ぷら五種 パリパリ香ばしい衣のシシトウ、大きくてジューシーな茄子、初めて食べたヤングコーンの天ぷらなどたくさん入って大大満足( ๓´╰╯`๓)♥ . 赤出汁 わかめとネギ入りの赤出汁はやや濃いめ 最後に出てきたけどそのおかげで天むすが進む笑笑 . 天むす海苔巻き メニューには「じゃこ飯」って書いてたんだけど運ばれてきたのは「天むす」! まい的には嬉しいサプライズ過ぎたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ . 後は単品で「カマンベールチーズ天ぷら」、「出汁巻」を注文したんだけどもう何も言えない言えないくらい美味しすぎ笑 2人で美味しすぎて無言で見つめ合って笑ってたもん(怖いね笑 チーズは口に入れたらトロトロで濃厚だし出汁巻は大きくてあったかくてふっわふわで優しいお出汁の味が美味しすぎ!!!!! . この値段でこんだけ食べれて大満足:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: ランチはめっちゃお得らしいからランチでも食べに生きたい~❤︎

2019/08訪問

1回

なな治

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

なな治

三条、三条京阪、京都市役所前/居酒屋、串揚げ、日本料理

3.73

203

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

予約必須 木屋町三条のハイレベル創作系居酒屋

2023/08訪問

1回

DREAM ON TAIGA

中崎町、天神橋筋六丁目、天満/バル、居酒屋、イタリアン

3.53

80

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

≪ DREAM ON TAIGA/中崎町≫ 中崎町駅より徒歩3.4分にあるイタリアンバル 店内は少ーしこじんまりとしていますが おしゃれで女子会にもオススメ* なにを頼んでも間違いない味✨ 思わず頼みすぎてしまうお店です 是非行ってみてね!

2019/02訪問

1回

喜人来人

祇園四条、京都河原町、三条/海鮮、居酒屋、日本料理

3.59

57

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

- ̗̀ 北陸直送の鮮魚や旬食材を盛り込む“キトキト”な一皿を地酒と堪能⋆⸜⸝⋆ ̖́-‬

2024/01訪問

1回

おにかい

京都河原町、祇園四条、三条/居酒屋、野菜料理、日本料理

3.61

432

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

♡ 【おにかい】 ♡ 京都❤︎‬河原町 ♡ 今まで2回行こうと思ってチャレンジしたけれど 店頭には プレートが置いていて 「ご予約様で満席になっております。なかなか空きそうにありません」 と書かれていて3止めの正直の1か月前でギリギリ予約できたおにかいを紹介‪- ̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-‬ ♡ 契約農家から直接野菜を仕入れているので 採れたてで新鮮な野菜を食べることができます·͜· ♡

野菜本来の味を堪能したい方におすすめ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” おにかいは新鮮な野菜以外に 地鶏を使用したメニューも人気があります⸜(*⃙⃘˙꒳˙*⃙⃘)⸝ ドリンクも様々な種類があるので 満足度が高い^_− ☆
 ♡ 
カウンターにはその日採れた野菜が置いていて店内はオープンキッチンなので 京野菜を調理している姿を見ることができます‪∑(⸝⸝⸝º ᵜ º⸝⸝⸝)!!‬ 
おにかいの野菜は 京都乙訓の里向日にある五十棲農園から採れる京野菜を中心に取り扱っているとのこと໒꒱· ゚
 ♡ 京都おにかいのおすすめメニューは ホワイトセロリの牛肉巻き焼きෆෆෆෆ 
セロリってあまり好んでは食べないけれど ホワイトセロリは一般的なセロリより 優しい味わいがあるので食べやすい- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 葉や茎は柔らかく シャキシャキとしていた✩⋆*॰¨̮⋆。˚ サラダのように生でも食べることができるので 野菜とお肉を同時に食べたい方におすすめのメニュー‪\♡︎/︎ ♡ 大根とネギ味噌もおすすめ(˶'ᵕ'˶ )‪︎ 大根を皮ごと煮ていますがお箸で簡単に切ることができるほどホロホロ(* .ˬ.)"

また大根は大きいサイズなので 食べ応えがあります⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝ 大根の上にのっているネギ味噌は辛味のあるネギで しっかりと味付けされていいて お酒のあてにもなる 美味しいメニュー(ˊ⸝⸝o̴̶̷ ̫ o̴̶̷⸝⸝ˋ) 皮ごと煮ているので栄養も豊富で 大人から子どもまで好きな味(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 ♡ 料理の出るタイミングも良くて 京野菜を使用して契約農家から仕入れているこだわりがある メニューも種類豊富で美味しい⸜ ෆ‪ ‪⸝‍ 京都おにかいのスタッフさんは明るく 「いらっしゃいませ」などの声が大きく 気持ちよく ドリンクグラスが空になると飲み物のオーダーを聞いたり こまめに皿を取り替えたり 新しいおしぼりを渡してくれたり サービスがとっても素敵でした‎‎⋆‎。˚☆✩˚。⋆ また、会計を終えると スタッフさんがお店の外まで見送ってくれました(˶ˊᵕˋ˵) ♡ 
京都おにかい以外のグループの居酒屋は 串焼きとおでん五十棲 ワインとお野菜五十松 漬け野菜Isoism 焼き野菜五十家があっていつか行ってみたいなぁと思いますノン(ง ˙˘˙ )วノン (ちなみに「漬け野菜」は行けたのでまた今度投稿しますꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫) ♡ 
京野菜を食べたい方は注目の居酒屋さん- ̗̀☾ ̖́- 予約が取りにくい京都おにかい ぜひ行ってみてください(> < )♡ ♡ 店名:おにかい 予約:可 アクセス: 河原町駅から徒歩5分 京都河原町駅から114m 営業時間: 17:00~翌0:00(L.O 23:30) 
定休日:不定休 ♡ #おにかい

2022/12訪問

1回

わすれな草

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋、揚げ物、おでん

3.66

526

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

♡ 【わすれな草】 ♡ 行列必須の居酒屋❤︎‬‪ ♡ オーダーバイキング ¥3000 ♡ ホワイティ梅田にある行列のできる居酒屋「わすれな草」\( 'ω')/ 食べログ居酒屋百名店に選出された「酒場やまと」の系列店で 連日大行列が出来ている超人気のお店(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ - ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) かつて「泉の広場」があった場所から程近いところにあるよ‪\♡︎/︎ 肉料理・魚料理・洋食系のフードメニューが豊富だけでなく 「ジビエ料理」までも扱ってる.・*’’*・.♬ ♡ 店内は木面調のテーブル カウンターを使用したアットホームな雰囲気(◜◝) 肩肘はらずに居られる空間( ◜︎࿀◝︎ ) 友達とわいわいお酒を飲むときはもちろん カウンターでデートにも利用できるよ~(੭˙꒳˙)੭ まいが訪問した際は 土曜日の17時で満席( ߹ᯅ߹ ) 女性・男性半々くらいの割合で楽しそうに飲んでいる方が多かった₍ᐢ › ༝ ‹ ᐢ₎ ♡ 肉料理・魚料理・洋食系のメニューがそれぞれ豊富にそろっていて凄い量のラインアップ◯ 「活 車海老おどり」と「チキンカレーリゾット」などが良く注文されるっぽい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ ジビエ料理も豊富にラインナップで 猪と鹿のメニューそれぞれあったよ⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝ ドリンクメニューはハイボールやサワー系中心( ˶˙ᵕ˙˶ ) 特にハイボールのラインナップがすごくて 国産のハイボールが390円で飲めるよ(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ 500~600円の価格帯で売っている居酒屋も多いのに コスパの良さ素晴らしい₍ᐢ• ‧̫ •̥ᐢ₎ ♡ 写真のは人気メニューの1つ チキンカレーリゾット︎❤︎❤︎ スパイシーで病みつきになる 万人受けする味付けෆෆෆෆ リゾットに+280円でオムレツかをのせられるよ(*˙ᵕ˙ *) 他では中々見ないよね‪ꪔ̤̮ ふわっふわの卵食感にしっとりしたリゾットかの相性抜群(⸝⸝>_<⸝⸝) ♡ わすれな草は予約ができない居酒屋( ; ᴗ ; ) そして人気店だから 普通に訪問しても満席で なかなか入店できないことが多い( ˊ• ·̭ •̥ ) 日によっては1時間並ぶこともあるのだとか‎꜀( ꜆ -ࡇ- )꜆ 比較的待たずに入れる おすすめの訪問時間は オープンと同時の11~12時
比較的人がいなくなる14~15時付近⸜(*⃙⃘˙꒳˙*⃙⃘)⸝ ぜひ参考にしてみてね‪⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ♡ 行列ができる居酒屋は噂以上のクオリティ‪⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ 何でも揃っていてメニューの豊富さに驚きჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) そして各メニューのクオリティーも高め‪‪ꪔ̤̫‬ꪔ̤̱ꪔ̤̮ꪔ̤̥ お酒好きの人は国産ハイボールが300円台で飲めるのも嬉いはず‪⸜♡⸝‍‬ ぜひ行ってみてね₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ ♡ 店名: わすれな草 予約:不可 アクセス: 東梅田駅から300m 営業時間: 11:00~23:00(ラストオーダー22時)
平日はお席2時間制、土日祝は90分制 定休日: ホワイティうめだに準ずる ♡ #わすれな草 #大阪グルメ #梅田グルメ #オムライス #居酒屋

2022/04訪問

1回

元祖串かつ だるま 通天閣店

恵美須町、新今宮駅前、新今宮/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.46

613

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

- ̗̀ 今は「二度漬け禁止」じゃない!?大阪名物の元祖 ̖́-‬

2024/02訪問

1回

水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

長堀橋、心斎橋、日本橋/もつ鍋、居酒屋、ホルモン

3.41

134

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店 グルメ雑誌のモツ鍋部門でグランプリを受賞、メディアでも数多く取り上げられている心斎橋の人気ホルモン店「もつ彦」へ行ってきました( ⸝⸝⸝ ̫⸝⸝⸝)◦♡︎ 大阪に来たならぜひ「行きたい」店でした(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ アワード受賞メニューの「水炊きもつ鍋」(¥1210)鶏ガラベースのスープにモツとお野菜の出汁が溶け込んで上品な味わい- ̗̀ ♡ ̖́- 秘伝の絶品酢だれで頂くぷりっぷりのモツがお口の中でとろけますദി ᷇ᵕ ᷆ ) 〆に黒胡麻そば(¥418)を頂きました︎︎^_ー ☆ 日本蕎麦ではなく、白っぽい中華麺をモツ鍋の汁で茹でます❀‎(՞ ܸ. .ܸ՞) そのまま大量の胡麻の香りで頂くもよし、お店の用意してくれた酢だれを少し付けて食べるのもよし(これが1番美味しかった) もうひとつは辣油でまぶして食べるのも良いですね‪(^ ̳• ·̫ • ̳^)‬

2018/11訪問

1回

大衆酒場 ながはま

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/居酒屋、海鮮、たこ焼き

3.43

149

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

懐かしさと古き良き時代をイメージ‍♀️

2023/12訪問

1回

酒場ラジカル

天神橋筋六丁目、天満、扇町/居酒屋、ろばた焼き、鳥料理

3.42

79

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

天満にオシャレな和バル

2023/10訪問

1回

たこ焼きとおでん 石橋

四ツ橋、心斎橋、西大橋/おでん、たこ焼き、居酒屋

3.43

157

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

粉もん文化根付く地で久しぶりのたこ焼きとアサリだしおでん

2023/10訪問

1回

大衆すし酒処 うおしん酒場

東梅田、梅田、大阪梅田(阪急)/居酒屋、寿司、海鮮

3.42

141

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

コスパ最高カジュアル寿司

2023/09訪問

1回

串カツさくら 南海難波店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/串揚げ、居酒屋、創作料理

3.44

135

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ - ̗̀ 新感覚の串揚げ!米粉を使ったサクサクのあっさり串カツ ̖́- ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 串カツさくら ♡ 大阪❤︎難波 ♡ my pick! ・れんこん ・モッツァレラチーズ ・うずらの卵 ・めっちゃええ牛肉 ・キムラ君 ・玉ねぎ ・しいたけetc… ♡ 大阪と言えば 串カツ.ᐟ‪.ᐟ‪.ᐟ‪ 串カツさくらは胃もたれしないあっさりとした串カツを出すお店(つ˘¯˘ ) 胃もたれしない あっさりとした串! その秘密は衣の米粉と揚げ油が植物性であること… それと 一本一本丁寧に油切りをしているから(* 'ᵕ' )☆ 厳選した食材を利用した 胃もたれしない串カツはとても美味しい\(^o^)/ 大阪の難波に道具屋筋にある本店と 南海通りにある南海難波店の2店舗あって 今回は南海難波店に行ってきたよ( ᴗ ᴗ)" ♡ 串カツ屋さんって壁が油でべっとりという感じがしますが こちらのお店はそんなことはありません.. 串カツ屋さんだけれども 清潔感があります˶˙ᵕ˙ )ノ゙ でもカジュアルな雰囲気のあるお店> ̫ < ♡ 串カツランキングが張り出されていて 1. ぷりっぷり海老 2. めっちゃええ牛肉
(鹿児島県産さくら牛) 3. めっちゃええ豚肉
(岩手県産杜仲茶豚) 4. 特製半熟うずら卵 5. めっちゃええ鶏肉
(長崎県産雲仙島原鶏) 6. れんこん 7. 玉ねぎ 8. アスパラ 9. おもち 10. バームクーヘン もちろんたくさんの串カツメニューがあるのですが たくさんありすぎるので… トップ10だけ記載しましたჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡ ♡ 大阪の串カツのルールは… もはや有名ですが ソースは2度漬け禁止! ♡ カラッと揚がった串カツは アルミのプレートに乗せられてやってきます₍ꪔ̤̫₎ どの串カツも結構大きい\( ˙▿˙ )/♡ ソースは一度漬けなので 最初にたっぷり漬けときましょうദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) うずら卵の衣は極限まで薄くつけられていて美味しかった~( ɞ̴̶̷ ̫ ʚ̴̶̷ ) もちろん他の串カツも美味しい! 野菜系もなかなかのお味! 変わり種では… モッツアレラチーズ( ੭˙ᗜ˙)੭ モッツアレラチーズはスーパーで買うときでも結構ええ値段するので… この串カツは結構お得だと思います⋆⸜♡⸝‍⋆ とろけてのびるチーズが… めちゃくちゃおいしい! チーズ好きにはたまらない串カツ! モッツアレラチーズは軽くて 癖がないから串カツにもぴったりですね! 個人的には この店でたくさん食べた串カツの中でも一番好き! 店員さんもモッツアレラチーズがおすすめと言っていたので… このメニューは串カツさくらに来たら必食! 串カツは写真にあるだけでなくて 本当にたくさんの種類を食べました… 色々食べたくなってしまうのが人の性ですよね( ◜︎◡︎◝︎ ) 満腹ですが… 次々と食べてしまった…笑笑 ♡ 皆さんも 1本1本丁寧に作られる絶品の串カツを食べに 『串カツさくら 本店』へと足を運んでみてはいかがでしょうか- ̗̀ ♡ ̖́- 多くの方が心惹かれるその魅力を体感してみてくださいね! ♡ 店名:串カツさくら 予約:可 アクセス: 南海難波駅 徒歩1分
市営なんば駅 徒歩3分
近鉄日本橋駅 徒歩3分 難波駅(南海)から203m 営業時間: 平日 11:30~22:30
土・日・祝日 11:00~22:30
(L.O.30分前) 定休日:年中無休 ♡ #串カツさくら

2023/07訪問

1回

京都豆八

祇園四条、河原町、三条/日本料理、豆腐料理、居酒屋

3.46

147

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ ˗ˏˋ祇園で豆腐三昧-‬ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 京都豆八 ♡ 京都❤︎祇園 ♡ my pick! ・くみあげゆばのおさしみ ~美山産大豆と丹波黒豆を使用~ ・生麩の二色田楽 ・茄子と生ゆばの揚げ出し ・生麩の豆乳クリームグラタン ・生ゆばの天ぷら ・おっきなお揚げさん ♡ 祇園界隈のイチ押しのお店
先斗町「京都豆八」に行ってきたよ( •̀ •́ゞ)ビシッ!! 先斗町は 鴨川に架かる四条大橋の西側
南北に続く通り(˙˘˙ ミэ)Э 通りの両側には 京料理、イタリアン、中華など
さまざまなお店が立ち並んでいます( 'ᢦ' ) 夏には川床が出るなど 京都らしい風情が漂い
散策するのも楽しい街ですჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡ そこに店を構えるのが「京都豆八」は
お店選りすぐりの豆腐を使った創作料理が頂けます꣘ ꣘ ⑉ ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ⑉ 店内は1階がカウンター席^.ˬ.^
2階がお座敷です。 ♡ 京都の清らかな水が育んだこの豆腐は 大豆の甘みがしっかり感じられ つるりと滑らかな食感が特徴的(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 豆乳や湯葉を使った料理もお楽しみいただけます⸝⸝‪⸝♡ ♡ くみあげゆばのおさしみ ~美山産大豆と丹波黒豆を使用~ 京都美山産の大豆と水だけを使い お豆腐の様な弾力のあるゆば‪- ̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-‬ 2種類のお味が楽しめました( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )♡ ♡ 生ゆばの天ぷら 珍しい生ゆばの天ぷら- ̗̀‎ サクッフワッの食感(՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞) 抹茶塩でいただきました> < ♡ ♡ 生麩の二色田楽 ごま・あわ・よもぎの生麩を焼き上げ二色の田楽味噌と柚子味噌をつけていただきました✧·˚⌖. ꙳ ♡ 茄子と生ゆばの揚げ出し 京茄子と生湯葉の京の風情を感じられる一品 ♡ ♡ 生麩の豆乳クリームグラタン 豆乳仕立てのあっさり後味(˶'ᵕ'˶ )‪︎ お店一番人気の一品なんだってᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ ♡ お豆腐とおばんざいのお店で 京都らしいお料理が堪能できて良かった( ⸝⸝⸝ ̫⸝⸝⸝)◦♡︎ ぜひ行ってみてね꒰১♡໒꒱ ♡ 店名: 京都豆八 予約:可 アクセス: 阪急京都線 河原町駅 1A出口 徒歩3分
京阪本線 祇園四条駅 4番出口 徒歩5分 祇園四条駅から193m 営業時間: 11:30~22:00(L.O.21:30)
ランチメニューのラストオーダー15時 定休日:不定休 ♡ #豆八

2023/06訪問

1回

大衆スタンドヒロ

中崎町、東梅田、梅田/居酒屋、串焼き、焼き鳥

3.52

144

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ ˗ˏˋ和牛らんたんは必食 ̖́- ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 大衆スタンドヒロ ♡ 大阪❤︎梅田 ♡ my pick! ・ポテトサラダ ・つくね ・ラム スパイス ・和牛ランタン ・とろたく ・鰻と三葉のだし巻き ♡ 大衆スタンドヒロに行ってきたよᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 大衆スタンドっていうのが似合う外観( ɞ̴̶̷ ̫ ʚ̴̶̷ ) ♡ ポテトサラダ ポテサラは男女問わず大人気メニュー\♥︎/ 普段と違った感覚のポテトサラダをぜひご賞味ください♪ ♡ 和牛らんたん これを食べに来たと言っても過言では無い\( ˙▿˙ )/♡ この日は漬けが浅いのでって言われたけど十分すぎる漬け具合✧·˚⌖. ꙳ 思い出すだけでヨダレが出てきちゃうෆෆෆෆ プチッと割って卵黄たら~( ˃ ᵕ ˂ ) 期待を裏切らない美味しさでした‪\♡︎/︎ ♡ ピラミッドとろたく(* 'ᵕ' )☆ 食べても食べてもなくならない笑笑 ♡ 鰻と三葉のだし巻き 居酒屋さんいったら必ず頼むだし巻き⸝⸝‪⸝♡ じゅわっとやさしいだし巻き- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- うなぎもふ~んわりしててご飯が欲しくなる~(つ˘¯˘ ) ♡ ポップなだけに若い子たちに大人気で この日も満席になってました( •̀ •́ゞ)ビシッ!! 安いし一皿のポーションが小さめだから いろいろどんどん注文しちゃうദി ᷇ᵕ ᷆ ) これいろいろ食べたいあたしには めちゃ嬉しい(> < )♡ 和牛らんたんを目当てにお店行ったけど 一品ずつのボリュームもしっかりで食べ応え○ ♡ 店名: 大衆スタンドヒロ 予約:可 アクセス: 阪急梅田駅 徒歩8分 
地下鉄谷町線東梅田駅 徒歩5分
中崎町駅 徒歩5分 中崎町駅から417m 営業時間: 月曜〜金曜
【open】14:00
【close】24:00(L.O23:00)
土日祝日
【open】12:00
【close】24:00(L.O23:00) 定休日: 不定休 12/31.1/1はお休み ♡ #大衆スタンドヒロ

2023/05訪問

1回

瓢亭MARU

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/居酒屋、日本料理、すっぽん

3.52

67

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ ˗ˏˋ隠れ家気分でくつろぐ路地裏グルメ‪❕ ‬ ̖́- ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 瓢亭maru ♡ 京都❤︎烏丸 ♡ my pick! ・造り盛り合わせ ・湯葉あんかけ豆腐 ・天ぷら盛り合わせ ・九条ねぎと明太子のだし巻 ・まる鍋 ・季節のご飯 ♡ この日は四条烏丸方面に行きました(˙˘˙ ミэ)Э 居酒屋割烹 瓢亭MARU 町家のような飲食店が立ち並ぶ裏路地の一角にお店がありました( ˙꒳​˙ ) 高級感のある和風の店内です⸜( ・ᴗ・ )⸝ とても落ち着いた大人の雰囲気でした(* 'ᵕ' )☆ カウンターには 何種類ものおばんざいが置かれていました( 'ᢦ' ) すっぽんは 甲羅が丸いので通称「まる」と呼ばれそうで それに因んだ店名とのことです( ˃ ᵕ ˂ ) すっぽん料理も扱うお店のようです‪- ̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-‬ ■天ぷら
海老になす、しし唐、椎茸などを揚げたてのさっくさくで頂きました…♡/// ■熱々のお鍋「まる鍋」
が出てきましたが 店主から気を付けて蓋を開けて下さいと言われその通りに蓋を開けると しょうがの香りが漂ってきます- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 
具は「お豆腐」「長ネギ」「すっぽん」と極めてシンプル‪(っ ॑꒳ ॑c) 
すっぽんの味もさることながら出汁の効いたそのスープは京ならではのものでした✧·˚⌖. ꙳ 季節のご飯は豆ご飯で最後まで美味しくいただきました⸝⸝‪⸝♡ ♡ ちょっと高級感のある和食のお店で ちょっと贅沢なお料理をいただくことができました(> < )♡ ゆったりとくつろげる素敵なお店でした‪\♡︎/︎ ♡ 店名: 瓢亭maru 予約:可 アクセス: 市営地下鉄烏丸線四条駅 徒歩2分
阪急京都本線烏丸駅 徒歩2分

阪急京都線烏丸駅24番出口から四条通を西へ、
室町通と新町通の間の路地を北へ入り左側。徒歩2分
四条烏丸ビル1F 烏丸駅から246m 営業時間: 【火~日・祝・祝前】18:00~00:00(L.O.23:00) 定休日: 月曜日/祝日等で変更になる場合もあります ♡ #瓢亭maru

2023/05訪問

1回

うしのほね 本店

三条、三条京阪、祇園四条/居酒屋、日本料理

3.51

223

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.5

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ ˗ˏˋ 手の込んだソースで頂くˎˊ˗  ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ うしのほね ♡ 京都❤︎三条 ♡ my pick! ・野菜を味わう八寸盛り ・京宇治平飼玉子のだしまき ・名代うしのほね風シチュー イチボのステーキ付き ♡ 昼間と夜とで趣がガラリと異なる 石畳の通りを歩き 更に細い路地を入った先にある料理屋うしのほね本店へ⸜( ・ᴗ・ )⸝ ♡ 1枚目こちらのお店の名物!! 一瞬少なそうに見えるこの量 パンは余裕の2回おかわり♡   シチューはビーフシチューなんだけど べったり濃すぎず余韻はあっさり 最後の最後まで掬って食べてしまうほど♡ ♡ その他のお料理も 味はもちろん見た目も最高でした⋆⸜♡⸝‍⋆ ♡ 店名:うしのほね 予約:可 アクセス: 京阪本線三条駅 徒歩5分
京都市営地下鉄東西線三条京阪駅 徒歩5分
阪急京都線 河原町駅 徒歩5分 三条駅から217m ◷: ランチ営業 【土曜、日曜、祝日のみ】
12:00~(L.O13:00)
ディナー営業
17:00〜24:00(L.O.23:30)
納涼床は23時まで 
㊡:なし ♡ #うしのほね

2023/03訪問

1回

窯焼和牛ステーキと京のおばんざい 市場小路 寺町本店

京都河原町、祇園四条、烏丸/居酒屋、ステーキ、日本料理

3.48

328

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ ˗ˏˋ 肉がメインのおばんざい屋さんˎˊ˗  ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 市場小路 ♡ 京都❤︎‬河原町 ♡ my pick! 黒毛和牛希少部位ステーキ 京風ポテトサラダ 黒毛和牛炙り焼きユッケ風 京地玉子のだし巻き 京生麩の二色田楽 フォアグラの茶わん蒸し ♡ こんなところにあるのか! と見過ごしそうなくらい地下にありました‪\♡︎/︎ 見た目通りお肉が柔らかくて 京のおばんざいが沢山あって美味しかった- ̗̀(˶'ᵕ'˶) ̖́- ランチはお豆腐食べ放題みたいので ぜひランチも行ってみたい(> < )♡ ♡ 店名:市場小路 予約:可 アクセス: 阪急河原町駅より徒歩3分
京阪祇園四条駅より徒歩10分
寺町通錦上ル西側
ウィズユービル地下1階
お肉の日よけのれんが目印です!! 京都河原町駅から235m ◷: ランチ 11:30~16:00(L.O.15:00)
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:15) 
㊡:元旦 ♡ #市場小路

2023/01訪問

1回

祇園 蕪屋

祇園四条、京都河原町、三条京阪/日本料理、居酒屋

3.42

122

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

祇園のおばんざい

2023/09訪問

2回

味人

四条(京都市営)、烏丸、大宮/居酒屋、海鮮、日本料理

3.52

69

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

♡ 【味人】 ♡ 京都❤︎‬ 烏丸 ♡ 四条大宮と烏丸の間 四条通りに面していて 長~い 一反木綿みたいなのれんが目印‪ ·͜·♡‬ 間口は狭いが奥は広ーい♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 色々美味しくてこの日は珍しく日本酒が進む(*ˊ˘ˋ*) ♡ お店全体のセンスも良く お味、サービス、雰囲気の全てにおいて大満足( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) 何よりも大将のお人柄に惚れました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 大将自ら細やかな気配りをして下さり感動⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 迷わずこのお店を推薦いたします•*¨*•.¸¸♪ 近くなら間違いなく月一回は通いたくなるお店でした·͜· ︎︎ᕷ ♡ 卵にこだわり 店舗独自にアレンジしたこちらの「プリン」は ビターなカラメルの”濃い”プリンと甘さ控えたソースで 進化した ホテルならではのこだわりや技が詰まったプリンでした- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- ぜひ定番化とテイクアウト対応お願いしたいほど大好きなプリンです⸜(* ॑ ॑* )⸝ ♡ 店名:味人 予約:可 アクセス: 地下鉄四条又は阪急烏丸より徒歩5分
阪急大宮駅より徒歩7分 営業時間:17:00〜22:30(L.O)

定休日: 日曜日(連休の際は、連休最終日お休み) ♡ #味人

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ