am1103さんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

イマジンホテルアンドリゾート函館

湯の川、湯の川温泉/ホテル

3.22

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2024/04訪問

1回

日本茶×干物 茶酒屋Nendo

すすきの(市営)、狸小路、すすきの(市電)/居酒屋、海鮮、甘味処

3.45

127

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

のんびり落ち着くお店です。 平日のお昼から飲める貴重なお店。 以前から変わらないせんべろがお得すぎる! 足りなければメニュー追加すれば良いと思うので0次回や1人のみにもお勧めできます。 ドリンクのメニューも豊富でアルコールがダメな方でもお勧めできます。アテも美味しいですよー

2024/04訪問

1回

居酒屋 富士山

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/居酒屋

3.12

6

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

コスパ良し、スマホで注文できるの良き、お店の清潔感良しの三拍子でした。 おでんも一品の大きさが想像以上で良い意味で裏切られましたw 計算しながら注文できるので非常に有り難かったです。串物も食べたかったので次回の楽しみにします。店員さんの感じもよく混んでいるのが納得のお店でした。

2024/04訪問

1回

とり福

すすきの(市電)、すすきの(市営)、狸小路/焼き鳥、居酒屋、もつ焼き

3.29

25

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

ここのささみを食べた時概念が変わりました。めちゃくちゃ美味しいです。是非食べて欲しいです。近所にあったら毎週通いたいくらい感激しました! 美味しい季節のものをいただきながらまったり日本酒が飲みたい時にまたお邪魔したいです。

2024/03訪問

1回

吉野家 大通西10丁目店

西11丁目、中央区役所前、西8丁目/牛丼、カレー、食堂

3.07

75

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

期間限定のお好み牛丼!美味しかったです。 入り口で外国人が何度も入っては出てを繰り返していて落ち着かなかったです。おそらく注文方法がわからなかったのではないかと思いますが、他の牛丼チェーンのように券売機があっても良いのかもしれないですね。

2024/03訪問

1回

もつ処 やまり

西4丁目、大通、西8丁目/もつ焼き、居酒屋、ホルモン

3.53

189

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

美味しすぎてまともに写真を撮影しておらずでしたがちょい飲みセットに➕300円でモツ煮がつけられるコスパの良さに感動です! モツ煮が飲めるくらい美味しくて丼で出してほしいくらい気に入りました。 食べたいメニューがありすぎたのでまた行きます!

2024/03訪問

1回

松のや 札幌駅前通店

大通、さっぽろ(札幌市営)、西4丁目/とんかつ

3.12

90

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

アプリクーポンの割引もあってさくっと寄れる気軽に揚げ物が食べたい時に寄ってしまうところです。メニューも豊富だしもっと店舗数増えて欲しいなと思ってます。 物価高の中安い、うまい、早いはやっぱり最高です。

2024/03訪問

1回

おにぎりのありんこ オーロラタウン店

大通、西4丁目、狸小路/おにぎり

3.44

132

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

札幌駅の店舗をよく利用していたのですがそこは感じが良く狭い店舗ながらも居心地が良く美味しくて好きだったのですが…たまたまなのかもしれませんが店員さんの感じと雰囲気が残念でした。 もう一回行ってみようと思いますがモヤモヤが残る感じでした。

2024/01訪問

1回

猿田彦珈琲 D-LIFEPLACE 札幌

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/カフェ

3.14

72

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

オシャレで雰囲気も良く友達と話しながらゆっくりもできるし、1人で買い物合間にホッと一息にも使える良いお店だと思います。 味も深みがあって美味しくおかわりも安くできるのも魅力的です。 個人的には某有珈琲店よりも好きでした。また行きます

2024/01訪問

1回

新時代 札幌北1条店

さっぽろ(札幌市営)、大通、西4丁目/居酒屋、鳥料理

3.17

43

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

どれもリーズナブルで美味しく店員さんの感じも良かったのですがトイレに行きたくても通路が狭く行きづらいので席だけ改善してくれればなぁと思いました。でも安いし上手いしまた利用したいと思ってます

2023/12訪問

1回

咲か蔵 札幌北口店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/居酒屋、寿司、海鮮

3.35

65

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

単品が高めで量が少なめだけど個室あるので良かったです

2023/12訪問

1回

ひとりでこれるもん

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.23

63

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

お店の方の気さくな対応で気持ちよく過ごせました。どの料理もお酒も美味しくてまた行きたくなりました!友達も大満足してたので行ってよかったです! そしてここなら本当にひとりで来れそうなので平日夜にふらっと行きたくなりました! モツ鍋…あのプルプルのもつが最高でした!!! 帰りにいただいたあめちゃんのサービスもほっこりしました。ありがとうございました♪

2023/12訪問

1回

ばぐばぐ 南一条店

西15丁目、西18丁目、西線6条/スープカレー

3.35

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

店員さんの感じが良く特徴はあまりないけれど食べやすいスープカレーでした。 立地も西18丁目駅から近いので周辺に行った時は気軽に入れるので選択肢の一つに入れても良いかなと思ってます。 他のメニューも気になっているのでまた来訪予定です

2023/03訪問

1回

ノースコンチネント MACHI NO NAKA

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

ノースコンチネント MACHI NO NAKA

大通、西4丁目、すすきの(市営)/ハンバーグ、牛料理、鉄板焼き

3.55

565

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

おしゃれで美味しくデートにも女子会にも良いお店だと思っています。付け合わせの野菜までこだわっているお店は本当に期待できます。次は何を食べようかなとメニューを見ながらワクワクできるしテンションが上がるお店の一つです。

2023/02訪問

1回

米風亭

豊水すすきの、狸小路、すすきの(市営)/ダイニングバー、ビアホール、油そば・まぜそば

3.49

350

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

油そばはここのしか今の所受け付けないくらい美味しいと思っているお店。大盛りにしてもぺろっと行けてしまう不思議。お持ち帰りして家でも作ったけどやっぱり美味しい。街中以外でも食べられるところ増やしてほしいと切実に望んでます。 是非ともご検討を!

2022/06訪問

1回

日本酒とおばんざいの京酒場 みとき

四条(京都市営)、烏丸、大宮/居酒屋、日本料理

3.31

79

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

旅の疲れを癒してくれた関西出しのあっさりおでんと好きに持ってこれるおばんざいが京都らしさを感じでお酒が進みました。 ホテルの近くで立地もよく特に京都ではこれが食べたいっていうものはスイーツ以外なかったのでたまたま目に入ったお店に入ったけど居心地も良くて良かったです。また行きたいけど外国人が多いのもニュース等で見ているのでいつ行けるかな…

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ