ただのクマ子さんの行った(口コミ)お店一覧

ただの備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 105

麺屋 四季

門前仲町、越中島、清澄白河/ラーメン、つけ麺

3.46

99

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

週末の昼ごろに訪問 相変わらず店内満席で、券売機でお会計して外で少し待ちます 待ってる間小雨が降ってたのですが、傘を貸していただきました。ありがたい。 この日は限定の特製鶏煮干し?醤油をチョイス 10〜15分くらいで着丼 あー、海苔が入ってるのかぁ…とテンション下がりつつ(個人的にあまり好きなトッピングではないのです)スープを一口… なんだろ、ぼやけた感じ?クリア感とかキレは感じられず… こちらのお店はつけ麺の方が好きかもしれません 店員さんたちも忙しいのに愛想が良く、前も書きましたがホスピタリティは良いです また新しいメニューが出たりしたら訪問したいですね ご馳走様でした! 【私の評価基準】 ☆5…絶対また行きたい!大事な人を連れていきたい ☆4…また行きたいし、人にも勧める ☆3…近所に行ったら選択肢に入る ☆2…行く理由がない、人に誘われたら考える ☆1…絶対行かない オープン間もない平日夜遅めの訪問 先客2名で、私の後にも2組ほどきていました 基本的には前のラーメン屋さんと同じ内装ですね 券売機の場所も入って右手と変わりません 入ってすぐ目の前のところにコップがあるのも変わりません(知らずに奥に座ったりすると取りにくい) メニューも女子盛りがあるなど、前のラーメン屋さんと同じ…なんか関係あるのかしら?? まぁでもこのご時世、小盛り表記で良いよね…と思いつつ、普通盛りの味玉つけ麺をチョイス 10分くらいで着丼ですかね?? ピカピカつるっとした綺麗な麺をつけ汁にin 麺はモチモチして美味しいです つけ汁もまろやかだし、個人的には熱々なのが嬉しい チャーシューもしっとりして良い感じです メンマが一本だけなのは少し残念ですが… 味玉ももうちょっとトロッとしてる方が好みかな! 最後、スープ割りあるのかないのか分かんなくて、頼んだとて最後まで飲み干せないしな…と思ってそのままご馳走様しました。。 あるのでしたらテーブルの上に表記するか、言ってもらえると嬉しいですねぇ 食べる前に紙エプロン要るか聞いてくれたり、コップのあたりにヘアゴムも置いてくれてるし、店員さんの愛想も良かったので、総じてホスピタリティは良いと思います(オープンしたてだからじゃなく、継続すると信じたい) 次は普通のラーメン食べてみたいと思います! ご馳走様でした! 【私の評価基準】 ☆5…絶対また行きたい!大事な人を連れていきたい ☆4…また行きたいし、人にも勧める ☆3…近所に行ったら選択肢に入る ☆2…行く理由がない、人に誘われたら考える ☆1…絶対行かない

2024/03訪問

2回

東神田ら~めん3

門前仲町、越中島、木場/ラーメン

3.51

117

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

魚介の旨み濃縮!

2023/12訪問

2回

炭火焼濃厚中華そば 奥倫道

大門、浜松町、芝公園/ラーメン

3.62

621

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

思った以上に鯖だ…!

2023/09訪問

2回

TANUKI APPETIZING

勝どき/ベーグル

3.56

250

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

アトラクション並みの行列…の先には個性的で美味しいベーグル!

2023/11訪問

2回

リコプラス

門前仲町、水天宮前、越中島/サンドイッチ、洋菓子、洋食

3.52

108

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:3.7

何食べても美味しい…!

2022/04訪問

2回

トリュフベーカリー 本店

門前仲町、越中島/パン、サンドイッチ

3.56

600

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.5

平日午後は流石にすいてる

2023/08訪問

2回

麺屋縁道

掲載保留麺屋縁道

門前仲町、越中島、清澄白河/つけ麺、ラーメン

3.69

654

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:3.0

やっぱり雰囲気とサービスは退化してるような…味は悪く無いのに残念…

2023/03訪問

2回

たがやす 人形町店

人形町、水天宮前、浜町/洋菓子、ケーキ

3.47

91

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

ホワイトデーのプレゼントを買いに来たついでに、自分用にも焼き菓子とルビーチョコ羊羹を購入 クッキーは可もなく不可もなく… 抹茶のパウンドケーキは柚子の香が良く、バランスよくて美味しかったです 羊羹の方は甘すぎてチョコの味なのか小豆の味なのか分からず…ちょっと好みとは違いました 羊羹、見た目はカラフルで可愛いですし、焼き菓子も種類は豊富でお手頃価格なので、手土産としてのウケは良さそうです ご馳走様でした 【私の評価基準】 ☆5…絶対また行きたい!大事な人を連れていきたい ☆4…また行きたいし、人にも勧める ☆3…近所に行ったら選択肢に入る ☆2…行く理由がない、人に誘われたら考える ☆1…絶対行かない

2024/03訪問

1回

ブーランジェリーメゾンノブ

菊川、清澄白河、森下/パン

3.50

109

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

インスタで見てずーっと気になってたこちら、ようやく来れました 週末の昼ごろに訪問し、4組ほど並んでいましたが回転は早く、10分くらいで自分の番が来ました 時間によって種類が違い、この日はクロワッサンやクリームチーズ系はまだたくさんありましたが、クロックムッシュなどは残りわずか ベーコンエピ、パン・オ・ショコラ、ストロベリークリームチーズ、アーモンドクロワッサン、クロックムッシュを購入。トータル2000円くらいかな? ベーコンエピは食感が思ってたのと違って、フランスパンぽいのを想像してたんですけど、もうちょい柔らか?ポソっとした感じ ストロベリークリームチーズはチーズが本当にクリチのままで固めで、もうちょいクリームぽい緩いのを想像してたのでやや驚き… アーモンドクロワッサンはめちゃ甘 クロックムッシュはナチュラルなお味 パン・オ・ショコラはチョコと生地の比率がバランス良いなと思いました ちょっと期待値が高く、想像と違う食感などもあったので、目当てのパンがある日や時間帯に行くのが良いかもしれないですね ご馳走様でした! 【私の評価基準】 ☆5…絶対また行きたい!大事な人を連れていきたい ☆4…また行きたいし、人にも勧める ☆3…近所に行ったら選択肢に入る ☆2…行く理由がない、人に誘われたら考える ☆1…絶対行かない

2024/03訪問

1回

あいだや

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/つけ麺、ラーメン

3.66

422

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

週末のランチで訪問 開店の30分くらい前に伺ったところ、既に行列…私で11組目 前の人が店内の券売機で支払いを済ませて列に戻ると、次の人が券売機に行くスタイルのようで、買い終わると店員さんが回収しに来ます。その際につけ汁を選び、私はエビと魚介豚骨?にしました 結局2巡目で入れましたが、この時点でオープンから30分経過なので、1時間くらい待ったことになりますねぇ ぺこぺこだったので牛すき焼きご飯もつけました(肉撮り忘れ) 他の人のお肉を焼き終わって、その鍋でそのまま焼いてくれるんですけど、脂っぽくならないのかな…とか考えながら卵を溶いて、お肉焼いてくれるのを待ちます 先につけ麺が来たのですが、つけ汁はそんな感動とかはなく、可もなく不可もなく特徴もなく… 麺も特にこれといって特筆はないかな… あれ〜?って思ってる間に肉が来たのでご飯にオンして食べましたが、まぁ普通に美味しいお肉です 期待値が高かった分、ちょっと肩透かし…インスタで良く見かけたので、映えメインかつそういうマーケかなぁ…なんて思ったり。 この近辺で同じ並ぶなら鴨to葱かな、私は… ご馳走様でしたー! 【私の評価基準】 ☆5…絶対また行きたい!大事な人を連れていきたい ☆4…また行きたいし、人にも勧める ☆3…近所に行ったら選択肢に入る ☆2…行く理由がない、人に誘われたら考える ☆1…絶対行かない

2024/03訪問

1回

ジンギスカン霧島 御徒町店

御徒町、上野御徒町、上野広小路/焼肉、ジンギスカン、火鍋

3.43

280

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:2.5

2024/01訪問

1回

たむらパン

門前仲町、越中島、木場/パン

3.55

74

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

元旦のお昼前に訪問 インスタで年始もやってるのを見かけ、近くまで来たのでダメ元で行ってみました 店舗の前に何個かまとめて袋に入ったパンたちが少しだけ並べてあります(写真の状態で数セット) パンと並んで小銭がザルに入った状態で置いてあるけど、店員さんがいない… 恐る恐る扉を開けて聞いてみると、なんと代金をザルに入れて好きなパンを取っていく方式!田舎の野菜販売と同じ!笑 組み合わせに悩んでポテサラとツナトマトのセットを購入 うーん、ツナがちょっとパサパサ、ポテサラもやや味薄め…初購入なので、もっと生地の良さが分かるパンにしたら良かったかな? 惣菜系はどうしても味付けの好みに評価が左右されてしまいますね 今度は店内にパンが残ってる時間帯に伺って、ハード系のものを食べてみたいかな! ご馳走様でした! 【私の評価基準】 ☆5…絶対また行きたい!大事な人を連れていきたい ☆4…また行きたいし、人にも勧める ☆3…近所に行ったら選択肢に入る ☆2…行く理由がない、人に誘われたら考える ☆1…絶対行かない

2024/01訪問

1回

麺屋翔 みそ処

西新宿、新宿西口、西武新宿/ラーメン

3.68

463

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

週末の遅めのランチで訪問 先客3名ほど 翔本店の方に行こうかと歩いてたら、遠目に見ても分かる大行列…引き返し、席が空いてたこちらにしました 券売機で購入を済ませて好きな席へ 店員さん?店長さん?が素敵な笑顔で注文を請けてくれます 待つこと7〜8分で着丼 山盛りのネギと生姜をかき分けて一口…美味しい! 味噌ラーメンにありがちな臭みやぼやけた味では無く、しっかりした味噌の旨味と塩気にちょうど良い太さの縮れ麺が絡んで良きです ただ、一口目でしっかり味がするということは、食べ進めるとやや飽きるという… あと個人的にラーメンに生姜があまり好きではないです(個人の感想) ガッツリ生姜味!というわけではないので、気にならない人は気にならないと思いますが… 店内も綺麗で人当たりも良く、肝心のラーメンも美味しい…というわけで、出る時には満席でした ご馳走様でした! 【私の評価基準】 ☆5…絶対また行きたい!大事な人を連れていきたい! ☆4…また行きたいし、人にも勧める ☆3…近所に行ったら選択肢に入る ☆2…行く理由がない、人に誘われたら考える ☆1…絶対行かない

2023/12訪問

1回

ホーカス・ポーカス

永田町、赤坂見附、半蔵門/ドーナツ、カフェ、かき氷

3.67

482

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

週末の夕方に訪問 店内は先客が2組ほど、商品を選んでいるのが1組おられました 入り口で立っていると、「おかけになってお待ちください」とのことなので、座って待ちます 前の方のお会計が終わるまで5〜6分くらいかな?ちょっと待つな〜という印象 後から来た方たちも、ショーケースも見れずに座ってるだけなのがやや不満な様子でした さて、自分の番が来たのでショーケースから選んでいくのですが…目移りしちゃう〜 焼いたのと蒸したのがあるようで、人気のフレーバーなんかも説明してくれます。 悩んで、限定の栗のドーナツと、定番で人気の苺をチョイス お会計をしてドーナツを持って好きな席へ。ドリンクは後から持ってきてくれました マロンの方は程よい栗の甘さにカシス?のソースがマッチして美味しい! いちごの方もハズレ無く美味しいですが、ちょっと無難な感じかな どちらも揚げてないので罪悪感も胸焼けもなく、ペロっといけます ケーキのような…と称されてますが、納得です 窓際のカウンターに座ったのですが、椅子が高くて背もたれがないため、長居は厳しいかな… テーブル席も大きなものを複数人で囲むタイプなので、こちらも長居向きではないような。 ドーナツとしてはお高いので、ゆっくりするのが難しい点を考慮すると、コスパはあまり良くないかなーと 永田町でコスパタイパを評価するのもどうかと思いますが、参考まで! 手土産とかでもらったらとっても嬉しいな(*'ω'*)笑 ご馳走様でした〜 【私の評価基準】 ☆5…絶対また行きたい!大事な人を連れていきたい ☆4…また行きたいし、人にも勧める ☆3…近所に行ったら選択肢に入る ☆2…行く理由がない、人に誘われたら考える ☆1…絶対行かない

2023/11訪問

1回

Ron Herman Cafe 千駄ヶ谷店

北参道、国立競技場、千駄ケ谷/カフェ

3.40

363

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

週末の15時過ぎに訪問。店内7割埋まってるくらいですかね。 あんまりアパレル屋さんと飲食店が一緒になってるの好きではないのですが、ウロウロ彷徨って疲れたので、ちょっと休憩がてら… 席を先に取るタイプではないのかな? 案内しまーすと言われても、どこにいればいいかわからず…しばらくその場に立ってから、レジに並ぶように言われました。オシャレ過ぎてワカラナイ… その後席の場所を教えてもらい、レジでカフェラテだけ注文。自分で持っていくスタイルのようです 思ったより容量は多いです。味は普通。 オシャレな気分で休憩できました。 駅から割と歩くし、周辺も何かあるわけではないけど、みんな何しに来るのだろう… ご馳走様でした! 【私の評価基準】 ☆5…絶対また行きたい!大事な人を連れていきたい ☆4…また行きたいし、人にも勧める ☆3…近所に行ったら選択肢に入る ☆2…行く理由がない、人に誘われたら考える ☆1…絶対行かない

2023/11訪問

1回

トカクコーヒー

清澄白河、門前仲町、森下/カフェ、プリン

3.55

251

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

公園近くのオシャレカフェ ブラジルプヂンが有名で、一度訪れてみたいなと思ってましたが、たまたま近くを通りかかった際に空いてたので突撃 入り口でカフェラテとブラジルプヂンを注文して、プヂンは自分で席に持っていくスタイル カフェラテはコーヒー感少なめ、ミルク感多めの飲みやすいタイプ ブラジルプヂンは…想像以上に甘いのと、スポンジが私はあんま好きじゃないかなーーー…ほんのりココア味なのかな?硬めプリンとの食感がマッチせず… テイクアウトで近くの清澄公園を散歩したりするのも良さそうですね、雰囲気は良かったです ご馳走様でした! ※店内、吠えなければワンコもオッケーだそうです 【私の評価基準】 ☆5…絶対また行きたい!大事な人を連れていきたい ☆4…また行きたいし、人にも勧める ☆3…近所に行ったら選択肢に入る ☆2…行く理由がない、人に誘われたら考える ☆1…絶対行かない

2023/10訪問

1回

支那そば晴弘

門前仲町、木場、越中島/ラーメン、餃子、つけ麺

3.60

554

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日の夕方に伺いました。 カウンターの他にテーブル席がいくつかあり、食堂っぽい雰囲気で、早めの時間にも関わらず5〜6割の入りでしょうか カウンターに通されますが、荷物置き場はなかったです 初訪問なので、シンプルに醤油ラーメンとクラゲ酢を注文しました 待つこと5分程度でクラゲ到着…思ってたのと違う笑 白くて身の厚いクラゲを想像してたんですけど、細くてパサパサした感じ…醤油ベースの酢も結構味濃いめで、きゅうりも何だか青臭い…好みとは違いました… その後5分ほどでラーメン着丼 見た目よりもアッサリしてやや甘みのあるスープです。 麺は細めの縮れ(加水麺??)で、やや硬め、好みです。 チャーシューは少しパサつきが気になるかなぁ… 全体的なバランスは良いと思いましたので、機会があれば塩味やワンタン麺を食べてみたいなと思いました! 基本現金だけっぽいです! ご馳走様でした〜 【私の評価基準】 ☆5…絶対また行きたい!大事な人を連れていきたい ☆4…また行きたいし、人にも勧める ☆3…近所に行ったら選択肢に入る ☆2…行く理由がない、人に誘われたら考える ☆1…絶対行かない

2023/10訪問

1回

雲翼

門前仲町、越中島、清澄白河/中華料理

3.23

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

アッサリ、でもボリューミィ

2023/10訪問

1回

teal

茅場町、日本橋、人形町/スイーツ、チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.61

442

-

~¥999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:3.0

お洒落で可愛いパケ

2023/10訪問

1回

月島ロック

月島、越中島、勝どき/ラーメン、バー、カレー

3.57

445

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

ロックなラーメン…ではないかな

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ