halfieinthecityさんの行った(口コミ)お店一覧

TOKYO HALFIE

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 125

Mark’s Tokyo

目黒/アメリカ料理、イタリアン

3.20

12

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:5.0

★Instagram: @tokyohalfie ↪︎ https://www.instagram.com/p/CQ-zTU2BbZm/ 大好きで7回も訪問した銀座の「Mark’s Table」が目黒に「Mark’s Tokyo」としてリニューアルオープン! 新しいお店は今でもシェフの日本人の父とイタリアン・アメリカンの母からインスパイアされたお料理が楽しめます❤︎ しかも、銀座プライスより値下げした5品のコースが¥7,500で味わえると言う最高なコスパ! 去年コロナ禍の中、3周年を迎えた直後に「Mark’s Table」を閉店した時は本当にショックでしたが、新しいお店にも期待がいっぱいです☆

2021/07訪問

1回

ジェラテリア アクオリーナ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジェラテリア アクオリーナ

祐天寺、中目黒/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム

3.95

1122

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

食べログの「BRONZE AWARD」と「スイーツ百名店」に選ばれたこちらのジェラテリア♪ 祐天寺から徒歩1分にあるお店は本場イタリアで愛される定番の味から、旬の果物や和の食材を使用したフレーバーが盛り沢山! . とにかく色々な味を経験してみたかったので、欲張って3種盛りにしました☆ 今回は秋をテーマにしたリンゴ、ピオーネ(葡萄)と和栗をチョイス! 全て素材そのものの味わいがフレッシュで、甘ったるくなく、本当に心から感動しました♪ ★Instagram: @tokyohalfie

2020/10訪問

2回

焼肉 ジャンボ 本郷店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 ジャンボ 本郷店

本郷三丁目、湯島、水道橋/焼肉

3.80

1052

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

2020/08訪問

1回

ShinoiS

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

ShinoiS

白金台、白金高輪、高輪台/中華料理

4.21

278

¥50,000~¥59,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

11月にオープンしたばかりのモダン中華料理屋さん、カウンター11席の「ShinoiS」。 ティーペアリング(¥11,500)をお願いし、総支払額は¥50,000近かったですが、行く価値ありです! 好きな量が選べる〆の麺とご飯が特に印象的でした。 おまけに頂いた熊肉の焼売はびっくりするほど柔らかくて、口の中で溶けたのも忘れられません。 フィナーレは生月餅の中身は金柑のジュレとカスタードプリン! 福が逆さになっているのは春節の際に家々に貼られるという中国伝承の「倒福」だそうです。 「月餅」と言うとパサパサなイメージでしたが、生バージョンは柔らかくて、めちゃくちゃ美味しかったです。 落ち着いたら是非また伺いたいです! ★Instagram: @tokyohalfie

2020/03訪問

1回

USHIGORO S. GINZA

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

USHIGORO S. GINZA

銀座、新橋、東銀座/焼肉

4.15

675

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:5.0

2019/09訪問

2回

K+

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

K+

広尾、六本木/イタリアン、ワインバー

3.88

517

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

2019/06訪問

3回

炭焼 金竜山

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

炭焼 金竜山

白金高輪、白金台、広尾/焼肉

4.27

873

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

日本一予約が取れないと言われている「金竜山」! 今回はご縁があって初訪問させて頂きました! 昭和風の店内に入り、早速頼んだのが名物の上タン塩。 独特な横切りカットにより、タン元とタン中の旨味を最大限に引き出しているそうです! せっかくなのでシャトーブリアンを頼むことに。 お肉は最高に柔らかくて、トングで優しく触れるだけで形を崩しそうでした! 美しすぎる赤と白のマーブルの断面…♪ 口の中に入れた瞬間にトロけてしまいました。 もっと食べたいけど、もうないという儚い気持ちでいっぱいでした! ★Instagram: @tokyohalfie

2020/03訪問

1回

焼肉 ジャンボ はなれ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 ジャンボ はなれ

本郷三丁目、湯島、水道橋/焼肉、ホルモン

4.25

1162

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

何度行っても安定で美味しすぎる「焼肉ジャンボ はなれ」ですが、今回は一味違う会でした。 念願の南原さんスペシャルコースにご招待いただきました!! まずは裏メニューの炙った和牛からスタート。 前菜は程よく食欲かきたててくれる最高のラインアップでした。 続きは「ハラミ の串焼き」! インスタでは見た事があるものの、初めて目の当たりにした実物には皆テンションMAX(笑) じっくり中まで焼いているのに、お肉はしっとり柔らかくて、1本では足りない程本当にたまらない逸品でした。 その後、大きなカイノミの塊を網の上でサイコロの様にコロコロ操る南原さんマジックには感動しました。 外側だけきれいに焼き上がった後、銀のカバーが被され、一度キッチンへさげられてから、お席に戻ってきた時にはなんとタタキにへーんしん!! 柔らかくて、味付けも最高で、ビジュアルも完璧な絶品に笑顔がとまりませんでした。 「和牛のにぎり」は定番ですが、何度食べても最高です! 1人1貫じゃ足りなーい(笑) 滴る肉汁がご飯をコーティングして、口の中で旨味が爆発するのが美味しすぎました。 毎月1日から翌月の予約が取れますが、 午後1時から5時の間は比較的繋がりやすいのでオススメです。 「ヒレカツ煮」は事前予約必要なので、忘れずに! ★Instagram: @tokyohalfie

2020/11訪問

5回

Cossott’e sp 麻布十番店

麻布十番、六本木、六本木一丁目/焼肉、ホルモン、鉄板焼き

3.58

196

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

2019/10訪問

3回

蕃 YORONIKU

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

蕃 YORONIKU

恵比寿、代官山、広尾/焼肉、ホルモン

4.33

1422

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.9

焼肉の大人気店「よろにく」の超常連さんしか予約できないと言われている、元DJの天才店主Vanneさんのスペシャルコース!! 今回はご縁があって、念願のコースに初めて参加させて頂きました。 夏のミックスのイントロは「サーロインといちぢくの冷製ごましゃぶ」♪ イタリア料理のてっぱん「生ハムとフィグ」をよろにく風にアレンジしたこちらの一品は、和風の味付けでお肉はもちろん和牛を使用していて、口の中でトロけて本当にたまらなかったです。 「よだれ牛」は鎌倉の高級中華料理店「イチリンハナレ」の辣油を使って「よだれ鶏」をアレンジした1品! 付け合わせには有名店御用達の広島県の梶谷農園さんの新鮮なハーブが添えてあって、ハーブのフレッシュな香りがさらに食欲をかきたてます。 ビジュアルも、味も満点!!! その後も印象的な絶品があり過ぎましたが、「ボタン海老とヒレのなめろう」はその中でも特に感動しました! 肉×魚介の代表格! お肉と海老の甘みの相性が抜群で、その旨味が中のお米と絡み合ってました☆ 上には金粉が乗っていて、本当に贅沢の極みでした! Vanneさんのスペシャルコースの夏限定と言えば「モロコシヒレ肉」!! 遺伝子操作による特別品種改良によりトウモロコシの芯の部分をお肉にすることに成功したという幻の一品! ...というのは冗談ですが、ずーっと食べてみたかった念願の作品♪ トウモロコシの甘みが和牛の旨味をさらに引き立てていて、最高でした。 それにしても綺麗に芯の部分だけをくり抜いたのか、気になり過ぎます(笑) その後は初めて食べる「牛タン下のしゃぶしゃぶ」! 豚しゃぶをVanneさん風にリミックス♪ ネギの旨味がたっぷり出汁に染み出ていて、美味しすぎました。 さっぱりしてて、夏にぴったりな一品でした! フィナーレは和牛カツサンドの王様。 銀座の大人気パン屋さん「CENTRE」のトーストを焼肉のグリルでVanneさんが慎重に焼き上げてくれました! その間、バックステージでは牛カツが揚げられてから登場! 最初の一口はシンプルにお塩で。 二口目からは病みつきソースをたっぷり塗って、最強の味変が楽しめます! フルコースの後半戦に頂くので、こちらのサイズで丁度良かったですが、空腹時には永遠に食べれそうです(笑) これを食べるともう他のカツサンドが食べられなくなるので、ご注意を!! 終わって欲しくなくて、〆が出てきた時は正直かなりショックでした(笑) Vanneさんが自ら焼いてくれると言う本当に貴重な経験に感謝しかないです! 「 ザブトンのすき焼き風 トリュフ添え」は普通のアラカルトでも頼めるので、マストオーダーです! 次回は秋の松茸スペシャルか冬の白トリュフコースに参加したいです! ★Instagram: @tokyohalfie 【テイクアウト】

2021/02訪問

3回

笠井

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

笠井

都立大学/イタリアン

3.77

160

¥15,000~¥19,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.8

イタリアンの名店「TACUBO」から独立したシェフが去年12月にオープンした「笠井」! 今回やっと念願の初訪問☆ 予約も食べログからまぁまぁ取りやすく、コスパも最強で、本当に感動しました! 定期的に通いたいと思うお店が1つ増えました。 ランチは更に安くて¥4,000だそうです!! 前菜で特に美味しかったのが「鮪のカルパッチョ」☆ 笠井シェフがさらっと炙り、旨味を閉じ込めた絶品!! まさに、お刺身とカルパッチョののいいとこだけを搔い摘んだ、最高なイタリアと日本のフュージョン料理でした♪ ムール貝の茶碗蒸しは日本とイタリア料理の良いとこ取りで、今回一番印象に残った一品でした! オリーブオイルが程よく足されていて、洋風仕立てになっていました。 考えてみると、イタリアンではないですが、西洋料理にも茶碗蒸し風の料理のプリンやフランも存在しているので、このアレンジも美味しくないはずがない! 普通の茶碗蒸しと一味違うこちらは是非皆さんにもトライして欲しいです☆ 主役は「ホルスタイン牛のサーロインの炭火焼き」! 一般的に食用には使われないホルスタイン、肉が固いという印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか? しかし、さすがTACUBOで腕を振った笠井シェフの仕込み・火入れはさすがで、上質な絶品に仕上がっていました! 窯焼のような仕上がりでお肉も本当に柔らかく、最高に美味しかったです♪ 是非また近々に再訪したいと思います!! ★Instagram: @tokyohalfie

2020/10訪問

1回

OUT

OUT

渋谷、表参道、明治神宮前/イタリアン、パスタ、バー

3.35

100

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:4.5

【テイクアウト】 大好きなパスタ屋さんのテイクアウト☆ 渋谷にあるOUTは様々な創作トリュフパスタが楽しめるお店! 日本のラーメン屋さんの「一品を徹底的に極める」という探求心にインスピレーションを受けたオーナーシェフSarahさんが繰り出すメニューの数々はどれも絶品です! ミニマリストで素敵な店内のおしゃれなカウンター席で出来立てパスタを頬張りたいところですが、現在はテイクアウトのみの営業となってます。 パスタは出来上がってから自宅に届くまでの時間での劣化が特に激しいので、あえて家で火を通すスタイルとなってます♪ 料理が苦手な方でもお店の味をお家で食べられるように、調理法も超簡単(シェフの工夫・優しさがにじみ出てます)! 東京のテイクアウトの中でも非常におすすめな絶品・お手頃パスタなので、是非皆様もお試し下さい(日本全国に配送してくれるそうです!)。 ★Instagram: @tokyohalfie 【テイクアウト】 「とにかくトリュフと合う料理を」というモットーを感じるこちらのお店♪ 女性オーストラリア人オーナーシェフが繰り出す週替わりメニューは本当に絶品! オージーブレックファースト×トリュフ、パスタ×トリュフなどが定番ですが、毎回行くたびに違う味が楽しめます! ★Instagram: @tokyohalfie 普段はトリュフパスタの1品のみ出しているお店ですが、日曜のブランチには週替わりの3種のメニューがあります。 先日の炭水化物たっぷりのパスタバーガーは作り立ての生パスタとやみつくソースが挟んであってホントに美味しかったです。また食べたいなぁ! ★Instagram: @tokyohalfie

2020/11訪問

6回

アンコム

広尾/ベトナム料理、アジア・エスニック、日本酒バー

3.51

95

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.5

2021/07訪問

2回

焼肉うしごろ 表参道店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉うしごろ 表参道店

表参道、明治神宮前、渋谷/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.72

599

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

2021/04訪問

1回

デンクシフロリ

表参道、明治神宮前、渋谷/創作料理

3.72

192

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

外苑前の名店「傳」と「フロリレージュ」が串をテーマにコラボしたお店が今月オープン!! それぞれミシュラン2つ星であり、「Asia’s 50 Best Restaurants」の常連、世界的注目を集めているお店です☆ 楽しみすぎて、オープン数日後に速攻伺いました! 正直、「串料理」と言われても、あまり想像できなかったのですが、それがお店の狙いだそう。 「デンクシフロリ」独創的な串料理の世界は高い期待値を更に超えました! 全てが美味しく、コースごとに感動しました☆ 特に印象に残ったのが、〆でした! 炊き立ての香り溢れる茸ご飯の上に、旨味たっぷりの牛タンのコンフィが豪快にドーン!! 更にその上からたーぷりタレをかけて完成♪ 〆は傳に習って量を選べるスタイルで、もちろん迷わず大盛りをチョイス!笑 日本料理とフレンチのフュージョンという異種格闘技戦でしたが、本当にこんなにも相性がいい料理の数々が繰り出されて感動しました! やっぱり長谷川シェフと川手シェフの仲の良さからでしょうか☆ 「Pocket Concierge」から 17:00~ または 20:00~ の席が予約できます。 今後の進化も楽しみにしてみます、また遊びに行きます! ★Instagram: @tokyohalfie

2020/10訪問

1回

RODEO

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

RODEO

中目黒、代官山、恵比寿/イタリアン、バル

3.80

816

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

渋谷の支店に伺ってから、ずーっと気になってた中目黒の「RODEO」さんの本店! 2017年にオープンして、去年から食べログのブロンズを受賞してます。 お店のテーマは「炭トキドキ薪」♪ 炭の安定した熱量と仕上げに薪を使う事による香りづけは本当に絶品です。 そんな独特な調理法で焼き上げた野菜をたくさん使った季節の野菜サラダは渋谷店でも頂きましたが、今回も最強に美味しかったです。 これは毎回マスト!! 全て美味しかったのですが、やぱり一番印象に残ったのが、お店のスペシャリテの火入れ牛。 とにかく焼き方・焼き加減が絶妙で、仕上げに薪を使っているのか、ほんのりスモーキーな味わいがたまらなかったです。 店内はモダンな割烹料理店の様で、オープンキッチンで調理されている工程を見ながらお食事ができるのは本当に楽しかったです! ★Instagram: @tokyohalfie

2020/07訪問

1回

肉匠堀越

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留肉匠堀越

広尾、表参道/焼肉、日本料理、ホルモン

3.79

437

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.5

【テイクアウト】 見るからに贅沢すぎるボリューミーな和牛バラチラシは、最近食べたテイクアウトの中でも1、2を争う絶品でした! 通常のバラチラシでも充分感動ものですが、こちらのタン入りはしっかりとしたタンの塩味とうまみがバラチラシ全体の味をまとめているので、お箸が進む進む...♪ ★Instagram: @tokyohalfie

2020/04訪問

1回

赤坂 らいもん

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

赤坂 らいもん

赤坂見附、永田町、赤坂/焼肉、ホルモン

4.45

406

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

【テイクアウト】 念願の「赤坂らいもん」さんの盛岡冷麺! 今回は運良く5袋も買う事が出来ました☆ 甘酢っぱいつゆと甘辛いキムチの相性が抜群すぎました。 きゅうりや卵をトッピングとして乗せても美味しいです! ★Instagram: @tokyohalfie

2021/01訪問

2回

SPICE LAB TOKYO

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

SPICE LAB TOKYO

銀座、日比谷、有楽町/イノベーティブ、インド料理

3.67

370

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

去年11月銀座にオープンしたばかりのお店☆ 日本では珍しい「モダンインディアン」料理屋さんです。 「インド料理ってカレーだけでしょ」と思いがちですが、本当にクリエイティブなお料理の数々に驚かされました! 枕に見立てた食器に盛られたアミューズ5種は彩り豊かな食材の味が際立っていて本当にで夢見心地でした。 シソ、ワサビ、ミリンなど、日本を代表する食材も使われていて、普通のインド料理とは一味違うテイストの完璧な和×印のフュージョンでした! 〆はもちろんカレーでしたが、衝撃だったのはなんとBriyaniもカレーも食べ放題ということ! あんなにおいしいカレーが食べ放題なんて...♪ デザートは旬のフルーツとスパイスを交えたアイスクリーム。 コースのラストを飾るに最適なさっぱりフルーティーな味わい! 見た目の美しさと味の深みには終始圧倒されました。 ★Instagram: @tokyohalfie

2020/01訪問

1回

宇田津 鮨

中目黒、祐天寺、代官山/寿司、日本料理

3.75

287

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.5

【テイクアウト】 自粛モードでバラちらしを提供しているお寿司屋さんはいくつか見かけますが、手巻きセットは初めてでした! 色んなコンビネーションが楽しめて、「おうち時間」も満喫☆ テイクアウトの中でも個人的にイチオシです! (ちなみに母も頼んで喜んでました♪) またお願いしたいと思います、よろしくお願いします! ★Instagram: @tokyohalfie 今年オープンしたばかりの閑静な住宅街に隠れ家的に存在する中目黒のお寿司屋さん。 ここの握りはまさに「伝統を守りかつ新しいスタイル」。 伝統的な握りに洋のテイストやクリエイティブな合わせ技に感動しました! ★Instagram: @tokyohalfie

2020/05訪問

2回

ページの先頭へ