kikurinryoさんの行った(口コミ)お店一覧

kikurinryoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「和菓子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

つ久し

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

つ久し

都立大学/和菓子、大福

3.68

199

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

もう美味しい!大福!! しっかりとした黒豆は甘くなく、中の餡は大好きな粒あん。 もうたまらない美味しさ! 岡埜栄泉の大福より一回り小さい感じだけど、個人的にはこちらの方が好み。 久々に美味しい大福に出会えました。 お値段が手頃なのも嬉しい。

2023/09訪問

1回

洛叉庵

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

洛叉庵

北大路/和菓子

3.83

238

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

こちらのわらび餅は是非!味わってください。 何とも言えない食感です。 余分なものが入っていないのに、この食感は凄い! 京都は本当に奥深い。

2022/03訪問

1回

嘯月

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

嘯月

北大路、鞍馬口/和菓子

3.96

609

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日

テイクアウトの点数:5.0

見た目の美しさと美味しさが比例している希少な和菓子屋さんです! つぶあんを使用している生は殆ど経験した事がないかもです。 ここに行くためだけに行く価値は大いにあります! バスで行くと楽ちんです。

2022/03訪問

1回

あぶり餅 本家 根元 かざりや

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

あぶり餅 本家 根元 かざりや

北大路、鞍馬口/和菓子、甘味処

3.72

1125

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

昨日なに食べた?で見て以来、ずっと食べたかったあぶり餅。 なんとも言えないお餅の柔らかさと白味噌がアクセントのタレが絶妙に美味しい。 ちょっと行くのには気合が入りますが、京都に行った際は是非!食べたい。

2022/03訪問

1回

鍵善良房 四条本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

鍵善良房 四条本店

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、カフェ

3.77

1244

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

この日の京都は小春日和で急いで歩くと汗ばむくらいの陽気でした。 くずきりのひんやり感が、身体に染み通って東京まで帰る元気をいただました。

2022/03訪問

1回

虎ノ門 岡埜榮泉

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

虎ノ門 岡埜榮泉

虎ノ門ヒルズ、神谷町、虎ノ門/和菓子、大福、どら焼き

3.73

617

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

こちらの大福は本当に美味しく大好きで、のぞいてあると絶対!購入してしまいます。 中はこし餡です。これが滑らかな舌触りでさすがでございます。

2023/09訪問

1回

うさぎや 本店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

うさぎや 本店

日本橋、三越前、東京/和菓子、どら焼き

3.79

1197

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

やっぱりうさぎやのどら焼きは美味しい! 上野のうさぎやも美味しいけど、日本橋の方が餡子が柔らかくてなめらかで甘味が控えめ。 皮は上野の方が好みかも?とも思うときもありますが。どちらも美味しいから⭕️ 久しぶりのうさぎやのどら焼き。本当に美味しかった!

2023/06訪問

1回

匠寛堂

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

匠寛堂

めがね橋、市民会館、浜町アーケード/カステラ、和菓子、スイーツ

3.63

249

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

焼きたてのカステラをいただきました。 焼きたてって本当に美味しい! でも一緒の和紅茶が美味しかった。 九州は隠れお茶処のような気がします。 そのぎ茶は日本一のお茶とお聞きしました。 これを食べるために長崎にまた行くのも良いかも! もちろん家で食べるカステラも購入致しました!

2022/11訪問

1回

出町ふたば

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

出町ふたば

出町柳、今出川/和菓子、大福

3.80

2766

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

京都に行ったら外せません。 予約ができるので帰る日に予約しましょう。

2021/11訪問

1回

御室和菓子 いと達

妙心寺、龍安寺、御室仁和寺/和菓子

3.39

33

-

-

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.1

仁和寺に行く事が決まったので近くにあるこちらのお店で予約。 ちょうど18日だったので、その日だけ販売される白みたらしをいただきました。 白餡に味変の白味噌がついています。 確かに混ぜるとあっさりとしたみたらしになりました。 お団子も柔らかい。 とてもお上品で創作性が高い和菓子です。 わらび餅もいただきましたが、これもまた滑らかで弾力があって、中にこし餡が入っていて、なんともいえない口どけでした。 これから練り切りもいただきますが、ちょっと楽しみです。

2024/03訪問

1回

茶房 珍重庵 本宮店

田辺市その他/甘味処、和菓子

3.54

130

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

那智、速玉で振られて三度目の正直で、やっとありつけたもうで餅! 熊野古道の発心門王子からの人気コースを歩いて参拝した後にお邪魔しました! お腹も空いていたので、めはり寿司と一緒にもうで餅セットをいただきました。 良い甘さのこし餡で美味しかったです! もちろんお土産も購入! もうで餅は熊野三山の神社でしか販売していないので、行った際は絶対に食べないともったいないですよ! ここで一息できたので大斎原まで元気に行く事が出来ました♪

2024/05訪問

1回

中谷堂

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

中谷堂

近鉄奈良、奈良/和菓子、せんべい

3.73

1456

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

店頭でお餅をつくところが見る事の出来るお店で有名ですが、思ったよりも美味しかった! お餅もつき立てだから柔らかく美味しいけど、中の粒あんが美味しい! 粘り気が少ないタイプで甘さ控えめ。 幸せになる美味しさでした!

2024/03訪問

1回

なら町 末廣堂

近鉄奈良、京終/和菓子、大福

3.21

33

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

こちらのいちご大福は、いちごの良さを引き出す大福です! いちごのみずみずしさ、甘さなどを余計に感じることが出来るように極力薄く白餡と求肥で包まれていました。 こんないちご大福は、ないと思います。 お近くに行きましたら、一度お試しください!

2024/03訪問

1回

和洋スイーツカフェ 扇屋製菓 本店

南伊豆町その他/ケーキ、和菓子、カフェ

3.44

73

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここはメロンパフェで有名なお店です。以前は余裕で食べる事が出来たのですが、今は開店と同時に終了するとの事。朝から皆さんパフェ食べるのに並ぶの?とちょっとびっくり。 今回は南伊豆の河津桜を見て休憩にお邪魔しました。 私はメロンアレルギーがあるので、元々メロン狙いではなかったので良いのですが、妹は超残念がっておりました。 でもケーキも美味しい。 出来立て感がすごいです。スポンジはフワフワで軽い感じのいちごショートケーキでした。 伊豆はいちごも美味しいから大好きです!

2024/02訪問

1回

するがや本店

長谷、由比ケ浜、和田塚/和菓子、どら焼き

3.38

47

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

さすがの長谷寺の近くにある和菓子屋さんでした。 リーズナブルなのに美味しい。 地元の方のための和菓子屋さん。 最近は、このようなお店がめっきりなくなって来たので是非頑張って欲しい。 餡子が美味しいと本当に和菓子の美味しさが際立つ! 小さなお店なので見逃してしまうかも、だけど、また行ったら買って帰りたい! 今度は大好きなみたらし団子を買いたいなー

2023/10訪問

1回

ちもと

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ちもと

都立大学/和菓子、甘味処、かき氷

3.77

743

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

この地域で美味しくないと、やっぱり長くは営業出来ないですよね。 派手さはないけど、本当に美味しい上生菓子。 上品で餡子が美味しい。 箱根のちもともお伺いしましたが、こちらの方が好みです。 都立大学は毎週通っているので、楽しみが出来ました。

2023/09訪問

1回

一和 一文字屋 和輔

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

一和 一文字屋 和輔

北大路、鞍馬口/和菓子、甘味処

3.72

786

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

桜満開の京都へ。 あぶり餅を食べたい!との妹の願い。私は先月も伺っていたので今回は、まだ食していない方のお店へ。 京都のみたらしは、関東人からすると塩っぱさが足りない。でもあぶり餅は白味噌が本当に良いアクセントになっていて美味しい。 こちらのお店の方がお餅がかたい感じが個人的にはしました。 またこの4月から100円、値上がりしたような?気がします…

2022/04訪問

1回

Kurumicco Factory

馬車道、みなとみらい/カフェ、洋菓子、和菓子

3.62

290

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

平日の夕方以降のハンマーヘッドは本当に人が居ない… ふらふらとお散歩で水信のジェラートを食べようかなーと思っていましたが、そーいえばまだくるみっこパフェを食べてないなーと思ってこちらへ。 休日なら凄い人で長蛇の列だけど、今ならカフェも2組くらいしか居ない。 パフェはキャラメルアイスとビターチョコクリームとゼリーにくるみっこ。思ったより甘くなくて美味しい。 キャラメルアイスが美味。 港を見ながら、今は陽も長くなったから良い感じの景色を見ながら食べる事が出来て幸せな気持ちになれました。

2023/05訪問

1回

いしや

河津/和菓子、洋菓子

3.15

17

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:3.5

バイカーズの方々が購入するみたいです。 気になって寄ってみて購入。 色々なお味がありました。 バタークリームだけど重くないです。 周りはフワフワでした。 なかなか行かないエリアだけど、また来た時は寄ってみようと思っています。

2024/02訪問

1回

ゑふや本店

湯河原/和菓子

3.54

102

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

湯河原に行った際にお土産で購入しました! お店に行くと、直ぐに試食が出てきます! 気前よく、きび餅と温泉まんじゅうが! もう食べたら買わずにはいられない! 温泉まんじゅうは懐かしくふかふかで甘い。 きび餅は、きな粉たっぷりでするっと入っていきました。 温泉街には必須ですね!

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ