kikurinryoさんの行った(口コミ)お店一覧

kikurinryoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

いづ重

祇園四条、三条京阪、東山/寿司、日本料理、棒寿司

3.60

664

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

美しい箱寿司。 現在、建て替えのため、お持ち帰りのみです。 九条ネギ入りのおいなりさんが大好きです。

2022/03訪問

1回

洛叉庵

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

洛叉庵

北大路/和菓子

3.83

238

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

こちらのわらび餅は是非!味わってください。 何とも言えない食感です。 余分なものが入っていないのに、この食感は凄い! 京都は本当に奥深い。

2022/03訪問

1回

嘯月

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

嘯月

北大路、鞍馬口/和菓子

3.96

609

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日

テイクアウトの点数:5.0

見た目の美しさと美味しさが比例している希少な和菓子屋さんです! つぶあんを使用している生は殆ど経験した事がないかもです。 ここに行くためだけに行く価値は大いにあります! バスで行くと楽ちんです。

2022/03訪問

1回

あぶり餅 本家 根元 かざりや

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

あぶり餅 本家 根元 かざりや

北大路、鞍馬口/和菓子、甘味処

3.72

1125

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

昨日なに食べた?で見て以来、ずっと食べたかったあぶり餅。 なんとも言えないお餅の柔らかさと白味噌がアクセントのタレが絶妙に美味しい。 ちょっと行くのには気合が入りますが、京都に行った際は是非!食べたい。

2022/03訪問

1回

鍵善良房 四条本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

鍵善良房 四条本店

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、カフェ

3.77

1243

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

この日の京都は小春日和で急いで歩くと汗ばむくらいの陽気でした。 くずきりのひんやり感が、身体に染み通って東京まで帰る元気をいただました。

2022/03訪問

1回

出町ふたば

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

出町ふたば

出町柳、今出川/和菓子、大福

3.80

2766

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

京都に行ったら外せません。 予約ができるので帰る日に予約しましょう。

2021/11訪問

1回

御室和菓子 いと達

妙心寺、龍安寺、御室仁和寺/和菓子

3.39

33

-

-

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.1

仁和寺に行く事が決まったので近くにあるこちらのお店で予約。 ちょうど18日だったので、その日だけ販売される白みたらしをいただきました。 白餡に味変の白味噌がついています。 確かに混ぜるとあっさりとしたみたらしになりました。 お団子も柔らかい。 とてもお上品で創作性が高い和菓子です。 わらび餅もいただきましたが、これもまた滑らかで弾力があって、中にこし餡が入っていて、なんともいえない口どけでした。 これから練り切りもいただきますが、ちょっと楽しみです。

2024/03訪問

1回

そば沙門

御室仁和寺、妙心寺、宇多野/そば

3.19

17

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

風が強くて本当に寒い日で仁和寺で拝観した後ラストオーダーをちょっと過ぎていたのですが、快く入店させていただきました。 きざみカレー蕎麦を注文。 お揚げが刻んで入れてあります。関西だと普通なのかな? 出汁がたっぷりの汁でカレーは薄く感じるかも。 でもそれが美味しい。 とても寒かったので、暖かくなって、とても助かりました。お店の方々には感謝です!

2024/03訪問

1回

甘党茶屋 梅園 三条寺町店

京都市役所前、三条、京都河原町/甘味処

3.52

199

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

みたらし団子好き。一度は食べたいと思っていたが河原町店では既に売り切れ。あきらめて寺町にあるコーヒー屋さんに行こうと歩いていたら…支店を発見! 聞いてみると、まだみたらし団子はあるとの事! 超ラッキー! あんみつもついている限定セットをいただきました。 関東のみたらしと比べると甘みが強い。でもお団子が食べやすい俵状で新鮮です。 あんみつも美味しい。 一度、諦めたのに食べる事が出来て大満足でございました。

2022/04訪問

1回

時菜今日萬祇園

祇園四条、三条京阪、三条/うなぎ、日本料理

3.64

82

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

桜満開の京都。 お目当てのお店は既に予約でいっぱい。 さてどうしよう、と探していたら運良く空いていたので即!予約。 結論は、大変美味しゅうございました。 関西風の鰻は、いつもは胃もたれを起こしてしまうので、あまり食さないのですが、こちらは違いました。 皮目はパリパリになるまで焼いて、焼きながら油を最大限、落としているのでしょうか、中はフワフワで、食べた事のない鰻の食感でした。 白焼はスナック感覚で酒のあてにピッタリ、という感じ。 もちろん、パリパリ、フワフワです。 先付の5品も本当に良い塩梅でした。 いっぱい歩く京都観光にエネルギーをいただきました。 最後にお店な場所がわからなくて、遅れてしまい申し訳ありませんでした。

2022/04訪問

1回

カフェ ラインベック

スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

閉店カフェ ラインベック

今出川/パンケーキ、カフェ、ケーキ

3.70

433

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

北野天満宮まで来たので、ちょっと頑張りました。 この桜満開の時期に梅の名所に来てしまうあたり、ちょっとズレてるかも?と後で思いました。 13時過ぎにお伺いしましたが、既にランチは売り切れ。 朝食はしっかりとぶぶ漬けでお米をいただいたので、スイーツ系でも問題なし! 限定のいちごのパンケーキと果物いっぱいのパンケーキをいただきました。 いちごアイスは思ったより大きく、甘さ控えめでパンケーキに合う。 パンケーキよりホットケーキに近い?でもふんわりでしっかりな感じ。重たい感じはないのでダブルでも大丈夫だったかも?と思いましたが、食べたらきっと動けない… 平日だったこともあり、待たずに入れました。 こちらの方に来たら、またお邪魔します。

2022/04訪問

1回

一和 一文字屋 和輔

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

一和 一文字屋 和輔

北大路、鞍馬口/和菓子、甘味処

3.72

785

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

桜満開の京都へ。 あぶり餅を食べたい!との妹の願い。私は先月も伺っていたので今回は、まだ食していない方のお店へ。 京都のみたらしは、関東人からすると塩っぱさが足りない。でもあぶり餅は白味噌が本当に良いアクセントになっていて美味しい。 こちらのお店の方がお餅がかたい感じが個人的にはしました。 またこの4月から100円、値上がりしたような?気がします…

2022/04訪問

1回

はしたて

京都、九条、東寺/日本料理、丼、麺類

3.65

949

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

京都駅にあるのとお手頃なので、お昼時は長蛇の列でした。13時過ぎでも1時間待ちでした。 山椒の使い方が絶妙で、東京ではあまり味わえないかも。 また食べたい!

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ