むらかみこういちさんの行った(口コミ)お店一覧

むらかみこういちのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

宮城県

開く

エリアから探す

すべて 宮城県
  • 仙台市
  • 蔵王・白石・名取
  • 大崎・栗原・登米
  • 松島・塩釜・南三陸

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「宮城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

氏ノ木2

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/居酒屋、揚げ物、日本料理

3.57

115

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

半生アジフライが絶品。 平日夜に伺いました。 ポテサラ、お造り、アジフライ、お吸い物、おにぎり。 日本酒たくさん。 アジフライの旨味甘味、衣のサクサクがたまらないです。 絶対に行くべきですが、予約が当日しかできません。。頑張って予約してください!

2023/01訪問

1回

名掛丁センター街 おでん こうぞう

あおば通、仙台、広瀬通/おでん、居酒屋

3.37

23

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

最高すぎる。おでん屋見つけた。 仙台でおでん?と思うかもですが、そうなんです。 仙台は美味しいものありすぎ案件。 このお店のために仙台に訪れてもいいと思えるお店です。 平日夜に伺いました。 混んでましたねー。すごい。 まずはおでん。 スープはあっさり目に深みとコクと奥行きがある 旨味たっぷりと感じれるスープ。 そこに丁寧な処理をされたおでん達。 仙台牛のおでんもたまらなく美味しかったなぁ。。 ホントは締めはカレーうどんが美味しいのですが、、時間の兼ね合いで食べれず。。次回こそは!

2023/08訪問

1回

さっぽろ純連 仙台店

北四番丁、北仙台、勾当台公園/ラーメン

3.58

405

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

最強のチャーハンが、仙台に降臨。 平日夜に伺いました。 並びは、なしでしたが、店内は複数いました。 札幌の純蓮味そのままで、仙台に降臨です。 チケット制です。これは現地と同じ。 ラーメン、コーン、バタートッピングです。 チャーハンは大盛りにしました。 やはり、チャーハンだけ頼む人、チャーハンお持ち帰りする人。 チャーハン人気は、仙台でも、確立されてますね。 ラーメンですが、味噌の香ばしさ香ります。 スープは、旨みが強く、コクは薄めです。 食べやすく、クセがあまりありません。 バターの油と、味噌の旨みが、最高のバランスです。 麺は卵麺の中太ちぢれです。 チャーハンです。 チャーハンは、想像よりも多めです。 お米は、パラパラ。 一粒一粒際立ってます。 香ばしさ醤油が際立ち、技術が垣間見れます。 具材も、細かく刻まれ、他の食材たちと同じサイズになっており、食感のばらつき、味のばらつきを統一しているように感じます。 さすがです。 このチャーハンの技術は、無くして欲しくないですね。

2023/06訪問

1回

拉麺 はま家

勾当台公園、大町西公園、青葉通一番町/ラーメン

3.53

70

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

蛤を使った、完璧なラーメン。 平日19時ごろにお邪魔しました。 店内1人 ラーメンは5分ほど出着丼。 しそ塩そば 850円 炙りネギ飯 200円 にしました。 香り、ふーむ塩としそのいい香り。ほのかにかおる蛤、磯感も感じます。 ビジュアルもおしゃれです 綺麗です。 まずはスープ おおおおおおおおおおおおお がつんではなくスーわーっと染み渡る系です。 蛤、磯きますね。 バランス最高。 しその部分はもう半分 スープをぐぐぐ おおおおと、始祖が強いのかと思いきや、調和が取れている 旨味がすごい 完璧なバランス しょっぱくもなく、バランスが取れてる 完璧だ。 麺は極細麺で、歯応えしっかり、スープに絡みますね。 サラダほうれん草というなの優しいトッピング、めんまは食べやすいように、スープに絡みやすいように細切れ。 やばい。 これ食べたがいい。 感動すら覚えます。 あぶりネギ飯は、スープをかけて香ばしさと蛤の旨味。 100点です。 絶対いったがいいです。

2021/03訪問

1回

麺 まぜたん

北四番丁、勾当台公園、広瀬通/汁なし担々麺、台湾まぜそば、油そば・まぜそば

3.33

58

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

平日夜に伺いました。 19時くらい。 コロナもあるからか、週末だったからか、並びはなし 店内に4名いました。 カウンターに着席し、冷やしまぜそば まぜそばってあまりいい思い出ないんだぁって思いながら、 美味しいからと勧められてきました。 ライス無料だったので、半ライスも頼みました。 5分程度にて着丼。 まずは、卵を割らずにそのまままぜまぜ。 お? おおおお?? 肉味噌、ベースのしょうゆ、チャーシュー、ニンニク。 しっかり順番に味が来て、ちょうどいい塩梅。 味同士が一切喧嘩してない。むしろ調和してる。 う、うまい。 旨味、甘み、そこに肉味噌の甘味。 どんどん進む。 やばい。声出してうまいと言ってしまいました。 半分くらいで卵投入 温玉です。 はぁー まろやかになりつつ、肉味噌の旨味は残ります。 すげぇ。。 革命だ。 すぐになくなってしまい。 半ライスを投入。 割スープも追加でもらい 投入。 うわーーー。。 最高にうまい。 この30分間は うまいの連呼でした。 次回は絶対台湾まぜそばにします!

2020/09訪問

1回

めし、時々さけ Area022

勾当台公園、青葉通一番町、大町西公園/居酒屋、おでん、郷土料理

3.07

2

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

通称めし時。 マスターの作る。 レバー、ポテサラ、牛すじと仙台まがりネギの煮込み、ハツ。いただきました。 いや、、ここ美味しいだけじゃなくて、楽しいも演出されてます。 日本酒、宮城峡楽しめます。、ぜひ!

2023/01訪問

1回

旨い酒と旨い鳥 鳥日和

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/居酒屋、鳥料理

3.02

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

仙台発?トリ焼肉のお店。 鳥の色々な部位の焼肉が食べられるお店です。 日曜日の夜に伺いました。 日曜というのもあり、混みはなし。 食べたのは、ユッケ、セット盛り、チキン、唐揚げ。 チンチロもあって楽しく飲めます。 テレビもあったので、カウンターで楽しみながらもできますね。 特に、鳥焼肉というのが、珍しく美味しいです。

2023/01訪問

1回

三林精肉店

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/焼肉、ホルモン

3.45

131

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

絶品ハラミ尽。 月曜21時過ぎに伺いました。 21時過ぎなのに混んでました。 やはり、人気店。2名がギリで入れました。 やはり飲み会が復活してる感してますね。 ハラミ カルビ 豚ナンコツ マルチョウ ナムル いただきました。 ハラミが人気とのことで、人数分しか、頼めないとのこと。 いざきてみると一言、で、デカい!! なるべくレアでいただきましたが、旨味が、大きいです! うまい!確かに旨味と、ボリュームの被せ技ですね。 匠の技術を感じます。 あとは豚ナンコツをレモンでいただくさっぱりコリコリ。これまた旨し。 カルビについては、言わずとも、さし色でうまいのが伝わります。 旨味と、脂のいい塩梅です。 ぜひまた来たいです。

2023/01訪問

1回

麺処 壱萬屋

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/ラーメン

3.36

96

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

味噌がうまいと評判の壱番屋。 金曜22:00頃お邪魔しました。 金曜の夜ということで待ちはおらず、 お店オススメだという、黒焦がし味噌ラーメンに。 うん 美味しい。 濃厚というジャンルではなく、素直に味噌を楽しめる スッキリしており、スープもサラサラ 味噌の旨味も感じる。 麺は中太ストレート麺 札幌みたくちぢれ麺でもいいかも。 付け合わせの野菜たちも炒めてあり、香ばしさも相まってうまい。 870円でした。

2020/10訪問

1回

だし廊 -NIBO-

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/ラーメン

3.61

241

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.3

再訪問。 今度はお昼時にお邪魔ー。 平日12:30ゴロでしたが意外に入れました。 前回イカ煮干しだったので、鯵と昆布出しにうにtkgにしました。 5分程度で着丼。 うーん。香りもビジュアルも綺麗だ。 スープ。もう頭は、前回のイカ煮干し越えを期待。 ん? 鯵というより昆布だ。 うんうん、深い味わい。 ただ、個人的にはイカ煮干しを超えてこない。。 むしろ、あっさり系が好きな人にはどハマりしそうな鯵。 麺は細麺で、スープと相性いいです! うにtkgは、他の方も書いてますが、うにエキスがかかった、卵かけご飯。 美味い!けど、名前のまんまでした。 ゆずの皮とか散ってたらもっと良かったかも! 次回あれば、平子イワシもいきたいとこ。 しっかり、楽しめるラーメン。 土日の夜にお邪魔しました。 20時くらい。 混んでいたがならばず、入れました。 券売機スタイル。仙台は、券売機が主流のよう。 メインは、3種類の味があるようで、イカ好きとしては、イカをチョイスしました。名前忘れました。すみません。 券売機1番左側のあじです。 5分強程度で着丼。 うにtkgも旨そうでしたが。次回に見送り 見た目は、パーフェクト。 うん綺麗! まずはスープ、お、イカスルメがしっかり。 美味い美味い。 飲んでると、スライスされた玉ねぎや、チーズがトッピングで入っており洋風、和風同時に味わうことできます。 かつ、喧嘩をしてない。 なんだこの調和。 麺は、細麺なのにこしがしっかりある。。 他の味のラーメンと麺の太さまで違うのか。 こだわってる。。 付け合わせに煮干し酢みたいなものもあり。 これいれるとまた締まる!!深みと味がはっきり伝わる。 これこれ。 感覚が美味しいと言ってる感覚。 スープも最後まで飲んでしまいこれ2回目あるなと確信。

2020/01訪問

2回

かこいや 仙台駅前店

あおば通、仙台、広瀬通/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.10

83

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

食材を厳選した、仙台生まれの居酒屋。 平日夜に伺いました。 駅前ということもあり混んでました。 頼んだものは、以下 カキ飯 マンボウの唐揚げ 笹かま焼き 地元野菜セット ナスのおひたし 金華さば燻製 ビール カキ飯:旨味たっぷり、カキはぷりぷり。 マンボウの唐揚げ:ささみ?のような食感で、旨味は少なめ 笹かま焼き:焼く体験ができるのと、笹かまは普通に美味しいです。うらぎらないですね。 野菜セット:量の割に値段が見合ってないかな?みたいなクオリティでした。 ナスのおひたし:旨味たっぷり、食べ応えたっぷり。 金華さば燻製:これは、飛びますね。問答無用で頼んだ方がいいです。旨味と、燻製のバランスが最高です。

2023/06訪問

1回

つけ麺屋しずく

勾当台公園、広瀬通、あおば通/つけ麺、ラーメン、居酒屋

3.58

308

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

辛つけめん全部乗せは、夢ですね。 平日夜に伺いました。 並びはなし。 食券タイプになります。 辛つけ麺全部のせにしました。 1200円 小(200g)、並(400g)、大(600g) で、麺の量が、無料で選べます。 冷や麺、温麺選べます。 今回は、並400gにしました。 まずはスープ。 痺辛タイプの、魚介系ベース であっさりの中に、辛い、痺れが続いて、後味で旨味が広がります。 チャーシューがごろっとして、スープにダンクさせると、昇天物です。 ほろほろ溶けて、肉の旨みが広がります。 スープ割りで飲むと、ここに、ライス入れたら最高だなと感じました。 また来店ありそうです。

2023/06訪問

1回

大衆酒場 ナミヘイ

青葉通一番町、広瀬通、あおば通/居酒屋、もつ焼き

3.40

79

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

味良し!値段良し、コスパよし! 平日夜20時ごろ伺いました。 ここはいつ来ても混んでますね。。 焼きトン、おでん、ポテサラしば漬け、肉豆腐をいただきました。 お通しは、生野菜。 焼きトンのカシラと脂身、タレが絶品でしたね。 これは通いたくなる味です。 ポテサラしば漬けも、食感と甘味と、塩味のバランスが絶妙ですね。 また来ます。

2023/01訪問

1回

家系らーめん しずく家

広瀬通、勾当台公園、あおば通/ラーメン

3.17

30

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

安定した、家系ラーメン。 平日の夜にお邪魔しました。 値段は、780円のデフォルト、左斜め上と、唐揚げ380円をいただきました! お水は自分で取るスタイル。 麺硬さ、濃さ、油の量選べます。 カタメ、濃いめ、普通にしました。 ライスもちろん無料です。 注文してから5分程度で着丼。 綺麗な、盛り付け。 ノリ3枚、ほうれん草、チャーシューが標準ですね。 ここは、しょうがは、すりしょうがでした。 まずは、スープ 濃ゆくしましたが、下あたりあっさり、豚骨醤油が、お淑やかにきて、スープの後味のキレはいいです! 麺は中太麺で、スープの粘度が少しあるのでしっかり絡みます。 すりしょうがを入れ、スープのコクの輪郭をはっきりさせると、表情がまた変わり美味いです。 定番の、スープを吸わせたノリをライスにダイブさせて食べてみれば飛びますね。 家系ラーメンの特権!家系ラーメンにしては、後味が重くなりすぎない素敵なラーメンでした。 唐揚げは、サクサク、ジューシーで。 唐揚げのために来てもいいかなってお店です。 近くにあれば是非また行きたいお店です。

2023/01訪問

1回

家系ラーメン 傳助

広瀬通、青葉通一番町、勾当台公園/ラーメン

3.50

109

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ザ、家Kーです。 平日夜にお邪魔しました。 20:30ごろだったかと。 券売機タイプ カウンターのみ 並びませんでした。 かたさ、濃さ、あぶら 三段階で選べます。 ラーメンとご飯を注文 ご飯は買えばおかわりは無料とのこと。 注文して5分程度で着丼 香りは、しっかり家系。 スープは、豚骨醤油のしっかり系です。 凄くバランスの取れたスープですね。 麺は中太麺。 スープが濃すぎることないのでご飯のダイブについても問題なくスルスル食べれますね。 安定をお求めの方には凄くおすすめのお店かと。

2020/01訪問

1回

餃子の天ぱり

勾当台公園、北四番丁、大町西公園/ラーメン、餃子

3.31

61

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

バランスの取れた安心できる久留米ラーメン。 出張4日目コインランドリーの近くにありました。夜8時位 店内に入ってなにかのアニメの生地のようでした。700円の久留米ラーメン、餃子が300円でした。 お、ちょうど1000円 注文後5分程度で着丼 店内は3組 スムーズな流れ。 さぁさぁ、まずはスープ、うん、少し薄いかなぁと感じる久留米ラーメンですが、飲み続けると薄いんではなくクリーミーなんだと感じました。麺は細麺なのにしっかりスープに絡みます。 餃子は、一口サイズで、パリパリジュワワ ラーメンと餃子のセットがよく似合うチームで、oneチームとはこのことだ感じました

2020/01訪問

1回

本格酒処シマウマ酒店

広瀬通、勾当台公園、青葉通一番町/居酒屋

3.38

60

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

日本酒たくさん。中華たくさん。 平日夜に伺いました。 日録なので、あしからず。 チューリップあげ モツ煮 シマウマ餃子 日本酒たくさん。

2023/01訪問

1回

らーめん堂 仙台っ子 国分町店

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/ラーメン

3.42

177

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

横浜風ラーメン。それが意外と。 仙台出張につき連れて行かれました。 仙台で家系?と思いましたが、 席は潤沢にあり、 金曜の夕方に行きました。 普通のラーメン、ごはんが無料でした。 ここまでは、家系と同じ。 頼んでから5分もしないうちに着丼。 お!家系かと思ったら醤油の濃さがそれほどなく、どことなく、博多のとんこつよりな味。 複雑ではないです。 家系に寄りすぎることなく、バランスの良いラーメンでした!ありがとうございました!

2020/01訪問

1回

ページの先頭へ