まるん94870さんの行った(口コミ)お店一覧

まるん94870のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府
  • 大阪市
  • 堺・泉南
  • 豊中・池田・高槻
  • 北河内・東大阪
  • 南河内

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「大阪府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

genso

芦原町、桜川、汐見橋/イノベーティブ、フレンチ、レストラン

3.07

34

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.5

雰囲気が良く、ランチのコースは五感で味わえました。お酒に強くないので、1人分だけマリアージュして頂きました。自分では合わせることが出来ない組み合わせに感動しました✨偶数月から2ヶ月づつお料理が変わります。 また大事な人と過ごすのに行きたいです✨

2024/04訪問

1回

煮干しらーめん 玉五郎  阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ラーメン、つけ麺

3.40

413

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

3月からの限定メニューの豆乳湯葉煮干しらーめん頂きました!仕事帰りに缶ビールと水餃子3個も添えて美味しいつもはご飯も頼むのですが食べ過ぎ注意⚠️湯葉にミニトマトも入って豆乳煮干しスープが染みる〜!飲みきって完食ご馳走様でした満たされた✨

2024/04訪問

1回

バーガーキング 千日前店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/ハンバーガー

3.02

7

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

初バーガーキング‼️アプリを入れて、オススメのダブルワッパーチーズJr(M)セットをモバイルオーダーいや〜パテがほんのり炭火焼?これはアメリカンなお味。うんま〜❤️マイナス5℃の三ツ矢サイダー自販機求めて来たかいありました!ありがとうございますリピします。

2024/05訪問

1回

ハモネリア ベジョータ ギョクロ

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/バル、ヨーロッパ料理

3.46

147

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

桜えびのアヒージョが最高でした。3人で昼飲みした後の二次会。3時頃。満席でした。雨の日だったので、駅から近いルクア地下のスペインバルワインは好みのとそうでもないのがありました。基本安いもの。クリームコロッケピンチョスはサイズが大きく、ピンチョスってこんなんやった?って言いながら。デザートはちょっとハーブみたいな香りがしてました。

2024/04訪問

1回

24/7 cafe apartment 梅田

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/カフェ、日本料理、スイーツ

3.49

311

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

会社帰りに寄りました。土日はとても混雑していて通路側は人が通りゴミゴミしている印象でしたが、平日の夜7時半~8時半は少し落ち着いており、リラックス出来ました。ほうじ茶をお代わり出来るので食事後も気忙しくなく友達と過ごすことが出来ました。

2024/04訪問

1回

穴場 桜ノ宮店

桜ノ宮、都島/寿司、海鮮、居酒屋

3.42

98

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:2.5

上握りと生ビール頂きました お腹がまだ空いていない時に入ったので、追加注文しなかったけど、次は色々食べてみたいです。 土曜の5時半と早い時間だったので、 予約されている人の手前まで入れて良かったです。

2024/06訪問

1回

おにぎり ごりちゃん 中崎町本店

中崎町、天神橋筋六丁目、扇町/おにぎり、食堂

3.52

154

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

店員さんは親切。座って10分でおにぎりが提供された。頼んだのは5月限定の海苔アボカドとはらす入ったもの、豆腐の味噌汁。 握ってない、海苔で包んだご飯におかずが入っている感じ。 いつも西成でおにぎり配ってて凄いなって思う。 配ってもらった人達はコレを食べてるんだね。 海外の人が多くてビックリ。 1個がいつも食べてるワンコイン弁当と同じ値段よ?なんならもっと高いのあるよ? 実家で美味しいお米を食べていたからか、米も素材も普通。 都会の人のためのお店かなあ。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ