docileさんの行った(口コミ)お店一覧

docile's 忘備録

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 113

Ercolino Yokohama

南太田、吉野町、蒔田/ピザ

3.51

90

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

新年会で利用。 美味しいお料理とピッツァでお腹いっぱいになりました。 どれも美味しいけれど、やはりピッツァがオススメ! お酒の種類もノンアルの種類もたくさんあり、お酒が好きな人もそうでもない人も満足できるのでは。 お肉料理、ピッツァ、どれも美味しかった。 夜に伺うのははじめて。 ピッツァの種類は、ランチと同じ。 トマトベースとチーズベースをたのみ堪能しました。 ビールにハートランドがあるのも嬉しい。 〆にカフェラテ。 毎回、かわいいラテアートを描いてくださるのが嬉しい。 ランチのピッツァ、ズッカをチョイス。 相変わらずデカい! 出てきたときは「食べきれないかも」と思うのだけれど美味しくてつい食べてしまう。 ズッカはカボチャが乗っていてお腹に溜まるので、やや失敗! 途中、お腹がいっぱいで困っていたら「残されたら、お持ち帰りもできますよ」と言われ安心したものの、結局完食。 スイーツまで手が回らない。次回はスイーツも食べたい。 ピザがおいしいと地元の方に聞いて訪問。 ランチはピザのみ。 トマトベースかチーズベースかの中から選ぶ。 ナポリピザらしく生地はモチモチ。 めっちゃ美味しかった。 サラダ付きやデザートつきを選ぶこともできる。 ドリンクはついている。 写真のドリンクはプラス100円だったかな...? カフェラテ。 ラテアートをお願いしたら猫を描いてくれた。

2024/01訪問

4回

フレンチレストラン にき亭 そごう横浜店

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

フレンチレストラン にき亭 そごう横浜店

横浜、新高島、高島町/フレンチ、ステーキ

3.50

229

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

ディナーで利用。 7000円のコース。 どのお料理も美味しい! そごうの中だけれど、お庭のような空間もありゆったりできる。 ステーキも柔らかく美味しい。 平日の昼に友人とのランチで利用。 13時と、ランチとしては遅めの時間だったが店内はほぼ満席だった。 ランチコースと3グラスを楽しめるワインを注文。 シャンパン、白、赤と楽しめてお得。 お料理のメインは月替わり。 にき亭さんのお料理はどれも美味しい。 多少お値段がはってもその価値はある。 大満足だった。 久々のにき亭。 久しぶりに夜に利用しました。 コロナ禍なので、予約なしでも大丈夫かなと思い行ってみました。 少し早めの時間ということもあり、他にもお客様さんがいない状態ど食事をし、食べ終わる頃に何組かご来店という感じで、とてもよい時間を過ごせました。 お食事はにき亭のコース。 前菜もパンもお魚もお肉もどれも非の打ち所がない! キレイで美味しくて本当良かったです。 スイーツは3種類から選べました。 予約なしでランチで利用。 税抜き3500円のコース。 三浦野菜が楽しめて、釧路港直送の新鮮なお魚が味わえるという内容。 どれも美味しく、丁寧な対応をしていただけて気持ちよく食事ができた。 コースのデザートは、モンブランかほうじ茶のブリュレか豆腐のティラミスの中からチョイス。どれも気になる。

2022/11訪問

4回

大徳壽 関内本店

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.50

208

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

今回もコースで予約。 色んなものを少しずつ食べられるのが嬉しいし、お得感がある。 相変わらず、店内はキレイで快適。 お肉は質が良く、柔らかくて旨い。 高級ではあるが、また行きたいと思わせる。 神泡モルツも旨い! 8800円のコース。 店内は広いし、お肉は上質で美味しい。 味も色々変わるし、スープやナムルも美味しい。 コースじゃなくても良いけど、コースだと色んな部位を少しづつ食べられるので嬉しい。 ランチのコースで初めて利用。 店内は広く、他のお客様との距離も充分。 かつ、お肉の質がとても良く、柔らかく美味しい焼肉を堪能できた! デザートつきで大満足。 またぜひ行きたい。

2023/09訪問

3回

自家焙煎のあべちゃんコーヒー

南太田、吉野町、黄金町/コーヒースタンド

3.12

7

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久々の訪問。 行くたびにコーヒーのメニューが違うのが新鮮。 コーヒー豆が時期によって変わるようだ。 大きな焙煎機があり、コーヒーの香りが心地よい。 デカフェもあるので、カフェイン取りすぎのときも立ち寄れそう。 コーヒー豆やドリップコーヒーの販売もあるので、次回は豆を買いに来たい。 南太田駅近くの自家焙煎のコーヒー店。 今回は若干酸味の強いコーヒーを選択。 豆の種類も多く、気さくなマスターとの会話も弾む。 電子決済も各種使えるのがありがたい。 コーヒー好きにはオススメ。 南太田駅からすぐにあるガラス張りでオープンな雰囲気の明るいコーヒー屋さん。 喫茶店ではなくコーヒー屋!って感じ。 フードは金曜日のみ個数限定のあんぱんがあるが、他のはコーヒーのみ。 豆のみの販売もある。 この連休のみらしい「ゲイシャ」目当てに訪問。 小さな店内は満席だった。 コーヒー好きには嬉しい店。

2023/04訪問

3回

Dick Bruna TABLE YOKOHAMA

横浜、新高島、高島町/バル、イタリアン、カフェ

3.40

95

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.1

土日は人気で予約なしでは入れないかもしれないが、平日ランチは比較的空いている。 この日はランチに1人で立ち寄った。 1人だとカウンター席になるが、ゆったり使える。 予約の有無に関わらず、90分の時間制限はあるが1人ランチは60分もかからず退店。 初めてディナーで来店。 アルコールもノンアルコールも色々あり迷う。 食事もミッフィーが隠れていたり、サラダが花束だったりと、オシャレでしかも美味しい。 オトナのためのキャラクターバルという印象。 90分の時間制限があるので、あっという間に過ぎる感じだけど、1人でも複数でも楽しめる。 ミッフィーと写真を撮るなど盛り上がれる。 何より駅構内でわかりやすいし、悪天候でも気にならない。 休日のランチで利用。 ミッフィが好きな人にはたまらない世界観。 しかも大人向け。 子どもも楽しめるかもしれないが、オトナの女性をターゲットにしている印象で、駅ナカながら落ち着いた雰囲気。 夜がオススメかも。 休日ランチは、90分の時間制限あり。 写真はランチセットの九条ネギと鴨の和風ペペロンチーノ。 パスタは美味しかった! セットのサラダはボリュームはあるけれど、私にはドレッシングが合わなかった。 セットドリンクにもワインあり。

2024/05訪問

3回

CAFE シトカ

阪東橋/カフェ

3.22

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

阪東橋駅から徒歩15分くらいの住宅地にポツンとある隠れ家カフェ。 私のお気に入りです! 今回は友人と一緒に行き、スイーツとアイスティをいただきました。 お店の雰囲気も素敵だし、スイーツはどれも美味しい。ただ、駅から遠い...。 駅から離れた住宅街の裏に佇むカフェ。 母屋は古い平屋ですぐ横に蔵があり、母屋で注文して蔵で食べることもできる。 本格的なコーヒーとスイーツ。それにゆったりした空間が心地よいカフェ。 近所にあったら毎日行きたい!毎日営業してないけど。

2024/05訪問

2回

洋食エイト

平塚/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.57

175

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いつもと違う「カスタムL」と言うのを注文。 クリームコロッケとハンバーグ。 クリームコロッケはレバーのクリームコロッケでかなりクリーミー。 ゲキウマ。 この日のポタージュは初めての味。 濃厚でもう一杯欲しかったくらい。 平塚駅から徒歩4分くらい。路地の一角にある小さな洋食屋さん。 お店の名前でもある、「エイト」と言うセットが定番らしく、人気があると言うので注文。 ハンバーグとほたてクリームコロッケ、スープ、ライスで2000円。 ランチとしてはお高い印象だけと、地産地消でシンプルな洋食にこだわるだけあり、めちゃくちゃおいしい! また行きたい。

2024/04訪問

2回

七扇

本厚木/料理旅館、フレンチ

3.18

17

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

日帰りプランの夕食。 お部屋でくつろぎ、温泉を楽しんで浴衣で食事。 半個室での食事なので、ひと目を気にしなくて良い。 お料理はおしゃれで美味しく大満足。 ランチも程よい量だったので、少し早めの夕食も地ビールも楽しめた。 日帰りプランのランチ。 二食付きプランで、もしもランチがボリュームあり過ぎたらどうしようと思っていたがほどよい量で、ちゃんと考えられていて一安心! お鍋も美味しいし、食事処は半個室でゆっくりできてとても良かった。

2023/10訪問

2回

THE RIGOLETTO OCEAN CLUB

横浜、神奈川、反町/イタリアン、スペイン料理、バー

3.49

919

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.2

昼と言うか夜というか夕暮れどきにふらりと利用。 ピザが食べたかったので、ピザメインに何品か注文。 2時間楽しく飲食できた。 テーブル会計なところも利用しやすい。 今回は奥のテーブル席だったので、注文もしやすく良かった。 週末のランチで利用。 席だけ予約して、料理はお店で注文。 お店は駅から近いしわかりやすいし、雰囲気も良かった。 お料理もボリュームがあり、良かった。 とはいえ、ランチで1人4000円ではあった。 でも金額と内容は見合っていると思う。 チキンは柔らかく、美味しかった。 飲み物も充実。 色々よい点も多かったが、今回案内された席がイマイチ。 川沿いの元テラス席のような、半分外みたいな席で、電車がガーガーうるさくて会話が大変だった。 もし席を選べるなら、室内が良いかも。

2023/11訪問

2回

Kafe Fika 箱根

小涌谷/カフェ

3.09

9

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、金曜日

昼の点数:3.8

久しぶりの訪問。 コーヒーはユニバーサルブレンドをチョイス。 ケーキはシフォンケーキ。 シフォンケーキはブルーベリーソース、ハチミツ、生クリーム(たしか)からひとつ選べた。 季節の柿が添えられいて、こちらも甘くて美味。 薪ストーブの温かさと、窓からの絶景にすっかり寛いだ。 お友達からこちらのお店のシナモンロールが美味しいと聞いて行ってきました! 車がないと行きにくい...。 でも、喧騒から離れ友人宅へ訪問したような温かさがある素敵なお店でした。 かなりの高台にあり、お店には長い階段を登っていきます。 展望台のようなカフェのバルコニーからの景色は素敵。 コーヒーの種類もコーヒー好きにはグッときます。 シナモンロールは噂に違わず美味しかった。

2023/12訪問

2回

チーチョス

石川町、元町・中華街、日本大通り/ダイニングバー、シーフード

3.46

145

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチセットを注文。 前菜とドリンクつき。 前菜のポテトサラダ、美味しかったが撮影を忘れてしまった。 パスタは2人で別なパスタを頼んだら、シェアして時差で運んでくれた。 お値段も1500円前後とリーズナブル。 写真は、1番人気らしいズワイガニのパスタとボロネーゼ。 どちらもおいしかった。 早目のランチのため、フラッと入ったお店がここ。 入った時はガラガラだったけれど、10分くらいで満席に。 店内もペット可ということで、ワンちゃんが大小3匹くらいいたけど、みんな大人しかった。 愛犬家には嬉しいお店。 犬が苦手な方はお店の方に言っておくと、近くにワンちゃんが来ないようにしてくれるかも。 お料理はどれも美味しかった! 土日限定のランチ無料ドリンクと前菜サービスがあった。 写真はリゾット。 サラダもパスタも美味しい。

2022/11訪問

2回

マンジャーレ 伊勢山

桜木町、日ノ出町、戸部/イタリアン、パスタ、カフェ

3.46

172

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

今回は15時からのアフタヌーンティーで予約。 ティディベアとコラボしたストロベリーアフタヌーンティー。 テーマに合わせたスイーツはかわいらしくて美味しい。 写真にはないスコーンもあり、かなりお腹いっぱいに。アフタヌーンティーじゃなくても普通のランチでまた行ってみたい。 お誕生日のお祝いで利用。 ゆったりくつろげて、お料理も美味しくて大満足。 個室もあるので個室利用も検討したが、個室じゃなくてもコロナ対策も考えたテーブル配置で安心。 食前酒はアルコールとノンアルコールがあり、ノンアルコールはやや甘すぎる。 お料理はどれも良かった。 気取らないコース料理で、パンも美味しい。 デザートのケーキは軽い口当たりで、甘すぎないのでたくさん食べられる気になる。 でも、料理でかなりお腹いっぱいになるので要注意。

2024/02訪問

2回

ビストロカフェ フィオーレ

吉野町、蒔田、南太田/ビストロ、カフェ

3.09

7

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

昼の点数:3.5

初めてディナータイムに訪問。 お店の看板メニューの土鍋ごはんを、電話予約した際にお願いしたが、写真を撮るのを忘れてしまった。 土鍋ごはんは、お焦げもうっすらあり良い炊き上がり。 難点は2人分からしか注文できず、1.5合あるため2人で食べるのは難しい。 4人〜5人で注文すると、他のお料理も楽しめて良いと思う。 土鍋ごはんは炊き上がりまで40分かかるので、注文するときは先にお願いすると良いと思う。 自家製ローストビーフはおすすめ! 柔らかくジューシーだった。 6月1日にオープンしたカフェ。 元々は商店街の中の老舗のお米屋さんが、代わりしてカフェになったそう。 ランチやティータイムはイタリアンっぽいけれど、ディナーの売りは土鍋ごはんらしい。 今回はランチタイムの終わりからティータイムの時間に行ってみた。 パスタについているパンが美味しかった! パスタも良かったけれど、パンは絶品。 あとランチ後に注目したスイーツの3種盛が、めちゃくちゃ美味しかった。 ただし、3種はその日によりシェフが決めるらしい。 また行きたい。 次は土鍋ごはんを食べてみたい。

2021/07訪問

2回

キッチンボンノ 桜木町

桜木町、日ノ出町、馬車道/ビストロ、パスタ、イタリアン

3.45

143

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

2度目の利用。 前回はランチに予約していったけれど、今回は予約なしで時間もやや遅めの14時もすぎてから行った。 そのためかランチセットではなく、ディナーメニューから注文。 写真にはないけど前回と同じく阿波牛のボロネーゼも頼んだが量がランチセットより多かった! こちらのお店は徳島の食材にこだわり、野菜もお肉もチーズも徳島の農家や牧場から仕入れている。 こだわりの食材だけあり、素材の味をいかしていて本当に美味しい。 コロナ対策もバッチリで、安心して食事ができる。 また行きたいし、オススメしたいお店。 ランチタイムに利用。 ドリンク付きのパスタのランチ。 ボロネーゼは阿波牛とのこと。 ちょっと辛味がある、挽肉たっぷりの美味しいボロネーゼだった! 野菜にこだわりがあるお店で、サラダはボリュームがあり新鮮野菜でとてもおいしかった。 箸置きもお野菜!かわいらしい。 また行きたい!

2021/05訪問

2回

ドロップコーヒー

横浜、新高島、高島町/カフェ、パン、ケーキ

3.42

155

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

ランチで利用。 アボカドシュリンプのサンドイッチとカフェラテを注文。 カフェラテはラテアートをお願いした。 特にリクエストはしていないがかわいく作っていただき大満足! 2024年のカフェはじめ。 いつも混んでいるけれど今回は比較的空いていた。 横浜駅から雨に濡れずに行けるお気に入りのカフェ。 おひとりさまが多く、Wi-Fiもあるせいかパソコン作業をしている人も多い。 くつろげる空間。ランチセットを注文し、ラテアートをお願いした。 ラテアートはイースターうさぎ。 ここのラテアートには癒される。

2024/01訪問

2回

Cafe&Meal MUJI ラスカ平塚

平塚/惣菜・デリ、カフェ

3.18

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

以前は自分で3品か4品かで選ぶスタイルしかなかったけれど、最近は選ぶ以外にセットメニューがあり、ミニデザートもついている。 メニューを見てセットが良い感じだったので、セットで注文。 バランス良い内容と安定のおいしさ。 安定のおいしさのMUJIカフェ。 3品で注文して、食後にコーヒーとアップルパイ。

2024/01訪問

2回

淡麗拉麺 己巳 野毛本店

桜木町、日ノ出町、馬車道/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.59

495

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

野毛にある綺麗なラーメン屋さん。 券売機でキャッシュレスで購入できるのも魅力のひとつ。 さっぱりしているけど、しっかり味がありチャーシューもジューシーで美味しく頂きました。 トッピングも色々あり迷うけれど、今回はトッピング無し。 お洒落な雰囲気のお店で女性1人客もチラホラ。 ラーメン屋さんの雰囲気を覆す店。 コロナ感染対策もバッチリで、アルコール消毒やゴミ箱は自動開閉タイプ。 ラーメンは淡麗でシンプルながら、イタリアンテイストがプラスされている感じ。 好みが分かれそうな印象。 個人的には美味しかった。大山鶏のチャーシューはオススメできると思う。

2023/07訪問

2回

やさい家めい ルミネ横浜店

横浜、新高島、高島町/しゃぶしゃぶ、野菜料理

3.24

240

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

野菜をおいしくたくさん食べるならこの店!! 午後の予定がキツキツだったので、朝イチでランチの予約をして、予約時間に伺いました。 案の定満席! でも予約していたのでスムーズに案内していただき、とても素敵なウェルカムカードまで!! 当日予約したのに、名前まで入れて手書きで用意いただけました。 注文は直接スタッフにオーダーか、スマホで席からネットオーダーかが選べます。 写真は蒸籠蒸し。野菜がたくさん食べられてオススメ! Go Toイートを使いランチで利用。 オススメの秋御膳をお願いした。 季節限定とのことで、秋らしいお野菜たっぷりの御膳。 ガッツリ食べたい人には物足りないかもしれないが、ヘルシーかつ品数の多さで満足感がある。

2024/04訪問

2回

元町都ずし

石川町、元町・中華街、日本大通り/寿司

3.30

23

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

カウンターだけの小さなお寿司屋さん。 年配の男女で切り盛りしている、昔からあるお店。 初めて夜に行き、6500円のコースを注文。 他にお客さんがいなかったこともあり、テンポよくどんどん握りがでてきて、あっという間にお腹いっぱいに! 握りには基本味がついているので、お醤油をつけずにパクパク。 休日のランチに特上にぎりを注文。 4000円とお高めだけれどどれもおいしい! どれも味がついているので、お醤油はいらない。 上にぎりだとかっぱ巻きなど巻物があるので、お醤油を使うよう。 今日いただいた、トロはとろける口どけだしお塩とレモンで味付けされたイカは絶品。 上にぎりだと2000円なので、上にぎりを注文してプラスして好きなものをにぎってもらうのも良いかも。

2020/07訪問

2回

yabin 南太田店

南太田、吉野町、黄金町/インド料理、居酒屋、タイ料理

3.35

31

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

はじめてテイクアウトで購入。 新型コロナで大変なこの時期、このお店は以前からテイクアウトアウトがあったけれどこの混乱でテイクアウトを始めたところも多い。 ランチのセットを2つ購入。 ここのラッシーが好きで、店内で食べるときは必ず注文する。 ナンは大きめ。ひとつはチーズナンに。 カレーの種類も豊富。 入口には客用のアルコール消毒液が用意されていた。 インド、ネパールの方々がやってるお店。 日本語がほぼ通じます。 ランチメニューやテイクアウトメニューも充実していて私は好き。 ひとりランチもしやすい。 名物のナンは巨大でアツアツ。 ランチはほとんどのメニューでナン食べ放題(笑) 食べ放題と言われてもそんなには食べられない。 ドリンク付きセットもあり、私はいつもラッシーにしてしまう。 写真のカレーは、ほうれん草チキンカレー。 ほうれん草のカレーもいくつか種類がある。 パーティプランもリーズナブルでいい感じ。

2020/04訪問

2回

ページの先頭へ