れむりん⊂( ˆoˆ )⊃さんの行った(口コミ)お店一覧

れむりんの外食日記⊂( ˆoˆ )⊃

メッセージを送る

れむりん⊂( ˆoˆ )⊃ (20代後半・女性・東京都)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

米とサーカス 錦糸町ダービー通り店

錦糸町、住吉、菊川/居酒屋、鍋、ラーメン

3.24

33

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

ゲテモノを食べてみたくて行きました 店員さんもどんな味か説明できるように 食べているらしく、味の説明を分かりやすく +面白く、してくれました(笑) 調理前のヤモリを見せてくれたり とても優しい方で 楽しく食事ができました 見た目は怖いけど 美味しい虫もあったので オススメです(笑) 他のゲテモノも食べてみたいので また行きたいお店です

2018/06訪問

1回

とりさく 大井町店

大井町、鮫洲、青物横丁/居酒屋

3.00

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

好きなお店なのでよく行きます 落ち着いた感じのお店で あまりうるさくなく 店員さんもすごく好きです(語彙力) 自分はわさびとネギが苦手なのですが ここで食べれるようになりました(笑) 行った時は絶対「とりわさ」と「ひれ酒」。 とりわさがすごく美味しいです!! 全然料理とは関係ない話ですが 地元にいる祖母に雰囲気のそっくりな 店員さんがいて、その雰囲気を楽しみに 行ってるのもあります(笑) 一緒に写真も撮ってくれて すごく優しい雰囲気のお店で和みます

2018/03訪問

1回

ワニダ 2

赤羽、赤羽岩淵/居酒屋、タイ料理、バー

3.15

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

東京都北区赤羽という漫画を読んで 赤羽に行ってみたい!と思い行ってみました ワニダさん、綺麗な方でした 口は悪いけど女性には 優しい方という印象です(笑) あまり初見で入れないお店だと聞いていましたが 一言声をかけるとすぐ入れてもらえました 広くはないですが テーブル席とカウンター席があります 喫煙可 まず飲み物を頼んで 乾杯をしたあと、 メンドクサイと言ってお通しは中々出てこず(笑) しばらく経ってから出てきました(笑) タイ料理なのでしょうか? ピリッと辛い でもそれがクセになる ビールがすすみました しばらくすると満席どころか 立って飲んでいる人がいるくらい人が増え それでも外から次々お客さんが声をかけてくる... 人気なお店なんだなと思いました ワニダで出会ったお客さん同士も すぐ打ち解けて一緒に仲良く飲める不思議な空間... 一緒に行った友達は ハマって通いつめているほど 素敵なお店でした そういえば結構飲んだのに二日酔いの気配もなく... ワニダさんが出してくれた ウコンが効いたのかな?

2018/06訪問

1回

東京お台場 大江戸温泉物語

テレコムセンター、東京国際クルーズターミナル/その他

3.18

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

人が多いけどとにかく楽しい! 好きな着物と帯を選べるけど 自分の好みだといつも同じのを 自然に選んじゃってます(笑) お祭りみたいな空間なので 子連れでもデートでも友達とでも楽しめます 駅からの無料バスも出てるらしいです

2018/04訪問

1回

野郎寿司 本店

西武新宿、東新宿、新宿三丁目/寿司

3.31

127

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

新宿区役所通りの交差点の角、 風林会館の向かいにあり 場所が分かりやすいうえにリーズナブル。 朝方までやってるので深夜帯でも。 喫煙可です。 カウンター席と個室がありますが 店員さんが明るく面白いので 初見でも気楽にカウンター席を利用出来るお店です。 仕事終わりに友達と軽く飲むつもりが 店員さんと話が盛り上がり 閉店時間までうだうだ飲んじゃいました(笑) 朝方になると品数も減ってくるので 早めに行くのがオススメです。

1回

ポムダムールトーキョー

新宿三丁目、東新宿、新宿御苑前/カフェ、スイーツ、バー

3.53

235

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

甘いものはそんなに得意じゃないのですが ここのりんご飴はとても美味しかったです 店内でも食べれるし 持ち帰りも出来るので利用しやすいと思います

2018/03訪問

1回

そうめん そそそ

恵比寿、代官山、中目黒/麺類、日本料理

3.49

459

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

そうめんがお洒落!!笑 種類豊富で悩みました 美味しかったです!! お手洗いが2階なのが残念です、、

2018/05訪問

1回

コレステロール

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/バー

3.03

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

やっぱり二丁目は濃いな〜と思いました、、 でもすごく楽しかったです! たくやさん、一緒に写真を撮ってくれました

1回

つるとんたん 新宿店

西武新宿、新宿西口、東新宿/うどん、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.46

1366

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

仕事終わりに夜3時頃行くことがあります お腹が空いた時に行ったことがないので うどんを食べたことがないのですが 種類豊富なので選ぶのが楽しそう! 朝までやってるので 深夜帯の時間でも空いてるのが有難いです。

2017/11訪問

1回

つばめグリル 品川駅前店

品川、北品川、高輪台/ハンバーグ、洋食、ダイニングバー

3.47

992

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

品川駅からすぐ近くの有名店 いつも並んでいるイメージです 2回ほど行きました 昼時から時間をずらして15時前位に行っても お客さんが多いので人気店なんだなと思います 個人的にはあまりサラダが好きではないです トマトに入ってるのが少し食べづらい、、 トマト嫌いな友達はトマトにサラダが 入っているため食べれずでした、、 ハンバーグはとても美味しいけど 何故かまた行きたいなとは私は思いませんでした(^_^;)

1回

東京寿司 ITAMAE SUSHI 新宿東宝ビル店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/寿司、居酒屋、海鮮

3.08

235

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

西武新宿駅から徒歩5分かからないくらい 新宿東宝ビル1階、とても分かりやすい位置にあります 朝方の5時くらいまでやっているお店なので 基本的に深夜帯に利用していたのですが 開店時間は朝の10時とのことで 営業時間が長くとても利用しやすいと思います 値段もリーズナブル、喫煙可です。 カウンター席もありますが テーブル席も沢山あります いつも空いていてすぐに入れるイメージです 店員さんが日本の方ではないのか 何度か注文が通らないことがあったのが 少し残念ですが 対応も早いので悪くは無いと思います

2017/03訪問

1回

ガンダムカフェ 秋葉原店

秋葉原、末広町、岩本町/カフェ、バー

3.27

230

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

買い物をし終わったあと せっかくなので秋葉原らしいところで カフェして帰ろうと思い 駅からすぐだし 気になっていたので寄ってみました ジュースが意外とあっさりで美味しい お腹すいてなかったけど オムライスも食べれちゃいました ただ注文頼もうとしてるのに 中々店員さんが来てくれない、 帰りのレジでも近くに 突っ立っている店員さんがいるのに 何故か待たされたのが残念です それと1人で来ていたお客さんが 4人テーブルだと申し訳ないからと テーブルを離していたのですが ここはテーブルは動かせないとかで お客さんと店員さんが揉めてるのを 見て少し残念に思いました... 店員さん、もう少し言い方があったのでは...

2018/06訪問

1回

玄品 品川大井町

大井町、鮫洲、青物横丁/ふぐ、鍋、日本料理

3.03

13

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:2.0

退院祝いで連れてきてもらいました 靴を脱いで上がる席へ通されたけど 店員さんが靴をのけてくれたあと スリッパを出し忘れていたので お手洗いに行けませんでした(^_^;) 先付け(湯引)、てっさ、唐揚げ、 てっちり、雑炊、デザートのコースで6000円位。 ポン酢が多すぎて河豚の味が台無し お皿にポン酢を入れすぎでお下品だなと思いました せめて小さいポン酢入れみたいなのに入れて 別にして持ってきてもらいたかったです それと、それぞれ好みがあるので 薬味もポン酢とは別のお皿で出して欲しかったです 帰る時デザートも出てきませんでした ただ忘れていただけなのだろうけど残念でした

2018/06訪問

1回

ページの先頭へ