マミリエさんの行った(口コミ)お店一覧

マミリエのレストランガイド

メッセージを送る

マミリエ

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

学士会館

神保町、竹橋、小川町/ホテル

3.26

81

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

学士会館ビアホールへ行ってきました。 ステーキ(^_^) お肉、お肉、お肉。 目の前でシェフが調理してくれます。 熱々のステーキ。 その場で切り分けてもらえるローストビーフなど。 とっても幸せな気分になりました。

2022/07訪問

1回

道の駅八王子滝山

小宮、北八王子、京王八王子/道の駅

3.25

78

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

道の駅八王子滝山さんに行きました。 秋川渓谷でバーベキューした帰りです。 八王子で採れた野菜やお菓子など売っていました。 ここで食べたのは、ミルクソフトクリームです。 濃厚なんだけどしつこくなくて、口の中で溶けていきます。 とても美味しかったです。 また食べに行きたいです。

2020/10訪問

1回

丘のまち美瑛

有楽町、銀座一丁目、銀座/その他、カフェ、ソフトクリーム

3.23

65

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

隣にある五島さんでランチをしたあと 美瑛さんのアイスが美味しいときき、伺いました。 私はアイスコーヒーをオーダーしました。 写真はありませんが皆さんアイスクリームをオーダーしている人が多かったです。 隠れた人気店です。

2021/11訪問

1回

IKEA 原宿店

原宿、明治神宮前、北参道/その他

3.18

89

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

原宿表参道に行った時は、IKEAのレストランについ行ってしまいます。 どこも混んでいますが、案の定こちらも激混み。 でも席が割とすぐに空いたので助かりました。 スエーデンの春のお菓子のカムラ、 ベリーチーズケーキ、ホットコーヒー。 シチューとスープフェアで 放牧牛のビーフシチューパイ490円をオーダーしました。 写真にはないですがコーヒーも一緒に。 ビーフシチューパイはコクガあってとってもおいしかったです。 寒い時はビーフシチューはピッタリですね、 原宿に行った帰りに喉が渇いたのでIKEAさんへ。 シナモンロール100円 少しお安い感じの味がまた美味しい。 ホットコーヒー100円 会員さんだと50円 ↑上、写真なくてm(__)m プラントバースソフトバニラ50円 (ソフトクリーム) ソフトクリームもちょうど良い大きさでした。 50円ってすごく良心的です。

2024/02訪問

3回

茶の君野園

京成上野、上野御徒町、上野広小路/その他

3.17

78

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

君野園さんはずっと前から知っていましたが つい最近アイスが美味しいと聞いて 寄らせてもらっています。 昭和の時代、きみの飲むお茶君野園〜♪とCMしてました。 店員さんも若い方もいて 感じもいいです。 抹茶アイスはとても濃厚です。 美味しいのでまた食べたいです。 試飲させて頂けるお茶もとでも美味しいですよ。 ランチの後、君野園さんにお邪魔しました。 こちらのソフトクリームが美味しいそうです。 抹茶とバニラのミックスと 抹茶、バニラの三種類です。 私は抹茶アイスのカップにしました。 陽気がいいせいか、若い人、ベビーカーの親子連れの方など どんどんいらっしゃいます。 やっぱり老舗なので人気があるんですね。 また行かせていただきます。

2022/09訪問

2回

物産販売 新潟食楽園

表参道、明治神宮前、原宿/その他、スイーツ

3.15

70

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

表参道を歩いていると人だかりが。 なんだろうと思ってのぞいてみると みなさん、ゴヘイモチなどを買っていました。 日本人は大好きな味ですよね。 建物の中に入ってみると地ビールがありました。 越後ビール。 グラスは小さいけれど飲みやすく美味しかったです。

2023/05訪問

1回

ニューデイズミニ 熱海1号

熱海/コンビニ・スーパー

3.12

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

1/10の成人の日 熱海駅の上りホーム4.5番線(東海道線)にありますニューデイズさんで午後の紅茶を購入しました。 店内狭いですが、見たこともないおにぎりやおつまみなどバラエティーに揃っていました。

2022/01訪問

1回

カルディコーヒーファーム 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/その他

3.06

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

北千住マルイの中のカルディさんへ。 秋ですね。 マロンケーキ。 ふんわりマロンの香りがしました。 アップルシナモンの焼き菓子。 りんごを使ったホワイトチョコがシナモンと相性が良い。 キムチの壺ラーメンは、ちゃんとキムチ入りでそれなりに辛く感じました。

2022/09訪問

1回

イトーヨーカドー アリオ西新井店

西新井、大師前/コンビニ・スーパー

3.06

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

イトーヨーカドーのサービスカウンターでお金を支払って、氷の入ったカップをもらいます。 そしてマシーンでカフェ・ラテ選択。 美味しい美味しいカフェ・ラテ出来上がり。 カフェ・オ・レとカフェ・ラテの違いがわかりません。。。m(_ _)m ミルクたっぷり、大満足です。 12月のイトーヨーカドーはとても混んでいました。 喉が乾いては戦は出来ぬ! 乾燥しているからコーヒーを飲んでからお買い物しようっと。 サービスカウンターで100円のホットコーヒーを購入。 セルフサービスでコーヒーをいれます。 安くて美味しいから大助かりです。

2023/10訪問

2回

おつけもの丸仁 浅草店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/その他

3.04

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

今日も暑かったですが、浅草まで脚を伸ばしてみました。 暑くて暑くて、喉が渇いたのでどこかお茶したいねーと話ししていたところ 美味しそうなおつけものやさん発見。 一番最初に目が行ったのは たけのこラー油きくらげです。 早速、試食させてもらいました。 あー美味しい。 いろいろ試食させていただきましたが やっぱりきくらげ買いました。 ごはんがすすむと思います。

2023/09訪問

1回

ジュピター 西新井トスカ店

西新井、梅島、大師前/その他

3.04

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

テイクアウトの点数:3.1

1月3日 ジュピター西新井トスカ店さんに伺いました。 セール中でしたのでのぞいてみると コーヒー豆が三割引でした。 ちょうどいただきもののマイルドブレンドが飲み終わったところだったのでとてもラッキーでした。 ドミニカを購入しました。 クセがなく後味もスッキリしています。 またぜひ購入したいと思います。 西新井駅トスカ東館3階のジュピターさんへ行ってきました。 アルファベットパスタを買いにきました。 ABCスープを作りたくて探していました。 そしてノグリ、売ってました。110円でした。 野菜を入れて作りました。見た目悪いけど辛くて美味しいです。 海鮮ラーメンとミスターキムチラーメンはお初です。 バニラコーヒーは甘いもの欲しい時に。

2023/01訪問

2回

石川農園

西富士宮/その他

3.04

3

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

石川農園さんのきらぴ香いちごをいただきました。 こちらでは年間通して三種類の農作物を収穫しているそうです。 いちご、とうもろこし、落花生を生産。 今回で2回目のきらぴ香。 美味しいいちごでした。 富士宮でいちごも生産してるんですね。

2022/01訪問

1回

ローソンストア100 言問橋店

とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋、押上/コンビニ・スーパー

3.04

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

たまたま寄ったローソンストア100で、 何気なくロッテキシリトールガムシリーズの棚を見たら ありました。 キシリトール✖︎btsのキシリトールガムベリーミックス7 が。 ジミンちゃんのガム東京で見るの初めてでした。 それも一本しか残ってなくて、買いました。 それも100円ですよ。 この前一本124円で買ったからお買い得でした。 ありがとう(^。^)

2021/11訪問

1回

マルヤス 足立花畑店

六町/その他

3.04

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

もったいない精神のもと、賞味期限が迫っている品、メーカー過剰在庫品などの訳あり商品を販売している 食品リサイクルショップです。 激安過ぎてびっくりします。 店の入り口近くには今日の掘り出し物があります。 こんなに買って1475円でした。

2021/10訪問

1回

ローソン LTF大久保通店

新大久保、大久保、東新宿/コンビニ・スーパー

3.04

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

アイスコーヒーのSとアイスカフェラテのMを購入しました。 ハズレなしの安定したおいしさでした。 100円でとても助かる。 韓国料理の後にお口スッキリ。 新大久保だけあって、とても賑やかな店内でした。

2021/09訪問

1回

ローソン 中村則武一丁目店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/コンビニ・スーパー

3.03

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

名古屋に来ました。 名古屋駅徒歩5分の ホテルの並びにローソンさんがありました。 近くにコンビニがあるととても便利です。  ホテルには自動販売機もなかったので 夜寝る前に飲むお水とヨーグルトを買いました。 お水があれば安心です。

2023/02訪問

1回

カルディコーヒーファーム 西新井店

西新井、大師前/その他

3.03

5

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

年末のお買い物にカルディコーヒーファームさんへ伺いました。 クリスマスも過ぎてお正月の用意ですよね。 和の五つのかたち べっこう飴260円 もへじ 醤油せんべい 感謝の気持ちです108円 ブランデーマロン 239円 ティムタムダブルコート 398円 年末年始のおやつはこれでバッチリ!

2022/12訪問

1回

ファミリーマート 牛田関屋駅前店

京成関屋、牛田、堀切/コンビニ・スーパー

3.03

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

お昼ご飯を食べに行った帰りにこちらのファミリーマートさんへ。 食後のアイスコーヒーはテッパンですね。 安いですよ。100円です。 ここは東武スカイツリーラインと京成線の駅と駅の間にあります。とっても便利ですね。

2022/06訪問

1回

四季物産

五反野、小菅/その他

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

もものジュースです。 四季物産さんでノグリがあったら購入したかったのですが、ありませんでした。 何も買わないで帰るのも申し訳ないので 韓国で大人気の果肉が入っているぽんぽんジュースを購入しました。 ノグリと一緒に飲みたいです。一本90円でした。

2022/06訪問

1回

セブンイレブン 足立梅島駅北店

梅島、西新井/コンビニ・スーパー

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

梅島駅近くで夕飯を済ませたあと、セブンイレブンに寄りました。 足立区は食育月間ということで、給食の人気メニューがセブンイレブンで買えるんです! 海老クリームライスです。ライスの中には人参が細かく刻まれています。 子どもたち二人のために二つ買いました。 そしておやつの完熟マンゴー、セブンカフェ高級コロンビア.スプレモブレンドアイスコーヒーを購入しました。 食後のアイスコーヒーには最高でした。税込140円 titny tanちょっこりさん(ぬいぐるみ)7体のうち一体 1639円のものが なーーーんと一体550円で売っていました。 びっくりして ジミン、ジョングクを購入しました。 2022/1月に販売されたものが、550円とは(o_o) 嬉しいような悲しいような、ちょっと微妙な気持ちでした。

2022/06訪問

2回

ページの先頭へ