mm_mmむむむさんの行った(口コミ)お店一覧

行ったお店の忘備録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 60

すし匠

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

すし匠

四ツ谷、四谷三丁目、麹町/寿司

4.40

966

¥40,000~¥49,999

¥30,000~¥39,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

お寿司の極みの名店 約1年ぶりとなるお伺い どんどん間隔があいてる気がするなぁと思っていたら 数ある有名店の中でこちらだけは新規を受け付けているから、というお話 他の某有名店たちはしばらく新規は取ってないらしい… ということでお邪魔していただきました この日はあまり食べられなくておかわりタイムも遠慮気味に そしたら小ぶりな親指サイズの特製ミニおはぎを握ってくださった! ありがたや〜 また伺います

2024/05訪問

1回

酒仙坊

北千住/中華料理、居酒屋

3.40

50

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.1

美味!ガチ中華 ラム好きとしてはマスト訪れたい聖地 ===忘備録として=== (水)餃子はタレを付けずにそのまま食べられる程よい味付け 中の漬け物?が酸味ありアクセント 焼餃子はちょい揚げの小ぶりで丸い形 サッパリ食べられる 中のエビと野菜と旨み 干し豆腐メニューがあるのも嬉しい じんわり美味しい酒のアテ セルフサービスでナムル的な和え物と漬け物、サラダもあり ラムは言わずもがな

2023/12訪問

1回

I’m donut ? omotesando

表参道、外苑前、明治神宮前/ドーナツ

3.49

218

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

並ぶならぶ けれどどう考えても美味しい好き プレーンもっと生産してほしい プレーンだけひたすら売るスタンド業態を駅ナカあたりにでも作ってほしい もっちりふんわり歯切れのいい生地 大好きドーナツ三代巨頭の一角 日曜だけど15時すぎなら空いてるかなと思い立ってふらりと訪問 裏道から通ったらなんと列が短いチャンス?! そんな甘くなかった 受け取りの列だった… 我慢できなくなって表に回って30分強寒空の下 売り切れもあって悲しい やはり行けるなら平日のが良さそう でもまた懲りもせずどっかの店で並ぶんだろな

2024/01訪問

1回

いぶきうどん エキア北千住店

北千住、牛田、京成関屋/うどん

3.39

72

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

冷たい→コシ 釜揚げ→もっちり 店内の掲示通りの麺の歯ごたえに驚愕 太めの麺が愉しい いりこ醤油も美味! このコスパと立地はやばい。 香川以来の美味しい讃岐うどんな気がする。 鶏天も美味しい。 ハマりすぎて即リピート。。 テイクアウトは+30円?

2024/04訪問

1回

551蓬莱 阪急十三駅店

十三/肉まん

3.10

48

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

本家本元の関西蓬莱の豚まん やっぱりこちら美味しいお店 東京の分店ももちろん美味しいけれど 食べられるなら551 味が良い気がする 東京に店舗構えてくれないかな あってもとんでもない行列で買えない気もするけど

2024/05訪問

1回

麺尊 RAGE 麻布台ヒルズ

神谷町、六本木一丁目、赤羽橋/ラーメン、油そば・まぜそば、カレー

3.48

245

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ザ醤油! 口いっぱい迫る香る広がるしょうゆ! 忘備録として 以前荻窪で食べてから忘れられないけどなかなか行けずに早3年 あー麻布台ヒルズに出来てるなぁと認識 ふらり探索した帰り、見つけてしまった 立ち寄らずにはいられなくて30分強並ぶ 至極のしょうゆスープ すすり上げて恍惚 隣からそっとウェットティッシュ差し出してくれたお兄さんありがとう 内装は変わらずおしゃれ そして麻布台プライス…

2023/11訪問

1回

りくろーおじさんの店 大阪伊丹空港店

大阪空港、蛍池/カフェ、ケーキ

3.22

130

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ふんわりしっとり 底にはレーズンつき 苦手な人のために網の目状にカットすると中央にはレーズンが入らないらしい あっためると出来立てのほわほわ あっためなくても十分においしい 気がつくとホールを抱え込んで半分ほどぺろり

2024/05訪問

1回

サンエー 石垣シティ

石垣市/コンビニ・スーパー

3.05

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

頼もしい小売店 某お肉屋の対応にカチンときて ストレス解消のためにチャリをすっ飛ばしてこちらのお店に 気になっていたカットタイプのピーチパインを買ってみたら なんと目が飛び出る甘さ美味しさ 気に入りすぎて翌日朝にまた買いに行って食べて 飽き足らずにまるごとパイナップルを買って帰る きちんと糖度まで書いてあったり生産者名があったりと信用度もとても高い お近くにお越しの方はぜひに

2024/05訪問

1回

ファーマーズマーケットやえやま ゆらてぃく市場

石垣市/その他、弁当

3.14

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

単なる農協施設とあなどるなかれ 新鮮な野菜やフルーツがたくさん 閉店間際に急いで駆け込んで フルーツを購入 これが美味しすぎた 島バナナ 好みを遥かに凌駕する 酸味のある風味豊かなお味 帰ってからも物産館で買ってしまいそう グアバも楽しみ

2024/05訪問

1回

ミルミル本舗 石垣空港店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ミルミル本舗 石垣空港店

石垣市/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、ハンバーガー

3.59

556

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

通常店舗は行くのが難しいと考えていたので 帰りの空港を狙っていた ハンバーガーをオススメされたけど 当初の予定通りジェラートで これが大正解 とんでもない美味しさ 2種でも1種でも同じお値段だったはず これは行かないと損 もっと早めに食べておけばとすら思う

2024/05訪問

1回

川平公園茶屋

石垣市/沖縄そば、食堂、沖縄料理

3.49

255

-

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

超うまいなふーちゃんぷるーに出会ってしまった これまでで最高に美味しい これは行く価値あります みなさんちょっと離れた場所で探しにくいかもですがこちらにはぜひ言ってみてほしい 本当に美味しい それにお店の人さいこー

2024/05訪問

1回

森の賢者

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

森の賢者

石垣市/居酒屋、創作料理、ビストロ

3.67

275

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

なんとも親切なご主人がとても気を遣ってくださり メニューも少なめにしたり適度な距離感で もてなしてくださりとても心地よく 案の定あんまり量が入らなくて申し訳ないことをしてしまったのだけれど とてもおいしくいただきました

2024/05訪問

1回

ぱーらー願寿屋

竹富町その他/カフェ、ジェラート・アイスクリーム、かき氷

3.55

172

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

帰りの船までの待ち時間 カフェでひと休み 石垣の道の先に個人のお家のようなカフェ ジェラートもケーキもあって こだわりのメニューが豊富な様子 悩みに悩んで苦笑されて 結果オリジナルのクラフトコーラ これがクセがあって美味 カルダモン? 家で作るのとは違うスパイシーな味 きっと黒糖も使ってこの色合い これは黒糖を買って帰らねばと決意

2024/05訪問

1回

そば処 竹の子

竹富町その他/沖縄そば、食堂、かき氷

3.54

529

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

レンタサイクル店までのバス運転手に辟易した竹富島 けど大きな癒しが待っていた 曇りや雷や荒天にもめげずに島に渡って良かった 赤い瓦の平屋のお家や 彩度の高い色とりどりの花 砂浜は星が散りばめられて とんでもない強風でも素敵な島 サザンの神の島〜が聞こえてくる気がする お店の人の人柄もよくてさらに美味しい それだけじゃなくて味が良い 麺も美味しいスープも絶品 閉店間際ギリギリだったようで 大変お邪魔しました 皆様もぜひ竹富島に行ったらオススメです

2024/05訪問

1回

麺屋ひょっとこ 交通会館店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋ひょっとこ 交通会館店

有楽町、銀座一丁目、銀座/ラーメン

3.77

3607

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

あっさり柚子の香りと分厚いチャーシューを味わう いわゆるラーメンが食べたい時というより、お出汁のような上品メニューが気軽に食べたい時に入りたいお店 行列がそんなにない前に1名というラッキータイムで入店 香味野菜の三つ葉やネギの香りも相まってホッとする 普段あまり飲まないスープを啜る手が止まらない

2024/05訪問

1回

LUSH COFFEE ROASTER&LABORATORY

北千住、牛田、京成関屋/カフェ

3.38

55

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

固いプリンが好みすぎるお店 前はカウンターのテイクアウトが主だったお店が大きく改装して広々としたカフェスペースのある形態に大変身 ペットOKな空間もあり もっと座りやすい椅子があったらうれしいけどそうなると1日中居座る恐れもあるかも…

2024/04訪問

1回

日々の中華食堂

代々木上原、代々木八幡、東北沢/中華料理

3.66

168

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テラスでも晴れた日は大満喫ランチ 天気が良ければ屋外がおすすめ 小皿がならんだ賑やかな定食 味付けがどれも整っていて楽しめる季節の旬菜 お店の方も親切で程よく気をつかってもらって心地のいい時間になりました 急坂の途中だけど駅近だからそこはがまん

2024/04訪問

1回

カプリチョーザ 渋谷本店

渋谷、表参道/イタリアン、パスタ、ピザ

3.16

107

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

クリーミーに感じるトマトとにんにくの香り豊かなソース ちょっと固め茹で加減のスパゲッティ 安定の定番はやっぱり好き こんなところにあるの?というくらい ビルの奥まったところにあるから毎度そわそわ いつも悩むけどマスクなしで 口周りが黒い怪しい人と思われたくないからイカ墨は断念するけど 今度は準備して食べにこよう ちなみにモーリーロバートソンさんは激リピ溺愛しているそうな 気持ちがわかる

2024/04訪問

1回

かつれつ四谷たけだ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

かつれつ四谷たけだ

四ツ谷、麹町、四谷三丁目/食堂、コロッケ、洋食

3.72

2113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

季節限定のかきバター1,900円をいざ実食 ひと口頬張るときに香るソテーした小麦粉の香ばしさとバターの風味 こんなに大きな柔らかなふわプリの白い部分 ひらひらの方はこれまた食べたことないほど噛みごたえと弾力で貝ひものよう 最盛期の状態でまた食べてみたい 雨の平日でもちょっと並んでた

2024/04訪問

1回

ALDO 南青山店

外苑前、表参道、青山一丁目/中南米料理、バル、ワインバー

3.47

152

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

カウサがオシャレ スープも好き ロモサルタードの味付けがエキゾチック この味に感動して家でも真似して作るようになったほど なんとなく、気のせいかもしれない 昨年お邪魔したときは暑さと疲れで立ち寄ってその味と雰囲気に感動しまくったのだけれど 今回は塩気の濃淡や、野菜もちょっと違うニラっぽいものが… 何かぎ麻布台ヒルズに吸い取られてる感? 店員の皆様の優しさはピカイチ

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ