マグリット.Rさんの行った(口コミ)お店一覧

マグリット.Rのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 183

間借りカレー シモカワスパイス 新宿店

新宿西口、西新宿、西武新宿/カレー

3.60

105

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ポークピンダルとフィッシュカレーな合いがけ、1600円。今日のフィッシュカレーは、熟成鰤マリネと焼ほぐし鯖のハーブカレー。 ごはんを好きな量にしてもらえるとのことで、個人的適性量300gを希望。 フィッシュカレーは、奥についてる焼き鯖をカレーにさらに加えて、スパイシーさを足すとのこと。そもそも鯖と野菜がめちゃくちゃたっぷりで美味しい。確かに辛くはなくカレーって感じではないが、満足度高い。絶対体に良いやつ。そして、上に乗ってるマリネは分厚い刺身サイズで薬味たっぷり。うますぎ。 ポークビンダルはスパイシーでご飯が進む。スパイスがしっかり体に回って汗ばんでくる。 アチャールも4種類もあり、カブのさっぱりしたのと紫キャベツ、白菜?のジンジャー強いやつ、桜エビみたいの。フィッシュカレーに合うものが多い。 土曜限定のスパイスコーヒーも気になるな…。 でもとにかく口が幸せになりました。また行く!

2023/11訪問

1回

ハリマ・ケバブ・ビリヤニ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ハリマ・ケバブ・ビリヤニ

稲荷町、上野、新御徒町/インド料理、インドカレー、パキスタン料理

3.66

1476

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

他のランチメニューも気になったが、結局ラム・ビリヤニを注文。結果やっぱ正解。最初のスープが辛めで最早カレー食べた気分になる。 ビリヤニは、スパイスもラムもゴロゴロ。大量のお米が、ついてるヨーグルトソースやオレンジ、玉ねぎが良いアクセントになって胃袋にどんどん収まっていく。 食後のチャイも、甘くないのにマイルドで美味しい。ヨーグルトソースがあるから、やっぱラッシーよりこっちだね。 ちなみに他のカレー頼んでた人のところにも、大量の白目なインド米が来てて、女性は半分くらい残してました、、 ランチでラムのビリヤニ+シシカバブを注文。 スパイスがホールでゴロゴロ入ってて、本場の味。すっごく美味しい。ボリュームもすごい。インド旅行にきた気分。 是非他のメニューも試したい。

2023/06訪問

2回

ただいま変身中

中野、新井薬師前/ラーメン、担々麺、汁なし担々麺

3.68

826

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

うまい。洋風麺料理

2020/01訪問

1回

よろにく

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

よろにく

表参道、広尾、乃木坂/焼肉、ホルモン

4.15

2329

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2019/10訪問

1回

清水 KAKUREGA

新橋、汐留、内幸町/もつ鍋、もつ焼き、居酒屋

3.42

158

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

2019/03訪問

1回

BARすがはら 渋谷別館

神泉、渋谷、駒場東大前/バー、ワインバー

3.36

80

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

雰囲気がとにかく良い。バーテンさんとの会話も楽しい。

2019/01訪問

1回

上海豫園

掲載保留上海豫園

池袋/中華料理、居酒屋

3.15

15

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

魚と酒 はなたれ 品川店

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.20

164

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

2回

ジェラテリア マンマミア

上野広小路、上野御徒町、湯島/ジェラート・アイスクリーム

3.47

103

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

スパイシーバニラ、カシスワイン、ミルクチョコくチュール?の3種類。 全部めちゃ美味しい。特にバニラとカシスワインは、今まで食べたアイスの中でも飛び抜ける。重いんじゃなく、素材の味が濃厚。美味しすぎる。 空いてたら絶対に買おう。

2024/05訪問

1回

シャンティ 高田馬場店

高田馬場、目白、学習院下/スープカレー、アジア・エスニック、カレー

3.09

74

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

東京では貴重な札幌のガチスープカレーが味わえた。 チキンと野菜、辛さ10、ご飯大盛り。 1350+辛さ追加100円。 チキンも野菜も柔らかくてほろほろ。野菜もナスにスープがよきしみて甘みも強く美味しい。 ゆで卵も入ってて、野菜もちゃんと大きめと、東京のスープカレーとしてはコスパ最高。 辛さは、1口目から辛さを感じるが慣れてどんどん美味しくなってく、本格的なスパイスとピッキーヌの辛さ。自分にはちょうど汗出てデトックス、整える良い程度。お腹が弱ってなければ、このくらいが最高。 東京では珍しい、札幌の個人店のガチで辛くて美味しいスープカレーが味わえました。これはリピートしたい。

2023/05訪問

1回

TUCANO'S Churrascaria Brasileira 池袋

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ブラジル料理、ビュッフェ、シュラスコ

3.42

187

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

チキンステーキランチを注文。チキンもすごいボリュームで柔らかくて美味しい。サラダ系、アイスも美味しくて大満足。シュラスコと違って、我慢せず全部食べて丁度お腹いっぱい。 コブステーキうまい。うまいが食べきれない。安くない。

2018/12訪問

2回

ホールスパイスカレー青藍

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ホールスパイスカレー青藍

高円寺/カレー

3.75

887

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、金曜日

昼の点数:3.7

スパイスカレー定食。スパイス感がしっかりあって美味しい。アチャールも種類が多く、味が変わって楽しい。

2023/02訪問

1回

デリー 上野店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

デリー 上野店

上野広小路、湯島、上野御徒町/インドカレー

3.79

2623

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

カシミールカレー。ちゃんととても辛い。玉ねぎ、きゅうりのピクルスも美味しい。ご飯がすごい量で結構大変だった。 次はタンドリーチキンとビールのセットでゆっくり飲みたい。

2022/12訪問

1回

魂の中華そば

上板橋/ラーメン、つけ麺

3.73

453

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

違いは麺。 ってくらいに麺がもちもちで中盛(350g)をあっという間に平らげてしまった。スープは魚介と肉どっちの旨味もあって深いが、ドロドロ系ではなく思ったよりあっさりで食べ進められる。 チャーシューもしっとり、メンマも歯ごたえしっかりで美味しい。普通のラーメンでも食べごたえ十分。ちなみに味玉は、たまたまあった残念味玉50円。ちゃんと中身とろとろで傷のせいかスープがよく染みる。

2022/10訪問

1回

札幌ドミニカ 銀座店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

札幌ドミニカ 銀座店

銀座一丁目、京橋、宝町/スープカレー、創作料理、カレー

3.70

1109

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

特撰チキン野菜カレー、辛さ7番。ちゃんと札幌のスープカレーの味、スパイス感。汗が吹き出るこの高揚感。野菜もたっぷり入ってて、残念なところなしの大満足。また行きたい。

2022/07訪問

1回

Aux delices de dodine

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

移転Aux delices de dodine

大門、浜松町、芝公園/ビストロ、ワインバー、フレンチ

3.63

581

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

頼んだ料理全部が美味しい。特に写真を撮り忘れたフォアグラときのこのリゾット。

2020/12訪問

1回

SpiceCurry FIFTY

中野坂上/カレー

3.41

51

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

カツオの魚介出汁とローストスパイスポークのあいがけ、1600円。 魚介出汁のカレーは1口目から魚介とスパイスのマリアージュが感じられて、めちゃ美味しい。カツオもすごい分厚くてびっくり。そして意外なことにカレーに合う。前の真鯛とアサリのカレーといい、ここの魚介系カレーは間違いないな。 スパイシーポークは胡椒が効いている感じのスパイシーさ。肉もごろっとしてて、魚介カレーとはまた違う味でちょうど良い。 またメニュー変わったら来よう。結構通うようになってきたから、アチャールも変わったら嬉しいかも。 牛ホルモンチリキーマ、1200円。 やや脂は多く感じるものの、ホルモン臭さは全くなく、ホルモンの食感とキーマのしっかりしたスパイシーな辛さを感じられる。自動でついてくる豆ペーストのまろやかさがちょうど良い。量も十分。 違うカレー頼んだ時ついてなかったうずらの卵がついててちょっと嬉しい。 次はまた違うメニューで。 ハイデラバードチキンカレーと真鯛とあさりのココナッツカレーの合いがけ、1550円。 チキンのカレーは程よい辛みとしっかりしたスパイス感で、これは美味しい。美味しくて逆に米なしでもすすんでいく。 鯛とあさりは、インドカレー感を残しながらも素材の味がよく感じられて、これもめちゃ美味しい。あさりも柔らかくてジューシー。 ちなみに、メニューに書いてあったカルパシというスパイスが聞き慣れないので調べてみたら、苔のようなスパイスでスモーキーな香りがするらしい。 また絶対いく。次は牛ホルモンチリキーマをいきたい。

2024/06訪問

3回

東京らっきょブラザーズ

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

東京らっきょブラザーズ

早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、若松河田/スープカレー、カフェ、洋食

3.70

742

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

日替わり狙いだったが売り切れで、チキンカレー。辛さ30くらい。いつものクーポンでラッシーとほうじ茶アイス付。 相変わらず野菜が丁寧に素揚げされており、安定した美味しさ。おかわりしたライスにも海苔がのってて嬉しい。 辛さは最初辛いが馴れてくちょうど良い感じ。ラッシーがシロップ付きで、甘さ調節できてナイス。今日はスープ辛めにしたからシロップ多めに。胃が癒されました。 アイスもめちゃうま。アイス屋さんもやったら絶対売れる。 満足度めちゃ高。体もぽかぽかになりました。 平日ランチ。12時前くらいでまだ空いてたが、続々人が増えてくる。 注文はチキンカレー、ブロッコリートッピング、辛さ10、ラッシーサービス、クーポンでアイスサービス。 野菜が札幌サイズでちゃんと大きい。素揚げもいい感じ。下手に野菜の種類の大さを売りにしてぺらっとしか入ってないのより、こっちのが食べごたえあってよっぽど良い。チキンも安定ホロホロ。 そしてトッピングブロッコリーがちゃんと大きめサイズだし素揚げ具合最高。素揚げの香ばしさを最大限引き出してる。これはまたトッピング注文する。 驚いたのは、サービスのアイスがその日の日替わりから選べてサイズもちゃんとあるし、何より味がめちゃくちゃ美味しい。自家製か。この日はブラッドオレンジ、ほうじ茶、なんとかヨーグルトから選べてブラッドオレンジにしました。 ランチだとご飯大盛りサービスにラッシーもあり、コスパ高すぎ。次は日替わりの気になるメニュー目掛けて行けたらなぁ。

2023/12訪問

2回

鴻

神保町、新御茶ノ水、竹橋/スープカレー

3.60

153

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

赤スープ 骨付きチキン 辛さ5倍。 カレーというよりスパイススープで、好みの味。これは美味しい。 スープカレー札幌仕込みの自分としては、もう少し辛くても全然いけた。それでもスパイスのデトックスと高揚感はちゃんと感じられる。 店内も夜は居酒屋なだけあって、レトロで落ち着く雰囲気。空いてたらドリンク頼んで長居したい。

2022/07訪問

1回

鶏ポタ ラーメン THANK

大門、芝公園、浜松町/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.70

1467

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

鳥の油が濃厚で美味しい。貝柱丼も美味しかった。

2021/02訪問

1回

ページの先頭へ