せんべろさんさんの行った(口コミ)お店一覧

せんべろさんのレストランガイド

メッセージを送る

せんべろさん

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

うどん職人さぬき麺之介

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん職人さぬき麺之介

瓦町、片原町(高松)、今橋/うどん、天ぷら

3.63

404

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

飛行機で東京から高松へ出張へ向かった際に夜までやっているうどん屋さんを食べログで検索したらこちらのお店がヒット。 さっそく瓦町駅から徒歩で向かい、アーケードの中なので雨が降っていても難なく到着できました。 さっそく入店し、うどんを注文。注文を受けてから茹で上げているみたいで時間が掛かりそうなのでスピードメニューのおでんを注文。スジなど何点かを自身のスマホでQRコードでアブリ的なものを入れて注文するスタイル。 すぐにおでんは配膳され頂きました。可もなく不可もなくな感じで出来たらもう少し出汁を入れて欲しかった。 ただ、遅れて到着のうどんは茹でたてで麺も美味しく、出汁もしっかり効いていて、これぞ高松のうどん!みたいな感じで思わず2種類のうどんをオーダーしてしまいました。 とても美味しく、スタッフも感じが良いのでまた出張の時は再訪したいと思いました。

2023/10訪問

1回

宝ラーメン 徳島阿波おどり空港店

松茂町その他/ラーメン、つけ麺

3.44

186

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

徳島空港から羽田へ向かう待ち時間の間、小腹が空いたのでフードコート?まで。 せっかく徳島空港を使うときは必ず、ここのらーめんを頂く。 生粋の徳島らーめんとは個人的には思わないが豚骨醤油ながらあっさりしていて女性の方も美味しく頂けると思います。 今回オーダーしたのはらーめんに生卵をトッピングし最後まで美味しく完汁させてもらいました。 ご馳走さまでした!

2024/01訪問

1回

そばよし 順天堂大学前店

京成酒々井、宗吾参道/そば、丼

3.41

55

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お昼に酒々井でお蕎麦屋さんを探していた所、順天堂大学さくらキャンパス前にあるこちらのお店へ。 濃口の出汁に入ったお蕎麦はこだわりがあるとの事でシンプルにかけそばと美味しそうなとり丼のセットを。お値段は730円とかなりのコストパフォーマンス。 昔良く食べた駅ナカの立ち食い蕎麦みたいで、なんか懐かしいお味。お蕎麦はもちろんだが濃い目のお出汁がとても美味しい。 アツアツならば最高なんですけど、少しぬるく提供されたのが残念ポイント。 今度はもりそばを頂きたいと思いました。

2024/02訪問

1回

麺王 高松駅前店

高松築港、高松、片原町(高松)/ラーメン、餃子

3.17

143

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

高松駅前にありアクセスは良く、気軽に徳島らーめんを頂けます。 スタッフの感じが良く、配膳も早いです。店外の発券機で購入し入店するシステム。替玉も出来て発券機でもスタッフへの直接注文も出来ます。 味は徳島らーめんの特徴を捉えていて美味しく、替玉の麺が4種類から選べて味変が出来るのも○です。 あえてのマイナス点はどんぶりに対してのスープの少なさが気になったのとせっかくの替玉の種類があるのでスープはもう少し欲しかったです。 でも美味しかったです。

2023/12訪問

1回

エピセ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

エピセ

京成千葉、千葉中央、千葉/フレンチ

3.68

162

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昨日は仕事業界での新年会でエピセさんを利用させて頂きました。 お店は落ち着いた雰囲気でゆったり感もあり寛いで食事をすることが出来ます。 前菜からメインまでしっかり頂いて有意義な時間を過ごさせてもらいました。 シェフはもちろん配膳スタッフもとても感じが良くワインに関しても知識がありピッタリと好みと合わせてくれ満足の行くものでした。 今後も利用させて頂く上でとっても惜しかったのはスタートの前菜がどうしても良さが伝わらず、居酒屋のお通しの様に感じてしまい、大事なスタートダッシュを効かせられませんでした。個人的な感想になってしまいますが出来ましたら改善してくれたらとお願いしたいです。 そんな中でもメインは本当に美味しくソースとお肉(鴨)の相性も抜群でボリューミー。そして本当に美味しい。 次回もリクエストして鴨料理を頂きたいです。 ご馳走さまでした。

2024/01訪問

1回

江南苑

大宮/中華料理

3.44

57

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

大宮へ所用で向かい、中華料理が家族で食べたくなり食べログで検索しアクセス数と評判を見て江南苑さんがヒット。 車で行かないとアクセスは厳しいですが店前に駐車場が有り(3台)便利です。 頂いたのは江南麻婆豆腐、豆苗のにんにく炒め、海老春巻き、小籠包、ネギラーメン、チャーハンです。 江南麻婆豆腐はかなりのにんにくが入っており、にんにく好きにはたまらないくらいの量でした。 他も美味しく、出も早く、何より配膳してくれる方が感じが良く料理に関しても色々と教えてくれて気持ち良く頂けます。 マイナス点を強いて言うなら小籠包の皮が厚すぎてモサモサ感があるのとドリンクは高くは無いのですが氷が必要以上に入っており、グラスとのバランスと量が残念でした。 ただ、予約をして行ったのですが帰り時には満席で外に1組の待ちが出来ていました。

2023/12訪問

1回

めりけんや 高松駅前店

高松、高松築港、片原町(高松)/うどん

3.49

939

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

高松から岡山へ向かう為に早朝に高松へ着きました。 せっかくの高松ですし、うどんを頂こうと食べログで検索したら朝7時からオープンのこちらの店がヒット。 釜玉うどんと定番のかけうどんを頂きました。 ふたつとも美味しくスタッフの対応もテキパキしていて気持ち良くご馳走になりました。 出汁がとても効いていて朝から優しい気持ちになり(笑)釜玉うどんもとても美味しかったです。

2023/12訪問

1回

立喰い寿司 七幸

高松、高松築港、片原町(高松)/寿司、立ち食い寿司

3.48

191

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

出張の最終日、高松駅を後にしようと何を食べようか食べログで検索したら立ち食い鮨のこちらの店がヒット。 単品でもセットでもあり明朗会計。 回転寿司的なお値段でテキパキと職人さんが握ってくれます。 もちろん高級ではないので職人さんのレベルは回転寿司屋さんくらいの感じかと。ただ目の前で握ってくれて配膳も早く、駅で簡単に職人さんの握るお鮨を頂くにはコスパは良いと思います。 頂いたのは特上寿司。注文から5分程度で配膳。 鮪のトロや生海老などもありコスパはとても良く感じましたし、握りたてというのもあってとても美味しかったです。

2023/12訪問

1回

麺処丹治

佐倉/ラーメン

3.52

144

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

一時の行列は落ち着いてくれてだいぶ入りやすくなりました。 ここは本当に丁寧に仕事をされていてスープは綺麗で透き通っているが深みがあります。 麺も細めんで女性が好みそう。 店主も強面だから丁寧なラーメンとのギャップもあり(笑)それもいい。 是非行ってみてください。

2023/06訪問

1回

麺屋 龍華

京成臼井/中華料理、ラーメン、餃子

3.19

24

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここのお勧めは唐揚げ定食。 ボリューム満点で下味がしっかり効いているので定食としては勿論ですがビールとの相性もピタリ。 どのメニューも美味しく、店主兼コックさんも手際が良くて配膳までに係る時間は最短できます。しかも丁寧に。 個人的に好きなのはセットメニューでらーめん各種とチャーハンや中華丼等組合せも沢山で1000円程度~。チャーハンはとても美味しくラードが程よく食欲をそそる一品。それに飽きたらホイコーロー丼がお勧めです。真ん中に卵黄が乗っているのがとても嬉しい。 是非、行ってみてください。

2024/01訪問

1回

松の下石川菓子店

羽ノ浦、西原/和菓子

3.09

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

デリバリーの点数:4.0

朝8時にオープンと知り、それに合わせて車で向かいましたが既にオープンしておりました。 ワクワクしながらお店に入るとお饅頭の良い香り。 とても安くてビックリして店員さんにそれを話すとこれでも高くなってしまったとの事。 30個入りと20個入りを購入。 包んでもらった一口まんじゅうは出来立てで温かく、思わず車内で開けて一口食べてしまいました。 なんとも初めてなのに懐かしい優しいお饅頭で何個も食べられてしまうレベル。 是非、お近くにお寄りこの際は行ってみてくださいね!

2024/01訪問

1回

ホテルクレメント徳島

徳島/ホテル

3.23

48

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

法事があり徳島へ。 夕飯をどうしようか考え抜いたあげく、安定のホテルブィッフェ。しかも阪急阪神の会員(無料)になると10%offと言うのも嬉しい。 お料理は空いてるのにどんどん作ってくれてアツアツで頂けてとても美味しかったです。 とくにピザとパスタは次々と出てきて美味しく、カレーもホテルらしい香辛料たっぷりで深みのあるお味。 徳島のものも沢山食べれるので一人旅から家族連れまで幅広く楽しめるお店です。 品数も多く、迷ったらクレメント徳島かな。

2024/01訪問

1回

肉らーめん 幸 京成臼井駅前店

京成臼井/ラーメン

3.11

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

京成臼井駅にあるおそば屋さん、おそば屋さんと言っても蕎麦ではなく、らーめんとの事。 食感や見た目はお蕎麦のイメージでスープもすんでいて深みもある。乗っているつくねは絶品で70円でトッピングも出来る。 今回頂いたのは白と昔ながらのカレーそば。 白は本当に美味しく、相当良い出来。すべてのクオリティが高く、とても美味しくあっさりで優しい味を楽しめます。 カレーそばはおすすめとありましたが悪くはないもののメニューにある白、黒とのクオリティの差は感じるレベルかなと。食べるなら白か黒を食べて欲しいです。 かなりこだわって作っていると思うし、実際美味しいので近くに行った際は寄ってみてください。

2024/02訪問

1回

IVO ホームズパスタ 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/パスタ、イタリアン

3.53

1074

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

新宿に用事があり、周辺のランチを食べログで検索。 多方面のSNSでもこちらのお店がヒットする程の人気店。 オープン5分くらいに到着しましたが既に満席だったが2組目だったので待ってみることにしました。 20分くらいの待ちで案内され、待ち時間にメニューを見ていたので看板メニューである絶望パスタたるものを注文。待ち時間の最中に店員さんがきいてくれているので着席5分程度で到着。 インパクトは十分で写真の通りと言うかイメージ通り。 香りもニンニクの香りとトマトベースでこってり系でお腹を空かせて行ったが大満足の量で、むしろ女性は食べきれるのだろうかと思ってしまうくらい。 いざ、食してみれば何とも食欲をそそるお味にアッツアッツのパスタはアルデンテ! スープパスタにも感じるがパスタとの絡みも最高で完汁はもちろん、付いていたブレッドを浸したり、すくったりでお皿を綺麗に(笑)しました。 とにかく美味しいのでお近くの時は行ってみてください。

2024/02訪問

1回

シリザナ 佐倉店

京成佐倉/インド料理、ネパール料理、インドカレー

3.23

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

佐倉では有名なインドカレーのお店のタージュが定休日で他にインドカレーが食べれるお店は無いのか検索していたら、こちらのお店がヒット。 半信半疑でお店へ向かうと満席でかなりの人気店。 現地の人だろうお店の店員さんも感じも良くて、一人のお客さんもいるようでかなり入りやすい感じのお店でした。 メニューはグランドメニューも頼めるとの事ですがランチセットのBセット(カレー2種類)。ランチはナンとライスがおかわり自由でかなりのコストパフォーマンス。 運ばれてきたカレーセットはとても香りも良く、ナンも美味しそう!さっそく頂いてみるとめちゃくちゃ美味しい!エビカレーと日替りカレーでしたがどちらも違う味で最後まで飽きず、ナンまでお代わりして980円と大満足な内容でした。 お持ち帰りに変わり種のチョコレートナンを頼んで自宅へテイクアウト。デザートとして頂きます! お薦めのお店です。

2024/02訪問

1回

骨付鳥 蘭丸

片原町(高松)、瓦町、高松築港/鳥料理、居酒屋、海鮮

3.65

575

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ひとりで高松で食事しようと食べログで検索し、うどんに並ぶ名物は鳥もも肉であり、それを食べさせる店で食べログ評価も高かったこちらのお店へ向かいました。 人気店みたいで外から見たら満席のようでしたが感じの良いおじさんスタッフが「どーぞ!」とニコニコしながら案内してくれました。 一人なのでカウンターに案内され早速、ひな、おやを注文。スピードメニューのこれも名物のしょうゆ豆も注文。 レモンサワーでお通しとしょうゆ豆でチビチビやっていたらおや、ひなが同時で配膳。油がグツグツとしていて見るからに美味しそう! その見た目通り、スパイシーでめちゃくちゃ美味しい。 ハサミでカットしながら頂きますが1人でも2本は簡単に頂けます。 良く親鳥の方が美味しいでしょ?と言われますが2つともそれぞれの味わいが有り、絶対に2種類とも頂くのが良いと思います。 そして〆には塩むすびを残った鳥の油に付けて食べますがこれがまた最高です。

2023/12訪問

1回

金子牧場

京成佐倉/ソフトクリーム

3.49

78

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

以前は家畜牧場のみの経営でしたが数年前からソフトクリームや牛乳にヨーグルトなど乳製品を販売するようになりました。 施設内には乳牛はもちろんですがヤギの弥助も滞在しており佐倉のちょっとした観光スポットとなっています。 私がいつも食べるのがソフトクリームで通常サイズで500円ですがボリューム抜群の内容。味も濃厚さの中にさっぱり感もあり食べた時の幸せ満足度は非常に高いです。 さすがに大きすぎると思う方は350円の小さいのも。むしろこれが世間の普通サイズですが(笑) とても美味しいですし、店主のお母さんも気さくで楽しい方なので良い気分になれると思いますよ。 是非行ってみてください。

2024/01訪問

1回

とんかつ 大幸

行徳/とんかつ、洋食、コロッケ

3.49

237

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

大幸のとんかつは千葉一美味しい、いや日本一と自分は思います。 昔ながらのご飯おかわり自由、キャベツもおかわり自由。 ランチはお得に食べることも出来て満足感もあります。 この時食べたのは人気ランチメニューのロース定食。 これに串カツ一本(400円くらい)とカキフライ(250円くらい)をオプションでオーダー。 ご飯も大盛2回とキャベツもおかわりし会計が1710円で大満足の内容。 食べたあとお腹いっぱいなのにまた明日も行きたくなるとんかつ屋さんです。

2023/12訪問

1回

味道園

志津/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.19

38

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

佐倉で人気だか、結構穴場的なお店。 5人以上なら予約を受けてくれる。 全国の焼肉屋さんのいわゆる平均値なお店だが、このクラスが家族や友人といって楽しく美味しく、そして満足いく焼肉屋さんではないかと思います。 特に圧巻なのは炙りレバーは絶品でダメだとわかっていてもそのまま食べてしまおうかと悩んでしまうレベル(笑) そしてお肉も大皿から定食までありお得感は定食で通常カルビで十分に楽しめる。 佐倉市では一番おすすめなお店です。

2023/11訪問

1回

水美

八千代中央/そば、うどん

3.18

17

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ここのお蕎麦は全てにおいて満足するお店。 もう何十年も通わさせて貰っているが蕎麦の質から店主の人柄は群を抜いていて常に食べた瞬間に「美味しい」と思わせてくれる。 おすすめは、もりそばだが天婦羅にしても丁寧に仕上げてくれて一品一品に思いやりを感じさせてくれどれを食べても気持ちまで満足させてくれます。 お昼時は出前などで忙しそうですがそんな中でもお会計の際は大きな声で厨房から「ありがとうごさいます」「またよろしくお願いします」「おきをつけて」など気持ちの良さを感じさせてくれます。 もっと近ければ毎日でも通いたいですが絶対に我が家の年越しそばは水美さんのお蕎麦でその年を終わらせます。 お蕎麦はニ八蕎麦(写真はもりそば特盛1000円)ですが、これぞ街中のお蕎麦屋さん。その中で仕事のいい加減さ等は一切なく必ず満足させてくれるお店だと思います。 是非行ってみてください。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ