迷子のごまふあざらしさんの行った(口コミ)お店一覧

ごまのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

GARDEN HOUSE Shinjuku

新宿、新宿三丁目、代々木/ビストロ、ピザ、カフェ

3.49

763

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

2023/12訪問

1回

ベーカリーレストランサンマルク コピス吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/洋食、フレンチ、ビュッフェ

3.07

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ママ友で利用しました。 子供もたくさんいましたが、お店の方もキッズフレンドリー、パンがたくさんあって子供達も食べやすく、とても助かりました。

1回

つぼみ

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

つぼみ

野町/甘味処、かき氷、カフェ

3.62

497

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

兼六園から21世紀美術館に移動する合間に、 美味しい甘味は、砂糖が良いんだなと実感します。 オーダーしたのは抹茶パフェとわらび餅 あつーい加賀棒茶がついてきます。 お店の方も親切で、気持ちよくお茶しました

2020/10訪問

1回

ア・ヴォートル・サンテ・エンドー

東銀座、銀座、銀座一丁目/イタリアン、オムライス、パスタ

3.52

446

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

卵料理食べたい欲発散のため、銀座でどこか美味しいオムライスが食べられないかと探して、こちらに伺いました。 最近「かりそめ天国」で取材もされていたようですね。 わたしはデミグラスソース、主人はトマトクリームソースを選びましたが、どちらのソースも本当に美味しかったです。 旨味があって、コクが深くて、雑味が一切なく味が完璧に決まっています。 あと、ケチャップソースがめちゃくちゃ美味しいです。 これは自家製なのでしょうか?ソースがあるのに、ケチャップも沢山使ってしまいました。 卵は内側が少し半熟気味で、これも自分の好みでした。 駅からのアクセスも良いですし、お店の方が丁寧なので、 家族や親しい友人を連れて来るのにも良さそうです。 カレーが推されていたので、次回はカレーを食べてみます!

2020/10訪問

1回

吉祥寺 真風

吉祥寺、井の頭公園/ラーメン、つけ麺

3.61

463

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

駅近の鯛塩ラーメン、人気店です。 この日は外までの大行列はなく、すぐに入ることができました。お店の方が腰が低くて、なんだか恐縮しちゃいます。 見た目以上に大量のほうれん草が入っているので、女性の方には嬉しく、満足感が高いのではないでしょうか。 スープは香ばしくまろやかで、途中から辛子高菜を少しずつ追加して味変しました。色々トッピングがあるので、もっと試してみたい。

2020/08訪問

1回

神楽坂 富貴貫

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/うなぎ

3.14

18

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

静けさのある店内で、美味しい鰻が頂けます。 わたしはいつもひつまぶしですが、 薬味やお出汁をたっぷり出していただけるので、 最後の一口まで堪能できます。 美しい器にもこだわりを感じます。 味付けが程よくて個人的には好みですが、 主人は濃い味が好みなので、タレが足りないそうです。。

2020/08訪問

1回

神田まつや 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/そば

3.48

208

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

週末の東急デパートはそれなりに混雑しますし、レストランフロアもしかり。 ランチタイムにぶつかりましたが、一人だったので直ぐに入れました。 大体いつも同じメニューで、冒険しません。 天ぷら盛り合わせとせいろ。一番好きなんです。 山菜に春の訪れを感じながらいただきました。

2023/02訪問

1回

GENTLE Dining

表参道、明治神宮前、渋谷/イタリアン、スペイン料理、ワインバー

3.47

330

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2023/02訪問

1回

百万石うどん 近江町店

北鉄金沢/うどん、そば、丼

3.37

116

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今朝は寒くて、海鮮丼よりあったかい麺類を求めてこちらへ 店主のおじちゃんが優しいです。 赤エプロンでせかせかと動いておられます。 家カレーみたいな懐かしい味のカレーうどん! 百万石うどんとやらは、伊勢うどんみたいなふわふわっとした口当たりでした。 お値段は観光地価格ですね。

2020/10訪問

1回

厳選洋食さくらい

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

厳選洋食さくらい

上野広小路、上野御徒町、御徒町/洋食、ハンバーグ

3.71

1352

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

日曜の13時頃に伺いました。 並ぶの覚悟でしたが、前に3組ほどいらして、30分経たないうちに入れました。 入り口付近のスペースがそんなに広くないのですが、待っている人と帰る人でとんでもなく混雑して、なかなかカオスな状況に‥笑 席についてからは、サービスのテンポも良く、街の喧騒を忘れて過ごしました。 私はデミグラスのオムライスをチョイス。 シンプルなデミグラスソースですが、ぐっと味に深みを感じます。時間をかけて煮込んでいらっしゃるんだろうなと。 夫の選んだタンシチューも同じく。煮込み系が美味しいお店って良いですよね。

2020/10訪問

1回

まめ蔵

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

まめ蔵

吉祥寺、井の頭公園/カレー、喫茶店

3.75

1477

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

地元で有名なカレー屋さん でも、今回が初訪問でした。 12時半ごろに伺って、6ー7組待っていましたが、 昼時で回転も良く、30分もかからずに店内へ。 豆カレーと迷って、ビーフ+ゆで卵にしましたが、 カレーはスパイスがしっかり効いていて、量も意外とあり、食べ応えがあります。

2020/10訪問

1回

鮨 大いにおまかせ

有楽町、日比谷、銀座/寿司

3.46

227

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

有楽町になんだか気になるお寿司屋さんがオープン、 丸の内界隈でのお買い物前、腹ごしらえしに伺いました。 6th by Orientalホテルの中にありますが、路面店です。 こじんまりした店内で、横の方とちょっと距離が近いです。 L字のコーナーに座った私たちをまたぐ形で、 お客さん同士の会話が盛り上がっていました。 ランチは2,800円のコースで、 15品程度をテンポ良く出していただけました。 江戸前ですが、優しいお味の赤酢です。 後半で出てきたミニミニのちらし寿司が可愛かったです。

2020/08訪問

1回

ショコラティエ パレ ド オール 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 東京

大手町、二重橋前、東京/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.79

1306

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1時間ほど並んで待ちましたが、 店内に入ってしまえば、落ち着いた雰囲気で、 サービスも丁寧なので、ゆっくりできます。 季節のパフェは「白いパフェ」でした。 すべてが真っ白なので区別がつきにくいのですが、 かなり複雑な構造になっていて、さまざまな食感や味が楽しめます。 また次のシーズンのものも食べに行きたい!

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ