れむりん⊂( ˆoˆ )⊃さんの行った(口コミ)お店一覧

れむりんの外食日記⊂( ˆoˆ )⊃

メッセージを送る

れむりん⊂( ˆoˆ )⊃ (20代後半・女性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • 売店

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

たがわ龍泉閣

能美市その他/旅館・民宿

3.16

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

初めての金沢旅行。 どこをどう行けば良いのか 全く分からない事を告げると 観光地を教えてくれたり 駅まで送り迎えして下さいました 温泉は田んぼ風呂という混浴露天風呂があり 一緒に来るのが彼氏でも家族でも お友達でも楽しめそうです 周りが暗いのでとても綺麗に星が見れて素敵でした 食事は部屋食ではなく食事処でした お刺身が新鮮ですごく美味しかったです! 写真が残っていないのが残念ですが とても綺麗に盛り付けられていました 全体的に旅館の雰囲気がとても好きでした ゆっくり落ち着ける感じです 中居さんも皆さん優しくて心が温まりました 1人でも来やすそうなので 次回は1人でのんびりと泊まりたいです

2017/04訪問

1回

桜の抄

琴電琴平、琴平/ホテル

3.25

42

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昔、父と母が旅行に来たとのことで 金比羅山に厄祓いも兼ねて ここへ泊まりました 到着時、車を入口へつけると 係の方が駐車場まで車を回して下さいます しかし帰りは自分で駐車場まで 車を取りに行かされるのはどうなのだろう(^_^;) ロビーへ入ると抹茶とラスクが出てきます チェックインを済ませている間に 荷物が部屋まで運ばれていて助かりました お部屋にもお菓子がありました 丁寧なお手紙も添えてありイメージ良 バスタオル以外、浴衣などはお部屋に用意されています バスタオルは大浴場へ置いてあるので 毎回濡れたタオルではなく新しいタオルを 使えるのはすごく嬉しいです お料理も綺麗に盛り付けられていて素敵でした しかし量が多くて食べきれない(笑) 最後に出てきたデザートはインスタ映するほど かわいかった〜❤️❤️ お部屋に入ってすぐ置いてあるお菓子を見て そんなにお菓子ばかり食べれない〜と 思ったけど、ご飯を食べ終わり お部屋でうだうだ飲みながらのつまみに なりましたありがとうございます(笑) 玄関には金比羅山参りのための 杖と靴の貸し出しがあったので ヒールで来ている女性の方にも優しいなと思いました また泊まりたいと思える素敵なホテルでした

2017/03訪問

1回

東京お台場 大江戸温泉物語

テレコムセンター、東京国際クルーズターミナル/その他

3.18

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

人が多いけどとにかく楽しい! 好きな着物と帯を選べるけど 自分の好みだといつも同じのを 自然に選んじゃってます(笑) お祭りみたいな空間なので 子連れでもデートでも友達とでも楽しめます 駅からの無料バスも出てるらしいです

2018/04訪問

1回

油政

岩国、西岩国/旅館・民宿

3.00

2

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.8

今はもう泊まりはやってないのか? 旅館なのに会食や法事で利用するイメージです 駅からも近いと言えば近い、 歩いては行けない微妙な距離です 駐車場が狭いので大人数で会食の際は タクシーを利用するのがオススメです 入口から厨房の中が見えるのが少し残念です 老舗旅館のわりには 今もやってるのかな?というくらいに 錦帯橋近くの新しいホテルに負けてるのが悲しい お料理は美味しいのでもう少し頑張ってほしいです

2015/11訪問

1回

ページの先頭へ