hello_yummyさんの行った(口コミ)お店一覧

hello_yummyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

赤坂 きた福

赤坂、溜池山王、赤坂見附/かに

4.03

323

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-

夜の点数:4.5

蟹、カニ、かに。蟹のフルコースです。サービスはもちろん、エンターテインメントに優れているお店、北福。海外からのご友人、ご両親、大切なお友達を連れて行ったら、必ず喜ばれると思います。 お刺身から、しゃぶしゃぶ、焼き、天ぷら、色々な調理法で舌を楽しませてくれます。 最後はたっぷりのいくらと炊きたてのご飯、香の物、お味噌汁...最高に贅沢な時間でした。

2018/06訪問

1回

キュービーハイヴ

赤坂、赤坂見附、溜池山王/バー、ダイニングバー

3.04

5

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

私の大好きで大切なお店。 バーで頂くお料理はどれも!逸品ばかり。 何度も足繁く通ってますが、外れたことは無し! マスターもスタッフも丁寧な接客で、心和ませてくれます。 これからも美味しいお料理と美味しいお酒で楽しませてくれるでしょう。

2020/12訪問

1回

谷中の雀

日暮里、千駄木、西日暮里/

3.55

59

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

私の中で谷中と言えばここ、谷中の雀。 季節ごとにお邪魔しています。 昨年は気付いた時には予約でいっぱいで、時期を逃した松茸コース。 待ちに待った松茸コースを堪能しました。 先付けから始まり、締めの松茸ご飯まで最高に松茸でした! 冬はフグかな。 シャモも良いですね。 これだけ贅沢に頂いて、お値段はとても良心的。 実家に帰ったような安心感、そんな空気感を感じられるお店です。

2020/09訪問

1回

イル・バーカロ

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/イタリアン、パスタ、バル

3.49

556

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

お気に入りのお店。 普段使用する時は、スタンディングでまずはいっぱいのビールから。ビールはミニグラスだが、ワインをこの後頂くので丁度良いサイズ。そして、安い。一人前¥100~300くらいで日替わりのタパスの中から数品をセレクト。ワンプレートに少しずつ。7品くらい頼んでも大体一皿¥1,200~¥1,500くらいだろうか。 ミニグラスのビールをクイッとやった後は、白ワイン、赤ワインと。途中でここに来たら必ず頼むミートコロッケをオーダー。 揚げたてホクホクを頬張る。うん、旨い。 そしてあと4品ほどタパスを頼んでお勘定。 2人で三杯飲んで、程よくお腹一杯になって、お会計は平均5,000くらい。 待ち合わせにも良し、小腹が空いた時にも良し、何かと便利なお店です。 もちろん、雰囲気は最高です。 酒呑み万歳。

2018/05訪問

1回

松もと

飯田橋、神楽坂、牛込神楽坂/寿司

3.47

26

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2回目の松もと。 初めては何年前だったか思い出しながら、お店に入りました。 初めのお椀から、逸品料理が続き握りも最高。 品数も豊富ながら、それぞれに素材の味を活かした調理でお酒も進みます。 大満足でご馳走様。

2020/12訪問

1回

心山

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/ちゃんこ鍋

3.28

57

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

大好き心山! 年に2回は必ず伺ってるお店。 そしてここで必ず頼む鍋は、カレー鍋。 カレー鍋というとイマイチピンと来ないが、是非食べて欲しい。あと引く味で旨みが止まらない。 カレー鍋まで到達する前の一品も最高。 飲んで食べて、1人1万円以内。 またすぐ行きたくなるお店、心山。

2020/01訪問

1回

神戸牛炉釜ステーキ GINZA KOKO炉

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

神戸牛炉釜ステーキ GINZA KOKO炉

銀座一丁目、京橋、宝町/ステーキ、フレンチ、鉄板焼き

3.80

256

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

とても良い時間を過ごしました。 個室でゆっくり、ワインと神戸牛を思う存分楽しむことができて大満足!です。 普段、霜降りの牛肉は量を頂けないのですが、こちらではコース全て完食。 量も男性でも満足できると思いますし、個室もあるのでご家族にも良いかもしれません。 また機会があったら伺いたいです。

2021/03訪問

1回

たん清

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

たん清

秋葉原、末広町、岩本町/焼肉、ホルモン、牛タン

3.62

751

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

秋葉原、たん清。同僚が予約を取ってくれました。最近はたくさんの脂があるお肉はちょっと重くなってきましたが、こちらはどうでしょうか。。 まずはタンから始まり、はらみ、カルビ、ロース。 男性陣の勢いについていきながら、どんどん平らげていきます。 あれ、とっても軽い。 サッパリとした口当たり、これならいくらでもいけてしまう! 1番びっくりはロース。 まるでヒレではないですか? 焼肉というより、美味しいステーキを頂いている感じ。 勢いよく食べたので写真を余り撮れなかったのが悔やまれるが、サッパリした焼肉を求めるならここ、オススメです。

2019/11訪問

1回

ビストロ エンドロール

千歳船橋/ビストロ、フレンチ

3.34

51

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.7

やっぱり美味しい、、、 久々のここ。 ここのお店は本当に私好みで、どれを食べても胸がキュッとなる美味しさ。 なんでも美味しいお気に入りのお店。 前菜の盛り合わせはまず頼んで、後はゆっくり考えるのがいつものパターン。 ワインもこだわりのものをいつも揃えています。 オーナーのご夫婦もほんわり素敵な方達で、できれば週2で通いたい!お店。

2020/01訪問

3回

日本酒とワイン ヒカリ

中目黒、代官山、祐天寺/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.29

64

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

仕事中のランチといえば、質!量!栄養バランス!が全て整っているランチがベスト。 常にそれを求めて色々なお店を食べ歩いています。 2021年3月にオープンしたばかりというこちらのお店に初めて入りました。 外見とは異なり、かなり広い店内。 内装も落ち着きます。 私はお刺身が大好きなので、お刺身定食。 思わずにんやりしてしまうほどの、お刺身の量。 お刺身は質も大事!ですが、とっても新鮮で美味しいです。 汁物はお味噌汁とけんちん汁とで選べ、 ご飯と汁物はおかわりも可能です。 次は、天ぷらと煮魚もついたヒカリ御膳にしてみよう。

2021/04訪問

1回

そば一仁

千歳船橋/そば、天ぷら、スイーツ

3.55

118

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

安定の一仁へ。 夜はたまに利用しますが、昼は初めて。 かき揚げ丼のセットで。 この界隈では少ない美味しい蕎麦屋のひとつです。

2021/01訪問

1回

龍口酒家 本店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

龍口酒家 本店

幡ケ谷、笹塚、代々木上原/中華料理、飲茶・点心

3.68

553

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

お店のコンセプト、お味、素材の活かし方、全てに新しかった中華屋さん。 今回の会では、町中華を選ぼうとなったのだが、町中華とはまた路線の違うお店でした! たくさんお勧めどころはありますが、まず店員さんの接客の気持ち良さ! 全ての料理に対して、どのような食材を使用しているか、丁寧に教えてくれるのはもちろんのこと、とても楽しくお仕事されているのがわかり、こちらまで話が進み楽しい会になりました。 2つ目は、お料理の質と味付け。 〇〇産の何を使ったか、きちんとご説明してくれました。お味は、品の良い優しい味で中華ながらどんどんいけてしまいます。 締めの炒飯と麺はしっかりしたお味でした。 今度、両親を連れてきたい。 私達は4名で締めの炒飯と麺を入れて14品頂きました! どれも美味しかったですが、特に印象的なのは蝦夷鹿のカシューナッツ揚げと、スッポンの唐揚げと、黄韮と自家製ベーコンの炒めと、金時草と干し海老の炒め。 蝦夷鹿はお刺身でも頂けるほど鮮度抜群だそうです。 唐揚げ白魚とたまご炒めの後からすっかり写真を撮り忘れました。 また行きたいお店です!

2020/10訪問

1回

俺のフレンチ・イタリアン AKASAKA

赤坂見附、永田町、赤坂/フレンチ、イタリアン、パスタ

3.54

557

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

美食会なるものも月一で開催すること、4年弱。なかなか行く機会のなかった、俺シリーズへ。 一度、立ち飲みの頃行ったことがあったが、着席は初めて。 美食会では、好きなものを好きなだけ、呑みに走ろうが、食に走ろうが、自分のペースで楽しむことが唯一のルールである。 カジュアルに、フレンチとイタリアンを楽しめるということで、どんどんとオーダー。 終わった頃には、お腹は満腹すぎ。 店員さんの動きも良し、コスパも良し、皆とワイワイするにはとても楽しいお店でした。 高級店も良いけど、やっぱりこういうお店もとっても好き!と思えた日でした。

2019/05訪問

1回

バンデルオーラ

恵比寿、代官山、中目黒/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.61

452

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.6

今日はどうしてもパスタが食べたい気分だったので、前から気になっていたこちらのお店へ。 店内に入れば陽気な気分。 雰囲気から、私好みのお店でした。 女性スタッフの方がお一人で手際よく動いてます。 オーナーさん?かしら。。ホールは男性スタッフが4人程。夜の仕込みも兼ねての人数なんでしょうね。 今回頼んだのは、ランチメニューのカレイと色々野菜のトマトクリームパスタです。 鳥レバとマッシュルームのショートパスタも気になったけれど、こちらで。 最初に前菜盛り合わせとパン。前菜は一つ一つ説明してくれます。うん、美味しい。 その後、しばらく経ってからパスタ。 食後はカプチーノ。 ご馳走様でした。 全体的にまとまっていて、美味しかったです。 こちら、クスクス料理も人気のようで、次回は是非そちらを試してみたいです。 少しずつ通って、写真を増やしていこう。

2018/09訪問

1回

ヴェトナム・アリス 銀座店

銀座一丁目、有楽町、銀座/ベトナム料理、居酒屋、バル

3.49

407

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

銀座でランチに困ったらここ。 マロニエゲート11Fにあるこのお店は遅めランチもできて、重宝してます。 パクチーはなくなったらサービスで頂けます。 初めに出てくる春巻きの盛り合わせも大好きで、1番は蒸し春巻きです。 メインは麺系かご飯系を選んで。 日当たりも良い気持ち良い空間です。

2021/01訪問

1回

和食 酒 由

祖師ケ谷大蔵、成城学園前/日本料理、居酒屋、海鮮

3.13

25

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

まず、接客が気持ち良い。 1人で初めてお店に入った時、丁寧な接客が嬉しかった。 2回目は2人で。 この時も丁寧で連れも、良い店だねと喜んでた。 お店選びでは、お料理が美味しいのはもちろん、心地よい空間が提供されているかも大切な要素だと思う。 ここはまた来たくなる、そんな空間があるお店です。 フグの唐揚げは身がしっかり詰まって、余分な油もしっかり取って揚げ方がじょうず。 鴨のローストは、注文を受けてから20分ほどかけて丁寧に調理。こちらも美味しい。 サラダはボリューム満点。ちょうど良い酸味が口の中をさっぱりさせてくれる。 お酒の種類はもちろんのこと、ハウスワインもビオワインで嬉しい。 季節のおすすめ料理も楽しみだし、また通おうと思う。

2020/03訪問

1回

ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店

二重橋前、有楽町、日比谷/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

3.71

1491

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ここといえばステーキだが、リーズナブルにウルフギャングのお肉を味わうなら、ハッピーアワーの時間帯がベスト。ゆとりのあるカウンターで15時~18時まで。ビールは種類豊富で¥500、ワインも¥700と良心的。 そしてお料理も、サラダからお肉料理まで。ハッピーアワーメニューとしては申し分ない。 この日は、エビとアボカドのサラダとハンバーガーを注文。2人でシェア。 サラダは丁度良い塩梅の味付けで、お腹のスイッチON。ブラックペッパーをお好みでかけてくれる。もちろんたくさん振ってもらう。 サラダとサービスで出されるポテトチップスをつまみながら、ビールの後の赤ワインを楽しんでるとバーガー登場。 ミディアムレアに焼かれたパテから肉汁が溢れでる。 美味しい。 2人でシェアで丁度良いサイズ。 近くに寄った時はまた利用してみたい。

2018/05訪問

1回

カーザ ヴィニタリア

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

カーザ ヴィニタリア

麻布十番、赤羽橋、白金高輪/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.76

603

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

友人ご夫婦達と、久々に来ました。 ボリュームもしっかりあって、大満足。 新鮮な野菜のバーニャカウダから始まり、バランスの良いコースでした。 トリュフ!が大好きなので嬉しいコースでした。 バーニャカウダは2種類のソースで。 友人のBDのプレートは、バーニャカウダの時にお願いしました。

2021/10訪問

1回

THE PIG & THE LADY

恵比寿、代官山、中目黒/ベトナム料理、アジア・エスニック、フレンチ

3.53

538

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.4

ハワイ&ベトナムで、トロピカルに楽しめるお店で、 女子会で行くととっても楽しい!と思います。 スタッフもとても丁寧だけど気さくで、楽しい時間を過ごせました。 肝心のお料理ですが、全体的に美味しい! おすすめは、アンドリューのフライドチキン。 一つ一つの大きさは大きいので1ピースでも充分かもしれません。。 私達は1人1ピースずつ頼みましたが、もう1ピースいけたかも。笑 チキンのフォーは、なんだか初めてのお味でした。 今までの馴染みのフォーとは、スープが違いました。 これは好みが分かれるところです。 全体的に満足でした。 またきたいお店です。 今度はランチに来てみよう。

2020/09訪問

1回

LAS DOS CARAS MODERN MEXICANO Y TACOS

明治神宮前、原宿、表参道/メキシコ料理、ダイニングバー、バー

3.49

460

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

メキシカンは結構好き。 そしてここのワカモレは、きちんと目の前で調理してくれてボリュームも満点! ここにきたら、まずはワカモレ。 お料理も飲み物も全体的にリーズナブルだし、 雰囲気も良いので、デートでも女子会でも良さそう。 扉も開け放しで、開放感あり。 6時前の早めの時間に行くととっても空いてて、 居心地も良い。 表参道、原宿で買い物の休憩にも良いかも。

2020/07訪問

1回

ページの先頭へ