maicaronさんの行った(口コミ)お店一覧

maicaronのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 80

シカゴピザ&スフレオムレツ Meat&Cheese ARK2nd 新宿店

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/イタリアン、バル、居酒屋

3.44

332

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

オムレツ30分くらい待たされました。 遅い!料理出るのが遅過ぎる! 20分以上待たされてからすみません遅くなってと謝りに来て、遅くなること伝えるのも遅すぎでしょ!と思いました。 味はまあまあですが、対応が残念です。

2020/11訪問

1回

カフェ マ・メゾン 渋谷109店

渋谷、神泉/洋食、パンケーキ、カフェ

3.07

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

ボリュームもあって美味しいのに値段も高すぎず満足です。 普通にオムライスの卵もフワフワで美味しかったです。 場所が場所なだけにやはり休日だと客数も多く、隣の席との近さを感じたりしました。ゆっくり落ち着いてというよりはごちゃごちゃとした雰囲気なので、同性の友達とお喋りの場というような印象でした 接客だけ愛想が無かったり、受け渡しの時に雑だったのが気になりました。

2019/06訪問

1回

ヨゴリーノ  お台場デックス東京ビーチ店

お台場海浜公園、東京テレポート、台場/ジェラート・アイスクリーム

3.04

30

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ヨーグルトソフトクリームということで、軽いと思っていたら意外とズッシリ来ます。 正直普通のソフトクリームの方が甘くて好きですが、これはこれでヨーグルトあまり得意でない方も食べやすくなっていて良いのではないかと思います。 種類も豊富で見ていて楽しいですし、甘めのトッピングの物にすればヨーグルト嫌いでも食べやすかったです! ただ本当に満腹感凄いのでお腹の具合には気をつけて下さい笑

2020/07訪問

1回

京都 茶寮翠泉 新宿店

都庁前、西新宿、新宿西口/甘味処

3.27

139

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

抹茶のパフェにしてみました。 抹茶の苦味があるので、無理な甘さを作っていない味です。 甘党の私にとっては甘さが物足りなかったです。 抹茶のブラウニーみたいなのが入っているのですが、結構パサパサしました 普通にお抹茶頼んで飲む方が良かったかな? パフェはあまりオススメしません。

2021/04訪問

1回

上島珈琲店 赤坂一ツ木通り店

赤坂見附、赤坂、永田町/カフェ

3.09

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

普通に飲み物は美味しいのですが、ケーキが正直不味かったです。 甘党なのですが、変な甘さで重く胃がドロドロするような感じと、スポンジのパッサパサ具合が耐えられなかったです。 上島珈琲は飲み物だけにしようと思いました。

2021/07訪問

1回

美登利寿司 鮨松 府中店

府中、府中競馬正門前、府中本町/寿司、海鮮、居酒屋

3.32

47

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.1

よく赤坂の美登利寿司に行っていますが、今回府中でたまたまこちらのお店を見つけ入りました。 店内は古い戸建てのような作りで、昔ながらの寿司屋を感じさせます。 メニューはランチセットもありましたが、ちょこちょこ単品で写真のように頼みました。 ネタは大きく美味しいのですが、シャリが普通で酢など入れていない感じ?です。 赤坂の方だとはえぬきのお米を使用してるので酢でしめるとは違ったシャリの美味しさはあったのですが、こちらは違う気がしました。 地元の常連さんが多いイメージで、ネタが満足感のある大きさのお店です。

2023/04訪問

1回

ババ・ガンプ・シュリンプ ららぽーと豊洲

豊洲、新豊洲/シーフード、アメリカ料理、ハンバーガー

3.48

399

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.1

正直、全体的に味が苦手なお店でした。 題名忘れてしまいましたが、映画をモチーフにした店舗で、店の内装は楽しい雰囲気です。 揚げ物好きなのですが、ココナッツオイルで揚げられているのと、衣が重くて私は正直味は好みではなかったです。 あと1品頼むと量が多い。 アメリカンな食事好きな人はハマるかもしれません。

2023/03訪問

1回

珈琲茶館 集 赤坂見附店

赤坂見附、永田町、赤坂/喫茶店、オムライス、ケーキ

3.12

114

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

店の雰囲気レトロでお洒落なのですが、人が多くうるさかったです。 パフェが無性に食べたくなり入りました! 値段はこれで1000円以上とお高め。 でも、中がコンフレークとか積まれてなく、コクのあるアイスたちがいっぱいで甘くて幸せでした。

2020/11訪問

1回

日本料理 「十二颯」 ヒルトン東京

西新宿、都庁前、西新宿五丁目/日本料理、寿司、海鮮

3.51

204

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.2

店員さんの数が少ないせいか、呼んでも気づいてもらえないことが何回かありました。 バタバタして忙しそうでした。 肉は脂も重くなくジューシーで美味しかったです。 寿司が全く美味しくなかったです。旨味を感じない。 全体的に値段がそれなりにする割には特に感動も無くという印象で、正直また来たいとは思いませんでした。

2021/03訪問

1回

すし寿

新宿、都庁前、新宿西口/寿司、海鮮、日本料理

3.56

344

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.2

初めてお伺いしました。 12時に予約していたので11時58分にドアを開けたら開店前なので待っていて下さいとのこと。 高級店でも数分前でも入れてくれるところが多いので、癖があるなというのが最初の印象でした。 ランチの1番安いコースにしました。 最初に苦手なネタは聞いて下さったのですが、全て大丈夫なのでその日のコースです。 〜内容〜 中トロ コハダ 車海老 ノドグロ巻 スミイカ 赤身漬け?※記憶曖昧 いくら もずく 金目鯛炙り ウニ クエ かんぴょう巻 卵 真鯛の昆布締め※別途注文 いちご 全体的にシャリが乾燥している感じがあるのと、シャリがとにかくデカい……結構びっくりしました。 女性は結構お腹いっぱいになるかもです。 新宿にしては少し高めなお寿司屋さんなので、ネタはそれなりに良い物でした。 お店の雰囲気も高級店感且つ落ち着いた雰囲気があるのでデートにも良いかもです。 ノドグロを海苔で巻くのは初めてだったので新鮮でした。

2022/03訪問

1回

ガンジー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガンジー

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カレー

3.73

2716

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

古き良きレコードなどもたくさん置いてある歴史を感じる店舗です。 入り口も分かりにくく少し入ったところにあるのでワクワク感もあります。 全く情報無く行ったので、出てきた瞬間のルーの少なさにはビックリしました(笑) それも食べ始めれば納得です。 スパイスがかなり効いていて、辛い! ヤミツキになる辛さです。ただ、もともと甘党なので、流石に辛さでダウンして完食できず、連れにほとんど食べてもらいました( ̄▽ ̄;) スパイス好きな方にはオススメのカレー屋さんです! 甘いカレーしか食べれない方は恐らく食べきれないと思いますので、食べきれる方と一緒に行った方がいいと思います。

2022/02訪問

1回

神田たまごけん 東池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/オムライス

3.27

255

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

気持ちしょっぱい

2023/10訪問

1回

ウルフギャング・パックPIZZA BAR 赤坂アークヒルズ店

六本木一丁目、神谷町、赤坂/カリフォルニア料理、ピザ、イタリアン

3.30

278

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

サーモンといくらのピザを食べに

2023/11訪問

1回

おぼんdeごはん コクーンシティ店

さいたま新都心、北与野/カフェ、食堂

3.07

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

メカジキの定食を一緒に行った方が美味しかったと言っていたので頼んでみました。 普通に美味しいです! ふらっと入れる感じも良いですね。 和食らしい柔らかい味で食べやすいです。店内がどうしても吹き抜けた感じなので少し騒がしいです。

2020/10訪問

1回

麺処 花田 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.74

2505

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

普段から味噌ラーメンを開拓していない人間の感想になります。 外まで並んでいて、20分ほど待って着席できました。 オペレーションは良さそうです。 このご時世もあるのでしょうが、扉開いたままだったので、食べてる時は寒かったです。 野菜増し、ニンニク増しの味噌ラーメンにしました。 麺が太めでモチモチしていたのは美味しかったのですが、スープがそこまで味噌の旨みは感じられず評価ほどは感動しなかったです。嫌な脂感は無かったです。 麺の量も多いので、野菜増したのは失敗でした。女性はちょっと重いかも。 また並んでまでのリピートはあまり考えていないです

2020/12訪問

1回

安楽亭 生麦店

生麦、花月総持寺/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.02

18

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチの食べ放題で行きました。 安い食べ放題ですが、焼肉の脂も変に重すぎることなくたくさん食べれました! このタイプは胃もたれしやすいのですが。 サイドメニューもたくさん選択肢があって色々楽しめて良かったです! コスパの良い焼肉屋さんです。

2021/03訪問

1回

そば処 治兵衛

箱根湯本、塔ノ沢/そば

3.23

108

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

箱根湯本観光で雰囲気の良さそうなこちらのお店に入りました。 和な内装と店内から見える外の景色が自然で落ち着いた店内でした。 蕎麦自体は長野とかと比べると凄い美味しいという訳ではありませんが、普通に美味しく、天ぷらもサクサクで食べやすかったです。

2021/06訪問

1回

THE SPICE

赤坂、溜池山王、赤坂見附/ダイニングバー、インドカレー、インド料理

3.47

203

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチで行きまして、写真撮り忘れましたが、スープやサラダ、ラッシーもセットです。 カレーは意外とバターチキンカレーよりキーマカレー?がナンに味が染み込みやすく噛むと旨味が出て美味しかったです。 ライスはあまり好みではなかったのと、ナンが結構パリパリになってしまるところが多く、ボロボロこぼれるのと、正直食べれなくて残念でした。 なに味か分かりませんが、スープやサラダは美味しかったです!

2022/02訪問

1回

クアアイナ アクアシティお台場店

ハンバーガー 百名店 2017 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2017 選出店

クアアイナ アクアシティお台場店

台場、東京テレポート、お台場海浜公園/ハンバーガー、サンドイッチ、パンケーキ

3.38

447

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

気軽に使いやすい

2023/10訪問

1回

ひげ男爵

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

ひげ男爵

バスセンター前、大通、さっぽろ(札幌市営)/スープカレー

3.68

545

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ソーセージを噛んだ時のパリッとした弾け具合や、その後ソーセージの脂やスープがジュワーっと口の中に広がる感じが良かったです。 辛さも選べるのが、辛いの苦手な人間としては有難いです。 スープも肉から野菜までマッチする味で、口の中に広がる風味が幸せな気持ちになりました。 白飯もベチャベチャし過ぎず、硬すぎずで丁度良かったです。 具材がゴロッとした感じも良いですね。

2020/05訪問

1回

ページの先頭へ