kikurinryoさんの行った(口コミ)お店一覧

kikurinryoのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「静岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

うなぎ 桜家

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 桜家

三島広小路、三島田町、三島/うなぎ、日本料理、丼

3.73

2265

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

やっぱり三島の鰻は美味しい! 今日は土曜日だし待つのを覚悟で行ってみよう!という事になり13時過ぎに行ってみると、なんと10分程度で案内出来るという事。なんてラッキー! すぐさま近くに車を停めてお邪魔しました。 うなぎはうな重よりうな丼の方が好き。 こちらでもうな丼を注文。 注文すると10分程度で提供されました。 次々お客さんが来るから焼いているんでしょうねー あっさりとしたタレが、うなぎのふっくら感を引き立てています。 肝吸いもまろやかで美味しい。 無言で食べて完食です。 こちらは駐車場がないので近隣の駐車場の割引券を会計の時にいただけました。 思いがけないサービスに感謝です。

2023/08訪問

1回

蕎麦処 多賀

伊豆多賀/そば、うどん、日本料理

3.69

442

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こちらの地海苔蕎麦がお気に入り。 でも今回は胡麻だれせいろに心惹かれ、胡麻だれせいろを。 そーしたら連れが地海苔せいろ2枚を頼んでくれたので、結局は、そちらも食べられる事に。ふふふ。 胡麻だれは、あっさりめだけど胡麻を感じられる。 うーーん美味しい。 蕎麦はしっかりめの十割蕎麦。 この辺りでは秀逸のお蕎麦屋さんだと思います。 また近くに行ったらお伺いします!

2024/02訪問

1回

元祖うなよし

掲載保留元祖うなよし

三島広小路、三島田町/うなぎ、海鮮、丼

3.65

288

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

30年振り?というくらい、本当に久しぶりにお伺いしました。あの頃は三島に何店舗かあったような気もしましたが、今はこちらだけなのでしょうか。 この三連休の中日の土曜日12時くらい来店。前に2ー3組の方が並んでいましたが、その後ろに並んで、10分くらいで席に通していただきました。回転は早いようです。 昔は1枚、2枚…4枚とうなぎの枚数を選んで注文でしたが、今は多くても3枚のようですね。うなぎも高騰してるから、それ以上は難しいですよね。 それに今は丼のみ。 並うな丼 4,200円を注文。 久しぶりに食べる、うなよしのうなぎは美味しかったぁー ふっくらとタレもちょうど良い感じで、一緒にお伺いした連れと無言で食し…終わって二人して美味しかったーで終了です。 本当に、もうちょっとお安いと行きやすいですね。 美味しくいただいて車に戻ったら、今到着したお客様が皆、戻ってくる…おかしいなぁ、と思いつつお店の前を通ってみたら、営業終了!の文字が!!! まだ12:50で今日の営業は終了…本当にビックリ‼️しました。 うなよしのうなぎは貴重なんですね、今は。

2020/03訪問

1回

lunch itta

湯河原/日本料理、うなぎ、丼

3.64

107

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

湯河原にこんなお店があるんだ! 名物丼のチャーシューは、トロトロです。 湯河原名物の焼き坦々麺は、ちょっと変わり種ですが、これもまた美味しい。 クレームブリュレは、カスタードが本当に美味しい。 味変の甘夏のジャムも美味。 隣にある観音様にもご利益もいただいて、沢山の良い事があるお店でございました。

2022/05訪問

1回

スイートハウスわかば

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

スイートハウスわかば

伊東/喫茶店、ジェラート・アイスクリーム、甘味処

3.64

506

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

安定の美味しさ! 他では食べられない。 これだけで伊東に来る価値があるといつも思います! 伊東に行くと必ず立ち寄ります。 いつもはソフトクリームをテイクアウトをするのですが、この時は店内へ。 スペシャルアラモードをお願いしました。 やっぱりソフトクリームは大変美味しい。 後は昔ながらの喫茶店、という感じでした。 また伊東に行く時は立ち寄ります!

2023/01訪問

2回

冨久家 沼津店

沼津/ケーキ

3.55

211

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

三島方面に行ったついでに予約が出来るかなー?と思って電話をしたら14時以降の受け取りならOKとの事でラッキー! とーても楽しみにして買ってきました♪ バタークリームっぽいけど、そんなに重くない。 シュー生地とカステラとマロンのバランスがとても良い。 もう期待通り!いえいえ期待以上でございました。 また近くに行ったら予約して買ってこよう!

2023/08訪問

1回

農園カフェ

静岡/カフェ、フルーツパーラー、その他

3.53

154

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

今はいちごの季節だから待ちの方々が店先にいる状態だったのでテイクアウトでいただきました。 既にいちごパックは売れ切れ。うーーんさすがいちごの季節だわ。 いちごパフェは、うーーん… いちごがたくさん入っていたけど、さーーー でもパフェとしては海沿いの方が絶対に良いと思う!

2024/01訪問

1回

藍花

熱海/カフェ、甘味処、ソフトクリーム

3.53

266

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

珈琲を単独でお願いすると高い印象。食べ物とセットであればお手頃に感じるかな。 でも珈琲は美味しい。単一豆で丁寧にドリップされて雑味もなく飲みやすい。 カボチャプリンも若干固めで好みでした。

2022/01訪問

1回

七滝茶屋

河津町その他/カフェ、喫茶店、そば

3.51

193

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

孤独のグルメのゴローさんをみてから、ずっと行きたかったお店。 今日は、陽がなかったので、とても寒い日でしたけど、食べたかったいちご三昧をチョイスです。 5月まで生のいちご練乳付き。 この練乳が良い仕事をしてくれました! 生いちごジュースは苺そのままなので最後に練乳を足してまろやかにいただいたり。 いちごにちょっとつけて食べると更に美味しさアップ!と楽しみながら美味しくいただきました。

2023/01訪問

1回

三木製菓

熱海、来宮/ケーキ

3.51

81

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

テイクアウトの点数:4.5

バームクーヘンをいただきたくて以前から2度ほどお伺いしましたが、夏場では作っていない事、定休日だったりと振られてばかり。 3度目の正直でやっと購入出来ました。 昔ながらのバームクーヘンでした。 今流行りの柔らかいものではなく、しっかりとしたもの。 周りのラム酒のきいた砂糖漬けも良い感じ。 食べれば食べるほど食べたくなる。 危険な美味しさでした。 また熱海を通る時は立ち寄ります。

2022/01訪問

1回

楽味家まるげん

伊東/居酒屋、海鮮、オーガニック

3.49

551

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

熱海にバームクーヘンを買いに行って、ちょっと足を伸ばして伊東にあるわかばのソフトクリームを食べに。 でもこのままだと、いつものランチ難民になりそうな予感もあり、ちょうど通りかかった時に出て来た方が美味しかった!と言っていたので、即決入店しちゃいました。 連れは名物?のうずら定食、私は黄身醤油に惹かれて漁師丼?だったかな?をお願いしました。 ほんの5分程度で出てきたような気がします。 食べ方はお店の方も教えてくださいますが書いたものも渡してくださいます。 黄身とわさびをといて醤油を垂らしたものを上からかけていただきます。 ついている胡麻醤油の刺身は後で出汁茶漬けでいただくらしく二度美味しい仕様になっていました! いやーお魚たっぷりで美味しい! 黄身が入ると滑らか濃厚な感じでパクパクいけちゃいます。 全部食べた後に声をかけてご飯の追加と出汁を入れて再びいただきます。 これもさらっといただけてしまいました。 いつもはこんなにご飯を食べないのに、手を変え品を変えた新鮮な定食にやられてしまいました。 伊東に行ったら、また伺いたい!

2023/01訪問

1回

花の妖精

来宮/カフェ、カレー

3.49

167

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

思ったよりお天気だったので以前より行きたかったパフェのお店へ。 予約は出来なかったので、とりあえず行ってみたら幸運にも席も空いていたので直ぐに着席できました。 景色は絶景! 桃パフェとスコーンを注文。 桃パフェは、いろいろなジュレや白胡椒のサブレ?烏龍茶のアイスも入っていて複雑な味?でした。 でも純粋に桃は美味しかった! スコーンは焼きたて!で美味しいけど、クロテッドクリームではなかったのは、ちょっと残念。 ハチミツは濃厚な感じです。

2022/08訪問

1回

たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ

函南/カフェ、パン、ビュッフェ

3.48

89

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ここのビュッフェは大変です! もう食べ過ぎてしまってパンケーキまで辿り着かない! シンプルにゆでたまごが美味しい。 野菜も新鮮! 控えめに置いてあるジャムも美味しい。みかんジャムは絶品でした。 たまごが美味しいから、きっとパンケーキもプリンも美味しいと思うけど、全く食せず。 今度は時間を変えて行かないとダメですね。

2021/10訪問

1回

いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory

田京/ケーキ、バームクーヘン、ソフトクリーム

3.47

136

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

この時期に伊豆に来たら、やっぱりいちごでしょう。 ここは、今まで来なかったなーと思って今回来てみました。 ワンプレートのセットをお願い。ビュッフェまで食べる元気はなく。飲み物は飲み放題。お皿に乗るだけとって良いとの事。これで1,500円。 甘くないものもあったけど、結局スイーツのみ。 ちょっと美味しくないものもあるけど、コストを考えると総じて満足! ビュッフェやワンプレート以外は会計する場所が違うけど食べられるようです。 ちょっとわかりづらいです。

2024/02訪問

1回

うなぎ和食処 すみの坊 大社前店

三島田町、三島広小路/うなぎ、天丼

3.45

108

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お正月の松もあけましたが富士山も見たいし三島大社を詣でて今年の祈願もしようと箱根新道などの一般道は雪の影響があったので東名で沼津へ。 途中、三島で気になっていたパン屋さんに寄り、三島大社でお参り。 終了後、さてどこの鰻を食べようか、と探していたところ、目の前にすみの坊さんが。 昨年は、うなよしさんにお邪魔したのですが今年はやっていないので、とりあえず様子を見ようと思って覗いてみたら待ち時間なく店内に入れたので、そのまま。 さて、待望の鰻丼! 脂がのっててねっとりまろやか。味付けはあっさりなので、あっという間に平らげてしまいました。 肝吸いは、塩分強め。でも肝が何とも言えない柔らかくしっかりしていて今までとは違う感じがしました。 鰻丼って、無言で食べてしまう…気づくとあっという間に終わってしまっている。 でも美味しくてお腹いっぱいで幸せな時間でございました。

2022/01訪問

1回

和洋スイーツカフェ 扇屋製菓 本店

南伊豆町その他/ケーキ、和菓子、カフェ

3.44

73

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここはメロンパフェで有名なお店です。以前は余裕で食べる事が出来たのですが、今は開店と同時に終了するとの事。朝から皆さんパフェ食べるのに並ぶの?とちょっとびっくり。 今回は南伊豆の河津桜を見て休憩にお邪魔しました。 私はメロンアレルギーがあるので、元々メロン狙いではなかったので良いのですが、妹は超残念がっておりました。 でもケーキも美味しい。 出来立て感がすごいです。スポンジはフワフワで軽い感じのいちごショートケーキでした。 伊豆はいちごも美味しいから大好きです!

2024/02訪問

1回

Boulangerie ADACHI

下土狩、長泉なめり/パン、洋菓子

3.44

47

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

メゾンケイに提供しているパン屋さん。 以前から何度かお邪魔しているのですが、売り切れで買えない事があり、今日は三島に来たので寄ってみました。 サンドウィッチは残ってましたが、クロワッサンとハードパン、バケットが少ししか残っていません。 さすが人気店です。 残っていたパンを少し購入。 クロワッサンをいただきましたが、思ったより美味しかった。 しっかりと焼いてあるけど、クロワッサンのあるべき姿がちゃんとある。 メゾンカイザーのクロワッサンより重たいけど、これはこれで良い⭕️と思います。 また三島に行ったら寄ってみよっと!

2023/08訪問

1回

渚の熱海プリン

来宮、熱海/プリン、カフェ、スイーツ

3.37

55

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

ここは混んでないですけど、ここまで来るのが大変かも。 でも後楽園ホテル内なので日帰りスパで温泉に入る事もできます。 こちら限定のソフトクリームパフェをいただきました。 あっさりめのソフトクリームと渚イメージの青いゼリー。ふふふ美味しい。 何度も食べたいって思うものではないが話のネタには良いかな。

2024/03訪問

1回

早川農園

県立美術館前/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、ジューススタンド

3.28

42

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

久能山に行くなら、こちらに止めて参拝後にイチゴを食べる事をオススメします。 2,000円以上購入すると駐車場料金が戻ってきます。 紅ほっぺのパフェといちごフロート。 2階にも席があるので海を見ながら食べられます。 いちごを食べたかったので大満足でした! いちごジャムがめっちゃ美味しいです!

2024/01訪問

1回

GELATO&BAKE SANTi

伊豆市その他/スイーツ、パン、カフェ

3.23

29

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

伊豆の温泉に行った帰り、土肥桜を見に行った際に、ちょっと寄ってみました。 15時くらいだったため、パンは残り少ない状態。 バケットとシナモンロールを購入。 ジェラートもいただいてみました。 うーーん。全てソルベに近いお味。コクがあまりない感じ。 パンもいただきましたが好みとちょっと違う感じでした。 価格を考えると、土肥にしては高めの設定かなーと思いました。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ