maicaronさんの行った(口コミ)お店一覧

maicaronのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 116

シカゴピザ&スフレオムレツ Meat&Cheese ARK2nd 新宿店

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/イタリアン、バル、居酒屋

3.44

330

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

オムレツ30分くらい待たされました。 遅い!料理出るのが遅過ぎる! 20分以上待たされてからすみません遅くなってと謝りに来て、遅くなること伝えるのも遅すぎでしょ!と思いました。 味はまあまあですが、対応が残念です。

2020/11訪問

1回

ドットリ マカロン

代官山、恵比寿、中目黒/カフェ、マカロン

3.09

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.6

店の雰囲気もマカロン自体も凄く可愛いです! ただマカロンにしては値段が高い その分大きいんですけど、 ただ味が正直美味しくは無いんですよね。 口の中で味がごちゃごちゃとして溶け合わないんです。 インスタ映えな見た目ですが、値段と味の割合が合わなさ過ぎるので、低評価です。 1回行って満足。

2020/03訪問

1回

チーズとはちみつ 渋谷109店

渋谷、神泉/洋菓子、スイーツ

3.22

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

カルボナーラにオムレツという組み合わせに惹かれて頼みましたが、それぞれの味が強すぎてぶつかり合ってました。 そして、両方ともチーズで味を誤魔化されている感じはしました。 店員さんは良い人でしたが、味と値段も普通にするのでリピートはしないです。

2020/08訪問

1回

カフェ マ・メゾン 渋谷109店

渋谷、神泉/洋食、パンケーキ、カフェ

3.07

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

ボリュームもあって美味しいのに値段も高すぎず満足です。 普通にオムライスの卵もフワフワで美味しかったです。 場所が場所なだけにやはり休日だと客数も多く、隣の席との近さを感じたりしました。ゆっくり落ち着いてというよりはごちゃごちゃとした雰囲気なので、同性の友達とお喋りの場というような印象でした 接客だけ愛想が無かったり、受け渡しの時に雑だったのが気になりました。

2019/06訪問

1回

カフェクレープ 六本木ヒルズ店

六本木、麻布十番、乃木坂/カフェ、クレープ・ガレット

3.29

86

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

皮の部分が粉っぽいのが気になりした。 蕎麦粉とかみたいに風味があればいいのですが、そういう感じではなく粉!という感じ。 店の雰囲気や中の生クリームの味の上品さ、少しシナモンが入ってた(?)のアクセントの味付けは良かったです。 値段はクレープにしては高すぎるということも無かったですが、皮がどうしても気に入らなかったのでリピートはなしです。

2020/06訪問

1回

三平

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/そば、天ぷら、日本料理

3.34

120

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

可もなく不可もなく。 食べやすい蕎麦でした。 ただ、蕎麦の深みが無く軽い感じで、値段もランチにしてはそれなりにしたので、リピートはしないかなと言う感じでした。 蕎麦通の方は来なさそう。 お店の雰囲気は涼しげで、落ち着くので良かったです!

1回

ヨゴリーノ  お台場デックス東京ビーチ店

お台場海浜公園、東京テレポート、台場/ジェラート・アイスクリーム

3.04

30

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ヨーグルトソフトクリームということで、軽いと思っていたら意外とズッシリ来ます。 正直普通のソフトクリームの方が甘くて好きですが、これはこれでヨーグルトあまり得意でない方も食べやすくなっていて良いのではないかと思います。 種類も豊富で見ていて楽しいですし、甘めのトッピングの物にすればヨーグルト嫌いでも食べやすかったです! ただ本当に満腹感凄いのでお腹の具合には気をつけて下さい笑

2020/07訪問

1回

京都 茶寮翠泉 新宿店

都庁前、西新宿、新宿西口/甘味処

3.27

139

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

抹茶のパフェにしてみました。 抹茶の苦味があるので、無理な甘さを作っていない味です。 甘党の私にとっては甘さが物足りなかったです。 抹茶のブラウニーみたいなのが入っているのですが、結構パサパサしました 普通にお抹茶頼んで飲む方が良かったかな? パフェはあまりオススメしません。

2021/04訪問

1回

上島珈琲店 赤坂一ツ木通り店

赤坂見附、赤坂、永田町/カフェ

3.09

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

普通に飲み物は美味しいのですが、ケーキが正直不味かったです。 甘党なのですが、変な甘さで重く胃がドロドロするような感じと、スポンジのパッサパサ具合が耐えられなかったです。 上島珈琲は飲み物だけにしようと思いました。

2021/07訪問

1回

美登利寿司 鮨松 府中店

府中、府中競馬正門前、府中本町/寿司、海鮮、居酒屋

3.32

47

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.1

よく赤坂の美登利寿司に行っていますが、今回府中でたまたまこちらのお店を見つけ入りました。 店内は古い戸建てのような作りで、昔ながらの寿司屋を感じさせます。 メニューはランチセットもありましたが、ちょこちょこ単品で写真のように頼みました。 ネタは大きく美味しいのですが、シャリが普通で酢など入れていない感じ?です。 赤坂の方だとはえぬきのお米を使用してるので酢でしめるとは違ったシャリの美味しさはあったのですが、こちらは違う気がしました。 地元の常連さんが多いイメージで、ネタが満足感のある大きさのお店です。

2023/04訪問

1回

ババ・ガンプ・シュリンプ ららぽーと豊洲

豊洲、新豊洲/シーフード、アメリカ料理、ハンバーガー

3.48

397

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.1

正直、全体的に味が苦手なお店でした。 題名忘れてしまいましたが、映画をモチーフにした店舗で、店の内装は楽しい雰囲気です。 揚げ物好きなのですが、ココナッツオイルで揚げられているのと、衣が重くて私は正直味は好みではなかったです。 あと1品頼むと量が多い。 アメリカンな食事好きな人はハマるかもしれません。

2023/03訪問

1回

室町 砂場 赤坂店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

室町 砂場 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/そば

3.72

743

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

有名店で気になっていたけど…

2023/10訪問

1回

赤坂うまや

赤坂見附、赤坂、永田町/居酒屋、焼き鳥、しゃぶしゃぶ

3.43

596

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.2

ランチで行って、値段の割にはそこまで美味しい!というような印象は無かったですが、店内の雰囲気が凄く良く、旅館のような感じで、デートにはピッタリかなと思いました。 1食の品数が多いのは日本人としては嬉しい感じでした。 全体的に落ち着く雰囲気落ち着く味ではあるのですが、また行きたい!と言う程の印象は少なかったです。

2019/07訪問

1回

ランプキャップ 渋谷店

渋谷、神泉/バル、ステーキ、ダイニングバー

3.25

48

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ランチセットのハンバーグを頼みました。 ハンバーグは柔らかいけれどもずっしりと重くは無いのですが、肉の感じがしっかりあって美味しかったです。 要するに、満腹感もあります。 店の雰囲気も写真の通りで良く、店員さんの対応も悪くなかったので、デートでも友達と一緒に行く場としても使いやすい感じだなと思いました。

2020/07訪問

1回

珈琲茶館 集 赤坂見附店

赤坂見附、永田町、赤坂/喫茶店、オムライス、ケーキ

3.12

114

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

店の雰囲気レトロでお洒落なのですが、人が多くうるさかったです。 パフェが無性に食べたくなり入りました! 値段はこれで1000円以上とお高め。 でも、中がコンフレークとか積まれてなく、コクのあるアイスたちがいっぱいで甘くて幸せでした。

2020/11訪問

1回

日本料理 「十二颯」 ヒルトン東京

西新宿、都庁前、西新宿五丁目/日本料理、寿司、海鮮

3.51

203

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.2

店員さんの数が少ないせいか、呼んでも気づいてもらえないことが何回かありました。 バタバタして忙しそうでした。 肉は脂も重くなくジューシーで美味しかったです。 寿司が全く美味しくなかったです。旨味を感じない。 全体的に値段がそれなりにする割には特に感動も無くという印象で、正直また来たいとは思いませんでした。

2021/03訪問

1回

むら嶋

六本木一丁目、溜池山王、赤坂/鳥料理

3.41

63

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

港区の商品券が使える店として掲載されている時に行きました。 入店したことにすぐには気付かれず戸惑っていたら、奥から店員さん出てきて席案内されました。 料理は鶏肉はぷりっとしていてとても美味しかったです。 ただ、商品券使えるとのことで行ったのに、会計になってから今は現金しかやっていないと言われてショックでした。 でしたら商品券使える店から消してもらったり、貼り紙等してくれればいいのにと思いました。

2021/03訪問

1回

サザンビーチ 北原珈琲

茅ケ崎/カフェ

3.09

17

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

潮風にあたり海を感じながら食べる食事は最高です。 牛スジカレーやアボガドシュリンプの物とスムージーを頂きました。 カレーは牛スジタップリで満足感が高いです! アボガドシュリンプの物は美味しいのですが、油断してると崩れやすく中身こぼしてしまいます スムージーは下手な味付けがされてないような感じで、サッパリして飲みやすかったです。

2021/08訪問

1回

すし寿

新宿、都庁前、新宿西口/寿司、海鮮、日本料理

3.56

344

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.2

初めてお伺いしました。 12時に予約していたので11時58分にドアを開けたら開店前なので待っていて下さいとのこと。 高級店でも数分前でも入れてくれるところが多いので、癖があるなというのが最初の印象でした。 ランチの1番安いコースにしました。 最初に苦手なネタは聞いて下さったのですが、全て大丈夫なのでその日のコースです。 〜内容〜 中トロ コハダ 車海老 ノドグロ巻 スミイカ 赤身漬け?※記憶曖昧 いくら もずく 金目鯛炙り ウニ クエ かんぴょう巻 卵 真鯛の昆布締め※別途注文 いちご 全体的にシャリが乾燥している感じがあるのと、シャリがとにかくデカい……結構びっくりしました。 女性は結構お腹いっぱいになるかもです。 新宿にしては少し高めなお寿司屋さんなので、ネタはそれなりに良い物でした。 お店の雰囲気も高級店感且つ落ち着いた雰囲気があるのでデートにも良いかもです。 ノドグロを海苔で巻くのは初めてだったので新鮮でした。

2022/03訪問

1回

ガンジー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガンジー

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カレー

3.73

2714

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

古き良きレコードなどもたくさん置いてある歴史を感じる店舗です。 入り口も分かりにくく少し入ったところにあるのでワクワク感もあります。 全く情報無く行ったので、出てきた瞬間のルーの少なさにはビックリしました(笑) それも食べ始めれば納得です。 スパイスがかなり効いていて、辛い! ヤミツキになる辛さです。ただ、もともと甘党なので、流石に辛さでダウンして完食できず、連れにほとんど食べてもらいました( ̄▽ ̄;) スパイス好きな方にはオススメのカレー屋さんです! 甘いカレーしか食べれない方は恐らく食べきれないと思いますので、食べきれる方と一緒に行った方がいいと思います。

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ