TZYE239さんの行った(口コミ)お店一覧

TZYE239

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 84

もんあたっしぇ

帝塚山三丁目、帝塚山四丁目、帝塚山/パン、カフェ

3.16

14

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

大阪で唯一のチン電の阪堺電車上町線『帝塚山三丁目駅』から徒歩5分、万代池沿いにあるパン屋さん。 万代池を散歩中に立ち寄り。『あん巻食パン半斤(400円税込)』を購入。ふわふわの食パンに甘いあんこが入っていて、一口食べるとほっとする美味しさ。癒やされます。

2024/03訪問

1回

ALI

ALI

大浦海岸通/ピザ、カフェ

3.06

6

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2023年10月18日にオープンしたピザとコーヒーの店が、長崎オランダ坂近くにある。店内は広くて座席数も多く、スタイリッシュな雰囲気。注文はセルフオーダー。ストアマネジャーの上田さんが東京・渋谷で5年ほど開業のレストラン&バー「TORICO」で提供されてたトルコライス(1,100円)とカフェラテ(600円)をいただきました♪ スパゲッティをイタリアに、ピラフ(炒めご飯)を中国に、その中間地点にあるトンカツをトルコに見立て、東西の懸け橋となっているトルコから「トルコライス」と呼ばれるとのこと。スパゲティーはナポリタン。ケチャップベースの素朴な味。ピラフはスパイスの効いたアクセントある味と香り。そしてトンカツは外サクサク中ジューシーでピラフのスパイシーな味と程よくマッチ。 次回はピザとビールに挑戦してみたい。

2023/12訪問

1回

THE GLOBAL VIEW 長崎

宝町、八千代町、銭座町/ホテル

3.19

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

長崎駅から徒歩7分のホテルは、路面電車で2駅目の宝町駅に位置し、空港バスの停留所宝町の目の前。優れた立地条件を持ち、広々としたロビーは天井が高く、快適な雰囲気が漂っている。フロントでは上質な接客サービスが提供され、快適にチェックイン。客室からは長崎港が一望でき、リラックスできる。 最上階15階にて素晴らしい眺望と地元の食材を美味しく存分に堪能しました。

2024/01訪問

1回

まこと屋 福島店

福島、新福島、西梅田/ラーメン

3.06

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

JR大阪環状線の福島駅から徒歩5分。四川シビ辛担々麺(税込960円)に半チャン(税込290円)を注文。花椒(ホアジャオ)を使用した担々麺。辛さと麻のバランスが絶妙で、一口ごとに刺激が楽しめ花椒の独特な香りが広がり、食欲をそそる。麺はもちもちとした食感で、スープとの相性が抜群。寒い季節にピッタリの担々麺でした。

2024/02訪問

1回

COZY Coffee Spot

姫松、北畠、帝塚山三丁目/カフェ、ハンバーガー、コーヒースタンド

3.36

51

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

大阪のチンチン電車の『姫松駅』から北に徒歩数分のところにある当店はお洒落なインテリアと香り高いコーヒーの香りがして、とても癒やされる。 テリヤキハンバーガー(税別1,500円)とホットカフェラテ(税別550円)を注文。 ハンバーガーのバンズはふんわりしていて焼き色も程よく、肉はジューシーで味付けもちょうど良く、トマトやレタスも新鮮でクリスピー。そしてホットカフェラテは香り高いコーヒーに低温殺菌のミルク、口当たりも滑らかで、寒い時期にピッタリのホットドリンク♪

2024/01訪問

1回

ハッコウ ルパン

昭和町、文の里、松虫/ダイニングバー、居酒屋

3.24

21

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

昭和町の路地裏に国の登録有形文化財の寺西家住宅蔵がある。土蔵造2階建、切妻造。基礎は花崗岩の石積、外壁は漆喰塗。そこに発酵が織りなす料理とパンとお酒が愉しめる料理店。一階カウンター5席、二階座敷テーブル3卓12席。 今回いただいたのは『本日のコース』(税込4,400円) 先付: オニオンスープとルパンのカンパーニュ 鮮魚: サーモンと鰤のカルパッチョ サラダ仕立て 一品: 茨城 鹿熊さん豚肩ロースと金山寺みそのパテ 付け合わせ 揚げ物: 蟹のクリームコロッケ カニのトマトソース 肉料理: 黒毛和牛のすじ肉の赤ワイン煮込み マッシュポテト 人参グラッセ 〆物: 牡蠣と葱のオイルパスタ デザート: 黒麹甘酒アイスと酒粕ガトーショコラ 季節の料理と旬の食材をベースに、発酵調味料を用いた和食ベースの創作料理、そしてワインや日本酒が楽しめる店。今後もリピートしたいです(⁠^⁠^⁠)

2023/12訪問

1回

LOG KIT 長崎空港店

諏訪、大村、新大村/ハンバーガー、カフェ

3.44

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

佐世保バーガーを代表する人気店。空港のセキュリティチェック前にエネルギーチャージ。注文した「ベーコンバーガー レギュラーサイズ」は1,186円税込。オーダー後、ハンバーガーが出来上がるまで店内の佐世保をイメージするインテリアでリラックス。穏やかなひとときを過ごせる。 ベーコンバーガーは、手のひらサイズの大きなバンズはサクサクの食感にまでしっかりと焼かれ、ビーフパティはジューシーな肉汁たっぷり、ベーコンはカリカリに焼かれ香ばしい香りが漂う。一口食べるとその旨さがすぐわかる。

2024/01訪問

1回

和洋旬菜のみや

玉出、塚西、東玉出/日本料理、創作料理、ヨーロッパ料理

3.14

10

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

大阪メトロ四ツ橋線『玉出駅』の5番出口から徒歩数分にあり予約が必要なお店。 1日5食限定ワンプレート(1,100円税別)を注文。19時までの限定ですが、鰤の串揚げ・たこ刺し・ポテサラ等5品がセットされていてそれぞれ美味しくいただきコスパ最高。 締めにイカスミスパゲティー(1,100円税別)を注文。 味わい深くて独特のイカ墨の味わいが広がり、美味しくいただきました。

2024/02訪問

1回

テラス

大阪城北詰、大阪ビジネスパーク、京橋/イタリアン、ステーキ、ダイニングバー

3.42

121

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

JR京橋駅北口から徒歩5分にあるお洒落なイタリアンレストラン。ペット同伴コーナーがあるのもうれしい。 赤身牛ステーキコース(税込2,200円)を注文。 コースの内訳はサラダ・スープ・パスタ・三種のパン・赤身牛肉のステーキ・デザート・ソフトドリンク。 とても美味しくいただきました。

2024/02訪問

1回

きりん寺 長居店

長居、鶴ケ丘/油そば・まぜそば

3.02

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大阪メトロ御堂筋線『長居駅』2番出口徒歩0分駅近のお店。 初めての『油そば』。 『半熟玉子油そば(税込880円)』を注文。 油そばとは、ラーメンやつけ麺とは違いスープがなく、 茹でたての麺を油にからめて食べるとのこと。また茹でたての熱い油そばに、かき混ぜる前にお酢とラー油をかけるとのこと。 麺はしっかりとした食感。濃厚な味わいと、香り高い油の風味。美味しくいただきました。

2024/04訪問

1回

赤ふくちぁんラーメン 玉出店

玉出、岸里玉出、東玉出/ラーメン、餃子

3.04

34

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大阪メトロ四つ橋線『玉出駅』1番出口から北に徒歩1分にあるお店。 『野菜タンメン(税込830円)』を注文。 たっぷりの野菜(小松菜、キャベツ、もやし、にんじん、きくらげなど)が入ったスープに、麺が絡み食べ応えがあり健康的な一杯。

2024/04訪問

1回

サンエトワール 西田辺店

西田辺、鶴ケ丘、南田辺/パン

3.05

36

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大阪メトロ御堂筋線『西田辺駅』2番出口すぐにあるイートンができるパン屋さん。 明るい静かな店内は癒やしの空間。 『サラダミックスサンド』(税込550円)、『味わい野菜サンド』(税込308円)そして『アイスカフェ(税込363円)』を注文。 朝から野菜たっぷり美味しくいただきました♪

2024/05訪問

1回

彩果の宝石 三越日本橋本店

三越前、新日本橋、日本橋/洋菓子

3.03

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

フルーツゼリーが欲しくなり彩果の宝石 さいかの宝石苺缶ゼリー いちご缶21個入(税込2,980円)を購入。 フルーツゼリーの甘味がコーヒーによくマッチします。 また夏場の暑い時には冷やしていただくと格別な味わいです。

2024/06訪問

1回

花暦

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/日本料理、海鮮、天ぷら

3.41

64

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

大阪難波『スイスホテル南海大阪』の10階にある和食レストラン。窓の外に広がる日本庭園を見ながら地本の旬の食材を堪能できる癒やしのお店。 『花暦フュージョン』(税込10,000円)を注文。 大変美味しくいただきました♪ ****以下『花暦フュージョン』の詳細**** 海老酒煎り 新順才 自家製タビオカ豆腐 旨出しジュレ 帆立貝とブロッコリー ポン酢ドレッシング Sake-Cooked Shrimp, Water Shield, Homemade Tapioca Tofu, Dashi Jelly Scallop, Broccoli, Ponzu Dressing お造り3種盛り合わせ Assorted Seasonal Sashimi 3 kinds 天然鱸若狭焼き 玉蜀黍のリース ミックスリーフ Broiled Wild-Caught Seaperch Wakasa Style, Corn Sauce, Mesclun Greens 天然海老と鳢馬場茄子天婦羅盛り合わせ Wild-Caught Prawn, Hamo Conger, Eggplant 夢の大地豚香味焼き 焼野菜添え マスタード Hokkaido Brand Pork "Yume no Daichi", Grilled Vegetable, Mustard 浅利御飯とお味噌汁 香の物 Asari Clam Rice, Miso Soup, Japanese Pickles 抹茶オペラとバニラアイス マンゴーリース Match Opera, Vanilla Ice Cream Mango Sauce 大阪難波『スイスホテル南海大阪』の10階にある『花暦』の寿司カウンターでは、新鮮な魚介類を使った本格的な寿司のセットメニュー『牡丹(12,500円)』が楽しめる。 1. 海藻サラダ:新鮮な海藻がたっぷりと盛られており、サラダの爽やかな味わい。 2. 剣先イカ:剣先イカの風味と柑橘の香りが絶妙にマッチし、口の中で広がる美味しさは格別。 3. 鯛:身はしっかりとし優しい味わいが感じられ、鯛の特長を引き出した一品。 4. ぼたんエビ:ぷりぷりとした食感が特徴のぼたんエビは、甘みがあり、口の中で広がる美味しさは絶品。 5. 鯛の煮付け:鯛の身がしっとりと柔らかく、煮付けの味わいがよく染み込み濃厚な味わい。 6. 金目鯛:身はふっくらとし上品な味わい。口の中でとろけるような食感。 7. 赤貝:赤貝のプリプリとした食感と濃厚な甘みが特徴で、口の中で広がる旨味がとても美味。 8. 間八:身はしっかりとした食感で、脂ののった部分が口の中でとろける。 9. 中トロ:中トロの身はとろけるような食感で濃厚な味わい。口いっぱいに広がる美味しさ。 10. ウニ軍艦:新鮮なウニがたっぷりと乗ったウニ軍艦は、濃厚な海の味わいが楽しめます。贅沢な一品。 11. 穴子:ふわっとした食感と甘みのある味わいが特徴。絶妙なバランスの美味しさ。 12. お味噌汁:あっさりとした味わいの味噌汁で、食事の最後にマッチ。 13. 手巻き寿司:タマゴ・キュウリ・レタスの手巻きは海苔の風味が絶妙に調和した一品。 14. リンゴタルト:デザートとしていただいたリンゴタルトは、サクサクのタルト生地と甘酸っぱいリンゴの組み合わせが絶妙で、上品な味わい。 『花暦』では洗練された雰囲気の中、特別な食体験を提供してくれます。ぜひ訪れてみてください。

2024/05訪問

2回

串あげ旬s 淀屋橋店

淀屋橋、肥後橋、大江橋/串揚げ、ダイニングバー

3.46

115

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

大阪メトロ「淀屋橋」駅10号出口直結のodonaビル地下1階に位置し、ヘルシーな創作串揚げを提供。海の幸・山の幸がサクッと揚げられた串揚げは独創的。 今回予約は『トリートコース(5,390円)』。串12本+1ドリンク付き。さらにネット予約特典として1ドリンクと串1本され大満足。 コンニャクはシャキシャキの食感が楽しい。牛ヒレは肉の旨みとソースがベストマッチ!天使の海老はレモン塩で爽やか。頭から尻尾まで旨い。カリフラワーは胡麻ダレのコクが絶妙。アワビの贅沢さはそのままでしかもやわらかく旨味充分。豚の湯葉包は梅ダレのアクセントが効いていて美味しい。ヒラアジは風味豊か、レンコンは胡麻ダレでさらに香ばしい。ホタテは醤油ダレの味わい深さが際立つ。カニとチーズはシンプルながら塩で引き締まる。牛蒡ベーコンはそのままの素材の美味しさが引き立ち、甘鯛や海鮮団子もそのままの旨みが感じられる。バラエティ豊かな串揚げに大満足。是非リピートしたい。

2023/12訪問

1回

寒ざらしそば 芦生

住吉、住吉大社、住吉鳥居前/そば

3.43

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

大阪市住吉区の粉浜商店街にある寒ざらしそば。 店舗玄関には蕎麦打ち部屋がありミツカ製の電動石臼製粉機がありその日必要な分の蕎麦を挽いている。 蕎麦打ちに使用する水『名水100選ごろごろ水』は世界遺産に登録された奈良県大峰山の直下「五代松鍾乳洞」より半世紀の時をかけて湧出す清水。その透明感ある水の影響で細やかでなめらかな食感と風味豊かな味わいが楽しめる。蕎麦は全て十割蕎麦。 今回はランチの『とろろセット1,200円(税込)』を注文。 まずは盛り付けられた蕎麦に岩塩をひとつまみふりかけて一口。新蕎麦の独特の香りが楽しめるとともに十割蕎麦の歯ごたえが充分に感じられた。蕎麦つゆはカツオの香りがほんのり広がり椎茸が加わることでコクが増し豊かな味わいが感じられる。またとろろとの相性も抜群。色々な味を体験できた。 素材へのこだわりと手間暇が生み出す上質な味わいと名水がもたらす清涼感、次回は蕎麦屋で一杯と粋に再来店したい。

2023/12訪問

1回

魚店亜紗

長崎駅前、五島町、長崎/海鮮、居酒屋

3.56

179

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

JR長崎駅から1分の場所で木を基調とした趣のある外観に等身大の赤ちょうちんが出迎えてくれる。魚介、精肉、野菜の各料理が九州や長崎産の食材を使用。料理は美しさと共に徹底したこだわりが、地元の味を引き立てている。 ゴボウのカリカリサラダ  ゴボウの風味とカリッとした食感がマッチ。細切りにされ素揚げされたゴボウがサクサク。ドレッシングとの相性も良い。 サーモン炙り 外側が香ばしく内部はふっくら。炙り具合が絶妙。サーモンの脂が程よく溶け出し風味豊か。 ミズイカ 新鮮な海の香りとプリプリ感が口いっぱいに広がる。 平政 口に運ぶと口当たりが滑らか。素材本来の味わいがしっかりと感じられる。 中トロ 口どけが滑らかで脂の濃厚な味わい。脂の甘さとマグロ独特の深い味が感じられる。 穴子の炙り 外側がカリッと内部はやわらか。 鯛 薄く切られた透明な身は見た目も美しく、口に入れると新鮮な海の香りとともにほのかな甘みと淡白な味わいが広がる。 貝柱の炙り 外側を炙ることで風味と香ばしさが増し、内側はプリプリとした食感と甘みを楽しめる。 長崎揚げかんぼこ かんぼこが運ばれたときから既に香ばしさが充満。衣はサクサクで中のかんぼこはジューシーで風味豊か。 カキフライ 外側はサクサクで中はふんわり。衣の香ばしさと牡蠣の旨味がマッチし、一口食べると海の風味が口いっぱいに広がる。更にレモンを搾って爽やかさをプラスしいい具合に味変する。 店内のメニューは地元食材へのこだわりが感じられ、長崎の味が満喫できた。また再来店し全メニュー制覇したい。

2023/12訪問

1回

蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE

フジテック前、鳥居本、彦根/ホテル

3.22

18

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2023年8月20日に開業のホテルニューアワジ系列のホテル。琵琶湖と比良山系の美しい風景を鑑賞でき、客室バルコニーでは温泉露天風呂が楽しめる。最上階10階に位置するレイクラウンジからは琵琶湖越しに比良山系の山々に沈む絶景夕陽が望める。レストランでは、地元琵琶湖の食材を使った料理やお酒を楽しめ大満足でした。

2024/01訪問

1回

クラブハリエ ジュブリルタン

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

クラブハリエ ジュブリルタン

フジテック前、鳥居本、彦根/パン、カフェ、ヨーロッパ料理

3.66

607

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

琵琶湖のほとりのパン工房。ジュブリルタン(J’oublie le temps)は「時間を忘れる」という意味とのこと。お店の外観・テラスからの琵琶湖の眺め、店内の雰囲気などとても居心地が良い。 オーダーしたのは「フレンチトースト」と「アイスカフェオレ」(1,500円税込)リンゴのコンポートとバニラアイスがトッピングされとても美味しい。

2024/01訪問

1回

CAFE AND SOUP ETOILE

岸里玉出、東玉出、玉出/カフェ、スープ

3.03

2

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今回は新メニュー(火・金曜日限定)の明太子クリーム豆乳パスタサラダドリンク付き(税込1,300円)とガーリックトースト(税込200円)を注文。 豆乳パスタはアルデンテでコシがあり、たっぷりの濃厚クリームソースにスパイシーな明太子。クリーミーさと明太子のコクが口の中に広がる。ガーリックトーストは、たっぷりのガーリックバターが塗られ、ガーリックの香りとバターのコクが絶妙。トーストのカリッとした食感がポイント。 再来店させていただきました ランチメニューの『スープとおむすび2個とドリンクセット(税込900円)』を注文 スープは『沢山野菜のカレー豆乳スープ』おむすびは『サケ』と『昆布』を選択。 スープは、豆乳のクリーミーさとカレーのスパイスがマッチ。具はジャガイモ・にんじん・玉ねぎ・トマトなどと具沢山。おむすびは柔らかく口当りがよい。寒い季節にピッタリの温まるランチでした。 南海本線『岸里玉出駅』から徒歩5分、こつま(勝間)街道沿いのお洒落なカフェ。洗練された純白の外観・内観はやわらかな感じ。 ランチタイムにキーマカレーとサラダ・ドリンクのセットを注文。(税込1,000円) キーマカレーは挽肉がしっかりとスパイシーな香辛料と調和し、深いコクが感じられ、バラエティに富んだ香りと味わいが口の中に広がる絶品の味。 アイスコーヒーは豆の焙煎が絶妙で、深い香り。口いっぱいに広がり、余韻も長く続く贅沢な一杯。 チョコレートケーキ(税込550円)を追加。濃厚でしっとり、甘さ控えめの味に癒やされました。

2024/03訪問

3回

ページの先頭へ