kikurinryoさんの行った(口コミ)お店一覧

kikurinryoのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 117

天丼ころも

平塚/天丼

3.52

185

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

絶対にまた来たい! 以前に行きたくて来た時はすでにシャッターが閉まっていて…それから来る機会がなかったのですが今日は平塚で東海道線を降りたので、行ってみる事に。 やってました! それもすぐに入店出来ました!ラッキーです。 店主の方がお一人で一生懸命やられているお店でした。だから一度にそんなにさばけないのも納得です。 海老穴子丼と野菜海老天丼 なめこ椀をお願いしました。 天ぷらが軽い。いくらでも食べられる天ぷらです。 タレは甘くないけどしょっぱくもない。 穴子がサクフワで超美味しい。 骨せんべい、カリカリで美味しい! 今日一日、この天丼で超ご機嫌な一日になりました。

2024/04訪問

1回

洋食レストラン ロッキー

本厚木/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.47

114

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

やっぱり半熟オムライスは絶品でございました。 今日はマロンパフェも追加しちゃいました。 大満足でございます。 お店が小さいので並んでいますが回転は良いので並ぶ価値ありです。 このような町の洋食屋さんはいつまでも頑張ってほしい! 今日は水曜日でカレーライスが500円!カレーにサラダ、飲み物、スープもついて。 めっちゃお得! カツカレーで600円!凄いとしか言いようがない。 でも私はオムライスとエビフライ、ハンバーグのセットを注文。 出てきたカップスープが美味しく、オムライスがめっちゃ美味しかった! 今までで1番美味しいオムライスでした! 美味すぎるーーー! なんでもっと早くから行かなかったんだろう! 次回、厚木に行ったら絶対に行きます!オムライス食べに!

2024/03訪問

2回

シシリヤ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

シシリヤ

日本大通り、関内、馬車道/ピザ、イタリアン、バー

3.72

1384

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

結局1枚のピザしか写真がございません。 写真を撮るより先に食べてしまいました。 イカついコワモテのおじ様方が作る、きめ細やかに作っているのがわかるピザの数々。 ピザは今までたくさん食べましたが、ここのピザの生地はピカイチです。 ビアンカのピザがこんなに美味しいと思わせてくれた貴重なお店です! もちろんアンティパストも絶品です。

2023/01訪問

1回

タカノフルーツパーラー 横浜高島屋店

横浜、新高島、平沼橋/カフェ、フルーツパーラー

3.33

264

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

やっぱり美味しい! 久しぶりにランチに伺ったけど、やっぱり間違いない。ミニパフェだけど満足度が高い! クリスマスバージョンのストロベリーパフェ! 可愛く美味しい! ストロベリーのジェラードなんて本当に美味! 良い季節になってきた! 月一回のお楽しみ。 今の時期は桃パフェです。 桃は美味しい! でも真ん中のソフトクリームは、もうちょっと桃よりにしていただけると嬉しいかな。 でも美味しいから⭕️ 相変わらず女性人気の高いお店です。 並んで5分も経たないうちにみるみる列が長くなりました。 お昼は平日でも並ぶ覚悟で! 月一回のお楽しみ。 今月はさくらんぼといちごのパフェ。 今年初のさくらんぼ。 美味しかった! 相変わらず、ローストビーフサンドは美味しい。 最近は月一回のお楽しみもままならないので、思い切って夜にパフェを食べに行ってしまった。 いちごのパフェが食べたくて。 4月いっぱいの限定。 本当に美味しかった! でも思ったより量があって、ちょっとビックリ。 月イチのお楽しみです。 平日ランチはサンドウィッチハーフとパフェのセットをいただけます。 このローストビーフサンドウィッチが大好きです。 ローストビーフと一緒にフライドオニオンを細かくしたものも入っていて良い食感です。 今月のパフェはいちごとデコポンのパフェ。 苺のソルベの下はソフトクリームで、その下は砕いたゼリーが入っています。 食感が変わって楽しく美味しい。 タカノフルーツパーラーは本当に満足出来るので大好きです。 来月も楽しみです。

2024/03訪問

6回

料理や 森川

石川町、元町・中華街、日本大通り/日本料理

3.31

25

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

メリハリのある和食。お酒に合うお料理。 鰆の煮付けは、ふっくらとして本当に美味しかった!鰆ってこんなに美味しいのか、と思いました。 また季節が変わったらお伺いします。 またスタッフの方々の気遣い本当にすばらしいです。気持ちよくお食事させていただき、ありがとうございます。 道場さんの署名入りの暖簾を見て、ここは!と思い予約しお伺いしました。 期待以上に美味しかった! ネーミングも良かったですけど、確かな美味しさでございました。 カウンターもあるので一人でも行ける! お昼はコース一種類ですが、この価格なら超お手頃です。 また月が変わりましたら伺います!

2022/05訪問

2回

水信フルーツパーラーラボ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

水信フルーツパーラーラボ

桜木町、馬車道、みなとみらい/フルーツパーラー、カフェ、スイーツ

3.66

328

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:5.0

その他の点数:4.5

ふふふイチゴパフェ季節になりました。 これは食べないと! プレミアムストロベリーパフェ。数量限定です! いちご祭りで幸せです! 秋になったからマロンパフェです。 紅茶のアイスが美味しい。 本当にここは季節ごとに来て食べないと! 心がホッとします。 この夏の楽しみは桃パフェを堪能する事! こちらには昨年も堪能させていただいて今年も堪能しに行きました! 今年の夏の桃はしっかりと甘い! 桃が美味しくて美しい! 昨年同様、小さいバラつきです❤️ やっぱり水信のパフェは美味しい! ここのお店が一番コスパが良いと思います⭕️ 今はさくらんぼのパフェ。 今年の桃パフェが待ち遠しい。 この時期は桃パフェを食べなければ! 2種類の桃を薔薇にように綺麗に飾っているのは、とても美しい。 中にも桃と桃ゼリーが入っていて、もう満足! でもラグシャみたいなクッキー?が入っているのは、要らないかな。ちょっと甘すぎて桃の甘さを感じなくなってしまう。

2023/12訪問

5回

ムール ア・ラ ムール

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ムール ア・ラ ムール

伊勢原/パン

3.71

295

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:4.5

テイクアウトの点数:4.7

久しぶりにお伺い。 やっぱり美味しい。 くるみあんぱんが美味しい。 パン生地が本当に美味しい。 揚げパンが出来立てで出てきてすぐさまゲットして食べてしまいました。あーー美味い。 やっぱり伊勢原に行ったら行かないといけないお店です! 予約を始めたとの事でしたので、もう少し手軽の食べられるかも。 開店12時の少し前に到着したら既に5人の方が待っていました。 さすが人気店。 駐車場はお店前に5台停める事が出来ます。 その日のお昼用にとお惣菜パンを多めに購入しました。 たくさんの種類を食べたいので連れと半分づつにして食べました。 どれも小麦の味がしっかりとしてパンの弾力を感じるパン。お惣菜やクリームの味に負けません。 特に野菜コロッケバーガーが美味しかった!ソースと絶妙にマッチしていました。 マイナス0.5は次回の期待を込めて。とこれから食べる食パンのために。

2022/05訪問

2回

鎌倉 六弥太

鎌倉、和田塚/日本料理、創作料理、ハンバーグ

3.44

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

美味しかったー! 豆腐ハンバーグだから、あっさりだけど満足感はとてもあります! ご飯は大盛り、おかわり無料の太っ腹! 付け合わせの野菜もシャキシャキで美味しい! 北鎌倉から散策して、お昼の遅い時間もう14時は過ぎていて夜の仕込みをしてるのかなーと思っていたが、出てみたら今日のハンバーグは売り切れの文字が! その日の最後のハンバーグを食する事が出来たみたい!超ラッキーでした。 鎌倉でお昼難民になりそうな時は、こちらへ!

2024/06訪問

1回

めし処 いなか家 大地

強羅/親子丼、居酒屋、食堂

3.38

50

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

最近の箱根は雪が降るのでちょっと敬遠していたのですが、辰年という事もあって九頭龍神社に行きたくて寒かったけどお参りしてきました! その帰りにお昼でお邪魔しました。時間は13:20頃でラストオーダー直前! 日替わりと連れは唐揚げ定食を注文。 本日の日替わりはぶり大根とヤムニョンチキン、カボチャの煮物。 量がすごい!でも美味しい! 唐揚げ定食にはカレーもついてきた! 今日は良く歩いたので、食べられたけどいつもだったら無理かも。 土日の夜は予約でいっぱいみたい。 今まで箱根は数えきれない程、行ってるけど、こちらの存在は知らなかった。最近この周辺はお店が増えました。 モツ煮定食も美味しそう。 すいとんもある! 食べて出てきたら雪が舞っていました。

2024/03訪問

1回

ピザヤ ショーチャン

茅ケ崎/ピザ、イタリアン、ワインバー

3.51

57

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

チートデイにはもってこい!のお店です。 ピザは思ったより大きいけど、ペロッといけちゃう旨さ。 とても絶妙に美味い! でもでもジャガイモのチーズかけが悪魔的美味しさ!もうねー反則的な取り合わせ。 カロリーを気にしない時に行ってください!ぜひ!!間違いないお店です。 でも駐車場が無いから、それがちょっとマイナス点かな。

2023/12訪問

1回

和創作 いろは 関内

日本大通り、関内、馬車道/居酒屋、日本料理、ふぐ

3.34

25

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.5

ランチを始めたとの事でメニューは2種類のみ。 早めにお邪魔したので座れたのですが、お昼も予約した方がベターな様子。 この日はカマの煮付け定食とアジフライ定食だったので、カマの煮付け定食をお願い。 ボリュームがすごい! 盛りだくさんのランチで、どれも美味しい。 魚と肉が両方ある! もー本当にお腹いっぱい。 きっと夜も美味しいんだろうなーと思い次は夜にお邪魔します。

2023/11訪問

1回

モン・ペシェ・ミニョン

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

モン・ペシェ・ミニョン

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/パン、サンドイッチ、カフェ

3.68

309

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

鎌倉ハイキングの帰りにあったパン屋さん。 100名店との事で、ちょっと覗いてみたら美味しそうなパンがいっぱい! パン好きとしては買わないと! 色々購入しましたが、カスタードデニッシュの重量の重さにびっくり! カスタードがたっぷり入っているけど食べてて重い感じはしない。ペロっと食べてしまった! チキンバケットサンドは、具は普通。バケット美味しい! ここのパン屋さん好きです!

2023/10訪問

1回

笹嘉ずし

本厚木/寿司

3.34

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

お仕事で厚木へ。 さて今日の夜は送別会だからお昼は、どうしようか、と思いつつ、お店を探したところ近くにお鮨屋さん発見! お昼は11:30-13:30迄で13時過ぎに入ってしまった。 握りをお願いしてテレビではWBCの結果がやってる!シャパンファイトの中継!見たかったので嬉しい誤算♪ たっぷりのあおさのお味噌汁とミニサラダ付き。 とにかくマグロが美味しい!巻物もマグロです。 サーモンも脂がのってたした鯛の歯応えも良しです。 でも一番美味しかったのはあおさ入りのたまご焼き。ごげているのがご愛嬌。 ここまで手を抜かないお鮨屋さんが美味しくないわけがない! ランチは本当にお得だと思うのでお近くに来た方は是非お寄りください。 お湯呑みの内側の柄が桜でした。こんなところにも春がありました。

2023/03訪問

1回

あしがら翁

松田、新松田、開成/そば

3.57

125

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

開成の新興住宅地に、こんなお蕎麦屋さんがあるなんて。 河津桜が満開の松田に行き、朝から登山?のような山道を登って降りて桜と菜の花を満喫。富士山も見えて絶景で、とても満足!確かに人はすごいけど、この時季に来る価値は大いにありです。 さて運動して大変お腹が空いて、何食べようと探していたところ、蕎麦屋さんを発見! こんなところ?と思いながら車で向かいました。 既に3組の方々がお待ちで、天気も良いし待つ事に。30分くらいで席に案内されて、ちょっと寒かった事もあって暖まるとのことで、がんもどきのそばにそば味噌焼きとデザートセットを付けて。 連れはあられせいろの大盛。 つゆを一口…???ちょっと風味が違う…椎茸で出汁を取っている感じで、とても美味しい! そばも、なんとも言えない食感と歯触りでそばの旨みが美味しいと感じる。 メインのがんもどきは炒り豆腐のような中身で旨みが満載! つゆも全部飲んで完食です! あられせいろのつゆは全く別物で、あられのエビ風味がなんとも良いアクセントです! そば味噌焼きはお煎餅を食べてる感じで香ばしくて、これも良し! デザートの更科粉とイチゴも美味しくて本当に完食しました。 絶対にまたお伺いします! 残りの0.5点は、落花生のつゆを食べてから満点にしたいと思います!

2023/03訪問

1回

らぁ麺 飯田商店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁ麺 飯田商店

湯河原/ラーメン、つけ麺

4.10

1874

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

以前より一度は食べてみたいと思っていた飯田商店のラーメン。やっと予約がとれて来店が叶いました。 一回15名のみ。 代表者が食券を購入して呼ばれるまで外に。運良くカウンターの席に案内されました。 店主の飯田さんがひとり一人に挨拶をしてからスタート! お店の中は外観からは想像できないくらい、カウンターは白木でしょうか、高級感もありピカピカに仕上げてあります。毎日手入れしないとこのようにはなりません。 この部分を大切にしているお店が美味しくないわけがない! ワンタン入り塩ラーメンをお願いしました。 連れは醤油ラーメンのワンタン、チャーシュー入り。 麺は白く細麺。スープは透明度が高く、最後に投入された脂(何のオイルかなー)で味にコクが出てあっさりだけど旨味があって最後まで美味しくいただきました。 ワンタンは鳥と豚の2種類。 これが…まあ美味い!ワンタンスープを作って欲しいと切に思いました。 次回、予約が運良く取れたらつけ麺が食べてみたい! 最後に 「お客さまは来ないもの」の短冊が凄さをより感じる。

2022/01訪問

1回

DRAQUIRE

移転DRAQUIRE

七里ケ浜、稲村ケ崎/イタリアン、フレンチ

3.19

22

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

本当に久しぶりに七里ヶ浜まで行きました。江ノ電に乗ったのは何十年振り?という感じ。 お料理は大変美味しゅうございました。 場所は行きにくいですが、わざわざ行く価値はあると思います。 入口のそばのお席だったので足元が非常に寒かった。足元にヒーターがあると嬉しい。

2021/12訪問

1回

ブラフベーカリー 元町本店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ブラフベーカリー 元町本店

元町・中華街、石川町/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.75

831

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

もう何度行って購入しているのか、わかりません。 神奈川県で一番!です(個人的に) 定番のシナモンロール、キャロットケーキの他には7種の雑穀食パンおすすめです。 たまにシナモンロールが購入出来ないのでマイナス0.5

1回

麦焼処 麦踏

根府川/パン

3.55

120

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

以前から存在は知っていました。でもなかなか海岸線から上に登ろうとはしなかったのだけど、みかんも買いたいし、と行ってみました。 とても人気店です。駐車場はいっぱい。タクシーで乗りつける方もいらっしゃいました。 期待が膨らみます。 あんぱんやくるみパンなど数種類購入。 ハードパンかと思いきや、違いました。 美味しい! 特に食事パンは美味しい! 小麦が美味しいのだろうなー。気を衒わないパンが良いです! 個人的には、ブレッドアンドサーカスよりも好きです! 今度から山を登ります! お店近くにある直売所のみかんも美味しかった♪

2024/01訪問

1回

水信ブルック&ファクトリー

馬車道、みなとみらい/カフェ

3.48

71

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

テイクアウトの点数:4.0

今年もお邪魔しました! いちごの美味しい季節だもの。 赤れんが倉庫でもいちごフェスティバルが開催中。 今年は更にいちごが美味しく!眼にも嬉しい感じでパワーアップしてました。 平塚のいちごとの事で地元産ですね! 平日夜のハンマーヘッドは本当に人が居なくて大丈夫?って心配になるけど、ゆったり出来るから好きですね。 今月もお邪魔しました。 平日の18時を過ぎると本当に人がいなくなってしまう…ハンマーヘッドは。 せとかと清見オレンジのパフェは是非食べてください。絶品です! 中にあるミルクジェラートも美味しい。 さすが水信! 来月も行きたい! さすが水信。いちごが美味しい! いちご好きにはたまりません! その果物を活かすスイーツの数々。 特にパフェはミルクシャーベットに近い感じであっさり目に仕上げてあるのが高評価です。 中にあるアーモンドの食感も楽しい。 アフタヌーンティーも良いけど、これくらいの量で本当に十分。 目も舌も十分に楽しませていただきました。 違う季節のフルーツ達をまたいただきに来ます! ちなみにいちごは3月くらいまでらしい。 ここは予約制のフルーツのコース仕立てを食せるお店ですがジェラートがテイクアウトで楽しめます。 季節限定の味もあり、前回の栗のジェラードがすこぶる美味しかったのでいちごの季節になったので、また伺いました。 いちごミルクとの事で美味しい事は美味しいけれど栗程の感動はなかった…残念。 個人的には苺のソルベをイメージしていたので、もっと苺感が欲しかった。

2024/02訪問

4回

許厨房

元町・中華街、石川町、日本大通り/中華料理

3.57

172

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

久しぶりに来たぁー 土曜日でもランチやってる!凄い! お魚セットとエビチリ卵のセットに肉ワンタンをつけて。 美味しいなー。ここは。 お腹いっぱい。 最近は平日でも凄い人で中華街は大変です。 食べログで教えていただいたお店にランチで訪問。 地元の方々がランチで利用している感じでお値段もリーズナブル。 私はせっかくなのでお魚ランチ。 この日は鰆の子供とのこと。 身がふっくらとしていて美味しい。 スープ、サラダ、ご飯、杏仁豆腐までついて、この価格は本当にありがたい。 お味も美味しいので、雨が降っていない時にまた来よう!

2024/04訪問

2回

ページの先頭へ