docileさんの行った(口コミ)お店一覧

docile's 忘備録

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 100

うなぎ四代目菊川 横浜ベイクォーター店

横浜、新高島、神奈川/うなぎ

3.58

195

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.3

週末の夕食に利用。 予約して行きました。 満席でしたが、通常のうなぎ屋より回転が早くどんどん新規のお客様がきている印象。 うなぎは時間がかかるイメージがありましたが、回転が早いせいかお料理もあまり待たずに頂けました。 私はひつまぶしの小さいのを注文。 1番人気はうなぎ一本のようでした。

2024/06訪問

1回

淡麗豚骨 TSUCHINOTOMI

阪東橋、黄金町、伊勢佐木長者町/ラーメン

3.44

91

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

伊勢佐木町から少し外れた場所にあるラーメン屋さん。 広い店舗で、カウンターとテーブル席も広々あるのも嬉しい。 入店したら、食券を買うけれど電子マネーか使えるのも個人的にはありがたい! 肝心のラーメンは、麺を細麺かちぢれ麺か選べるので、ちぢれ麺を選択。 しょうゆのスープがうまく絡まり、抜群に美味しかった!

2024/05訪問

1回

Dick Bruna TABLE YOKOHAMA

横浜、新高島、高島町/バル、イタリアン、カフェ

3.40

95

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.1

土日は人気で予約なしでは入れないかもしれないが、平日ランチは比較的空いている。 この日はランチに1人で立ち寄った。 1人だとカウンター席になるが、ゆったり使える。 予約の有無に関わらず、90分の時間制限はあるが1人ランチは60分もかからず退店。 初めてディナーで来店。 アルコールもノンアルコールも色々あり迷う。 食事もミッフィーが隠れていたり、サラダが花束だったりと、オシャレでしかも美味しい。 オトナのためのキャラクターバルという印象。 90分の時間制限があるので、あっという間に過ぎる感じだけど、1人でも複数でも楽しめる。 ミッフィーと写真を撮るなど盛り上がれる。 何より駅構内でわかりやすいし、悪天候でも気にならない。 休日のランチで利用。 ミッフィが好きな人にはたまらない世界観。 しかも大人向け。 子どもも楽しめるかもしれないが、オトナの女性をターゲットにしている印象で、駅ナカながら落ち着いた雰囲気。 夜がオススメかも。 休日ランチは、90分の時間制限あり。 写真はランチセットの九条ネギと鴨の和風ペペロンチーノ。 パスタは美味しかった! セットのサラダはボリュームはあるけれど、私にはドレッシングが合わなかった。 セットドリンクにもワインあり。

2024/05訪問

3回

アメリカン ハウス ダイナー 港山下店

元町・中華街、石川町、日本大通り/ハンバーガー、ステーキ、ピザ

3.39

47

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

買い物帰りに軽めの夕食のため立ち寄った。 アメリカンな雰囲気でお店の空間は居心地が良い。 アメリカンハウスの定番、テーブルサイドワカモーレとビールは鉄板! このビールは苦味がなく、軽い口当たりで美味しい。サイズが選べるのも嬉しい。

2024/05訪問

1回

ゴル麺。 野毛店

桜木町、日ノ出町、馬車道/ラーメン

3.19

179

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

ゴル麺が一時的に辞めていたつけ麺が期間限定で復活したときいて行ってきまささた! 久しぶりすぎてお店のシステムが少し変わっていたけれど、美味しさは健在! 熱々のつけだれにはふはふしながらすする麺は最高です! コロナ禍以降初めての来店。 入口にアルコールが置いてあり、お冷はセルフサービスになっていた。 しかし、店内は賑わっていた。 相変わらずつけ麺を注文! 変わらないうまさだとた。 平日夜の外食なんて何ヶ月ぶり! 大好きなつけ麺、ゴル麺。 相変わらずのぐつぐつ感で、熱々美味しかった。 また食べたい。 まだ客足は戻らないかもしれないがこの味は頑張って生き残って欲しくなる。 久しぶりのゴル麺で、野菜盛りつけ麺。 野菜たっぷりで苦しくなった。 つけだれは相変わらず美味しい。 味が濃いけどしつこくない、魚介エキス濃縮な味。 野菜があったせいかいつもは余るつけだれが足りないくらいになってしまった。 私には普通のつけ麺がお腹にちょうど良い。 でも美味しいから完食! つけ麺を食べる。 やはり旨い! つけ汁が濃いのにさっぱりしていて、魚介のコクがある。 太めの麺につけ汁がからんでおいしい。 正直つけ麺はあまり好きではないので、他の店では食べない。横浜でつけ麺と言うとココ!と薦めたい。 初ゴル麺! つけ麺はあまり好きではないがここのはかなり美味しかった! 女性割引も嬉しい(^^) 麺は太め。 つけ汁は濃厚。味濃いめ。 魚介エキスを感じるコクのある深い味で私は気に入った!初めはぐつぐつ音がする熱々だけど、すぐ食べごろになる。また行きたい。

2024/05訪問

6回

かつ久 無庵 横浜高島屋店

横浜、新高島、高島町/とんかつ

3.46

157

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

初めての訪問。 白くて美味しいカツがあると聞いて行ってみた。 低温でじっくり揚げるため、注文から20分くらい時間がかかるが、柔らかくてサクサク&ジューシーでボリューム満点。 ボリュームがありすぎて食べきれなかった。

2024/04訪問

1回

ビストロ 山.海.葉っぱ

石川町、伊勢佐木長者町、関内/ビストロ、フレンチ、ダイニングバー

3.20

17

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

リーズナブルで美味しいイタリアンのお店。 今回は予約なしで伺いましたが、運良く席が空いていました。 コースで注文しました。 こちらのお店はコースもお手頃。 お肉もお魚もおいしいけれど、私はお野菜をオススメしたい! 石川町にあるカジュアルフレンチレストラン。 ほんとにカジュアルで、ディナータイムにジーパンでも入れる気軽さ。 でもお料理は美しくて美味しい。 写真は5200円のコース。 前菜かにはじまり、メインは魚とお肉とあり、デザートまでつくコスパの良さ。 以前よりお店が広いなったので、団体で貸切とかも良さそう。

2024/03訪問

2回

和食と炭火焼 三代目 うな衛門 桜木町店

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、うなぎ、日本料理

3.50

91

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

前から気になっているお店でしたが初めて行きました! 土曜日の夜と言うことで、ほぼ予約でいっぱいだったよう。 うなぎ専門店で色々なうなぎ料理がありました。 今回はお食事コースでうな丼のコースを注文。 少しずついろんなお料理が楽しめて良かった! うな丼はご飯を少なめにしていただきましたが、出汁をかけてお茶漬け?ひつまぶし?風にもでき、出汁がとてもおいしかったので、ご飯普通でも大丈夫かも? お腹はいっぱいになったので少なめが正解な気もします。 最後にデザートてアイスがつきました。 珍しい、山椒のアイスもありました。 4種から選べました!

2024/03訪問

1回

流星軒

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

流星軒

吉野町、南太田、黄金町/ラーメン、つけ麺

3.76

807

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

いつも行列ができている人気のラーメン店です。 この日も満席だったが運良く2組目に並んでわりとすぐ入店できました。 今回は燻製醤油ラーメンをいただきました。 3種類のチャーシューは、どれも美味しかった!! 久しぶりの流星軒。 今回は流星プレミアムをいただきました。 変わらない美味さ! チャーシューはに種類、味わいに。 次は基本に帰り、塩ラーメンが食べたい気もしている。 そして、流星軒といえば矢沢永吉。 改修後もかわりなく、流れていました。 いつも行列ができているお店。 ラスト2人というところに滑り込みで入り、流星プレミアムワンタン麺をいただきました。 前回は塩味スープのラーメンを食べたのですが今回は醤油。 個人的には醤油の方が好きかも。 ワンタンもチャーシューも麺も美味しかった!

2024/02訪問

3回

マンジャーレ 伊勢山

桜木町、日ノ出町、戸部/イタリアン、パスタ、カフェ

3.46

172

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

今回は15時からのアフタヌーンティーで予約。 ティディベアとコラボしたストロベリーアフタヌーンティー。 テーマに合わせたスイーツはかわいらしくて美味しい。 写真にはないスコーンもあり、かなりお腹いっぱいに。アフタヌーンティーじゃなくても普通のランチでまた行ってみたい。 お誕生日のお祝いで利用。 ゆったりくつろげて、お料理も美味しくて大満足。 個室もあるので個室利用も検討したが、個室じゃなくてもコロナ対策も考えたテーブル配置で安心。 食前酒はアルコールとノンアルコールがあり、ノンアルコールはやや甘すぎる。 お料理はどれも良かった。 気取らないコース料理で、パンも美味しい。 デザートのケーキは軽い口当たりで、甘すぎないのでたくさん食べられる気になる。 でも、料理でかなりお腹いっぱいになるので要注意。

2024/02訪問

2回

CRAFT BEER DINING &9

日本大通り、関内、石川町/カフェ、ビアバー、ダイニングバー

3.45

106

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

クラフトビールがオススメ! ベイスターズのお店という印象が強いけど、ベイスターズファンじゃなくても、野球ファンじゃなくても純粋にビールと食事を楽しめるお店。 写真はアドカドワカモーレ、ポテトのM、トルティーヤのピザ。

2024/02訪問

1回

カサ・デ・フジモリ

日本大通り、関内、馬車道/スペイン料理

3.49

432

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

オススメコースを注文。 スープとメインを選べる。 スープは魚介スープ、メインはイベリコ豚を選んだ。 コースは楽だけれど、パエリアを注文するならコースにはない。 デザートのティラミス、美味しかった。 ワインが有名なので、ワインが好きな人にはオススメ。

2024/01訪問

1回

信濃屋

阪東橋、伊勢佐木長者町、黄金町/ふぐ、焼き鳥、うなぎ

3.55

47

¥6,000~¥7,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

寒い寒い夜は鍋が食べたい! ということで、ふぐちりの為に信濃屋さんへ。 しかし、考えることは皆同じらしく予約でほぼ満席。 初めてのカウンター席へ。 カウンターでも鍋ができる! 1人から3人くらいまでカウンターで行ける気がする。 テーブルがいっぱいのときは、カウンターも良いかも。 カキフライ、鰤照り焼き、やきとり、とらふぐちり雑炊セットなど美味しくいただきました。 久しぶりの信濃屋さん。 初物がたくさんメニューに出ていて、ぎんなんや秋刀魚をいただいた。 季節は違えど、かつおのタタキがメニューにあり迷わず注文!これは本当に美味しいので必ず注文する。 田舎豆腐は鰹節がもりもりで、食べ応えがあった。 何を食べても美味しい。 カツオのタタキ、うな重などなどメニューは豊富。 私は写真のぎんなんが好き。 焼きぎんなん。 ビールがすすむ。 呑む人も食べる人も満足度できる店だと思う。 横浜橋商店街にある老舗。 ふぐやうなぎ他色々な料理があり、食べてよし呑んでよしのお店。 地方の料理もちらっと取り入れていて、珍しくメニューもある。 冬になったらふぐ鍋を食べに行きたい。

2024/01訪問

4回

Ercolino Yokohama

南太田、吉野町、蒔田/ピザ

3.51

90

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

新年会で利用。 美味しいお料理とピッツァでお腹いっぱいになりました。 どれも美味しいけれど、やはりピッツァがオススメ! お酒の種類もノンアルの種類もたくさんあり、お酒が好きな人もそうでもない人も満足できるのでは。 お肉料理、ピッツァ、どれも美味しかった。 夜に伺うのははじめて。 ピッツァの種類は、ランチと同じ。 トマトベースとチーズベースをたのみ堪能しました。 ビールにハートランドがあるのも嬉しい。 〆にカフェラテ。 毎回、かわいいラテアートを描いてくださるのが嬉しい。 ランチのピッツァ、ズッカをチョイス。 相変わらずデカい! 出てきたときは「食べきれないかも」と思うのだけれど美味しくてつい食べてしまう。 ズッカはカボチャが乗っていてお腹に溜まるので、やや失敗! 途中、お腹がいっぱいで困っていたら「残されたら、お持ち帰りもできますよ」と言われ安心したものの、結局完食。 スイーツまで手が回らない。次回はスイーツも食べたい。 ピザがおいしいと地元の方に聞いて訪問。 ランチはピザのみ。 トマトベースかチーズベースかの中から選ぶ。 ナポリピザらしく生地はモチモチ。 めっちゃ美味しかった。 サラダ付きやデザートつきを選ぶこともできる。 ドリンクはついている。 写真のドリンクはプラス100円だったかな...? カフェラテ。 ラテアートをお願いしたら猫を描いてくれた。

2024/01訪問

4回

音音 ラゾーナ川崎プラザ店

川崎、京急川崎/居酒屋、日本料理、うなぎ

3.36

211

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

駅直結、ラゾーナ川崎にあるお店。 個室もあり良い感じ。 今回は遠方からの客人に合わせて予約。 個室でゆっく会話ができ、飲み物も食事も美味しくいただきました。 デザートのわらび餅を取り忘れた! また行きたいです。

2023/12訪問

1回

PENNY'S DINER

日本大通り、馬車道、元町・中華街/ハンバーガー、カフェ、バー

3.39

122

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

横浜の大桟橋近くにあるアメリカダイナー。 店内は内装もBGMもアメリカの雰囲気! 1ドリンク1フードが原則。 ハンバーガーの種類は豊富で、バンズもお肉もおいしかった! ポテトはパリパリポテトで、ちょっと胡椒きつめ。 ドリンクもアルコールだけじゃなく色々充実している。

2023/11訪問

1回

THE RIGOLETTO OCEAN CLUB

横浜、神奈川、反町/イタリアン、スペイン料理、バー

3.49

919

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.2

昼と言うか夜というか夕暮れどきにふらりと利用。 ピザが食べたかったので、ピザメインに何品か注文。 2時間楽しく飲食できた。 テーブル会計なところも利用しやすい。 今回は奥のテーブル席だったので、注文もしやすく良かった。 週末のランチで利用。 席だけ予約して、料理はお店で注文。 お店は駅から近いしわかりやすいし、雰囲気も良かった。 お料理もボリュームがあり、良かった。 とはいえ、ランチで1人4000円ではあった。 でも金額と内容は見合っていると思う。 チキンは柔らかく、美味しかった。 飲み物も充実。 色々よい点も多かったが、今回案内された席がイマイチ。 川沿いの元テラス席のような、半分外みたいな席で、電車がガーガーうるさくて会話が大変だった。 もし席を選べるなら、室内が良いかも。

2023/11訪問

2回

拉麺大公

ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

拉麺大公

南太田、吉野町、黄金町/ラーメン

3.70

510

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

焼き味噌ラーメンを注文。 特製焼き味噌ラーメンはたまご、チャーシュー3枚とボリューム満点だか、私はそこまでボリュームがなくて良いので、普通の焼き味噌ラーメン。 見た目シンプル。 超熱々!コクウマスープ。熱くて口内やけどに注意⚠️です。

2023/11訪問

1回

七扇

本厚木/料理旅館、フレンチ

3.18

17

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

日帰りプランの夕食。 お部屋でくつろぎ、温泉を楽しんで浴衣で食事。 半個室での食事なので、ひと目を気にしなくて良い。 お料理はおしゃれで美味しく大満足。 ランチも程よい量だったので、少し早めの夕食も地ビールも楽しめた。 日帰りプランのランチ。 二食付きプランで、もしもランチがボリュームあり過ぎたらどうしようと思っていたがほどよい量で、ちゃんと考えられていて一安心! お鍋も美味しいし、食事処は半個室でゆっくりできてとても良かった。

2023/10訪問

2回

ラ サルサ サウザン カリフォルニア レストラン

みなとみらい、新高島、高島町/カリフォルニア料理、ダイニングバー

3.41

77

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日夜、ラストオーダーギリギリに入店。 テーブルサイドワカモーレは、安定のおいしさ! 必ず注文。 タコスは写真で見るよりボリュームがあり、ひとつ食べただけで満足したけど、頑張って完食。 マークイズは早い時間に閉店するレストランが多いけど、ここは21時過ぎにも入店できる。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ