マグリット.Rさんの行った(口コミ)お店一覧

マグリット.Rのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

青森県

開く

エリアから探す

すべて 青森県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「青森県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

奥入瀬渓流館

八甲田山/ソフトクリーム、喫茶店

3.35

41

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

確か「きおう」って名前の林檎のアップルパイに、ソフトクリーム。 このアップルパイがめちゃくちゃ美味しい。中にコンポートっぽいのと食べたことないような濃厚な林檎ジャムが入っていて、小ぶりながら満足感高い。 このアップルパイ買うために奥入瀬渓流館に寄る価値あり。 さっぱりめの牛乳を感じられるソフトクリームも歩き疲れてる体によく吸収されていく。 この2つの組み合わせ、たぶん最高。 ちなみに写真は石ケ戸休憩所でとりました。

2023/09訪問

1回

正立食堂

浅虫温泉/食堂、海鮮

3.59

86

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ほたて、アワビ、つぶの三色丼。2600円。 つぶは超新鮮でこりこり。ほたては甘くて噛んでるうちになんか粒子みたいになっていく。そしてアワビ。食感最高な上に甘い、旨い。たくさん乗ってた。 何より海にせり出した小屋みたいな店なので、席からずっと海を眺めてられるのが良い。混んでるから食事の到着は遅いが、カモメがたくさんいる岩があって、大分見て待ってられる。 しかも待ってる間にお店のおじさんがボートで行って帰ってきた。もしや養殖のほたてかアワビとってきた…?

2023/09訪問

1回

喜伝

青森/ラーメン、惣菜・デリ、弁当

3.27

42

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

バスに乗る前の早朝利用で開店前に店の前をうろついたら、優しいおかあさんがいいよと出してくれた。 焼き干しラーメン、確か850円。 懐かしい醤油スープに、ほのかなにぼしの苦味が香ばしい焼き干し麺。朝にぴったりの優しさ。 おにぎり150円(しゃけ)もお弁当に購入。梅は売り切れと言ってたから、おにぎりはもっと早朝から売ってるのかな。 市場の中でカイヒモたくさん入って300円もゲットして、早朝から利用できる良スポット。

2023/09訪問

1回

味の札幌 大西

青森/ラーメン、郷土料理

3.59

834

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.2

牛乳カレーラーメン、バター入り。 まだバターも溶けてない状態でそのまま食べると、意外と牛乳のあっさりさが感じられ、カレーのスパイシーさも目立つスープ。 バター溶かしてニンニク入れると…あっという間にがっつり系に。でもこれを求めてた。うまい。 でも歳だから流石にスープ全部は飲めなかった。。

2023/09訪問

1回

青森魚菜センター 本店

青森/その他

3.27

864

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

2回目の訪問。 前回は王道のっけ丼を頼んだので、今回はお惣菜屋さんで見たことない郷土料理にチャレンジ。 頼んだのは、カレイのすり身揚げ、ほたての唐揚げ、魚と葱の醤油和え?、魚と筍・ふき・お米の不思議な混ぜもの…。 揚げ物は問題なし。でもほたてよりカレイのが美味しかった。 醤油和えは魚が生っぽくて、味付けも魚醤みたいな感じ。魚のくせはめちゃあるし、食べれない魚の部分もあるので、東京の人はアウト率高いと思われる。個人的には酒の肴としては良い。 お米の不思議なやつは、お酢の入った酢飯的な味。これもアウトな人多そう。個人的には少量ならおいしい。もう1つ白菜とお米の混ぜ物もあったが、もしかしたらそっちのが魚が入ってない分食べやすかったかもしれない。 異国を味わえました。皆チャレンジしてみて。

2023/09訪問

1回

めぇ

新青森/郷土料理、ラーメン

3.32

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

十三湖しじみラーメン、確か1350円。 スープはわかめで埋めつくされ、しじみも思いの外たくさん入っていた。味はシンプルながらしじみの出汁はちゃんと感じられ、優しい美味しさ。 前回は馬丼を頼んだが、記憶のそれよりシンプルに美味しいと感じた。多分間違いのないメニュー。 混んでるが料理は素早く出てきて、回転は良好。 お値段高いのは新幹線駅ビルだから仕方ないか…。せめて1000円くらいなら何も言うことないんだけどなぁ。 馬丼。

2023/09訪問

2回

ページの先頭へ