パンコビトさんの行った(口コミ)お店一覧

パンコビトのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

パン

開く

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

スーリープー

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

スーリープー

鶴舞、上前津、矢場町/パン、サンドイッチ

3.89

980

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.5

行列覚悟!でもやっぱり美味しい!!

2020/09訪問

2回

パンデュース

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パンデュース

本町、肥後橋、淀屋橋/パン、サンドイッチ、カフェ

3.78

1186

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

甘いのも、ご飯になるのもたくさんあって 美味しくて楽しくてテンション上がる!

1回

カフェむぎわらい

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

カフェむぎわらい

三ノ輪橋、三ノ輪、荒川一中前/パン、カフェ、オーガニック

3.73

455

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

パンは優しい甘さといい香り もっちり食べ応えしっかり 店内も優しい雰囲気が思いっきり漂ってる!! 大好きなパン屋さん

1回

トラン・ブルー

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

トラン・ブルー

高山/パン

3.72

671

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

テーラ・テール

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

テーラ・テール

高岳、新栄町、車道/パン、カフェ

3.72

910

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

見た目がオシャレ、都会的なパン屋さん ちょっと手がこんでそうなステキなパンがあります。

1回

Le Supreme. 栄生本店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

Le Supreme. 栄生本店

栄生、亀島、本陣/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.70

545

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

オシャレで面白いパンがたくさん バリエーション豊富 ハード系のシンプルなパンも凝った惣菜パンも スイーツも!

1回

チャーリーズ

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/カフェ、パン、洋食

3.58

305

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

一社のバケットラビットや、藤が丘のはやしぱん、高岳のテーラテールなどの人気パンが買えるのが嬉しい! 他にも色々。 バケットラビット人気のブールはもちろん、バケット、スコーンもとても美味しかった!! 特にスコーン…抹茶と黒豆と、紅茶とクランベリー、両方とも具がゴロゴロ入って美味しかったぁ。名古屋駅で買えちゃうなんて本当に嬉しい。 その他お土産品のようなものや、 珍しいお菓子も色々。 お茶とか、ドリンクの物販も珍しい種類のものが色々。 楽しいです。 イートインのドリンクはカフェスタンド的には高めだけど、アイスラテも美味しかったです。 知らなかった! 名東区の天然酵母パン「はやしぱん」のパンがココで買えるなんて! 通りすがりに、私の好物、全粒粉山食の姿が目に入り、思わず振り返って二度見…引き返してよく見ると小さく「はやしぱん」とあり、本物だ!と呟いてしまいました。 前日に、はやしぱんの店舗で散々パンを購入したものの、その日に全粒粉山食の販売はなく買えず、残念に思っていたばかりなので、幸運の出会いに感謝して、またパンを買ってしまいました。 プラム酵母で、中にクルミの入った全粒粉入りの味わいと食感のある、モチモチ食パンです。 他にもバケットラビットのパンも売っていて… なんてありがたいお店! 大名古屋ビルジングに来る用事がまた増えそうです! ↓ ルバーブさんでランチして、ツバメヤさんでわらび餅とどら焼き買って、ココでパンを買ってコーヒーも飲んで………。

2018/09訪問

2回

シド ブーランジェリー

伊勢松本/パン、サンドイッチ

3.57

133

~¥999

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

この場所でこの価格…とちょっとお高い印象だけど… スタイリッシュで、グッドルッキングなパンの数々。 ハード系もサクサク系も… デザート系も食事系も… 選り取りみどり! 味もどれもおいしい!! モンブランは写真撮りそびれたけど、 これぞパン屋のモンブラン!グッドジョブ!! (ただ、パンにしては高いけど) なかなか行く機会のない場所だけど、また行きたい!

2020/09訪問

1回

パンドール丸武

鶴舞、矢場町、上前津/パン

3.56

171

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

ハード系からソフトな菓子パン、フォカッチャまで…種類豊富なパン屋さん 100m道路沿いのわかりやすい場所で、オープン当初からボチボチ人気のお店と思います。 近くのスーリープほど並ばないし、 フランスパンにあんことバターを挟んだ、名古屋ならではって感じのインパクトある看板商品もあって、センスあるパン屋さんです!

2020/09訪問

1回

ブランジェリー・パンジェンヌ

藤が丘、本郷/パン、サンドイッチ

3.56

132

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

行く度に新メニュー発見!選ぶだけで楽しくなるブーランジェリー

2018/07訪問

1回

ミッツコーヒースタンド

伏見、丸の内、国際センター/カフェ、パン

3.56

175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

食べログ見て、よく通る場所なのに全然気がつかなかった…と訪問。 伏見駅(19号)の東側の通り(袋町)に商店街の中にちょこんと現れる、ちょっと見逃しがちなコーヒー店。 お店の入り口でコーヒーの香りがとてもします。 仕事の休憩、もしくはPCで仕事しながら…な状況っぽい男性が結構みえました。結構混んでいたのでテイクアウト。 サンドイッチは3種程。ボリュームありそうです。 オーダー後に焼くので、15分程かかるとのこと。 目当てのキッシュは売り切れでした。 マフィンもいくつかバリエーションがあってサイズはやっぱりボリューミー! ラムレーズンとシナモンのマフィンにしました! 大好きな組み合わせです。 美味しいですが、しっかりと甘いので、さすがコーヒーショップ、コーヒーに合わせてピッタリの甘さな感じです。 でも、ちゃんとチーズ系の軽食っぽいマフィンもありました。 今度、キッシュ食べてみたいです。

2018/06訪問

1回

パンブティック ピエニュ

多治見、小泉/パン

3.53

80

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

小さくてスッキリした店内に、オシャレなパンがズラリ。 ハード系、食事系、スイーツ系… 冷蔵ケースにもタンドリーチキン挟んだオシャレなサンドイッチや、クリームや生フルーツつかったザ、スイーツなものも…。 どれもスタイリッシュで都会的なパンって感じです!! ドリンクコーナーの、コーヒーの缶パッケージさえ、オシャレ。 菓子パンはオーソドックスなメロンパン、クリームパンもあるけど、凝ったものが多くて、もはやドルチェ!? 個人的に大好きなアーモンドクリーム使ったものが結構ありました。 ワクワクします。 クロワッサンダマンド好きの心くすぐるメープルクロワッサンと、カカオフランボワーズ!! 美味しいです! バケットやガーリックフィセルは、あれ…? 軽く焼いてもあまりサクッとしなくて…思ってたのと違うなぁと。。以前のが美味しく感じたような。。 でも、トースターしっかりあったまった状態で、焦げないようアルミをのせて、焦げる手前までしっかり焼いたら、香りも、味も、サクサク感もしっかりでて、おいしく頂けました。 角食は甘めのしっとり。 オーソドックスで美味しいパンは、地元の素朴なお店でも出会えるんだけど、ココはとにかく種類の豊富さやアイデアに感動。 小さなお店にワクワクが詰まっている感じがします。

1回

珈琲舎 表参道 KITTE名古屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/喫茶店、カフェ、パン

3.47

164

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

ティラミスの変わり種 意外と美味しくてびっくり! あんこandお茶andコーヒー 合う!!!

2020/11訪問

1回

ブーランジェリー フルーレタン

妙興寺/パン

3.45

56

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜の14時すぎ、もうほとんどパンは残っていませんでした…あるだけ購入させてもらいました(^^;; 小さなお店で町のパン屋さんて雰囲気。 お値段もお手頃な印象だけど、パン自体は見た目も味もいい感じでした。 シンプルなパンがどれも美味しくて、ピリカララスクやくるみ食パンなどのわずかに残ったオリジナルメニューから主張しすぎないこだわりもありそうだなぁと。。 まだまだ引き出しありそうなので、遠いけどまた来てみたいなぁと思いました。 ・クロワッサン、180円  さっくさく、オーブンで少しグリルして…バターの豊かな香り、美味しかった!! ・角食パン、1斤280円 そのままだと甘めでしっとり…トーストするとすごく香ばしい香り。 ・くるみ食パン、 1/2本340円 小さめサイズ。この生地もほんのり甘めでしっとり。ゴマと大きめに割ったくるみが、香ばしさとコクと食感をプラス。美味しいです。 ・カンパーニュ1/2 195円 唯一残っていたハード系。 小麦の風味と酸味をほのかに感じる食事パン、サンドイッチにぴったりでした。 ・とろーり生カスター 180円 冷蔵ケースのドリンクのそばに、こっそり残っていたのを発見。冷蔵してあってもしっとりなパン生地、クリームは白っぽいカスタード。多すぎず少なすぎないので、パンの味も味わえて、ひんやり滑らかなクリームも物足りなさを感じない濃厚な口当たり。 一緒に買った関オレ(関牛乳のコーヒー牛乳140円)との相性抜群。疲れたときに満足な甘さでした。 ・ピリカララスク 360円 止まらない感じでした!ピリッと唐辛子の効いたおつまみ系ラスク ワインにもビールにも合いそう

2020/09訪問

1回

ボーノ

桜井/パン、ピザ、カフェ

3.44

133

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ピザを焼いてもらってテイクアウト ボーノ!

2020/07訪問

1回

ラ パン シェリ

米野木/サンドイッチ、パン、カフェ

3.37

53

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

日進と長久手の境目みたいなところにあるベーカリーカフェ。 パンは白神こだま酵母を使ったパンで惣菜パンとか、オーソドックスな食事パン、菓子パン、ベーグル、食パンなどなど…小さなスペースですが、いろんな種類がありました。 アーモンドメロンパン、メロンパン、ローズマリー風味のロールパン、 お芋あんぱん、クロワッサン、五穀食パンを買いました。 さらに、サンドイッチ。 好みのパンとデリを選んでサンドイッチを作ってくれます。 ショーケースにデリが並んでて、 その中から具を選び、 ショーケースの上のカゴに並んだパンの中からパンの種類を選びます。 クルミの食パン、五穀食パン、プレーンの食パン、全粒粉入りのカンパーニュがあります。 私はカンパーニュで、サーモンと自家製マッシュポテトのサンドイッチを作ってもらいました 4カット入って、テイクアウト420円! お値打ちです! 具もしっかり。 具もパンもとっても美味しかったです。 夕方伺ったので、ショーケースのデリももう無くなっているものや、残り少ないものもあって、寂しい感じになっていましたが、他にも試してみたいものたくさんありました。 カフェも広く、他のカフェメニューもありサンドイッチもランチとしてオーダーする人が多いみたいです。 白神こだま酵母が好きなので、 シンプルな食事パンや食パンは風味があって、すこーし甘さを感じる生地だけど、パンだけで美味しかったです。 カンパーニュは一般的なものより、そんなにハードじゃなくて、柔らかです。 さつまいもあんぱんのさつまいもあんも、なんか美味しかったです。 メロンパンは2種ともちょっとクッキー生地が甘めで、わたしにはちょっと。。昔ながらの菓子パンって感じです。 サンドイッチはもちろん、シンプルな食パンや、カレーパンなどの惣菜パンもまた試してみたいです!

2018/06訪問

1回

boulangerie SEKO

大矢知/パン

3.37

32

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.5

オシャレなパンたち 見た目も、味もイイ感じのお店発見!!   長閑な場所ですが、都会価格?!…ちょっとだけお高めな感じもします。 ただ、おいしいし、インパクトあるし、 それだけのこだわりもあるんだろうなと思います。 たくさん買えたけれど、食べたものを一部ご紹介します ・たまごとロースハムのサンドイッチ 粗くつぶした卵サラダがギッッシリで、たまご好きにはたまらないボリュームサンド。大きなハムが堂々入って、その塩味がたまごサラダによく合う!パンもしっとり厚めで存在感しっかりでした。 ・じゃがいものパン じゃがいもゴロゴロ中に入ってました! ・フォカッチャが種類豊富!! どれもイイけど、ドライトマトとモッツァレラチーズのフォカッチャ美味しかった〜 ・モンブラン モンブランの乗ったデニッシュ!デニッシュパンと思うと高い…けど美味しかったぁ〜甘さも適度で、モンブランクリームと生クリームとデニッシュとの相性抜群でした ・イチジクとクリームチーズ ハード系のパン生地、風味とコクがしっかり…噛むごとに味わいが…って感じです。 イチジク以外にもレーズンなど入って、その甘さにクリームチーズの酸味がよく合ってとっても美味しかった!!

2020/09訪問

1回

フルールドゥリュクス 伏見店

伏見、大須観音、国際センター/パン

3.36

65

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

食パン専門店 流行りの高級生食パン 縦に細長く切って5本のスティック状に袋詰めされた、スナック感覚に食べやすい感じで販売されているものもあって、面白いなって思いました。 しっとりしていて一本でもかなりの食べ応えです。 あと、それをそのままラスクにしたものも。 食パンの四角いラスクっていうのもユニークで、しかもラスクとしては一本のサイズが大きめでインパクトあります! 味もお菓子っていうより、トースト食べているみたいなちゃんとパンの味して、サックサク。 お土産にもいいかもです。

2018/08訪問

1回

つむぎこむぎ

六番町、日比野(名古屋市営)/パン

3.35

43

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:3.0

六番町にいい感じのパン屋さんオープン すでにメディアでも取り上げられたそうです。 ハード系も、食事パンもフルーツに彩られたデニッシュも、惣菜系も、サンドイッチも…種類豊富!! クリームパンも普通のクリームパンのほかに、レモンクリームや、コーヒークリームなどあって、どちらも美味い!! テイクアウトなので、なかなか頼む機会がないのですが、クロワッサン生地のコルネに、注文時その場でクリーム入れてくれるのが、とても気になりました! サンドイッチもすごくおいしそう 朝早くからやってるので、近くの会社の人はお昼用に買って出勤できて羨ましいなぁと思いました!

2021/07訪問

1回

カフェ カカオ

丸の内、伏見、国際センター/カフェ、パン、かき氷

3.25

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

かき氷はじめましたー

2020/08訪問

3回

ページの先頭へ