マミリエさんの行った(口コミ)お店一覧

マミリエのレストランガイド

メッセージを送る

マミリエ

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

呑肴処 きたせん楓

北千住/居酒屋、日本料理、海鮮

3.32

32

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

家族で伺いました。 雨天だったためか空いていました。 茗荷のてんぷら 時価の刺身の盛り合わせ3人前 イカ焼き 鯨のベーコン フグの天ぷら しらす丼 どれも全部美味しいです( ◠‿◠ ) 魚苦手なんですが、お刺身全種類食べられました。

2022/05訪問

1回

酒処健

大師前、西新井大師西/居酒屋

3.05

1

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

赤貝、生牡蠣、あじのさしみ、白子ボンズ、厚揚げ、白子の天ぷら、あじのたたき、ペペロンチーノ焼きそば。 どれもぜーーーんぶ美味しかったです。 とうもろこしのひげ茶割りも美味しくて♡ ないだろうと思ってオーダーしてみたら とうもろこしのひげ茶があってとても感激しました。 健さんはご主人と奥さんできりもりされています。 ハズレはありません。全て当たりだと思う。 何を頼んでも美味しいです。 外の提灯を見ればわかりますが、奥さんは、ふなっしーのファンだそうです。 ブルーとイエローですよ。

2021/10訪問

2回

三代目網元 魚鮮水産 本所吾妻橋店

本所吾妻橋、浅草(東武・都営・メトロ)、とうきょうスカイツリー/居酒屋、海鮮、創作料理

3.04

18

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.5

本所吾妻橋駅近くの 魚鮮水産さんで今日もランチ 二日続けて(^^) シャケのはらす定食 今日は温泉たまごついてなかった 残念 ドリンクバー付き 900円  お店の方たちもとても気さくです。 店長さんは若い女性。 気配りが上手。 からあげ定食850円 サーモン親子のひつまめし1600円 刺身定食1200円 ドリンクバー付き。 とってもリーズナブル。 私は唐揚げ定食でしたが 肉のかたまりが大きくて かりかり。 とっても美味しかったです♪ 家族のススメで伺いました。 ここはランチもリーズナブルで美味しいと聞いていました。 まずはクジラのお刺身。柔らかくてとても美味しい。 その次はカキフライ。タルタルソースがいぶりがっこが入っていてとってもクリーミーで美味しかった。 とうもろこしの天ぷらは冷めていてとても残念だった。 生牡蠣は二つで売り切れで人数分なくてちょっとがっかり。 どれも美味しくて大満足でした。 ドリンクは緑茶ハイがお抹茶で美味しかったです。

2024/06訪問

3回

にしだ場 梅島店

梅島、西新井/居酒屋

3.02

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

にしだ場さんへ行ってきました。 今日はちょっと空いてたかな。 奥に通されたけど、周りにお客様がいなくて とても居心地よかったです。 テレビの真前でしたが。 じゃがバターと唐揚げおすすめ。唐揚げは一つ70円で注文できます。揚げたてサクサク。 そして磯部焼きも大好きです。 おいしー。 揚げ餅が食べたくてにしだ場さんへ再訪です。 ここはまず提供されるのが速い。 テーブル一つに必ずティッシュケースは備えつけてあるし、 店員さんも全員感じいいです。 揚げ餅を食べたくて来たのに肝心な写真撮り忘れ(๑>◡<๑) 揚がってあるはずなのに、焼き鳥の香りがするのは何故?? そこがいい。 大好きなお店になりました。 行きたかったお店がお休みだったので 梅島駅のにしだ場さんへ。 初めて入ります。 ずいぶん活気があるのと、お店の店員さんがとても親切です。 うずらの卵煮 ハムカツ 唐揚げ(一つ70円) 焼き鳥10種 川海老の天ぷら 茗荷 うずらの卵の串揚げ じゃがバター チーズベーコン巻き 揚げ餅 焼き鳥丼 全部が美味しかったです。

2022/06訪問

3回

焼き肉家 そら

西新井、大師前/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.05

7

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

アボガドキムチオススメです。 さくらネギトロ、韓国海苔で食べてほっぺ落ちました。 ハツタタキ、ネギ塩胡麻油の味付け。 お肉も、とにかく柔らかく美味しいです。 ランチはおやすみになってしまったそうなので残念です。 また是非行ってみたいです。

2020/09訪問

1回

北千住うまや

北千住、牛田、京成関屋/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.36

74

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

うまやさんで夕飯をいただきました。 店内大変落ち着いていました。 シャケとイクラの炊き込みご飯と桜島鷄の西京焼き をオーダーしました。 西京焼きということで味が染みていてとても美味しかったです。 私の定食は味噌汁がおかわり自由でした。 シャケごはんもとても優しいお味でした。

2021/11訪問

1回

アイショウ

西新井、大師前/インド料理、アジア・エスニック、居酒屋

3.19

20

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

今日は家族と一緒に伺いました。 唐揚げ4個、チリソースでいただきます。 オムレツ じゃがバターはまわりのお客さんたちがみなさん頼んでいたので、初めてオーダー。 テーズナンとカレー二種、バターチキンカレーとチキンカレー。 チーズナンサイコー。 唐揚げもここの食事全部美味しい。 スペシャルSセットをオーダーしました。 チーズナンとマンゴーラッシー チキンティッカ、サラダ、デザート カレー二種類、バターチキンカレーとホウレンソウカレー。 ここのチーズナンは生地がほんのり甘くて大好きです。 ランチセット1450 こんなにボリュームがあって1450円です。 マンゴーラッシーとチーズナンがついています。  バターチキンカレーとグリーンカレーを選びました。 とってもお得です。 ここは常連さんが多くてとても居心地がいいですよ。 帰る時に常連さんだと思いますが、挨拶にきて、後輩がランチにくるからその時はよろしく〜と言っていました。 なんてアットホーム。 初めて夜に訪問しました。 一人だったのですが、先客さんも女性一人でいらしていました。 夜は単品でオーダーになります。 バターチキンカレーとチーズナン、そしてマンゴーラッシーを頼みました。 マスターがとても感じがいいので一人でもお食事できます。 土曜日のランチに伺いました。 ドリンクはマンゴーラッシー。 タンドーリチキンとマトンとカレー二種、ナンです。 グリーンカレーとマトンカレーを頼みました。 サラダのドレッシングは、なんだかわからない味で美味しいです。 ナンもうっすら甘くて美味しかったです。 チーズナンもとても美味しいです。

2023/09訪問

5回

上野 太昌園 上野駅前店

京成上野、上野御徒町、御徒町/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.49

299

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

11時から16時までランチタイムです。 Aランチ サラダ、キムチもついています。 白米か12穀米から選べます。 ランチカルビですよ。 白米もとても美味しくてハーフにしてもらいました。 食後にコーヒーかシャーベットが選べますが 私はアイスコーヒーをオーダーしました。 上野に行ったらまた行ってみたい焼肉屋さんです。

2022/07訪問

1回

吉良

梅島、西新井/居酒屋

3.08

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

旦那さんがお気に入りの吉良さんへお伺いしました。 子どもたちが小さい頃はこのあたりもよく通りましたが、久しぶりに行ってみて変わりようにびっくり。 旦那さんはランチを利用するそうです。 明太子の卵焼き セリと新玉ねぎのサラダ 舞茸の天ぷら 餃子 串揚げ 焼き鳥 春菊の天ぷら カニクリームコロッケ ホタルイカ どれもおすすめでしたが 餃子はピカイチです。 一人で来店する常連さんが多かったです。

2022/04訪問

1回

金鶏

掲載保留金鶏

西新井、大師前/居酒屋、焼き鳥

3.08

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

西新井アリオの目の前にあります、金鷄さんへ行きました。 目の前は何度も通っていましたが行くタイミング逃していました。 6時頃入店、私たちだけで申し訳ない気持ちになりました。 7時近くになるとやっぱり金曜日ですね。 どんどんお客様が入店されました。 私はウーロンハイをオーダー。 ちょっと薄いかな?濃い目がご希望なら追加料金で作ってもらえるそう。 だし巻き玉子、ホワホワでここのお店の一番だと思います。 鶏鍋は二人前を頼みましたが "実際の料理を食べてもらってからまた追加で作りますよ、鶏鍋少し大きいので"と良心的でした。 一人前だけで済みました。 親子丼も玉子トロトロでした〜。

2022/01訪問

1回

もつ焼き専門店 もつよし

梅島、西新井/居酒屋

3.08

8

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ココスナカムラの隣にあった時から居心地良くて 移転してから二度目の訪問です。 店内広いのですが私達しかお客様はいない。 広々としていい感じでした。 焼き鳥は、レバーが美味しい。 マグロブツも安くておすすめ。 チャーハンはうちの旦那さんおすすめでした。 あとひきましたよ。 モツカレーはご飯は別皿。 今回はルーのみ注文。 梅島にあるココスナカムラの横にあったお店が こちらに移転してきたそうです。 移転してきてから初めて入ります。 二軒目なのでお腹が膨れていますが ウーロンハイをオーダー。 電気ブラン、下町ハイボール。 そしてふぐかわポン酢、イカフライを注文。 店内広いし、明るいのでまた来たいと思います。

2021/12訪問

2回

本場博多もつ鍋 新

竹ノ塚/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.01

1

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

知り合いの方に連れてきてもらいました。 知り合いのオススメを食べました。 唐揚げ、周りカリッと、中はジューシー。 もつ鍋はもつがプリンプリン、シメのラーメンが最高でした。 もつのスタミナ焼きだったかな。 これも柔らかくで プニっとしたもつがとても美味しかった。 また食べに行きたい。 お店は新と書いてあらたで、店主さんはしんちゃんです。

2020/09訪問

1回

鳥の王様 西新井店

西新井、梅島/居酒屋、鳥料理

3.19

23

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.1

夜に飲みに行ってきました。 ここのおすすめのつくね、親子丼をオーダー。 手羽先は食べづらいからやめました。 山芋の唐揚げ トマト焼き アスパラベーコン トリの唐揚げ 鶏皮 きゅうりのたたき? だし卵焼きは、だしの中に卵焼きが入っています。 土曜日のランチで伺った。 私は唐揚げ定食。700円。 娘は今日の定食の塩だれの唐揚げ定食を。650円。 来たらびっくり。 ものすごい量。 食べられるか心配していたら、お持ち帰りもできますよと声をかけてくれて一安心。 ご飯は少なめにしました。 カラッと揚がっている。 サクサク感。 一つが大きい。 キャベツと味がついた玉ねぎ、ポテトサラダそえ。 今日の定食にはポテトサラダがついてないので、 これが50円差なのか。 娘の友達はここのランチが大好きなようで 言っている意味がわかったと言ってました。 お味噌汁はワカメ、ちょうどいいお味。 しょっぱくない。 娘の塩だれの唐揚げは 胡麻油で揚がっているのか、味が濃い目かな。 ちょっとしつこく感じた。 男性ならちょうどなのかもしれない。 食べ終わったころマスターが 持ち帰りのパックを持ってきてくれて 私も娘も持ち帰り。 家に帰ってすぐ冷蔵庫にしまおう。 土曜日だからか、昼飲みのお客様で大変賑わっていました。 またランチしにきます。

2020/11訪問

2回

やきとりの扇屋 西新井駅前店

西新井、大師前、梅島/焼き鳥、居酒屋、鍋

3.02

11

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.3

焼き鳥が食べに行きたくて扇屋さんへ。 久しぶりに行きます。 お店は空いていました。 日本酒の利き酒。 チーズせんべい、チーズじゃがもち、串揚げ盛り合わせ、 桜肉の塩ユッケ、うなぎ釜飯などオーダー。 焼き鳥も もも、しいたけ、アスパラベーコンなど写メ忘れましたが食べました。 またつくね盛り合わせ、バリ手羽も頼みました。 バリ手羽は、ちょっと固かったかな。 お店の店員さんはとても明るく丁寧な対応でした。 うなぎ釜飯は、最後に出汁で食べると美味しいです。 2度楽しめます。 開店11時30分より18時まで 日替わりサービスでドリンクが安い。 この日は木曜だったので、ハイボールと抹茶ハイ、ウーロンハイ、緑茶ハイなどか150円のサービス品。 18時まで1時間はないが、行ってみようということに、、 賑わっていました。コロナの影響でどうなんだろうと思っていたけど、そこそこお客様は入っていた。 夫が、おでんおでんと言うのでおでんを食べにきました。 ここのメニューで見たので食べてみたいと言うことになり 急げ〜18時まではドリンク安いから。 私も夫もハイボールを注文。写メはなし。 席を外している間に夫が、 タン塩焼き、シーザーサラダ、串揚げのセットを注文。 タン塩焼きは少し固かった気がしたが美味しかった。 ニンニクみそつけて食べる。 レモンもかけてさっぱりと。 シーザーサラダは、真ん中に温泉卵がのっていて つぶすの気がひける、、 串揚げのセット どれも美味しかったが、 鶏肉の揚げたのが一番美味しかったと思う。 洋がらしをつけて、、 出てくるのにすごく時間かかり過ぎたのが残念。 おでんは、主人がこんにゃく、ちくわ、卵 私はちくわのみ。 卵の色が違う、相当煮込んであるんだと思う。 ちくわも色が変わっていて、柔らかくなりすぎていたと食べてみて感じた。 焼き鳥は 鶏の塩、椎茸をオーダー。 鶏は安定のおいしさ、椎茸はとてもいい香りがして においも味も良かった。 そして、お店の方の計らいだと思いますが サービスドリンクの案内で 「18時でラストオーダーです」 とわざわざ注文を取りに来てくれて 感激しました。 まだグラスに残っているのに、18時少し前に注文しても嫌な顔しない、ありがとうございます。 また来ます。出来れば18時までに。 15時に行ってみましたが、まだランチタイムでした。 16時まで。 18時までオーダーできるレモンサワーを注文。 一杯150円のサービスです。 カキフライを注文しました。 三つ入りで、キャベツとタルタルソース付き。 ソースは別に店員さんが持って来てくれます。 普通のカキフライ。 家ではやらないのでありがたい。 焼き鳥 鷄、レバー、うずらのたまこ、アスパラベーコン、餅ベーコンを注文。 ベーコンにくるまれた餅ベーコンがすごく美味しかった。 鷄やレバーはタレと塩味選べます。 その他、うなぎの釜飯だったと思いますが 写真も名前忘れましたがm(__)m 炊き上がるのに20分かかりますとのこと。 それでも食べたくてお願いします。 するとストップウォッチと一緒に釜飯が席にきて 宴会での1人鍋の時の感じ。 うなぎが少なく感じましたが かき混ぜて茶碗に取り分けて食べますと美味しい。 2人で分けたので茶碗に軽〜く一杯あるかないかくらい。 そのあと店員さんが別の急須のような入れ物で お出汁を持ってきてくださり うなぎの釜飯にお出汁をかけて食べたらとても美味しかった。 ワサビと小ネギを加えて、ワサビが最高にあった。 お出汁も美味しかったです。 お会計終わり外までご丁寧にお見送りしてくれました。 店員さん親切にありがとう。

2020/12訪問

3回

寿司居酒屋 や台ずし 丸亀駅富屋町

丸亀/居酒屋、寿司

3.02

16

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

丸亀城の帰りに夕飯がてら寄りました。 16時からやっているそうです。 お寿司は一貫から頼めます。 ホタテは大きさが貧弱で残念でした。 生姜の天ぷらは、初めて食べましたが美味しかったです。 手羽先も名古屋で食べたことありますが、味がよかったです。 茶碗蒸しはあつあつを出してくれました。 夕方から冷えてきたので、もつ鍋の醤油味を。 うどんも追加して、最後は卵でとじました。 ぷりぷりのモツで美味しかったです。

2023/11訪問

1回

けむり

梅島、西新井/焼き鳥、串焼き、居酒屋

3.13

10

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

店内は明るく、元気なイメージ。 カウンターに一人で来ている常連さんが何人もいました。 ここの名物は、肉寿司だと思います。 とっても美味しいです。 ジュワッととろける感じがなんとも言えないんです。 生牡蠣出てくるの時間かかったけどプリプリで美味しかった。 卵焼きはシンプル。これが日本の卵焼きだと思う。 まぐろのお刺身もあぶらのってた。 もつ煮は、とてもいいお味。家で再現できたらいいなぁと思った。 茶碗蒸しは、椎茸と海老、鶏肉で身体があったまる。 子どものころを思い出す。 石焼きビビンバもおこげがあって、美味しくいただく。 シメのラーメン背脂入りだけど、思ったよりしつこくなく食べられました。 写メ忘れましたが、ねぎま、ボンジリも頼みました。 ボンジリはあぶらがいい感じですが、一本はいらないので シェアしました。 ご馳走さまでした。また来ます〜。

2020/09訪問

1回

居酒屋 闘勝花

草加/居酒屋

3.05

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

マスターは元お相撲さんです。 すごくおしゃべりが上手で、場をすごく盛り上げてくれる感じ。 ずっと大笑いしてしまいました。 常連さんでお店は賑わっていましたよ。 お相撲好きの人からプロレスファンの人が集まるお店です。 訪問した日は、大相撲をやっていて生放送を一緒に観る。 その日の取り組みやここぞという取り組みをユーチューブで 解説してもらえます。  プロレスファンの方たちも大勢いたので、色んな試合をユーチューブで観せてもらえました。 お通しのおでんは三品でしたが、優しいお味で美味しくてパクパク食べてしまいました。 サラダは ミョウガが入っていました。 普段あまり生野菜を食べないのでとても新鮮でした。 お刺身の三点盛り、まぐろ、ぶり、カツオがありました。 写メ無しです。m(_ _)m みんながぶり美味しい〜と絶賛していたので、 魚苦手な私が食べるのチャレンジしてみたところ、 とっても美味しくてびっくりしました。 ぶりってこんなに美味しいんだーと。 またぶりの刺身を食べたことないのにも周りからびっくりされました。 とりあえず、ぶりはクリアできました。 新鮮ってことですねぇ。 まぐろも一切れが大きめで美味しかったです。まぐろは大好きなんですよ。 ちゃんこ鍋は、味噌味でした。 つみれも入っていて、生姜の香りがとても良かったです。 食べがいがありました。 お漬物は、いぶりがっこと茄子でした。 居酒屋さんで茄子の漬物ってとっても美味しく感じますね。 飲み物は、カシスウーロン、コークハイ、ハイボール、 烏龍茶、緑茶を頼みました。 元気がもらえるお店です。 大笑いしてパワー充電して帰宅しました。 またマスターに笑わせてもらいに行きたいです。

2020/01訪問

1回

タラキッチン 西新井店

西新井、大師前、梅島/カレー、居酒屋、インドカレー

3.13

20

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

初めてお伺いしました。 私はチーズナンセット バターチキンカレー 白ワイン。 やっぱりチーズナンは最高です。 旦那さんは カレー三種類選べました。 マトンカレー、ほうれん草カレー、チキンカレーです。 ビールは飲み比べてました。

2024/05訪問

1回

良記餃子軒

北千住、牛田、京成関屋/餃子、居酒屋、中華料理

3.38

100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

北千住の駅前バス通りに出来たお店です。 お客様はほとんど満席でした。 餃子がメインのお店。 定食に餃子をつけられます。 私は卵とキクラゲの炒め物の定食。 餃子つけました。 肉汁プシューと美味しかった。  卵とキクラゲの炒め物は キクラゲが大きくてびっくり。コリコリしてとても美味しい。 チャーハン大盛りと餃子つけたのは旦那さん。 ご飯が柔らかくて、チャーハンは少し物足りない感じがした。 娘は台湾ラーメンと餃子でした。写真忘れました。 麺は細麺で辛かった。

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ