醤油 らーめん 町中華さんの行った(口コミ)お店一覧

醤油まんのラーメン放浪記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

ラーメン 正油屋

八潮/ラーメン

3.05

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

久しぶりに醤油ラーメン探しがしたくなり 以前に食べログで見つけた 『ラーメン正油屋』さん 初来訪です♪ 最寄りの駅はTXの八潮駅でしょうか とはいえ、駅から徒歩では30分位かかりそうです お店の前に駐車スペース(台数は不明ですが)がありそうなので車がお勧めです。 店内は、カウンターが8席程度とテーブル席が2席、家族連れでも来店しやすそうです ラーメン正油屋さんは『浅草 開化楼』さんの麺を使用しているようです 二郎系かな?、期待と不安が混じりつつ 『正油ラーメン』¥800を注文 先客が7組程いらっしゃるので 待つかな?とも思いましたが、5分ほどでで完成し料理が到着 メンマにとワンタンが特徴的です スープは濃いめ深めの醤油味、さっぱりとはいきませんが、コッテリでも無く丁度真ん中かな? 麺はやはり二郎系のワシワシ麺です 表現がおかしいかもしれませんが ジャンクなあっさり正油ラーメンW 私は好きです 写真撮り忘れましたが ワンタンがかなりコクのあるワンタンで美味しい 次回はワンタン麺が必食です ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

松月食堂

松島海岸/ラーメン

3.04

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

松島観光にの際に見つけた「松月食堂」さん テイクアウトで焼き牡蠣も販売しています 外観はザ・昭和で、雰囲気は抜群の町中華です 期待に胸が熱くなりますw 店内はカウンターが5〜6席と小さいテーブル席が3席でかなり狭いです 高齢のご夫婦て切り盛りされており 暖かい雰囲気に包まれます 頼んだメニューは勿論ラーメン!一択です サイドに餃子も注文しました 今回は子供も付き合ってくれたので 子供はミソラーメンを注文。 ・餃子 手作り感がすごい餃子W 餡は肉の比率が高く、家庭的な味です タレは店主が自ら混ぜてもってきてくれます 個人的にお酢で食べるのが好きなので残念w ・ラーメン 一口食べるとびっくりするほどしっかり出汁の味がしました・・が 食べ進めるにあたり、恐らくインスタントラーメンの出汁かとw ま、観光地にあるお店なので、これでも良いのかなと 店主の人柄と雰囲気は抜群です♪

2024/02訪問

1回

盛岡食堂

青山、上盛岡/焼肉、食堂、ラーメン

3.40

105

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

岩手で人気の『盛岡食堂』さん 観光で近くまで来れたので初来訪です♪ 尋ねた時間が深夜近い時間でしたが 他の方も沢山来店されていて繁盛しています 流石の人気店です♪ 頼んだメニューは「ホルモン炒め定食」 ホルモン丼とラーメンがセットで¥950 かなりリーズナブルです♪ 他の方は唐揚げ定食を頼んでいる方が多く 到着した唐揚げを偵察するとかなり大きい唐揚げが運ばれてきます、なるほど人気な訳がわかります 私が頼んだホルモン炒めは7分程で到着 ・ホルモン炒め丼 甘めの味付けでボリューム満点 ホルモンは程よく煮込んであって ブルンブルンです ・ラーメン 麺は中太ちぢれ麺で私好みです スープはこちらもホルモン丼と同様にかなり甘め 土地柄なのか、全体的にかなり甘めな味付けです ボリュームがかなり売りなんだと思います 次回来訪の際は唐揚げ食べてみたいです ご馳走様でした

2024/02訪問

1回

中華タカノ

竹ノ塚/ラーメン

3.37

110

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

竹ノ塚駅から徒歩圏内に店を構える 中華タカノさん 久しぶりに来訪です 昔は東京メトロ日比谷線、三ノ輪駅の近くに店を構えていて、ラーメン¥300、餃子¥200 ¥500で美味しい中華を満喫できました 学生の頃よく通った思い出があります 大将と女将さんは変わらず元気そうでなによりです 頼んだメニュー ・ラーメン さっぱり醤油の王道 町中華のラーメンといえば、この味! 飲み干すスープです ・餃子 小ぶりながら、しっかりと味付けされ 肉のコクも味わえます 値段は少し上がったけど ラーメン・餃子で¥800は昔と変わらず コスパ良しだと思います

2024/01訪問

1回

家系ラーメン 佐々喜家

北越谷/ラーメン、中華料理

3.50

124

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

2023/10訪問

1回

中華料理 再光軒 足立入谷店

舎人/ラーメン、中華料理

3.08

14

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

中華料理 再光軒 足立入谷店さん 町中華好きの私に知人が勧めてくれたお店です。 最寄りの駅は『舎人ライナー』の親水公園かな? 駅からかなり遠いので、車での来訪がおすすめです お店の横に1台とお店の裏に2台程のスペース有り 来訪時はちょうどお昼の12時だった為か 先客が4組程、ボックス席は満席の為 店内中央にある大きなテーブルに着席です この大きなテーブルが相席用のようです 初来訪でしたので、ランチメニューの 『ミニラーメン・ミニチャーハン・餃子3個』 ¥980を注文しました♪ お昼時だったからか、料理の到着に10分位かかりました・・・ちょっと残念 ラーメン 油が多めの味濃いめ、甘めのスープで独特の味です チャーハン ラーメンと変わって薄味、パラパラ系 餃子 餡が多めの肉餃子、ニンニクがかなり強め 味付け濃いめの町中華!ですね ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

永楽

餃子 百名店 2019 選出店

食べログ 餃子 百名店 2019 選出店

永楽

京成小岩、江戸川、小岩/餃子、ラーメン、中華料理

3.57

187

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.4

小岩の名店『永楽』さん 所用で小岩に来たので、近くでお昼を食べようと思い食べログチェック!! 駅からは少し離れていますが、かなりの高評価! 早速足を運んでみます 店に到着したのが11:15分頃、営業は11:30からのようでそれまで待ちます♩ 先客無しの私が1人目です、ちょっと気分が上がります OP時間になり早速入店、割烹店の様な素敵な雰囲気のお店です 店内は、カウンター4席とテーブル席が2席で かなりコンパクトな店内です、有名人のサインが壁に沢山あります、やはり有名店なんですね♪ カウンターに座り、メニューを確認すると 『餃子』にこだわり持っておられ、看板メニューの様です 醤油ラーメン一択のつもりで来訪しましたが 『くろねこタンメン餃子セット』 妙に惹かれて・・注文 5分程で料理が到着 野菜たっぷりで、長崎チャンポンに味が近く 美味しいです♪ 看板メニューの『餃子』 具沢山の大きい餃子です 一口食べたら美味しい!餡が独特な味付けで、いままで食べた事がない味です、生姜が強いのかな? これは美味しいです。 次回は餃子好きな愛妻を連れて再来訪確定 次回は『餃子食べくらべセット』これで決まり 笑 食べ終わる頃には、店内は満席で、外に2組程待ちが出来ていました。 人気があるのも納得です、良い店に出会えました また来ます、ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

つくばや

高野、江北、扇大橋/中華料理

3.08

17

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

『つくばや』さん 最寄りの駅は『舎人ライナー』の『江北駅』かな? お店の前に駐車場があるので、車での来訪がおすすめです。 店内はBOX席がメインで5席程 カウンターは3席程のお店です お昼時とあって、店内はほぼ満席状態です 地元の方々に人気なんですね! 頼んだメニューは勿論 『醤油ラーメン』!! 大盛りにしました 実は以前に会社の上司に連れてきていただき その際は、半ラーメン&チャーハンセットをご馳走になりました! その際の『醤油ラーメン』の味が忘れられず 再来訪の為、今日は『醤油ラーメン』一択です! 5分程で料理が到着、スープはやっぱり美味しい♬ 麺も好みの中華麺で、相性抜群です! 上品な動物系の出汁もしっかりありながら さっぱり醤油ラーメン しかも、出前も行っているようです ご近所の方、羨ましいです♪ 足立の江北地区ではNO.1だと思います! ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

信州

竹ノ塚/食堂、中華料理、そば

3.02

4

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

信州さんで醤油ラーメン

2023/07訪問

1回

中華食堂 悟楼

谷塚/ラーメン、中華料理

3.07

7

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.9

初来訪です 最寄りの駅は、東武伊勢崎線の谷塚駅 徒歩で15分位かかるかな? 店内はカウンターのみ、10席程の小さなお店です 恐らくご夫婦でお店を切り盛りされております 12時の来訪でしたが、先客は無し・・・土曜日だからかな? カウンターに座り、頼んだメニューは ・ラーメン(むかしながらの醤油ラーメン)の様です¥600 ・Cセット(餃子3個と半チャーハン)+¥500 を注文 旦那さんが厨房で料理するのを眺めながら、5分程で料理が完成しました ・ラーメン さっぱり醤油ですが・・出汁の味がかなり弱く 高速のサービスエリアで良く出る醤油ラーメン⤵️ 麺も太麺で、残念ながら私こ好みではありません ・餃子 皮は薄めで具沢山餃子ですが、恐らく冷凍(カチカチの状態から焼いた感じ)不自然に残る水分が少し残念 ・半チャーハン ご飯はパラパラ系 味薄め 他の方の評価が悪くなかったので期待して訪問しましたが、今日は特別かな・・ 酷評で恐縮ですが、もう少し『出汁』の味欲しいです 全体的に味が薄く、その為に『調味料』の味が全面に出てきてしまい残念でした コスパは良いと思います ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

金華飯店

竹ノ塚/中華料理

3.03

8

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

『金華飯店』 東武伊勢崎線『竹ノ塚』駅に程近い場所にあります。 徒歩で5分位です、バイク屋さんの裏にお店があり 通りからですと少し分かりづらいかもしれません。 裏の通りに入ると、赤い暖簾と黄色の看板が『ザ、町中華』外見最高です♪ 店内はカウンターとテーブルが2席、昭和の雰囲気が漂っています カウンターに座り、ラーメンと餃子を注文♩ ・ラーメン かなりの薄味で出汁も弱め、もう少し油が欲しいです さっぱり好きには良いかも ・餃子 野菜多めの小ぶりの餃子、宇都宮餃子に近い 雰囲気最高のお店でした ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

ゴリララーメン

武蔵野台、白糸台、飛田給/ラーメン、餃子、つけ麺

3.29

144

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

『ゴリララーメン』 八王子城までプチツーリングしていたら 国道20号沿いに発見! 自他共に認める『ゴリラ』好きの私です 寄らない訳には行きません。 ツーリングを中断して初来訪です♪ 看板のゴリラ、かわいいですね〜 店内は特にゴリラ推しではなく 喫茶店の様な雰囲気です♪ メニューを確認すると 『ゴリララーメン』なるものが! 餃子ライスセットで迷わず注文しました♪ 程なく料理が到着、早速ゴリララーメン頂きます 味噌ベース?の味濃いめのパワフルな味わいです 餃子はかわいい丸餃子! 関東地方にある『くるまやラーメン』にかなり近いものがあります、メニューも豊富で子供連れにおすすめです♪ 看板のゴリラかわいいです ご馳走様でした

2023/07訪問

1回

大進亭

西八王子、高尾/ラーメン、中華料理

3.49

235

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

八王子『大進亭』

2023/07訪問

1回

中華料理 萬来軒

葛西、西葛西/中華料理、ラーメン

3.35

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

町中華! 『中華料理 萬来軒』

2023/07訪問

1回

亀有飯店

亀有/中華料理、ラーメン

3.44

62

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ザ・町中華 亀有飯店

2023/06訪問

1回

来々軒

東松山/ラーメン、中華料理

3.20

24

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

東松山のザ・町中華

2023/06訪問

1回

田中商店 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

田中商店 本店

六町/ラーメン

3.78

1731

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

番外編 田中商店

2023/06訪問

1回

中国料理 長寿鈴

六町、谷塚/中華料理

3.02

4

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久しぶりの『ザ、町中華』 『長寿鈴』さん♪土曜日のお昼に来訪です 最寄りの駅は『六町』かな? 歩いては遠くて来れないと思います。 バスか車での来訪をおすすめします♪ ちなみに、お店からは少し離れていますが 駐車場はあるようです、うれしいですね♪ 店内はカウンターと座敷が半分 テーブル席は5席かな? 20人位の宴会であれば、座敷で出来そうな広さです 私はテーブル席を選択しました 頼んだメニューは『Aセット』 ラーメン・半チャーハン・餃子(3個)・サラダ・杏仁豆腐のセット¥855(税抜き) ・ラーメン 出汁も含めてかなり薄味で飲み干すスープ! 個人的には、もう少し出汁の味が強い方が好みです。 ・半チャーハン パラパラ系だけど、ご飯が少しボソボソとした感じ⤵️ 味付けは、一般的ですが、ボソボソが気になります ・餃子 肉肉しい餃子でかなり美味! さっぱり醤油ラーメンが好きな私ですが 少しさっぱりし過ぎて・・ もう少し出汁と油があると良かったです ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

新潟発祥 なおじ 足立六町店

六町、青井、竹ノ塚/ラーメン、居酒屋、中華料理

3.07

97

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

平日のお昼に初来訪です♪ 11:30頃に伺った為、先客は無し 店内はカウンターのみです 来訪してはじめて知りましたが チェーン店のようです 『背脂中華そば』を券売機で購入! 店内を見ると『なおじろう』とか『まぜそば』などの流行りのメニューもあるようです♪ ちょっと興味あります♪ 料理は、生玉ねぎが乗っていて、にぼし系(ガッツリでは無く、ほんのり)、濃すぎずで好きです 見た目の割に上品な味付けです♪ 麺も平太麺で個人的ですが好みです 流行りのラーメンですね♪ 『背脂中華そば』¥790 やはりちょっとコスパが悪いかな? 個人的には、もっと気軽なラーメンが好きです ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

らあめん 雅知

掲載保留らあめん 雅知

竹ノ塚/ラーメン

3.34

72

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

お昼に訪問です♪ 最寄りの駅は『竹ノ塚』で少し遠いけど 歩いて10分程度の距離だと思います。 お店の裏側に駐車場もあるようです 店内はカウンター席がメインでテーブル席は1席のみ 大盛りや激辛のチャレンジメニューもあるようで 完食者の色紙が壁にいっぱい貼ってあります 券売機制でメニューに悩んでいたら 『ランチセット』となるメニューがあったので こちらを選択 ラーメンと肉めしがセットで¥800 カウンターで食券を渡して5分程で料理が到着♪ さっぱり醤油を期待しましたが、 どちらかと言うと魚介濃厚さっぱりラーメン? うまく表現出来ませんが 流行りの濃厚系ラーメンに味は近く 油は濃厚系より『やや』さっぱり チャーシューは肉厚ホロホロで美味しい 肉めしは刻んだチャーシュー丼って感じで 中々ボリューム有ります 感想として、チェーン店っぽい味かな・・ ただし、コスパは良いと思います 全体的に値段が安く設定してあり この値段でこのラーメンは食べれないと思います ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ