ねんちいさんの行った(口コミ)お店一覧

ねんちいのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

時屋

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

時屋

西中島南方、南方、新大阪/つけ麺

3.73

1539

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

豚と鶏と辛の3種のつけ麺だったので、初めての私達は、豚と鶏を1つづつ注文。 つけ麺も感動する程おいしかったのですが、〆のミニ飯がまたびっくりするほど凝っている。鶏用、豚用と〆飯が違う。美味しくない訳がない。 また行きます!

2020/02訪問

1回

桐麺 本店

ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

移転桐麺 本店

神崎川/ラーメン、つけ麺

3.75

784

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2021/03訪問

1回

創作ラーメン STYLE林 本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

創作ラーメン STYLE林 本店

塚本/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.70

775

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:5.0

11:45ここは初めての娘を連れて訪問。あっさり好きの娘も看板メニューといえる北海道味噌ラーメンに大満足でした。 肉味噌、餃子タネが入った薄揚げの巾着、とろっとろの味玉、白髪ネギ、レアチャーシュー…それぞれの食感や風味であっという間に完食!ごちそうさまでした。 緊急事態宣言で時短営業されていました。 tweetにより、限定麺が「林流冷製塩らーめん」と知り、用事を済ませたあと伺いました。 とろみのある冷製塩スープは中太麺でもしっかり絡んでいました。こちらの名物とも言えるレアチャーシューが惜しみなく3枚、とろろ昆布が更に冷製塩スープをまろやかにしています。白髪ネギのシャキシャキアッサリと食感も楽しく「さすが限定麺」と思わざるを得ない逸品でした。

2020/05訪問

3回

麺ファクトリー ジョーズ

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺ファクトリー ジョーズ

谷町六丁目、松屋町、大阪上本町/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.68

700

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2019/09訪問

1回

つけ麺みさわ 本店

福島、新福島、中之島/つけ麺、ラーメン

3.59

640

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

ノーマルのつけ麺を注文。 食べ方がそこら中に書いてあるので、おすすめの味変が楽しめました。 つけ汁は魚介のあっさり。そばがつるつるで美味しい。つけ麺としては麺の量が少なめなので、増量チケット買うのがおすすめ。 スープ割を入れると焼き石でアツアツにして貰えます。

2019/04訪問

1回

いかれたヌードル フィッシュトンズ

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

いかれたヌードル フィッシュトンズ

西大橋、四ツ橋、心斎橋/つけ麺、ラーメン、汁なし担々麺

3.74

1290

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

つけ麺の気分になり、口コミ評価の良さから未訪問のこちらへ。ラーメンやまぜそばもあるものの、つけ麺・昆布水つけ麺押しな食券機に期待があがる。 自分の期待値を上げすぎたので、正直ちょっとガックリ。というか、自分の好みではなかった。ハマる人には堪らないと思う。 家からまあまあ距離があり、付近の駐車場が爆発的に高いから、うーん、近くにいたら次も行こうかなくらい。 つけ麺は極太麺で麺だけで美味しいが、つけ汁の魚粉の苦味が強いなあと。 昆布水つけ麺は対極に細麺で、これまた麺が美味くて昆布がふわっと香りいい感じ。つけ汁はあっさりと醤油ベースなんだけど、炙った薄いバラチャーシューが油っこい。肉の脂が苦手なので、次頼む時はチャーシュー抜きであっさりといきたい。

2021/03訪問

1回

塚本 一盃

塚本/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.53

142

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1回

麺や よかにせ

掲載保留麺や よかにせ

十三/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.65

302

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

今日はちょっと残念な報告です。 一週間前に初訪問、あまりの濃い漬け汁(つけ麺)に、うぉーーー!とうなった(天下一品のこってりは濃すぎて苦手で、いつも屋台の味を頼むタイプ)んですが、今日は天下一品のこってり大好き友と 十三「よかにせ」訪問。 先客は3名。塩ラーメンにしようかと迷ったけど、やはり、もう一度つけ麺食べようと2人共につけ麺注文。 待っているうち、先客でつけ麺頼んだ方が店員になんか囁いてる。 めちゃくちゃ声のでかい店員。元気いいんですが、本当にびっくりするほど声がでかい。 なので、その方が囁いた内容を繰り返した店員によって、「つけ汁がぬるい」ことが判明。 すぐ取り替えます!と店員はその漬け汁を持って、電子レンジへ。 レンチンですか…。レンジが出来た音で、その客に「すみません!お待たせしました」と持って行ってたけど、なんかもやもや。 私達もつけ麺(並)頼んでましたが、やはりぬるい。私達は何も言わず食べたけど、最後にスープ割頼んで熱々のスープ入れても熱々にならない程でした。 つけ麺自体は冷たいので、途中でぬるくなるのは仕方ないけど、最初からぬるい。 しかも、前回訪問時には、私にはきつ過ぎると感じた「濃厚」が、濃くない。 やや濃いかな?くらい。 つけ麺好きな方だとわかっていただけると思うのですが、三田製麺所のつけ汁くらいの濃さ。 漬け汁の鍋の火を消してたのか…煮詰まってないので、薄いんですよね。私にはちょうど良いけど、濃いのを期待していた友人はちょっと期待ハズレのようでした。 濃厚と謳う店は数あれど、本当にここは濃厚のつけ汁。天下一品のこってりくらい濃い。もちろん魚介なので味は違うんですけど、濃さはその位。以前は昼休みもやっていたそうですが、現在は夕方~のみ。 日曜日17:20に訪問すると、空席でしたが、あれよあれよという間に満席に。 あまり濃いのが苦手な私は3.0評価ですが、濃い好きにはたまらないと思います。

2019/09訪問

2回

とまとの里 信濃路

阿波座、中之島、西長堀/ラーメン、つけ麺、餃子

3.57

235

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

セロリがたくさん入ってシャキシャキ。 美味しい、でも塩が濃い。 ごはんないと最後までは無理かな。

2019/05訪問

1回

ページの先頭へ