foodieのんたんさんの行った(口コミ)お店一覧

foodieのんたんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 124

ジェラート ナチュレ ドゥーエ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジェラート ナチュレ ドゥーエ

青森/ジェラート・アイスクリーム、洋菓子

3.59

241

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

青森県立美術館に行った帰りに立ち寄ってみました。ベイブリッジのすぐそばに立つこちらの施設は、青森県のお土産がたくさん販売されているし、店内飲食できるお店もあります。 2階にはシードル工房があって見学もできるそうです。シードル、三島サイダー、りんごジュース、蜜りんご、和風アップルパイ「たわわ」などた〜くさんのお土産を買いました。ジェラートのお店があったので、りんご2種のジェラートをいただきました。りんごの味がしっかり感じられるとっても美味しいジェラートでした。 #A-factory #エーファクトリー #青森お土産#シードル #和風アップルパイ #三島サイダー #蜜りんご #青森土産

2020/08訪問

1回

petit comptoir

大阪梅田(阪急)、大阪、梅田/ビストロ、バル、食堂

3.47

185

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

木曜日の18時30分頃にお伺いしました。 お初天神裏参道にある「ル コントワー」さんの姉妹店のような位置付けとのこと。前菜盛り合わせ5種(キャロットラペ、レンズ豆のサラダ、ビーツとツナのサラダ、フォアグラのタルティーヌ、テットドフロマージュ)、エビとマカロニグラタン、砂ズリコンフィ、キッシュ、エビマカロニグラタン、白金豚ソーセージ等を注文しました。 前菜の中のビーツサラダはとても美味しかったです。前菜のクオリティーの高さにびっくりです。グラタンも上品な味で美味しかったです。キッシュをはじめ他の料理すべてが美味しかったです。 #梅田 #芝田2丁目 #ウメシバ エリア #プティ コントワー #petit comptoir# #フランス総菜

2018/03訪問

1回

ボーン グランデ アリア

北浜、なにわ橋、淀屋橋/イタリアン、ダイニングバー、洋食

3.47

248

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

#ボーングランデアリア #ランチタイム #水都大阪 お昼のランチタイムに初訪問。 事前にテラス席の予約を行いました。 ドルチェ+ドリンク込みで1,200円です。 前菜盛り合わせ、パスタ、ドルチェの3品で、パスタも2〜3種の中で選択出来たと思います。一つ一つの料理もとても美味しく満足でしたが、前菜のクオリティがとても高いと思いました。 テラス席から眺める中之島の風景が美しかったです。とても素敵なお店でした。

2017/10訪問

1回

カナカナ

京終、近鉄奈良/カフェ、オーガニック、カレー

3.58

389

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

日曜日の午後1時過ぎに訪問しました。日曜日ということもあり混んでいました。ウエイティングボードに名前を書いて30分程待ちました。お昼のランチプレートを注文です。ジューシーな唐揚げに餡がかかっているお料理、茄子とこんにゃくの様なものが入った小鉢、豆腐料理、人参の和え物、苺を寒天で固めた料理+飲み物付きで1,300円でした。全体のバランスが良く味もしっかりして美味しかったです。カレーも美味しそうだったので食べてみたいと思いました。 #ならまち #カフェ#カナカナ #昭和風の店内 #奈良市 #京終

2018/03訪問

1回

ドンク 橿原近鉄店

大和八木、八木西口、畝傍/パン

3.02

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ついでの用事があって行きました。こちらは店内飲食できるイートインスペースがあり、気軽にパンをいただくことができます。私はこちらのお店で食べる時はいつも食パン食べくらべセットをいただきます。オリジナル食パン、さわやかな朝食、ハードトーストの3種類から2種類を選ぶことができます。いつもの通り①さわやかな朝食②オリジナル食パン(角)をオーダー。サラダと飲み物付きで440円ととてもお得です。ドンクの食パンは美味しいですが、お店でトーストして仕事の合間にランチで行きました。2回目です。前回もパスタランチでした(1,000円)。今回も同じメニューです。トマト、パプリカなど新鮮なお野菜が絶妙に調理されていて、生ハムの塩味が絶妙に白ワインソースにマッチして最高のパスタランチでした。こちらのお店はお野菜が美味しいことで有名らしく、お店の特徴を活かして最高のイタリア料理を提供されています。他にもサラダのランチメニューとか美味しそうなメニューがたくさんありました。 #堺筋本町イタリアン #本町イタリアン#本町ランチ #パスタランチ #大阪ランチ #大阪イタリアンいただいた美味しい食パンをすぐに食べられる幸せをいつも感じています。 #近鉄百貨店橿原店 #近鉄百貨店#ドンク近鉄橿原店 #ドンク#奈良カフェ#橿原カフェ #食パンランチ#パンランチ #絶品食パン

2020/08訪問

1回

スペクタークル キタハマ

北浜、なにわ橋、天満橋/フレンチ、ワインバー、カフェ

3.47

241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

東横堀川を眺めながら、安らぎのひと時を過ごせるカフェ。ケーキやクッキーなどのスイーツも充実、美味しいコーヒーや紅茶を楽しめる素敵なお店。 金曜日の会社帰りに2回目の訪問です。 前回は日曜日お昼過ぎだったので、今回は平日の18時少し前位に到着。前回と違って空いていて、2階のカウンター席に陣取りました。夕暮れ時から夜にかけて静かな雰囲気で川面を眺めながら、夜も良いなと改めて思いました。今日はアイスのピーチガーデンとキャロットケーキを注文しました。ケーキは大きめにカットされていて、中にはナッツも入っていて食べ応えのある感じで味も甘すぎることなく、本当に美味しかったです。合計で1,284円でした。 今度は夕食をガッツリ食べに行きたいと思います。 #リピート決定 #夜に来たい #スペクタークル #北浜カフェ #東横堀川 #リバーサイド 3月11日、堺筋本町の「フレンチマーケット」さんで素敵なランチタイム。過ごしたあとに徒歩で移動。12時20分過ぎ位でした。お店は青い外観で地上3階地下1階で構成されています。外観が青いのですぐわかりました。お店に入って席を先にとってから1階で注文すると、後でお店の方が持ってきてくれます。私が注文したのは、お店のおすすめ紅茶とカヌレです。カヌレはモチモチしてとても美味しく頂きました。紅茶も茶葉の香りに癒され味もしっかりしていて美味しかったです。今日はカフェで利用しましたが、隣のお席の方が美味しそうなカレーを食べていらっしゃったので、今度は会社帰りにカレーを食べたいと思いました。夜も12時まで営業しているみたいなので、必ず行きたいです。 #スペクタークル北浜 #北浜 #カフェ #店内お洒落すぎ #spectacleKITAHAMA

2018/03訪問

2回

フレンチマーケット

堺筋本町、北浜、本町/カフェ、スイーツ

3.61

293

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

素敵なシェフ&店員さんが作る温かみのある美味しいランチ。とても美味しいスイーツや芸術的なフレンチトーストも味わえます。植木鉢倒しちゃったサラダが心をくすぐる素敵なお店です。 3月11日の日曜日11時に訪問しました。10時30分位に到着したのですが、先に並ばれてる方が1組いらっしゃっいました。開店時には20人以上は並んでいました。やはり土日は並ぶとの事で、30分くらい前に到着していると、すぐにお店に入れると思います。多くのお客様に食べて頂きたいとの事で、カフェタイムは40分、ランチタイムは60分で1回転しているそうです。まず目に付いたのはお店の女性店員さんの接客が素敵でした。お店に入る前にも皆さんに対して丁寧な説明があり、お店の中でも、スコーンとかお菓子等の写真を撮る時間をわざわざ設けてくれたり、食事の提供の際にも丁寧な説明があり、お見送りもきちんとして下さいました。料理はSNS等で見ていた通り、植木鉢倒しちゃった具沢山なスープを中心とした料理で、スープは温かく、味も完璧、ジャガイモや大根の煮込み具合も完璧、菜の花も入っていて春を感じる味でした。サラダも味付けがしっかりしていて美味しかったです。カフェオレも木の幹の台座に乗って運ばれてきて、自分で北海道ミルクを入れて飲むのが素敵で美味しかったです。シェフ、女性店員さんの二人できりもりされていて、たいへんそうでしたが、そういう素敵な接客態度をみて、また行きたいなと思いました。スコーンは5個自宅用に購入しました。かわいい。#休日ランチ #堺筋本町#フレンチマーケット #植木鉢倒しちゃった #具沢山なスープ #スコーン

2018/03訪問

1回

中之島ソーシャルイートアウェイク

なにわ橋、北浜、淀屋橋/ダイニングバー、フレンチ、ビアホール

3.48

309

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

水曜日のランチタイムに訪問しました。混んでいましたが、すぐに案内して頂きました。オムライス1,250円➕飲み物200円を注文しました。オムライスはフワトロで大きいお肉がゴロゴロ入っていました。お肉は角煮のような柔らかさで、デミグラスソースも美味しく、卵のトロトロ具合も私の好みに合っていて、とっても美味しかったです。魚介カレーも名物だということで、また食べに行きたいと思います。おススメです。 #リピート決定 #中之島ソーシャルイートアウェイク #淀屋橋 #中之島公会堂 # オムライス # フワトロ

2018/04訪問

1回

牛骨ら~めん ぶっこ志 北浜店

北浜、なにわ橋、淀屋橋/ラーメン

3.65

527

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

お昼休みのランチタイムに訪問。12時過ぎで7割の席が埋まっていました。12時20分過ぎには満席に。でもラーメンは回転がはやいので、そんなに待つ事も無いと思います。ラーメンの提供も早く嬉しかったです。ラーメンスープの白さにビックリ。牛骨のみを煮詰めての白さだそうで、とても上品で美味しかったです。ローストビーフなチャーシューもピンクでとても美味しく、トッピングの煮卵も美味しかった。ヤングコーンと豆苗もマッチしていました。牛白湯は780円で、白米はプラス50円、高菜入りの白米だとプラス100円です。ローストビーフ丼もありました。美味しかったのでまた行きたいと思います。

2018/03訪問

1回

FRENCH BAGUETTE CAFE

本町、淀屋橋、肥後橋/カフェ、居酒屋、イタリアン

3.43

129

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

13時過ぎのランチタイムに訪問しました。何度も通りかかっていて知っているお店のでしたが、初めて伺いました。本日は週替わりのフリットランチで「豚肩ロースカツのフレッシュトマトソース+ポルチーニ茸のクリームコロッケ」です。豚肩ロースはお肉が柔らかくトマトソースがマッチしていました。玉ねぎの食感も残っているトマトソースが美味しかったです。ポルチーニ茸のクリームコロッケも甘みがあり美味しいお料理でした。お野菜も多めでバランスも良く、スープも付いていていました。ハンバーガーも美味しそうでしたので機会があれば食べてみたいです。コーヒー付きで1,100円でした。 #フレンチバゲットカフェ #本町カフェ #本町ランチ #大阪ランチ #大阪カフェ # カフェ好きな人と繋がりたい #週替わりランチ美味しい

2018/07訪問

1回

ノナラパール ラフォーレ原宿

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、喫茶店

3.14

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

アンドザフリットに行った後、通りすがりにこちらのお店を発見。タピオカミルクティを飲みたいとなり、ならんでみました。10分弱ですぐに購入出来ました、タピオカはダブルに増量出来たり、味もたくさんあるので迷いました。ブラックミルクティー、ブルーベリーミルクティーを注文しました。甘過ぎないミルクティで、プチプチのタピオカにマッチしていて飲みやすかったです。 お店もとっても可愛いし素敵なお店でした。 #ノナラパール #原宿カフェ#東京カフェ#カフェ好きな人と繋がりたい#タピオカミルクティー

2019/01訪問

1回

ドトールコーヒーショップ 八戸駅店

八戸/カフェ

3.06

35

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

朝10時16分の東京行き新幹線まで時間調整のためと朝ごはんも兼ねて利用しました。朝8時台でも利用している方は一定数いらっしゃいました。でもゆったりしていて、寛ぐ事ができました。ジャーマンドッグとロイヤルミルクティーを注文し、いつも変わらない安定した美味しさで大満足です。

2020/01訪問

1回

スターバックスコーヒー なんば御堂筋グランドビル店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/カフェ

3.06

49

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.8

新作のピスタチオクリスマスツリーを飲みたくなり、立ち寄りました。ピスタチオ風味のホイップクリームに甘酸っぱいラズベリーソースがかけられていて、まさにクリスマスツリーを連想させるラテでした。甘過ぎず、ソースとの相性も抜群で満足できる味でした。私の中では冬になると定番で、ティーラテのイングリッシュブレックファーストのオールミルクをオーダーします。オールミルクにすると、濃厚さが増して、さらに美味しくなります。オールミルクにするのと、そうでないのとでは違いがあります。定番から冒険出来ていない感はありますが、それもありかなと思います。26日からはゴマゴマゴマラテの新作が出るらしいので、一度はのんでみたいです。 #starbucks #starbuckscoffee #スターバックス #スターバックスコーヒー #スターバックスコーヒーなんば御堂筋グランドビル店 #ピスタチオクリスマスツリー #イングリッシュブレックファースト #大阪カフェ #大阪カフェ部 #なんばカフェ #難波カフェ 諸用の帰りに立ち寄りました。桃のフラペチーノは2回目です。見た目がクリームが多いので甘すぎるのでは?と思いましたが、そんなに甘くなく桃の果肉もゴロゴロ入っていて、フラペチーノの冷んやり具合と調和して大変美味しかったです。また機会があればあと1回位は飲んでみたいと思います。 #スターバックスコーヒー #スターバックス #スタバ #なんば御堂筋グランドビル店 #starbuckscoffee #ピーチピンクフルーツフラペチーノ

2018/12訪問

2回

マクドナルド 八戸城下店

本八戸/ハンバーガー

3.03

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

お家の近くにあるこちらのマクドナルドは駐車場も広く、店内も広く、暖かく、清潔感がありました。青森の寒い朝をこちらで過ごすのは贅沢な時間のような気がします。今回は朝マックを選択し、ハッシュポテト付きで合計850円位でした。エッグマフィンとソーセージエッグマフィンはそれぞれマフィンがもちろん美味しくて、もちもちしていて安定の美味しさです。

2020/01訪問

1回

海カフェ たねさし

種差海岸/カフェ

3.26

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

三陸復興国立公園の種差海岸を訪れるのは4回目です。でもこちらのお店は初訪問でした。三島サイダーの中にカラフルゼリーが入ったレインボーゼリーサイダーは美味しすぎてツルッと完食してしまいました。夏色チーズケーキはブルーのゼリーと貝殻の形をしたものが乗せられていて、しっとりしたチーズケーキととてもマッチして美味しかったです。テイクアウトして青色の芝生が眩しい天然芝生地である種差海岸でレジャーシートを敷いてピクニック気分を味わってみました。風が強くニッコウキスゲもなびいていました。ウミネコもたくさん飛んでいました。白波もけっこうすごかったですよ。こちらを訪れるのであれば、テイクアウトをして散歩ついでにピクニックするのが一番いいと思います。

2020/06訪問

1回

SCHOOL BUS COFFEE STOP KITAHAMA

北浜、なにわ橋、淀屋橋/カフェ、洋菓子

3.15

93

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

アメリカ・ポートランドテイストのインテリア、バスのモチーフ、美味しいコーヒー、美味しいスイーツ、おしゃれ感が止まらないかわいいお店です。 金曜日の12時過ぎに訪問しました。先客はいなくゆったりと過ごすことができました。昨年の冬にオープンして一度は行ってみたいと思っていましたが、カフェ系のメニューのみのため行けていなかったお店です。店内はコンパクトにまとまっていますが、アメリカンスタイルのお洒落な雰囲気がとても素敵で木目調なところも全て良かったです。フラットホワイト+ジンジャーマンクッキー+店員さんおすすめのホイップののったドーナツを注文してお会計は1,050円でした。ドーナツはフワッとした食感で、普段食べているドーナツよりも大変美味しかったです。平日のお昼休みは混んでいなくてゆっくりと過ごせるかもしれません。 またリピートしたいと思います。 #スクールバスコーヒーストップ #店内お洒落すぎ #カフェラテ #ジンジャークッキー #北浜

2018/04訪問

1回

Prune

掲載保留Prune

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/フレンチ

3.63

74

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

フレンチランチをお手頃価格で味わえます。味、お店の雰囲気、接客全てに満足できる素敵なお店です。 3/31のランチで初訪問です。 2週間前に予約しました。ランチは土日のみで予約で満席になるそうです。行かれる方は早めの予約をお薦めします。メニューはアミューズ、スープ、オードブル、メイン(肉料理)、デザート、食後のコーヒー+お菓子でした。アミューズはグジェール(スコーンとシュー生地の中間)のような物で、温かくシュワっとしたライトな感じで美味かったです。スープは人参のスープですが、人参の味は濃くなく、ポタージュスープなのですが今まで食べた中で一番美味しいスープでした。前菜はお魚のブリの切り身の上に蕪を丸く形どったものが載せられていて、レモンソースがかかっていました。お魚も美味しいのですが、レモンソースも初めてで美味しかったです。 メイン料理はほどけるように柔らかいお肉にソテーされた人参、ゴボウ、インゲンのお野菜全てが洗練された味でとても美味しかったです。デザートはアイスにイチゴが添えられていて甘すぎず美味しかったです。コーヒーはエスプレッソでクッキーが添えられていて美味しかったです。また行ってみたいと思えるほど素敵なお店でシェフ、ソムリエの方の対応も良かったと思います。 #梅田 #北区芝田 #プリュンヌ #フレンチ #絶品

2018/03訪問

1回

ノースショア

北浜、なにわ橋、淀屋橋/カフェ、アメリカ料理、パンケーキ

3.58

443

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めて朝食の時間帯に訪問しました。 前から一度はモーニングを食べたいと思っていたのですが、早起き出来ずやっと念願叶いました。 モーニングにするか迷いましたが、オムレツがどうしても食べたくて、注文しました。 オムレツは思ったいたよりも大きく、食べ応えあります。もちろん美味しいです。ベーコンがどーんと乗っかっていて、野菜の下に温玉が隠れています。ナイフで切るとトロッとして、サラダのドレッシングと絡んでさらに美味しさが増しています。あのボリュームでお腹いっぱいになりました。とても満足です。お値段は1,100円でした。 #ノースショア #ノースショア北浜 #北浜カフェ #カフェ好きな人と繋がりたい #淀屋橋 #リバーサイドカフェ #おしゃれカフェ#サラダ多い #ドレッシング美味しい #食器がお洒落 #朝食 #モーニングメニューが豊富 #優雅なモーニング 平日のランチタイムに間に合わず14時過ぎに訪問しました。スプラウトシュリンプエッグサンドイッチを注文。思ったよりもサンドイッチのサイズが大きくて、わたしには少し重たかった感じですが、味は美味しかったです。今度はオムレツを注文したいと思います。パンケーキも美味しそうだったと思いました。 #北浜 #カフェ #ノースショア #スプラウトサンドイッチ 今回は休日ランチのため、フリフリグリルチキンのランチプレートでした前回と違って今回はパンプキンスープでした。チキンはジューシーとても美味しかったです。お野菜も前回とは違う種類のものが数種類入っていて、ドレッシングもお野菜がより美味しく食べられるような素敵な感じでした。いつ行っても本当に美味しいので、また伺いたいです。まだ制覇していない平日の水木金曜日に行って、全種類のランチプレート食べてみたいと思います。 #ノースショア #北浜 #リバーサイド #ランチプレート #チキン #野菜たっぷりヘルシーランチ #ノースショア北浜 #シュリンプランチプレート #カフェラテ #平日ランチタイム #水都大阪 早い時間にランチタイム突入です。11時30分位で5分くらい待って中へ。 晴れていたのでテラス席を選択しました。 風も穏やかな晴天の今日はテラス席で正解でした。今日は火曜日のプレートランチ"シュリンププレート"。海老もプリプリでチキンもジューシー、お野菜も盛り盛りでバランスが絶妙でした。ごちそうさまでした。曜日を変えて全日制覇したいです。爽やかなランチタイムでした。 チキンとたくさんの野菜に感動。 野菜にかかっているドレッシングも美味しかったです。 フルーツジュースも想像以上にたくさんフルーツが入っていて美味しかったです。

2018/06訪問

5回

アンド アイランド

なにわ橋、北浜、淀屋橋/カフェ、創作料理、ダイニングバー

3.45

246

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

雨の日のランチタイムに訪問しました。久しぶり来たのですが、今回もやはりローストビーフ丼を注文しました。薄めのローストビーフで食べやすく、ソースも絶妙に美味しく、付け合わせのポテトもホクホクしていて美味しかったです。卵を溶かすとよりまろやかになってソースと混ざり合って、より美味しくなりました。温かい野菜スープとオレンジジュースで1,130円です。 タコライスや和風カレー、チキンのオーバーライスもメニューとしてあるようなので、また定期的に行こうと思います。 #北浜カフェ #カフェランチ #ランチセット #水都大阪 #ローストビーフ丼 #淀屋橋 #中之島 #リバーサイド #アンドアイランド # &アイランド # &island # &ISLAND # 絶品 # & ISLAND # アンド アイランド #ランチメニュー #水都大阪 初めての来店。シェフのローストビーフ丼(レギュラーサイズ)を食べました。 女性の方であればレギュラーサイズで満足感は得られると思います。ローストビーフも薄切りで食べやすく、タレも凄く美味しくて感動です。 サイドにはフライドポテトもあり、あったかいスープ付きで大満足です。 必ずリピします!

2018/06訪問

2回

オクシモロン 北浜

北浜、なにわ橋、淀屋橋/カフェ、カレー

3.59

345

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチ訪問です。3回目ですが、半年以上ぶりくらいになると思います。今日は黒ゴマとキノコのチキンカリー+アイスティー=1,550円です。 前もチキンカリーを頼んでいたと思いますが、今回は黒ゴマのパンチが効いていて、チキンとキノコとの相性もとても良かったので美味しかったです。中辛からとのことでしたが、そんなに辛くもなく丁度良い辛さでした。こちらの添え物のピクルスは見た目は地味ですが、とても美味しかったです。もう少し安ければ最高だなと思います。 #オクシモロン北浜 #大阪カフェ #大阪カフェ部 #北浜カフェ #淀屋橋カフェ #チキンカリー #カフェ好きな人と繋がりたい #大阪カフェランチ #オクシモロン #オクシモロン北浜 #oxymoron #水都大阪 #休日のランチタイム 祝日のランチタイムに初訪問しました。 ランチタイムは11時からです。10時25分位に店の前に到着しました。店の前に置いてある台にリストに自分の名前を書いて、開店時間になると順番に呼んでくれるスタイルです。私たちは3番目だったのですぐに中に入れました。私はチキンカレーの中辛&チャイ&プリンを注文しました。 チキンはスプーンでほどけるほど柔らかく、ピーマン、プチトマトとのバランスも最高でした。カレーの味も中辛でも全然辛くなかったです。 また時間のある時に再訪問できたらと思います。

2018/10訪問

2回

ページの先頭へ