docileさんの行った(口コミ)お店一覧

docile's 忘備録

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 112

ショコラ

阪東橋、黄金町、吉野町/カフェ

3.28

35

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

キッシュとケーキとコーヒー。 キッシュは思ったよりでかい!! コーヒーとケーキ、めっちゃマッチ! 美味しかった。 お店の入口がわかりずらくいつも迷う。 今回も迷った(笑) Google map頼みです。 久しぶりの再訪。 キッシュプレートとコーヒーゼリーを注文。 飲み物はカフェラテ。 ひとりできりもりする小さなカフェ。 メニューにもこだわりを感じる。 営業日は少ないし、お休みは不定期なのでなかなかタイミングが合わなくて行けないけどまた行きたい。 ロールケーキを食べたい!

2024/05訪問

2回

桜山ホテルカフェ

山手/カフェ

3.22

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

古い住宅をリノベーションしたカフェで、住宅街に静かに佇んでいて雰囲気のよいお店でした。 テラス席も店内席もすてき。 人気があるのは2日前までに予約が必要なアフタヌーンティー。 私たちは籠に入ったランチセットをいただきました。お料理はおいしいしおしゃれですが、ややお高い印象。 食材にこだわれば高くなるのは仕方がないのですが、オーダーの仕方が、カウンターへ行き注文し事前払いのシステム。 テーブルでQRコードで注文できたら便利だと思いました。 たまたま、お土産にハーブティーを買う方が数名並んでいて、店内でのランチのオーダーをするのに5分以上レジに並びました。 お土産レジと店内オーダーレジが分かれていると有り難いです。

2024/06訪問

1回

Dick Bruna TABLE YOKOHAMA

横浜、新高島、高島町/バル、イタリアン、カフェ

3.39

94

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.1

土日は人気で予約なしでは入れないかもしれないが、平日ランチは比較的空いている。 この日はランチに1人で立ち寄った。 1人だとカウンター席になるが、ゆったり使える。 予約の有無に関わらず、90分の時間制限はあるが1人ランチは60分もかからず退店。 初めてディナーで来店。 アルコールもノンアルコールも色々あり迷う。 食事もミッフィーが隠れていたり、サラダが花束だったりと、オシャレでしかも美味しい。 オトナのためのキャラクターバルという印象。 90分の時間制限があるので、あっという間に過ぎる感じだけど、1人でも複数でも楽しめる。 ミッフィーと写真を撮るなど盛り上がれる。 何より駅構内でわかりやすいし、悪天候でも気にならない。 休日のランチで利用。 ミッフィが好きな人にはたまらない世界観。 しかも大人向け。 子どもも楽しめるかもしれないが、オトナの女性をターゲットにしている印象で、駅ナカながら落ち着いた雰囲気。 夜がオススメかも。 休日ランチは、90分の時間制限あり。 写真はランチセットの九条ネギと鴨の和風ペペロンチーノ。 パスタは美味しかった! セットのサラダはボリュームはあるけれど、私にはドレッシングが合わなかった。 セットドリンクにもワインあり。

2024/05訪問

3回

CAFE シトカ

阪東橋/カフェ

3.20

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

阪東橋駅から徒歩15分くらいの住宅地にポツンとある隠れ家カフェ。 私のお気に入りです! 今回は友人と一緒に行き、スイーツとアイスティをいただきました。 お店の雰囲気も素敵だし、スイーツはどれも美味しい。ただ、駅から遠い...。 駅から離れた住宅街の裏に佇むカフェ。 母屋は古い平屋ですぐ横に蔵があり、母屋で注文して蔵で食べることもできる。 本格的なコーヒーとスイーツ。それにゆったりした空間が心地よいカフェ。 近所にあったら毎日行きたい!毎日営業してないけど。

2024/05訪問

2回

グリルフクヨシ 平塚店

平塚/ハンバーグ、ステーキ、ハンバーガー

3.51

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

いつも気になっていたハンバーグ屋さん。 動画で撮れば良かったと思う感じで、中はほぼ生肉状態ででてきて、テーブルでジュージューと好みの焼き加減にして食べる。 写真は150gのハンバーグに、アボカドをトッピング。 ふわふわで美味しかった!

2024/05訪問

1回

やさい家めい ルミネ横浜店

横浜、新高島、高島町/しゃぶしゃぶ、日本料理、食堂

3.24

239

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

野菜をおいしくたくさん食べるならこの店!! 午後の予定がキツキツだったので、朝イチでランチの予約をして、予約時間に伺いました。 案の定満席! でも予約していたのでスムーズに案内していただき、とても素敵なウェルカムカードまで!! 当日予約したのに、名前まで入れて手書きで用意いただけました。 注文は直接スタッフにオーダーか、スマホで席からネットオーダーかが選べます。 写真は蒸籠蒸し。野菜がたくさん食べられてオススメ! Go Toイートを使いランチで利用。 オススメの秋御膳をお願いした。 季節限定とのことで、秋らしいお野菜たっぷりの御膳。 ガッツリ食べたい人には物足りないかもしれないが、ヘルシーかつ品数の多さで満足感がある。

2024/04訪問

2回

日本橋 鰻 伊勢定 上大岡京急店

上大岡、港南中央/うなぎ、海鮮、ジェラート・アイスクリーム

3.30

56

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

初めて利用。 お花見散歩のついでに立ち寄ってみた。 うな重は5種類ありサイズにより価格が違う。 写真は真ん中サイズ。 これより大きなのは蒸し時間が30分かかるとのことで断念。 でも充分なサイズ、量だった。 味はあっさり!タレはテーブルにあり好みで調整できた。

2024/04訪問

1回

洋食エイト

平塚/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.58

175

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いつもと違う「カスタムL」と言うのを注文。 クリームコロッケとハンバーグ。 クリームコロッケはレバーのクリームコロッケでかなりクリーミー。 ゲキウマ。 この日のポタージュは初めての味。 濃厚でもう一杯欲しかったくらい。 平塚駅から徒歩4分くらい。路地の一角にある小さな洋食屋さん。 お店の名前でもある、「エイト」と言うセットが定番らしく、人気があると言うので注文。 ハンバーグとほたてクリームコロッケ、スープ、ライスで2000円。 ランチとしてはお高い印象だけと、地産地消でシンプルな洋食にこだわるだけあり、めちゃくちゃおいしい! また行きたい。

2024/04訪問

2回

GARDEN HOUSE MINATOMIRAI

桜木町、馬車道、みなとみらい/イタリアン、パスタ、ピザ

3.43

187

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

桜木町のコレットマーレ6階にあるレストラン。 ロケーションはバッチリ! 窓側の席を希望するなら、予約をした方が良い。 今回は休日のランチで利用。 特にランチセットはなく、パスタとピザとピクルスを注文しシェアした。 パスタもピザもかなりオススメ! ドリンクも自家製のものもあり、迷う。

2024/03訪問

1回

カフェ ル・アーヴル

元町・中華街、石川町、日本大通り/カフェ、ケーキ

3.21

22

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.1

元町にある隠れ家的なカフェ。 コンテナを積み上げたような建物の4階にあり、けっこうわかりにくい。 お店は、テラス席とカウンター席とテーブル席がある。 カフェなので、ランチは軽食的な感じでセットが用意されている。 今回はランチにデザートもつけて、ゆっくり女子会で利用。 お店の雰囲気は落ち着いていて、スタッフの皆さんもクールな印象。 ランチよりお茶の時間がオススメかも。 スイーツや飲み物は充実! 名物のコンテナシューはかなり美味しかった。

2024/03訪問

1回

橙家 横浜みなとみらい東急スクエア店

みなとみらい、馬車道、桜木町/居酒屋、寿司、ダイニングバー

3.46

338

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

ランチの会席。 4800円のコースだったと思う。 写真は一部のみ。途中撮り忘れた。 橙家さんはみなとみらいの真ん中で、ロケーションは最高! カップルシートもあり、夜は夜景が綺麗でオススメ。 以前は創作和食でスタイリッシュなイメージがあったが、今回のランチは比較的オーソドックスな和食だった。 席は予約時に窓側を取ると良いと思う。

2024/03訪問

1回

果実園リーベル CIAL横浜店

横浜、新高島、神奈川/カフェ、スイーツ、ケーキ

3.45

82

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ランチタイムに利用。 本来はスイーツで評価すべき店舗かと思うが、今回はランチセットのみでスイーツは注文していない。 1500円前後で、ドリンクバー付きなのでお得意感がある。 「果樹園」の看板に相応しく、セットのフルーツはとってもおいしかった。 ランチセットにはパスタの他に、フルーツいっぱいのフレンチトーストやパンケーキもあったのでそちらの方がより高評価になるかもしれない。 次回はそちらを食べてみたい。 ちなみに写真はナポリタン。

2024/03訪問

1回

2416MARKET PASTA&

横浜、新高島、神奈川/パスタ

3.44

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

平日ランチタイムに利用。 混んでいた。 混んでいたけれど、ウェイティン用のベルを渡されたので、安心してマーケットをぶらぶらできた。 ランチはデザート付きセット。 パスタはこの日のオススメで味噌味。 和風で美味しかった! デザートも甘すぎず良かった。

2024/02訪問

1回

マンジャーレ 伊勢山

桜木町、日ノ出町、戸部/イタリアン、パスタ、カフェ

3.46

171

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

今回は15時からのアフタヌーンティーで予約。 ティディベアとコラボしたストロベリーアフタヌーンティー。 テーマに合わせたスイーツはかわいらしくて美味しい。 写真にはないスコーンもあり、かなりお腹いっぱいに。アフタヌーンティーじゃなくても普通のランチでまた行ってみたい。 お誕生日のお祝いで利用。 ゆったりくつろげて、お料理も美味しくて大満足。 個室もあるので個室利用も検討したが、個室じゃなくてもコロナ対策も考えたテーブル配置で安心。 食前酒はアルコールとノンアルコールがあり、ノンアルコールはやや甘すぎる。 お料理はどれも良かった。 気取らないコース料理で、パンも美味しい。 デザートのケーキは軽い口当たりで、甘すぎないのでたくさん食べられる気になる。 でも、料理でかなりお腹いっぱいになるので要注意。

2024/02訪問

2回

カフェドゥラプレス

日本大通り、関内、馬車道/カフェ、フレンチ

3.56

360

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.3

いつもはケーキを食べるのだけれど今回は少し遅めのランチというか、ブランチの後の軽食というかでスイーツはおあずけ。 ケークサレをいただきました。 ラテアートをお願いしたけど忙しかったのか、ハートのみ。クマとか雪だるまとか具体的な何かをリクエストした方が良かったのか、バリスタさんがいなかったのかわからないけどハートもかわいいから良しとしよう。

2024/02訪問

1回

鎌倉パスタ リエール藤沢店

藤沢、石上/パスタ、イタリアン、ピザ

3.03

17

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

仕事の移動の合間乗り換えに便利な藤沢駅直結のお店でのランチで利用。 アクセスはとても便利。 ランチメニューから注文。 パスタは生パスタでおいしい。 チェーン店なので、味も安定。 パンの食べ放題のメニューもあるので、たくさん食べたい方や時間的にゆとりのある方はパスタプラスパン食べ放題がオススメかも。

2024/01訪問

1回

Cafe&Meal MUJI ラスカ平塚

平塚/惣菜・デリ、カフェ

3.18

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

以前は自分で3品か4品かで選ぶスタイルしかなかったけれど、最近は選ぶ以外にセットメニューがあり、ミニデザートもついている。 メニューを見てセットが良い感じだったので、セットで注文。 バランス良い内容と安定のおいしさ。 安定のおいしさのMUJIカフェ。 3品で注文して、食後にコーヒーとアップルパイ。

2024/01訪問

2回

三本コーヒーショップ 金沢文庫店

金沢文庫、海の公園南口/喫茶店、洋食、ダイニングバー

3.15

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

金沢文庫駅に近い昔ながらの喫茶店。 縦に長い作りの店内。 コーヒーショップの名前通り、コーヒーにこだわりがあるようなので、コーヒー好きには良いかも。 支払いは現金のみ。 席が狭くて私はあまり落ち着けなかったけれど、地域の特に高齢の方の憩いの場のようで、常連の方が入れ替わり来店して、食事を楽しみサクッと退店する様子は地域に愛される店なんだと感じた。

2024/01訪問

1回

牛三郎 横浜元町

元町・中華街、石川町、日本大通り/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.54

82

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.3

ランチのセットを注文。 最初に炭火がきて、わくわく。 お肉は全部で5〜6種あった。 複数人で行っても、自分の好きなお肉から焼けるのが嬉しい。 セットのキムチもおいしい。 ごはんは小、中、大から選べた。 お肉の質がとてもよく、柔らかくておいしかった!

2024/01訪問

1回

ドロップコーヒー

横浜、新高島、高島町/カフェ、パン、ケーキ

3.41

155

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

ランチで利用。 アボカドシュリンプのサンドイッチとカフェラテを注文。 カフェラテはラテアートをお願いした。 特にリクエストはしていないがかわいく作っていただき大満足! 2024年のカフェはじめ。 いつも混んでいるけれど今回は比較的空いていた。 横浜駅から雨に濡れずに行けるお気に入りのカフェ。 おひとりさまが多く、Wi-Fiもあるせいかパソコン作業をしている人も多い。 くつろげる空間。ランチセットを注文し、ラテアートをお願いした。 ラテアートはイースターうさぎ。 ここのラテアートには癒される。

2024/01訪問

2回

ページの先頭へ